Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XBOX LIVEとの接続が切れます

2007/09/06 12:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 電人さん
クチコミ投稿数:81件

先日中古で本体を購入してXBOX LIVEに接続してデモなどをダウンロードしているんですが、一度接続してから20分程たつとXBOX LIVEとの接続が切れてしまいます。
一度接続が切れると「LIVEとの接続テスト」をしないと再び接続できません。でも、また20分ぐらいで接続が切れるので、その繰り返しです。

接続環境はDIONのADSLです。アイオーデータのWN-G54/R3を間に挟んで有線で接続しています。
・ルータ側の設定でXBOX360にはIPアドレスを固定で割り振るよう設定。
・88番(UDP)および3074番(TCP,UDP)ポートの開放。
を試したのですが改善されないです。

何か見落としていることがあるんでしょうか?
どなたかわかる人がいましたら教えてください。お願いします。

書込番号:6722073

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/09/06 19:28(1年以上前)

切断に関してならxboxのIPを固定設定して、ルータのポートの開放をすれば後は何もないんじゃないかな。

私はオンライン中に切断がたまにあります。

でもそれってゲームによるんです。

ロスプラやレインボーではないけどウィイレなら良くあるんです。

書込番号:6723246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

故障問題について

2007/09/05 19:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 light555さん
クチコミ投稿数:5件

xbox360を買おうか迷っているのですが、故障しやすいというのをよく聞きます。
(Red Ring Of Death以外にもいろいろ・・・)
やりたいソフトもいっぱいあるのですごく欲しいのですが、やはり故障覚悟で買うしかないのでしょうか?
それとも対策済みの製品がでるのを待ったほうがいいのでしょうか?
みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:6719512

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/05 20:57(1年以上前)

複数持ってれば別だけど一個しか一般人は持たないからね
故障率なんてあまりアテにならない
自分に対して目を向けたとき0%か100%のどっちかしかないんだから。。。
故障したら故障したで修理に出せばいい
故障しなければ運が良い
それだけでしょ

故障が怖いなら買わなければいい
故障が起きたときに対応できるなら買えばいい
その辺は本人次第でしょ?
ほかの人が修理に出せと言っても実際に出すのは本人なんだし・・・

まぁ延長保証には入っておくべきだとは思うけどね
保証切れたときの修理代高いしw(もちろん保証内容確認は必須)

書込番号:6719787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/05 23:40(1年以上前)

今は、少し待ったほうが良いでしょう。
値下げの話やHDMI付きの話がありますから。
というわけで対策版をまつのが吉かと。そんなに先の話ではないと思いますよ。

書込番号:6720660

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/09/06 00:46(1年以上前)

基本的には時期的に待つべきでしょう。
いろいろな話が出てきていて、それらが日本ではどういう風になるのかが年末商戦までにはわかるはずです。
性能的には大差ないですが価格や熱対策の話ですので後々考えれば待った方が良いかと。

あとどんなソフトが欲しいのか分りませんが11月1日に人気のあるソフトの廉価版がかなり出るのでチェックされると良いですよ。

書込番号:6720939

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/06 01:49(1年以上前)

360は発売して2年、PS3は販売不振、両方とも今年中に値下げすると読むけどな。
海外じゃあどこも値下げ済みだしな。
Gearsがプラチナ=2,500円なんて年末は楽しみだな。

書込番号:6721116

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/09/06 11:40(1年以上前)

故障は運ですからね

私のは正常に動作しています

書込番号:6721909

ナイスクチコミ!0


スレ主 light555さん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/06 17:43(1年以上前)

みなさんご返事ありがとうございます。
やはりHDMI付きのことなども気になるので少し待ってみたいと思います。
エースコンバットが発売するころまでに動きがあってほしいところですがw
本当にありがとうございました。

書込番号:6722880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オンラインについて

2007/08/27 12:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 nk92@さん
クチコミ投稿数:19件

