Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 みな坊さん
クチコミ投稿数:27件

バリューパックを予約して楽しみに待っているのですが題名の通りそのものずばりですがD 端子 HD AV ケーブルを使っている方でケーブル長さを教えてもらえませんか。

XBOXを横向き設置を考えており少し離れた場所に設置しようと思っているます。

ケーブル長がどのくらいなのかXBOX.comを見ても探しきれない物ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:6917250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/28 23:53(1年以上前)

バリューパック付属のとなると出てきませんでしたが、取扱説明書がでてきました。
2,4mのようです。

ただし、今回のヴァリューパックで従来のケーブルと同じ長さのケーブルが付いてくるかは謎です。

http://assets.xbox.com/ja-JP/downloads/manual/xbox360/D_HD_AV_Cable.pdf

書込番号:6917657

ナイスクチコミ!0


スレ主 みな坊さん
クチコミ投稿数:27件

2007/10/28 23:56(1年以上前)

2.4mですか。今考えてる設置場所だと微妙ですね。
3mだといけるんですが。
設置場所を考えなおそうと思います。
わざわざ取説見ていただいてありがとうございました。

書込番号:6917677

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/29 00:56(1年以上前)

D端子の延長コネクタとか出てますし二本のD端子ケーブルで繋いじゃえばいいんじゃ?
まぁ画質については劣化するかもしれませんが・・

http://www2.elecom.co.jp/avd/cable/DH-DDE/index.asp

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv3dd.html

書込番号:6917916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

REGZAにHD DVD搭載のXbox 360互換機搭載機種?

2007/10/28 01:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 jihajiさん
クチコミ投稿数:18件

北米市場では、TOSHIBA REGZAにHD DVD搭載のXbox 360互換機搭載機種を2008年末頃に投入する計画を検討中。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1192863820/l50

ご存知の方、詳しくお教えください。

書込番号:6914243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/10/28 22:29(1年以上前)

2chに直リンっておま・・・

書込番号:6917220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

HDMI、DVI変換ケーブルについて

2007/10/25 22:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:22件

この度、HDMI端子搭載のXbox 360バリューパックを注文しました。

この液晶テレビはHDMI端子が2個あるのですが、レコーダーとPS3をHDMIで接続してあるので空きがありません。

DVI端子は空いているのでHDMIからDVIに変換できるケーブルを使用すればハイビジョン画像で表示できるのではないかと思って購入を検討しています。

どなたか、HDMI⇒DVI変換ケーブルで360を表示させている人がいれば使用可能か不具合等があれば教えて欲しいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:6905972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/26 00:42(1年以上前)

DVIはPC入力用ですか?
PC入力用だと解像度が制限される機種も存在しますので注意して下さい。
HDMIセレクターも安くなってきたので、セレクターを購入し
PS3と360とで切り換えて使用した方が無難な様な気がします。

書込番号:6906602

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/10/26 01:18(1年以上前)

PS3と違ってXbox360のHDMI端子は画質面でD端子との差は無いらしいのでD端子につないでみては。

書込番号:6906703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/10/26 21:24(1年以上前)

デカビタさん、DVI端子はパソコンとの接続しか液晶テレビの説明書に載っていません。

ranko@i.iさん、D端子は2個ありますが、ハードディスクレコーダーとPS2に使用しているので空きがありません。

書込番号:6909099

ナイスクチコミ!0


jihajiさん
クチコミ投稿数:18件

2007/10/28 01:04(1年以上前)

D端子に接続している機器は機能が重複している機器のようなので、どちらか外しても困らないと…

書込番号:6914132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/28 01:52(1年以上前)

私もHDMI→DVI変換での接続についてはデカビタさんと同じ意見です。

↓ツッコミ↓
余計なお世話ではあると思いますが、、

「DVI変換では正常に表示されない可能性もあるので、他の方法を考えた方が良い」
との結論をデカビタさんが提示されています。
こちらへの回答で「引き続き変換での接続」なのか「他の方法も考える」のかをハッキリさせないと
返信も付きづらいのではないかと思います。

