
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年4月21日 03:42 |
![]() |
1 | 3 | 2007年4月18日 16:31 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月18日 09:18 |
![]() |
5 | 10 | 2007年4月18日 19:35 |
![]() |
1 | 5 | 2007年4月17日 16:23 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月18日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



去年の11月の話ですが、僕がYAMADA電器(横浜綱島店)で買った時はリッジ6を一緒に付けてもらいました。初回限定版の売れ残りだったので店側もサービスしてくれたようです。探せば同様な店もあるのではないでしょうか?
書込番号:6253481
0点



題名の通りうまく接続できません。
ダッシュボードのネットワーク設定→設定の編集→ワイヤレスモーードと進み、検索されたSSIDを選択するまではいいのですが、その先Xbox Live接続のテストにてワイヤレスネットワークの項目で接続失敗と出てしまいます。
セキュリティをWEPやWAP、更にはセキュリティーなしまで試したのですがワイヤレスネットワークの項目にてやはり接続失敗となります。
私はノートパソコンを無線でやっているのですが、こちらは問題なく使用できています。ちなみに接続のテストで失敗するとどうやら一回ルーターとの接続が切断されるようであるのがパソコンで確認できます。
サポートセンターにも連絡しましたが対応した方の知識を使ってもつながらなかったので、ワイヤレスLANアダプター自体の故障ではないかということで交換もしましたが交換前と全く同じ状況のままです。
環境は回線がNTT Bフレッツファミリータイプ、プロバイダー OCN、ルーター WHR-G54Sです。
ルーターはAOSSを停止して手動でセキュリティーを設定しWEPキーやWAPキーの入力も何度もやったので、打ち間違いは無いと思われます。DHCPはONになっています。
もう頼れる方がいないので、詳しい方がいましたらどうかご指導頂けないでしょうか?
0点

> DHCPはONになっています。
どちらの設定のhdcpですか?
xbox360側のdhcp設定が自動取得になっているならルーター側のdhcpサーバー機能も「使用する」に
なっていますか?
ルーター側の設定でマックアドレスによる無線pcの制限はされていますか?
制限されているのでしたらxbox360側のワイヤレスLANアダプターのマックアドレスと
xbox360のマックアドレスの両方のマックアドレスを追加して下さい。
それでもダメでしたらxbox360側に固定ipを割り振って設定してみてください。
書込番号:6243831
1点

設定の問題かもしれません。
DHCPをOFFにし、固定IPでの設定を試してみて下さい。
後は切り分けとして有線で接続が可能かどうかも試した方が
いいと思います。
書込番号:6244282
0点

私もWHR-G54Sを使用しており、ADSL回線ですが同じような環境
です。私も最初はつながりませんでしたが、私は暗号レベルを
AES→WEP128にしたら接続できるようになりました。
ここは確認してみましたか?
WEP128なら暗号キーは26桁の数字を入力している
(私は暗号キーが4行ある内の1番上の26桁暗号でOKでした)
私はフレッツ接続でPPPoE接続だったので当初XBOX360にも
PPPoE接続のユーザIDとパスワードを設定してました。
しかしそれはエアステーションで既に設定済みなので
2重登録となり接続できませんでした。XBOX側を削除したら
接続できるようになりました。この辺の確認ですね。
私も1時間くらい悩みました。ka-tu-さんが接続できたら
call of duty3で協力プレイしましょ
書込番号:6245273
0点



Xbox360コアシステムのブルドラをオークションにて購入したのですが、ブルドラのゲームのディスク1の途中でゲームが止まりしょうがなく電源をOffにしてディスクを見ると丸い傷が付いてました。保証の方何ですが購入日の日付が今年2月11日です。しかし販売名が擦れて消えかけて読めない状態です。それでも無償修理出来ますか?わかる方々よろしくお願い致します!
0点

http://forums.xbox.com/7988750/ShowPost.aspx
と、公式のフォーラムにもそのような投稿があるようです。
今年の2月ならなおさら販売店に持って行って交換なり、修理なりすると良いかと・・・
販売店でNGならMSに問い合わせもして不具合品本体とディスクも送付して調べてもらった方が良いかと思います。
(不具合と確認されれば本体、ディスク共に代替品に取り替えてくれるみたいです)
書込番号:6241429
0点

is430さん有り難うございます!箱の保証印の所消えて読めない状態でもマイクロソフトの方で無償修理出来るんですか?モバオクで購入したので新品で何処の店から買ったのかわかりませんし。だけどこんなに早くこんな事になるとわ・・・
書込番号:6241479
0点

なるべく早めに出品者の方に問い合わせてレシートなりあればもらっておいた方がよいかと思います。
MSに修理に出すとしても購入店と購入日は必要になると思いますので。
ただ、薄く写っているとはいえ出品者の購入日が1年以内なら確実に対応はしてもらえると思いますし、この件はMS自体も把握していることでしょうから、保証が過ぎていても対応はしてもらえるかもしれません。
まずは、MSに問い合わせた方がいいかと思います。
書込番号:6244068
0点

is430さんわかりました!とりあえずフリーズの後は問題無くプレイ出来てますので、多発するようなことが有ればマイクロソフトに問い合わせしてみます!有り難うございました!・・・にしても今迄いろいろゲーム機を購入して来ましたがこのような事は初めてですサイトを見てビックリしました!
書込番号:6244279
0点



GEOで中古のXbox360が26000程度に値下がったので
購入を検討しているのですが、バグの話も聞くので悩んでいます。
中古を買った方の感想や、その他ご意見をお願いします。
0点

故障ならともかく、「バグ」なんて聞いたことないけど、
まぁXBOX360の中古なんてオススメしない。
特にその値段なら初回出荷かコアシステムだし。
書込番号:6241247
0点

ご意見ありがとうございます。
バグではなく故障でした申し訳ありません。
コアシステムではなくXbox360のセットなので
よくわかりませんが悪くとも初回出荷分なのだと思います。
ネット販売小売店ともに値段が26000円なので在庫が貯まってきての
値下げらしく品質が悪いものの特価というわけではないようですし
買取側も起動確認をした上の買取だと思いますので
1年間のマイクロソフト保障に12000円を出していいのもかと
悩んでおります。
できればおすすめできない理由を添えて頂けると助かります。
書込番号:6241721
0点

以前中古で買ったことがある者です。
はっきり言ってやめた方がいいです。私の場合はオークションで発売記念パックの保証期限切れたものでしたが買って一週間程度でぶっ壊れました。まぁ私の場合は加湿器置いてたんで原因は恐らく結露でしょうが正直へこみました。
買うならビックカ○ラ等で保証つきの新品を買うことをお勧めします。中古の場合修理してもらえない可能性もありますし。
あと保証期限が切れてたりすると¥15,000位掛かったような気が。
いざ買って万が一壊れて修理に出したら新品買えちゃいますよ!
書込番号:6241880
1点

初期不良や故障の可能性の高低は別にしても、
ハードウエアを中古で買うことは賛成しかねますね。
けっきょく、消耗部品のカタマリですから、ゲーム機は。
程度の善し悪しこそあれ、どこかのパーツは確実に
すり減ったりしているワケなので。
書込番号:6242101
1点

私はソフマップで新品購入しました。
故障が心配でしたのでパーフェクトワランティ(新品購入時にプラスたった3000円で最長5年間無償修理!)に加入しました。
これで次次世代機出るくらいまでは安心して遊べます。まぁいずれにせよ中古はどのゲーム機であれ、ある程度途中で壊れてもしょうがいないなぁという気持ちで購入されたほうがいいかと思いますよ。
書込番号:6242114
1点

>中古を買った方の感想
私は中古と新品を購入しました、中古の感想をいいますと読み込み不良など無く絶好調です(個別に使用状況が違うので参考にならないと思いますが)、中古の場合保障期間の長い新古品を探された方が良いかと思います、特にコアシステムには1〜2ヶ月しか使ってない新しい物が多いようですが私は店頭で開封させて傷や本体を開けて無いか残り10ヶ月保障をチェツクした後に購入しました、お店の保障を6ヶ月付けて貰えましたが購入日の日付が古い物は避けた方がよいでしょう。
書込番号:6242291
1点

新品で購入した通常版が、一ヶ月ほどで(特にハードに使用していたわけでもないのに)壊れてしまった身からすると、中古に手を出すのは止めた方が良いと私も思います。
新品を購入するにしても、必ず長期保証の付けられるお店で購入されることを強くお勧めいたします。
書込番号:6242340
1点

多数の返信ありがとうございます。
とても参考になりました。レスを読んでみると
本当に脆く故障の多いハードだということがよくわかりました。
生産側も改善にもう少し尽力してほしいですね。
大手ショップで新品の購入をしようと思います。
書込番号:6243526
0点

>本当に脆く故障の多いハードだということがよくわかりました。
なんか勘違いしてない?
結局箱だろうがPS2だろうが何でも中古はいつ壊れてもおかしくない。
それだけだろ
状態が良い物であれば当たりだし悪い物に当たったらすぐ壊れる
それに25000円で買って故障時に16000円払うこと考えたら結局新品買えるぞ
書込番号:6244563
0点

totosuさん
私もそのようなことを申し上げたわけではありません。
もしも故障したときに、心の中に「中古だったから・・・」
というしこりを残す可能性があるのなら、新品を買ったほうが
精神衛生上もよろしかろう、ということです。
書込番号:6245804
0点



エックスボックス360かプレステ3どちらか買うつもりなんですが、オンラインのゲームを(野球・アクション)したくて。。オンラインの時はゲーム中、サクサク動きますか?パソコンのゲームなどはスペックが低いと画面がカクカクしたりして、ゲームをしてる感じがしないので、エックスボックス360では、オンライン時、スムーズに動くでしょうか?後、今のエックスボックス360本体は初期不良的な事は大丈夫ですか?良ければ教えて下さい
0点

初期不良に関しては、商品の回転の早い店ならまず大丈夫でしょう。
私はオンラインやってないんでなんとも言えません。
書込番号:6239820
1点

いつもオンラインしてますが、ゲーム中の問題は特にないと思います。
さらにボイスチャットもオンにすると、
海外のプレイヤーとも電話感覚でしゃべれたりします(笑)
しいて言えば、「Xbox Live」自体への登録の仕方が分かりづらく、
しかも面倒くさいかも・・・(俺だけ?)。
書込番号:6239904
0点

2人の方ありがとうございました(^-^)参考になります!初期不良に関しては人気のお店!?で、買う事にします!オンラインですが、チャットボイス、無料ですか?ちなみにオンラインは年間3000円かかると聞いたのですが。。後、お勧めソフト教えて欲しいです
書込番号:6240502
0点

特に初期不良とかは新品で買うなら気にしなくて良いと思いますよ
>ちなみにオンラインは年間3000円かかると聞いたのですが
13ヶ月分で5229円です
1ヶ月更新だと819円ですね
→こちら
http://www.xbox.com/ja-JP/live/join/goldmembership.htm
>後、お勧めソフト教えて欲しいです
俺はあなたの好きなジャンルが全く分からないんだけど??
FPSが好きならGRAWとかR6Vegasとか結構オススメ(海外版しか今のところ無いから敷居高いかな)
他にもCOD系はいい
レース系が好きならTDUがいい
俺の個人的に期待してるのはForzaかな
まったり(?)したのがいいならアイマスとか?w
書込番号:6240586
0点

>> お勧めソフト
そうですね。
僕も好みが分からないので、何とも言えないですが、
アクションなら「ロストプラネット」はオススメです。
ちなみに、ハードディスクが付いてれば、
お試し版がタダでダウンロードできるので、
いろんなゲームを片っ端から遊ぶという事もできます。
(それは、PS3の場合もそうなんですが・・・。)
書込番号:6241832
0点



本体のドライブ音が変わるとき(回転数が変化するとき?)歯車が上手くかめていないようなガリガリと音がする人いらっしゃいませんか?
真・三國無双specialを一昨日買ってやったところ、たった3日でフリーズと読み込み不可とXbox360の電源落ちが合わせて10回以上起こってます。
他のゲームでも音についての件は起こりますが、フリーズは起こりません。
0点

詳しい症状については当方分からないのですが、
「電源落ち」というのは聞いたことがありません、もしそんなことがあるのでしたら熱暴走くらいしか可能性は思いつきません。
ですが頻繁なフリーズは他のソフトではないとの事ですのでそのソフトの問題かとも思われます。ソフトに傷かついてしまっているのでしたらそれが原因と疑うべきではないでしょうか
書込番号:6245291
0点

よじかつ様御返答ありがとうございます。正しくは、ゲーム(三國無双4special)をやっているとドライブ音の変化と同時に、右から画面にXboxガイドボタンを押さなくても、ブレード(灰色のメニューみたいなやつ)が出てきます。しかし、何も書かれていません。そこで操作ができなくなってしぶしぶガイドボタンを押すと、画面がきえてXbox360が落ちます。(一応電源はついてますが、機能していません)
書込番号:6246039
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