三日前いきなり故障して新品に換えてもらってとくに問題もなくGRAWをプレイしています。
そこで、なにやら本体に1ヶ月間無料ゴールドメンバーシップ?とやらが付いていたので
さっそくGRAWのオンラインをやってみることにしました。
部屋に入るとほとんどの方が米国の方w日本人の俺が入っていいのだろうか・・・
少し不安になりました
だって日本人一人もいないんだもんw
そんで少し様子を見ることに・・・なにやらボイスチャットで会話しているようです。
英検3級レベルのの俺に早すぎて理解できません。
そしたらいきなり部屋から追い出されました
何度かいろいろな部屋に入りましたがなぜか追い出されます。なにもしてないのにw
日本人ってだけ??それとも弱いから??ヘッドセットないから??
おかげでフレンドが一人もできませんwというか作る以前に対戦すらさせてもらえません
LIVEやってる人はどうやって外人の方とコミュニケーションとってるんですか?
あと、できれば日本の方としたいのですがどうすればいいのでしょうか?
おススメのオンライン対応のゲームあれば教えてください。(フレンドになりやすいLIVE対応ゲームなど)
それと、勝ち負けにこだわらないで楽しくしたいのでヘッドセットも購入予定です。
LIVE初心者なのでなにかアドバイスがあればなんでも構いませんので教えてください。よろしくお願いします。


書込番号:6685260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/27 14:08(1年以上前)

追い出されるのは、必ずしも「他ユーザーによるもの」とは限りません。
回線速度やその他の環境が、一定以上にない場合には、
特に、外国人とは接続しにくくなってしまいます。

その場合には、何もしてないのに、
いきなり追い出されてしまいますし、理由も不明なままになります。


もちろん、プレイヤーとしての態度が悪かったり、
日本人を排除したい部屋だったり、テスト部屋だったり…と、
なんらかの理由があるのかもしれません。

書込番号:6685476

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/27 15:28(1年以上前)

>LIVEやってる人はどうやって外人の方とコミュニケーションとってるんですか?

そりゃ英語さ
ゲームで知り合った外人にフレンド登録のお願いを英語で書いて送る
たいていの人は断ることなくフレンド登録してくれるよ
それとGRAWよりベガスの方が日本人多い傾向あるっぽいよ

まぁマイク買って英語で話す努力すれば問題なし
俺も英検は3級しか持ってないけど(それ以降は面倒だから受けてないだけw)ある程度の会話はできてる(100%は無理でも言いたいことは分かるから問題なし)
英語なんて話せるかどうかじゃなくて雰囲気をつかめるかどうかだからねw

あとTDUオススメww
フレンド簡単に作れるよ(TDUとかベガスとかで海外のフレンドが今15人くらい登録されてるはず まぁ海外にいるリアル友達も含まれてるけどw)

なにかのコミュニティーみたいなの探すのもありかもね
俺はPCゲームのコミュニティー関係の人が結構いたりもするし

俺でよければ登録歓迎だけどw(ないなw)

書込番号:6685637

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/27 15:29(1年以上前)

追加
キックはピングとかによるものもあるし向こうの人は会話を楽しむ傾向あるから会話しない人を嫌うってこともあるね
そういうところ気をつけてみたら?

書込番号:6685642

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk92@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/27 15:47(1年以上前)

TDU体験版やりました!なかなか面白そうですね。ほしくなりましたw
オンでやったらみんなでドライブしてるみたいで楽しそうですね

書込番号:6685692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/08/27 17:22(1年以上前)

自分もリコンオンラインやります。確かに日本人は少ないですね
でもあれはおもろい!
今はみんな2の方に移行してるんでやってる人少ないんじゃないかな、、
締め出しはくらいますよ、理由はわからんが
でもやってる人が多ければ必ずできます、せっかく買ったんならゴーゴー♪
オレでよければプロフィール名教えるけど

ちなみに、英語はまったく喋れません
アイムファッキンジャパニーズ♪おわりハハ

書込番号:6685918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2007/08/27 18:47(1年以上前)

メモしてこw

書込番号:6686142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

修理について質問です。

2007/08/26 00:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 nk92@さん
クチコミ投稿数:19件

今日、通常版をビックカメラで購入しました。
いろいろと故障で問題となっているのでポイント使って3年の延長保証に入りました。
さっそく家に帰って本体と一緒に買ったゴーストリコンアドバンスウォーファイターを(横置きで風通しの良いところにおいて)プレイしてみると、・・・あまりの画質のよさにビックリしましたw
それで5分ぐらいやったとき、ロケットランチャーを撃った瞬間いきなりフリーズしましたw
まぁ、これくらいのフリーズはXBOX360には良くあることだと予想してたので電源消して再度付け直せば直るかと思い再起動・・・
あれ・・・XBOX360のロゴのところでフリーズ。おかしい・・・。
その後、少し放置してまた再起動してみるも起動音が2秒くらいなって画面が止まります。
今度はXBOX360のロゴすら現れません。
ほかにも、ゲームディスクを取ってから起動して試しましたが無理でした。
何回やっても起動音が2秒ほどなって暗い画面のまま止まります。
はい。5分で逝きましたw 
一応熱対策はしたつもりですが・・・
残りの夏休みライブでオンラインやりたかったのに・・・・
(おかげで勉強はかどりそうですがwwwwwwwwww)

それはいいとして・・・
修理に出そうと思うのですが、修理に出した人などに質問です。
1修理期間はどのくらいか?
2修理に出すときの注意点など
3サポートセンターとの電話について
4その他なにかあれば
よくわからないので修理したかたにアドバイスいただきたいです。

あと、修理に出すと熱対策がされて戻ってくる噂があるようですが本当なのでしょうか?

ちなみに購入したXBOX360の製造日は2006年でした。




書込番号:6680442

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nk92@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 01:33(1年以上前)

〜追記〜
今回の故障はレッドリング・オブ・デス(ランプが赤く光る)やつではありません。

書込番号:6680579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/08/26 01:49(1年以上前)

>1修理期間はどのくらいか?
サポセンが目安を教えてくれます。2週間前後でしょうか。
俺は10日といわれて、3週間かかりました。。。
工場がお盆休みに入ったから?

>2修理に出すときの注意点など
特に無いと思います。

>3サポートセンターとの電話について
いつも繋がるまでに時間がかかる。
対応は丁寧だけど。

>4その他なにかあれば
納期は催促した方が良さそうです。

>あと、修理に出すと熱対策がされて戻ってくる噂があるようですが本当なのでしょうか?
本当です。修理箇所にもよるのかも知れませんが、俺のはされてます。
↓確認してみました。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3260

修理後、現在一週間。毎日3〜4時間「オブリビオン」やってますが、フリーズ等は一度もありません。

それと、ビックカメラに持ち込めば、初期不良で新品と交換してくれないかな?
当然、同じ事がおこる可能性があるけど、夏休みは乗り切れると思う。
一度、電話で問い合わせてみたら?

書込番号:6680622

ナイスクチコミ!1


スレ主 nk92@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 02:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

修理期間が2週間前後>夏休みが終わってしまう・・・
熱対策されるのはありがたいですが、その間ゲームが出来ないのはつらい・・・

明日、ビックカメラに電話してみます。
「買った日に電源いれて5分でぶっ壊れた」って言えば新品にかえてくれるかなw
あと、こういう場合でXBOX360返品するときは本体に入力した情報はどうなるんですか?
消さなくて大丈夫なのでしょうか?というかメニュー画面までいきませんがw
入力した情報といってもプロフィールとか時間設定くらいですが。
XBOX360のオンラインの情報はいれてません。
それと、初期不良の場合ってビックカメラはどうやって確認するんですかね?
お店でテレビでつないで起動確認でもするんですかね?

ちなみに、その熱対策されたやつのドライブは静かなやつ(日立やサムスンじゃないやつ)に変わっていましたか?わからなければ結構ですが。>спецназさん

とりあえず今回は故障した時期が時期(夏休み)なだけに混雑してそうなので、ビックカメラに電話して新品にかえてもらえるようなら交換してもらいます。

あと、交換してもらった場合その交換してもらったやつがまた壊れたら、また新品に換えてもらえるんですかね?確か、ビックカメラの3年保証は故障した場合、何回でも保証を受けられるとのことですが。
それとも、メーカー保証を受けてください見たいなこといわれるのですか?

何回も交換していくうちに標準でHDMI付きのやつになればラッキーなのですがwww
あ!在庫があるから無理かw


書込番号:6680680

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk92@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 03:12(1年以上前)

ビックカメラの保証書シールの購入日のところに年と月は書いてあるのですが何日に購入したか書かれていないのですが、ビックカメラにもっていって書いてもらったほうがいいのでしょうか?
↑のやつはビックカメラの3年保証ではなく、XBOX360の箱の裏の販売店欄に貼るやつです。

書込番号:6680748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/08/26 09:33(1年以上前)

>あと、こういう場合でXBOX360返品するときは本体に入力した情報はどうなるんですか?
消さなくて大丈夫なのでしょうか?というかメニュー画面までいきませんがw

消したい所ですが、消せない場合は仕方ないですね。
個人情報の取り扱いについては、最近は特に企業が気にしてるので任せても良いのでは?


>それと、初期不良の場合ってビックカメラはどうやって確認するんですかね?
お店でテレビでつないで起動確認でもするんですかね?

一応すると思います。

>ちなみに、その熱対策されたやつのドライブは静かなやつ(日立やサムスンじゃないやつ)に変わっていましたか?わからなければ結構ですが。>спецназさん

サムスンの物から変わってません。新型ドライブは日本でも出てるのかな?


>あと、交換してもらった場合その交換してもらったやつがまた壊れたら、また新品に換えてもらえるんですかね?確か、ビックカメラの3年保証は故障した場合、何回でも保証を受けられるとのことですが。

期間内なら何度でも出来るはず。

>それとも、メーカー保証を受けてください見たいなこといわれるのですか?

ソフマップの場合(5年保障)メーカー保障期間内はメーカー保障が優先される。
と書いてあります。
今回は購入後すぐなので、初期不良で交換してくれるんじゃないかな?

>ビックカメラの保証書シールの購入日のところに年と月は書いてあるのですが何日に購入したか書かれていないのですが、ビックカメラにもっていって書いてもらったほうがいいのでしょうか?

書いてもらわなくて良いです。月内有効です。

書込番号:6681198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/08/26 09:37(1年以上前)

私もビックカメラ(福岡天神店)の店頭販売の360を購入し、2日目にフリーズ多発で
故障しました。サポートに電話する前にビックカメラに電話したところ(正月でしたので)現物を持ってきて頂ければ、即日交換してくれると言われたので店頭で交換して頂きました。ちなみに、又初期不良だった場合は、交換してくれるか聞いてみると、購入から3ヶ月までは、新品と交換してくれると言われました。とりあえずビックに電話してみたらいかがでしょうか?

書込番号:6681209

ナイスクチコミ!1


スレ主 nk92@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 09:51(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます!
今日、新品にかえてもらいに行きます!

書込番号:6681247

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk92@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 13:42(1年以上前)

ビックに電話したら持ってきてもらえれば新品に交換してもらえるとのこと。(当たり前w
買って電源入れてゲーム少しプレイして壊れたんじゃ話にならないw)
早速、この暑い中、重いXBOX360持って行きました(勘弁してよ・・・
んでゲーム売り場のレジ?みたいなとこいったらありました!新品!用意してくれてました。
それでぶっ壊れたXBOX360渡したら新品に交換してくれました。ついでに店員さんに、この手の故障は多いのかと聞いてみるとやはりフリーズは多いらしいです。しかしこれ以上に携帯ゲーム機のドット欠けのほうが多いらしいですw
(どこのメーカーでもちゃんとした商品売ってほしいです。)
さて、気を取り直して新品のXBOX360持って店でようとしたらいきなりピー!ピー!ピー!ピー!ってブザー鳴りましたww
えーーーーーーっwwwwなにそれwめっちゃ恥ずかしいじゃんw
そんで、もう一回店員さんとこいってなにやらシールを貼ってもらい再度店を出ようとしたら
ピー!ピー!ピー!ピー!ってまたブザー鳴ったwうはw
今度は店員さんと一緒にでました。無事脱出成功・・・。疲れたw
家に帰って箱あけて電源いれると・・・・・・。
起動しました!(普通はこれが当たり前なのだが、かなりの速さで逝かれた経験をしたので普通に起動するだけで感動しましたw)
そしたら、なにやら更新してくださいとのこと。(はい)を選択。
そして自動的に再起動・・・。
XBOX360のロゴがでました。・・・ん!!。一瞬画面が止まったような?!いや、見間違いだ
うん。きっとそうだ。うん。大丈夫。さすがに2連チャンはない。
まぁそんなわけで一瞬止まった?感じしましたがその後は無事メニューまでいきました。
ホッと一安心w
そしたらなにやらデモが追加されてるではないか!全部やりました。メッチャ綺麗です。
さっきXBOX360が普通に起動できて感動した以上に感動しましたw
その後、一時間ほどGRAW(ゴーストリコン)をプレイ。
なんの問題もなかったのですが、本体の裏かなり熱いですw熱風ヤバイですw
おいおい大丈夫かよw熱くなるって聞いたけどこんなに熱いのかw
ちょっと不安になったのでゲームやめて少し冷ますことに・・・。
XBOX360を購入した人はどうしてるのでしょうか?気にせずプレイ?それともなにか対策するとか?
何時間やったら何時間休ませる見たいな事は必要なのでしょうか?
おススメの熱対策あれば教えてください。なんかよくネットでみるXBOX360の熱対策用のクールファンみたいのつけると逆に本体内の温度があがるみたいなこと聞いたのでw

書込番号:6681915

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk92@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 13:58(1年以上前)

〜追記〜
普段ゲームしないときはACアダプター(牛乳パックみたいなやつ)のコンセントは抜いておいたほうが良いのでしょうか?それにより時間が狂うことあるんですか?

書込番号:6681961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/08/26 15:02(1年以上前)

新品交換おめでとうございます・・というか、本当なら最初っから故障してない機種がゲットできてたら一番良かったので微妙なところですが・・。

前にも、この掲示板で使用していない時のコンセントの話が出てましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20501510081/SortID=6475673/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83R%83%93%83Z%83%93%83g&LQ=%83R%83%93%83Z%83%93%83g

最近は、大容量のコンテンツ(ゲームのデモなど)を電源オフの状態でも、
ダウンロードし続ける設定とかあるみたいです。
そういった事をする予定があれば、コンセントは抜かないほうがいいかもね。



しかし、牛乳パック・・・。なかなかウマい事をいうww


書込番号:6682149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/08/26 16:48(1年以上前)

対策は金網状のラックに横置き。
その位です。

修理後はやや背面の温度が下がった気がする。
気候も変化してるし、断言できませんけど。
ただ、それでも熱い。

ゴーストリコンアドバンスウォーファイターをやってるみたいだけど、続編は買わないで。
知ってると思うけど、バグが多くて話になりません。購入した360ソフトで最大の失敗。
バグが無い所では面白いけど。

コンセントは、挿したままで良いのでは?

書込番号:6682405

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/26 18:39(1年以上前)

俺はコンセント抜いてないなぁ
挿すのがかなり面倒だからwww(メタルラックの一番上の段においてコンセントはメタルラックの一番下の棚の下)
時計設定とかも一回飛ぶから挿しっぱなしで良いと思うよ

メタルラックは結構いいよ
空気を遮る物が最小限だからね
もしメタルラックにおけないなら棚と箱の間に空気を通るように何かおいてやると良いかも(10円玉を10枚くらい重ねて四隅においてやると良いかもね)

>ゴーストリコンアドバンスウォーファイターをやってるみたいだけど、続編は買わないで。知ってると思うけど、バグが多くて話になりません。

ん?俺持ってるけど問題ないよ
あのバグって日本語版だけでしょ?
輸入盤買えば問題なしw
俺は日本語版出る前にほしかったから輸入盤買った
まぁ英語がある程度分かるならねw(まぁ簡単な英語しかないから気にしないけど。。)

書込番号:6682711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2007/08/27 00:49(1年以上前)

やっぱサブローの欠陥スゴイねwしかも長期在庫品だしwサブエリ待ちのオレって手堅いorz

書込番号:6684309

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/08/27 04:18(1年以上前)

おいおい、サブエリでも北米では故障報告は結構あったんだから期待しすぎないことだ。 ハードもソフトもしょせん人間が作るものだ。 複雑化すればバグも増えるだろう。 今のとこ最強のハードはPS2だろ。 PS2以上のものを求める奴がリスクを承知で新しい物に飛びつけばいいんだよ。

書込番号:6684571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2007/08/27 19:02(1年以上前)

故障報告なんて知らんがなーw
誰が、どこが造るかということも問題だよなw
日本仕様のサブエリで不具合が出たときは、そのときさw
泥舟に乗った気分でいればOKw
PS2か・・・サイキョーって言うよりも、あって当たり前のDVDプレーヤーだよなw
サブエリの発売日前倒ししねーかなw

書込番号:6686190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Falconはまだなの?

2007/08/25 03:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:70件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

Falcon65nmのCPU製造開始っていうのは聞くのですが、まだなのでしょうか?

XBOX通常版でHDMI搭載のXBOXは、すでに出てきているそうですが、
あるサイトで分解した所DVDドライブは一番静かなBenQ 、ヒートシンク追加はされていたものの前とCPUは同じみたいです。っとい内容でした。
・・・・・・本当に製造開始なの?

エリート、Halo仕様あたりからになるのでしょうかね?

書込番号:6676810

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/25 12:11(1年以上前)

もうじき作るんじゃないの?
出るのは秋〜年末にかけてっていう噂だし

書込番号:6677709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2007/08/25 14:53(1年以上前)

恒例ですが一応ツッコませてもらいますw

>Falcon65nmのCPU製造開始

MSでアナウンスありましたっけ?
そ〜ね〜金色のファルコン\(^▽^\)(/^▽^)/ファルコンってキョドル必要ないさw
製造開始してもサブエリ(360エリート)に搭載しなきゃ意味無いじゃ〜んw

>XBOX通常版でHDMI搭載のXBOXは、すでに出てきているそうです

今時、×箱、×箱なんて言う人いませんよwしかも改造してHDMI搭載させる人いるんですかねw
売れなくて在庫の山なのにwありえね〜w

>エリート、×Halo仕様あたりからになるのでしょうかね?

何がどうした?知らんがな〜w

書込番号:6678147

ナイスクチコミ!0


華漣さん
クチコミ投稿数:10件

2007/08/25 20:09(1年以上前)

発売されて誰かが分解するまで分からないんじゃないでしょうか。
自分の予想としてはまた日本は後回しになるんじゃないかと思ってるんですが。
(あくまでも個人的な予想です)

>しかも改造してHDMI搭載させる人いるんですかねw

誰も改造はしないでしょうね。

アメリカの方では純正でHDMI搭載の通常版が流通しだしたようですが
これもまた日本ではいつになる事か…

書込番号:6679135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/08/26 16:28(1年以上前)

マイクロソフトは、レッドリング問題や、レーシングコントローラーの不具合などがあったから、慎重になって検証しているのかも知れませんね。

ファルコンは、さすがに主戦場である欧米で年末年始のホリデーシーズンには間に合わせてくるでしょうが、日本ではエリートもまだこれから発売な事だし、後回しになる可能性が高いですね。

個人的には、大々的には宣伝などせず国内在庫量をみながら、ひっそり切り替わっていく可能性もあると思ってます。



書込番号:6682356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/08/28 19:35(1年以上前)

すでに製造は始まっているようですね。

>しかしマイクロソフトの方針から、ユーザーはどのXbox360に新しいチップが搭載されて
>いるのかを知ることができないため、新しいチップを搭載したXbox360を購入するために
>は、現在市場に出回っている現行モデルの在庫が売り切れるまで待たなければならない
>模様です。

だそうです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070828_xbox360_65nm/

書込番号:6689656

ナイスクチコミ!0


starksさん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/29 23:33(1年以上前)

>現在市場に出回っている現行モデルの在庫が売り切れるまで待たなければならない

日本ではいつになることやら・・・

書込番号:6694223

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/30 12:49(1年以上前)

>>現在市場に出回っている現行モデルの在庫が売り切れるまで待たなければならない
>日本ではいつになることやら・・・

確かにw
俺の友達も箱を買いましたが先月買ったのに去年上半期のの在庫を引いたとか言ってましたw
かなりの数残ってそうですねw
次世代Xboxが出てくるころに出されても遅いですよねww(たぶんそれはないですけどw)

書込番号:6695626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/09/01 10:09(1年以上前)

たしかに日本じゃいつになるやら。

じゃあ買うときは製造日見ないとあぶないですね。

書込番号:6702634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

VGA HD AVケーブルについて

2007/08/24 10:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 nk92@さん
クチコミ投稿数:19件

XBOX360を購入予定なのですが、ゲームをする際パソコンの液晶モニターをつかってやりたいです。そこで、今パソコン用で使っているNECのバリュースターの液晶ディスプレイ(去年購入)の裏側を見てみたところD-Sub 15 ピンと音声用のコード1つとUSBのコードでした。
XBOX360用VGA HD AVケーブルの写真を見てみるとD-Sub 15 ピンはあるのですが残りの2つのケーブルが付いていてそれが使えるかわかりません。
もし知っている方がいれば教えていただけるとうれしいです。

書込番号:6673749

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/24 13:56(1年以上前)

>残りの2つのケーブル

それはRCAケーブル
テレビとかについてる赤と白の端子につなぐのと同じやつだね
基本的にコンポとかに接続する
ミニピンへの変換も探せばあるんじゃないかな

書込番号:6674175

ナイスクチコミ!1


スレ主 nk92@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/24 16:03(1年以上前)

Birdeagleさん 返信ありがとうございます。
音声は別に出す必要があるみたいですね・・・

書込番号:6674456

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/24 16:10(1年以上前)

基本的にPCのモニタってSP無いからね
だからアンプとかに出力してやる必要がある
まぁRCA入力があるものなら何でもいいんだけどね
RCA入力があるSPもそんなに高くないから一個買っておくといいよ
PCスピーカーで探せばいい(アンプ内蔵型のやつね)
お勧めはONKYOとかかな
低音重視ならBOSEとか

で、たぶんその持ってる液晶についてるのはミニピン(イヤホンとかに使うやつ)だとおもうけどそれへの変換ケーブルも探せばあると思うよ
俺は直接RCAでコンポに入力させてるけど。。。w
あと光出力もあったはずだから(その辺よく見てないから分からんw)光入力対応のSPとかアンプにつなぐのもありだろうね

書込番号:6674470

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk92@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/08/24 16:38(1年以上前)

http://www.pcmura.jp/cable/35plug.htm
このサイトで35S-R2V 3.5ステレオプラグ → RCA(赤白) 2分配アダプタ 
という変換アダプタを発見したのですが、使えそうですかね?

ちなみにNECのバリュースターの液晶ディスプレイのほうのRCAケーブルは定規で測ったら3.5mmでした。

もし、おススメの変換プラグをしっている方がいれば教えてください。

書込番号:6674525

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/24 19:07(1年以上前)

まぁ使えるかどうかは実際にやってみないとね
見たところそんなに高くないし試しに買ってみるのもありかも
でも音とかモニタのSPだと最悪だから別のSP買う方がいいと思うけど。。。

ベガスとかGRAWとかOvlibionとかやってて(この辺のソフトは完全に俺の個人的趣味w)音がとても軽くて迫力に欠けたら。。。なんかねぇwww
せっかくの雰囲気壊しちゃうし。。。
高級なオーディオセットは別にいらないからそれなりのもの買う方が幸せになれるよ
まぁ箱とセットで買うにはお金が。。っていうならつなぎで使うのはアリだけどね(音キニシナイなら何でもいいけど。。w)

書込番号:6674952

ナイスクチコミ!0


華漣さん
クチコミ投稿数:10件

2007/08/25 03:38(1年以上前)

VGA HD AVケーブルにはRCAジャック-ステレオミニプラグ変換アダプターが同梱してあるので別途で買う必要ないと思うのですが。
自分も同梱のアダプターを使ってPC用のスピーカーから音声出力しています。
RCAジャック-ステレオミニプラグ変換アダプターのほかにもVGAオスメス変換アダプタも入ってます。

書込番号:6676795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/08/25 03:53(1年以上前)

質問なのですがHDAVケーブルと D端子ケーブル(D4)ですとどっちのが綺麗に写るのでしょうか?

書込番号:6676806

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/25 12:09(1年以上前)

>RCAジャック-ステレオミニプラグ変換アダプターが同梱してある

そんなんあったっけ。。。www
こりゃ失礼w

D4とVGAはあまり変わらないかもしれない
まぁ細かく見ればD4の方がきれいかも
その辺は端子の余りで決めてもいいかもね

書込番号:6677696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/08/26 16:37(1年以上前)

ちょっと脱線失礼します。

>RCAジャック-ステレオミニプラグ変換アダプターが同梱してある

どうも変換アダプタは「ある時期から」同梱されるようになったみたいです。

・・・というのも、私が購入した時(本体発売直後くらいの正月休み)には
   まだ同梱されてなかったので・・・(涙)。
 
  おかげで正月から電機屋さんまでひとっ走りするハメになりました。


アマゾンで確認した限り、これから購入される分には大丈夫かと思います。

書込番号:6682377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング