
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月18日 13:28 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月21日 10:24 |
![]() |
4 | 6 | 2007年2月22日 22:43 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月13日 21:27 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月13日 16:23 |
![]() |
1 | 7 | 2007年2月13日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


MSにメールしても音沙汰がないので質問します。 XBOX360の購入を検討しているのですが、自分の家でLiveに接続できるかがいまいちわかりません。少し見にくいかもしれませんが家はhttp://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/tokai_area/fujigaoka/equip09.htmlの様なインターネット接続環境です。これでLIVEに繋ぐことは出来るでしょうか? 誰か教えて下さったら光栄です。。
0点

まったく問題ない十分な環境だと思います。
下の方にネットへの同時接続も可能と書いてありますしPCなどとの同時使用も問題ないようです。
書込番号:6016641
0点



Xbox360の購入を検討しています。
これまでゲーム機を購入したことはありませんが、パソコンでHALOをやってます。そのとき、照準をマウスに割り付けているんですが、Xbox360でもマウスを使ってゲームをコントロールすることはできるでしょうか?
店頭デモでロストプラネットをやってみたのですが、親指で照準を合わせるのが辛くてしかたなかったです。FPSが好きなのでXboxを考えているのですが、親指照準しかできないなら諦めるしかないかなぁ・・・と思ってます。
よろしくお願いします。
0点

360の公式アクセサリとしてマウスが出てないことからもわかるように、
マウスには対応していません。
親指での照準操作がそんなにきついなら仕方ありませんが、
すぐになれると思いますよ。
現に私もそうでしたし。
先入観捨てて、購入に踏み切ってみてはいかがでしょう。
書込番号:6011370
0点

試してみましたが、残念ながら使用できません。
それで購入を断念するには、もったいないと思いますが、、、
ロストプラネット(オンライン)面白いですよ。
書込番号:6011385
0点

もうろくさん、спецназさん、コメントありがとうございます。
やっぱりマウスは使えないのですね。
でもやっぱりXbox360には惹かれるものがあるので、もう少しデモで試してみて考えます。
書込番号:6012053
0点

カオスにて販売しているXBOX360用コントローラコンバータを使えばキーボードとマウスが使用出来ます。
値段が高価なのでお金に余裕があればどうでしょうか?
書込番号:6028993
0点





XBOXですとD端子接続ですから、HD DVDプレーヤを繋いでも能力を発揮しきれない様な気がします。
やはりHDMI端子搭載の次バージョンが待ち遠しいです。
書込番号:6018979
1点

AVに興味があれば素直に録画機買ったがいいですよ。 再生専用BDとかHDDVDとか買ってもソフトがなければゴミ同然ですよね。
書込番号:6032609
1点

そうですね。
何だか心が揺れています。
PS3はBDプレーヤーとしても優れているみたいですが、XBOXのHD DVDプレーヤーが優れているという書き込みをあまりみたことがありません。
やはりD端子接続でアップコンバートがない、ということが影響しているのかもしれません。
2万円台という価格は魅力的ではありますが、純粋にAV機器として考えるのであれば、専用プレーヤー、あるいはレコーダーを待った方がいいのかもしれません。
東芝さん、頑張ってください!
書込番号:6035425
1点



さきほどソフトを見てみたら、木の年輪のような丸い傷がくっきり入っていたのですが、CDへの傷は仕方ないものなのですかね?本体ソフト共に、新品で購入してから2ヶ月程度なのですが。読み込みは支障なく行っているのですが、中古に出せるような状態ではなくなってしまいました。本体は常に縦置きで、他のAV機器とは離して放熱状態も良いと思うのですが。対応策などご指摘があれば宜しくお願いします!
0点

本体を縦置きにしていると、ディスクにドーナツ状の傷ができるというのは過去の書き込みや他サイトの記事にもありましたね。
私も普段は横置きにしているのですが、たまたま縦置きにして使用したときに、一発で傷ができました。
私の場合は、ディスクが読み込めないところまで深い傷になりました。
運よく、近所のゲームショップがディスクの研磨サービスをしていたおかげで修復できました。
1枚500円かかかりましたけどね。
長くなりましたが、本体は横置きにして使用したほうが無難だと思います。
横置きにしていて、ディスクに傷がついたことがないので。(あくまで私見ですが)
書込番号:5997349
0点

本体のたて置き横置き関係なくキズがはいる場合保障期間内であれば交換してもらえます、私のはドライブ交換とソフト交換でした、電源を入れてる時に本体に触れたり、振動与えるなどした場合は正常品でもキズが入りますので本人の過失かと思います。修理に出す時にキズの箇所のマーキングやキズが付いた時の使用状況のメモも入れとけば完璧です
書込番号:5997455
0点

もうろくさん、Tada1011さん!返信ありがとうございます。なるほど、縦置きより横置きの方が安全なのですね、直ちに横置きにします!あとご教授の通りMSのサポートも受けてみようと思います、サポートセンターに今まで連絡したことないので少し不安ですが。改善策になるかもしれませんので!
書込番号:5998170
0点



先日本体を購入し、本日接続し、電源を入れると赤い点滅。
3つの。起動せず・・・。これって、初期不良なので??
テレビも買って、ソフトも買って、ウキウキで繋いだのに。
ここの書き込みを読んで色々試してみましたがダメでした。
新生活始まる!の筈だったのに・・・愚痴っても仕方ない。
こういう場合って、購入店へ問い合わせた方が?それとも、
サポートセンターへ問い合わせた方が良いのでしょうか?
どなたかお教え願います。
0点

ここの書き込みを読んだのなら、どっちに問い合わせたらいいのかもわかるんじゃ?
書込番号:5995763
0点

サポセンへ連絡と言いたい所ですが書き込みによれば買われた直後のようなので販売店へ持っていって交換してもらえないか聞かれてはどうでしょうか。
修理に出すと2〜3週間かかるのが普通のようですし使用直後の物なら交換してもらえないことは無いと思います。
過去の書き込みにも交換してもらった方がいたように記憶しています。
書込番号:5995785
0点

いま販売店に聞いたら一式交換してくれる、との事です。
地方のお店なので数日はかかりますが、とりあえず安心。
レスありがとうございました。
書込番号:5996234
0点

その現象は、自分も去年なりました。マザーボードを交換されました。保証期間中だったので無料でした。
書込番号:5997066
0点



現在、Xbox本体を購入しようか検討しています。
通常版とコアシステムのどちらにしようか迷っています。
良きアドバイスをお願いいたします。
ちなみに、オンラインゲームは、たぶんやりませんが、ネットからダウンロードはしたいと思っています。
0点

ダウンロードするなら通常版でしょう、メモリーカードじゃ容量少なすぎますし、どのみち最低3千円ほどはコアシステムだと余分に払うことになりますし。
それに価格差1万円ほどですがハードディスク以外にもワイヤレスコントローラーとD端子ケーブルがついています。お使いのテレビにD端子が付いているならせっかくの高画質が楽しめないビデオケーブルのみのコアシステムはおすすめできません。
ただPCモニターへの接続をお考えでしたらVGAケーブル+ハードディスク+ソフト同梱版のコアシステムというのもありかもしれません。
カリフラワーさんのお使いになる環境を考えて選ばれるとよいと思いますがハードディスク単体は1万円ほどしますが対戦はしなくてもオンライン配信される体験版や追加コンテンツなどはXbox360の良いところなのでぜひ利用できる環境でプレイされることをおすすめします。
書込番号:5990754
1点

変な書き込みは無視してくださいね。
私はHDDは必須だと思いますね。というのは、けっきょく
ダウンロードコンテンツがなかなかいいんですよ。
体験版とかムービーとかがありますので。
それ以外の部分は・・・ん〜どうかな?
あとはケーブル類とかの付属品の違いですね。
なので、けっきょくコア+HDDを買えば、そんなに大きく
変わるわけではないけど、値段もあまり変わらないので、
はじめからフルセットを買ったほうがいいんじゃないかな・・・
というか、私はそうしました。
書込番号:5991417
0点

とくえもんさんのおっしゃる通り。
ゲームデモをダウンロードして家の環境で試せるというのは大きい様に感じます。デモで楽しめるとはいいませんが、ソフト購入の参考程度には十分です。映像には今のところ特に面白いものは見当たらない(自分はです)状況なので、自分はデモを落としては消して落としては消して、の使い方をしています。やらないデモを消していけばとりあえずは容量不足になることはないかと思います。
ネットにつなげられる環境が御ありでしたら、オンラインゲームをやらなくてもHDDを買う(通常版)ことをお勧めします
書込番号:5993874
0点

まあF-15J改さん、ここはゲーム機の板ですから子供がいたっていいじゃあないですか。 私はこういう板見てると、なんか落ち着きますよ。
書込番号:5995160
0点

皆さんのアドバイスを参考に、昨日ついに通常版を購入しました。
家に帰り早速セッティングしました。
比較的スムーズにいきまいた。
ロストプラネットをやってます。
なかなか進まないで苦労してます。
しばらく寝不足の日が続きそうです。
皆さんありがとうございました。
また困ったことがあったらよろしくお願いします。
書込番号:5996319
0点

カリフラワーさん、おめでとうございます。
純粋にゲームを楽しむのなら、360がイチバンよいのではと思います。
しかし、バカなアラシが削除されたようですね。
おかげで、私やF15J改さんがいったい誰に発言したのか
よくわからなくなってしまいました。
書込番号:5998449
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