>この液晶テレビはHDMI端子が2個あるのですが、レコーダーとPS3をHDMIで接続してあるので空きがありません。

Xbox.comの表記によるとバリューパックに標準装備されているのは「D端子ケーブル」のようです。
あえてHDMIで接続することも無いかもしれないです。
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/consolelineup/valuepack.htm

どこかで質問したけど返信がつかなかったので、こちらにコピペされたのではないかと思いますが。。
コピペするにしても、
「どんな液晶なのか?」もしくは「どんな端子がいくつ付いているのか?」を追記しないと応えづらいと思います。


↓回答↓
試してみてガッカリしそうなDVI変換ケーブル以外に方法があるような気がします。

1、レコーダーを中継させる、液晶に直接繋がない(0円コース)
レコーダーなら入力端子も装備してますよね?遅延?あるかもしれないけど気にしない方向で!
3台のゲーム機をとっかえひっかえ遊ぶと言うのは、よほどのヘビィーゲーマーじゃ無い限り考えづらいですし
使用頻度の低いゲーム機を、とりあえずレコーダーに繋いでおくのはアリではないかと思います。

2、PS2をコンポーネント端子で繋いで空いたD端子にXbox360を繋ぐ(〜3千円コース)
発色の好みは分かれると思いますが、コンポネならクッキリ表示されます。
PS2のクッキリ度の差は出力がY・Pb/Cb・Pr/CrかRGBかの差が大きいように思います。
ケーブルはPS3の物がPS2互換みたいなので入手も簡単です。
(注:もしかするとPS2のVerによりPS3用ケーブルが使えない場合もあるかもです)

3、いっそのことゲームしながらプレイ映像を録画したりできる環境にしちゃう
・高性能D端子セレクター:SB-RX300D (1万5千円コース?)
http://kakaku.com/item/20721610017/
D端子で入力した映像を3方向同時出力できるセレクターです。
「同時出力しても劣化が無い」が売り文句のちょっとよさげなセレクターです。
・もっと高性能・高機能セレクター:JX-D800 (ほぼ6万コース)
私からするとイカレタ値段で手がだせませんが。。
コレと液晶についている端子があれば、やりくり次第では困ることは無くなる気がします。
ほぼ全種類の端子を網羅しているみたいですが、HDMI端子が無いのが玉に瑕ですかね?

4、普通のセレクターを”とりあえず”買う(5千円コース?)
.comの掲示板を見るとHDMIセレクターはまだハズレも多いようなので
とりあえずD端子セレクターを購入して様子見する。
性能・機能と値段がナットク出来るHDMIセレクターが見つかったら乗り換える。

↓まとめ↓
小出しに出てきた環境を考えると、
AV機器(もしくはTV周り?)へお金をかける事にあまり抵抗が無い方のようにも思えます。
それならセレクターもAV機器の範疇だと思って1台購入されても良いのでは?っと思います。

よって財布と相談の上で3番か4番推奨、補欠で1番or2番or1+2番だと思います。

書込番号:6914294

ナイスクチコミ!2


Juno28さん
クチコミ投稿数:46件

2007/10/28 19:27(1年以上前)

金銭的に余裕のある方でしたら、AVアンプを購入してそこに全て繋げてしまうのも手です。
別途スピーカーの購入なども視野に入れないといけないので、PS3を使ったホームシアターに興味がないとただ高くついてしまうだけですが・・・。

書込番号:6916460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/10/28 23:03(1年以上前)

jihajiさん、どちらとも別の機械で使用しているので必要なんですよ。
PS3でPS2は使えるんですが、PS2は振動機能が付いているので外しにたくないんですよ。

髭のオジサマ?さん、取り敢えずは今つないでいる機器を外したくなく、あまり高い出費もできないのでDVI端子に繋ぎたいんですよ。
今使っているアクオスはLC-32GS20って機種で今のところ空きがあるのはDVIとiLink端子です。

Juno28さん、確かにHDMIのホームシアターもアリかもしれませんが、現在光デジタル接続のホームシアターを使用しているので。

皆さん、アドバイス等ありがとうございます。

書込番号:6917394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/28 23:30(1年以上前)

品名が出てきたので調べてきました。シャープのホームページにありました
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/gs20_32/index.html

こちらによるとSXGAまで対応で解像度的には問題ないです。
ただし!アス比固定等(PC用端子へAV機器を繋ぐ時コレ重要です)への対応については触れられていなかったです。

ということは、
縦横にびにょ〜んと引き伸ばされた状態
もしくは、画面の上下両端がゲーム出来ないほど切れてる状態で表示される線が濃厚のように思えます。

書込番号:6917557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/11/12 23:03(1年以上前)

質問に対する返答ではありませんので読みたくない方はスルー推奨です。



スレ主の回答が礼を欠きすぎていて、読んでいてとても不快です…。
疑問を解消してくれる方々に対して、きちんと誠意ある返事をしましょう。
髭のオジサマさんがやんわりと指摘されていますが、その回答もなっていない。まずはひとこと謝罪すべき。反省しなさい。
回答されている方々がとても親切なのが不思議なくらいです。

書込番号:6976454

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

静かになった?

2007/10/24 23:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:18件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

何日か前のクチコミで、日立製のドライブが静穏化した(常時回転しなくなった)との
記載を拝見しましたが、私も日立ドライブですが、常時高速回転しなくなり、回転しても
前より静か(回転数が下がった?)ように感じます。

これまで、購入してから運良くサポートのお世話にはなっておりませんが、知らないうちに
アップデートでもかかっているのでしょうか?

それとも静かに感じるのは気のせいでしょうか(^^;)
皆さんのドライブに変化はあったでしょうか?

書込番号:6902678

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/25 02:31(1年以上前)

ファームはたまに更新されますからね
ドライブ回転の仕様を変えたファームが出るのも時間の問題って言われてたくらいですしw

でもようやく。。って感じがしますね

書込番号:6903377

ナイスクチコミ!1


tokihvさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/10/31 19:24(1年以上前)

私も日立ドライブですが、音は変化無しですが・・・?
しょうがないので外付けHD-DVDドライブで静音化しています。

書込番号:6927761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2007/11/30 13:45(1年以上前)

そうですね!!

本体のDVDの音が気になるのであれば!
別売り、HD DVDにバージョンアップしてみてわ!?

( ̄^ ̄)v

書込番号:7049679

ナイスクチコミ!0


tokihvさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/12/05 20:52(1年以上前)

今回の秋のアップデートでHDDVDドライブの裏技での静音化ができなくなりましたね・・・

書込番号:7074143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

検討

2007/10/13 17:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 960さん
クチコミ投稿数:62件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

そろそろソフトも充実してきたので購入を検討しています。
いろいろ見ていたらコアシステム、XBOX360、エリートと三種類あったのですが、コアシステムを除いてエリートとXBOX360とどっちがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:6863400

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 960さん
クチコミ投稿数:62件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/10/13 18:08(1年以上前)

追加です。
他の口コミにもあるように「初期不良」が他のハードよりも多いような気がするのですが。
アドバイスお願いします。

書込番号:6863503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/10/13 21:41(1年以上前)

今年1月に通常版を購入しました。
体験版、トレーラームービー等、ダウンロードコンテンツが多く、HDD20Gでは全然足りません。また、HDMI端子、ヘッドセット付きを考えるエリートの方が満足度は高いのではないでしょか。まあ、色の好みと予算が合えばですが....

初期不良はどうでしょうね。もし初期不良でも購入店で交換してもらば良いのと思いますが。赤リング3つの故障なら3年保障ですし、その他の故障は他のゲーム機とそれほど変わらないと思っています。それでも心配なら長期保障がある店で購入するしかないですね。(ソフマップ等)

書込番号:6864157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/13 22:46(1年以上前)

自分は今年の4月に購入しました。(通常版です)
既にエリート発売の情報を知っていたのですが、

 ・画質はD端子でも十分綺麗だと思う
 ・黒いボディは埃が目立つから嫌

という理由から通常版にしました。


故障に関してですが、自分のはまったく問題ないです。
よく寝る前にプレイして、そのまま寝てしまう事が多いのですが(汗)
かなりの日数それをやっていたのに今でも調子よく動いてます。

あと、ネットでもよく言われていますが横置き推奨です。
AV機器用のインシュレーターでも下に設置しておけば、騒音もそこそこ軽減されるでしょう。

設定で『6時間無操作なら電源自動オフ』にも出来るので、電気代が気になる人や忙しい人にも安心かも?

書込番号:6864407

ナイスクチコミ!0


スレ主 960さん
クチコミ投稿数:62件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/10/15 10:52(1年以上前)

返信遅くなって申し訳ありません。
考えに考えた結果、通常版に決めました。
また1つ質問があるのですが通常版についてくるLANケーブルは何メートルなんでしょうか。
質問ばかりすみません。

書込番号:6869558

ナイスクチコミ!0


スレ主 960さん
クチコミ投稿数:62件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/10/16 13:51(1年以上前)

すみません。通常版にした理由を書くのを忘れていました。

1.エリートは埃が目立つ。
個人的に、埃が目立つはイヤなので。

2.本体が黒い。
部屋が窓際にあるので熱を吸収しないか心配。

と、他にも色々とありますが、通常版にした理由は主にこの二つです。
コーヒーまめっぽさん、もとえーすさんありがとうございました。

書込番号:6873204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

HDMI AV ケーブル

2007/10/12 23:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 norielさん
クチコミ投稿数:13件

まだ購入していませんがxbox 360に別売りのHDMI AV ケーブルを購入してHDMI入力ありの液晶テレビに接続しようと思っています。いろいろ検索して調べてみましたがよく解らなくて購入してよいのか不安なのですが・・問題無く取り付けは可能でしょうか?先日発売されたHDMI出力対応のエリートは本体色が好みでないので検討中です。

書込番号:6861240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/12 23:48(1年以上前)

少なくとも現状では通常の360の本体にはHDMIケーブルは接続できません。今のところ接続できるのはエリート若しくはHALO3バージョンの360本体のみです。

書込番号:6861310

ナイスクチコミ!1


スレ主 norielさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/14 00:58(1年以上前)

ありがとうございます。やはりHDMIケーブルは取り付けが出来ないんですね。。
実物のエリートの本体色の色調を見てから購入を決めようと思います。

書込番号:6864923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2515件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2007/10/20 01:20(1年以上前)

自分も購入検討中で色々調べているのですが、通常版にも順次HDMI付きに置き換わるようです。

ですので、HDMI付きがエリート版のみというではないようです。
今は市場に混ざっている状態?

書込番号:6885171

ナイスクチコミ!0


スレ主 norielさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/20 22:20(1年以上前)

先日店頭でXbox360の梱包箱の裏側を見ると入出力端子の情報が書いてありました。購入するときに梱包箱の裏側を見せてもらってHDMI対応か確認するといいかもしれませんね。来年の8月〜12月に熱対策等+HDMI出力標準の改良版が発売されるなんて情報もありました・・僕はそれまで待てないので・・今年の11月にはとりあえずって感じでXbox360を購入予定です。

書込番号:6888187

ナイスクチコミ!0


スレ主 norielさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/20 22:51(1年以上前)

先ほど検索していたら11月1日にXbox360バリューパックが発売みたいですね!HDMI出力も標準でゲームソフトが2本付いてくるし本体の熱対策+ディスクの読み込みも静かなドライブ搭載みたいです。マイクロソフトのホームページではまだ紹介してませんが、、、これは期待が持てます!しばらく様子を見ます!

書込番号:6888319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2515件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2007/10/22 02:27(1年以上前)

朗報ですね。
これは金欠で購入予定を先延ばしにして、正解だったかも!!

書込番号:6892794

ナイスクチコミ!0


スレ主 norielさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/22 23:16(1年以上前)

カタログ君も金欠で購入先送りになってましたか。私も同じです(様子を見てて良かったですね!)。本日15時にXboxのホームページが更新され正式にバリューパック発売日が公表されました。HDMI出力付きでおまけのソフト2本付属でリモコンまで付いてお得ですね。ただ、エリートは即日売り切れになったみたいなので、バリューパックをマイクロソフトがどれぐらいの台数を用意できるかが心配です。発売日にショップに急いで行ってみます!

書込番号:6895611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/23 19:00(1年以上前)

HDMIケーブルを購入された方に質問です。
ケーブルの長さは何mありますか?

書込番号:6897886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング