
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年1月21日 00:38 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月20日 20:49 |
![]() |
0 | 10 | 2007年1月19日 15:11 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月19日 14:29 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月18日 19:10 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月18日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自分はロスプラパックを発売日にヨドバシで購入したのですが
レシートを紛失してしまいもし故障してしまった場合
無料保障を受けられるか心配です。
本体の入っていた箱には購入日、購入店のハンコが押されて
いるのですが、これだけでは不十分でしょうか?
サポートにも電話してみようとは思ったのですが故障もしていない
のに電話をするのも気が退けて・・・
どなたか教えてください。
0点

大丈夫ですよ。
自分も先週末にマイクロソフトに引き取り修理依頼しましたけど、TELで箱の日付言うだけで大丈夫でした。
レシートの有無は聞かれませんでした。
ロスプラパックって出て1年も経ってないですから、店印と日付のある箱さえあれば何も無くてもいけると思いますよ。
書込番号:5896535
0点

トイザラスで購入して箱の日付を見ると
2006年9月〇日と日にちが空欄でしたので
修理に出す際にオペレータ−に伝えたら
日付がわからないと修理の受付をしてくれなくて
困りましたよ〜
幸いカードで購入したので
明細を見てオペレーターに伝えたんですが・・・
9月購入して1月に修理出すのに
正確な日付なんて必要なんですかね?
書込番号:5897284
0点

私は、ビックカメラにて本体購入しました。で、初期不良、マイクロソフトに電話しようと思いましたが、まずビックに初期不良の内容を告げると店頭で交換もしくは、郵送にて送って頂ければ送り返すと言われました。3ヶ月以内の初期不良または、故障の場合は店頭、または、郵送にて新品交換すると言われましたよ。
書込番号:5898539
0点

限定パックは店頭ではなくカスタマーサポートに連絡してくださいと、補足説明書にありましたよ
書込番号:5905069
0点



xbox360の購入を考えていてオンライン対戦をしたいのですが、コアシステムと通常版でオンライン対戦をするとしたらどちらの方がいいか詳しく教えてください。お金とかの面でも・・・。
よろしくお願いします。
0点

そうですね、出来れば通常版を購入したい所です。
コアシステムでもメモリーユニットを別途購入すればオンで対戦できます。
が、追加コンテンツやマップは数100メガ単位の容量になるので、メモリーユニットには保存できません。
また、コアシステムでは本体もコントローラーが有線という点、TVとの接続がコンポジットケーブルが標準なので、D端子接続をお考えでしたら別途購入しなければなりません。
通常版はD端子ケーブルが標準で付いてきます。
こんなところでしょうか(^^)
書込番号:5902318
0点

オンライン対戦は、最初の1ヶ月は無料で2ヶ月目から有料です。
書込番号:5903029
0点

老頭龍surferさん、dijitanさん返信ありがとうございました。
これを参考にして購入したいと思います。
書込番号:5903819
0点



ブルドラに惹かれて通常版を購入しました。
ついでに家では有線でLANをつなげる環境が無いため
ワイヤレスLANを購入してXBOXLIVEにつなごうと思ったのですが
設定は自動でできてつながったのですが2分ごとくらいに
回線がぶちぶち切れてしまいます…
ちなみにXBOXに表示される電波はいつも良好で
同じ部屋で無線LANでパソコンをネットにつないでますが
切れたりすることはないです。
正直機械に詳しくなく自分なりに調べてみたのですが
解決できなかった為皆さんにご教授お願いしたいと思い
書き込みさしてもらいました。
使っている機器はNECでワープスターってでてたと思います。
私はパソコンが苦手な為、文章に不備などありましたら申し訳ないです。
よろしくお願いします。
0点

無線は環境によって人それぞれ違うトラブルもありますので、接続が出来ているのであれば、途中で切れてしまう様なトラブルは、サポセンに問い合わせたほうが回答は早いと思います。
XboxLiveとお使いのルーターのNECですね。
頑張ってみてください。
書込番号:5872440
0点

電子レンジや電波を発生する機械を使っていませんか。ワイヤレスと同じ周波数を使っている電気製品がかなり多いので、そういう妨害がないかを確認したほうがいいかもしれません。
書込番号:5877192
0点

老頭龍surferさん米国太郎さんアドバイスありがとうございます。
一度時間のある時にサポセンに問い合わせてみます(><)
米国太郎さん部屋に置いてある家電類は小型の冷蔵庫と
パソコン、エアコン、DVDレコーダー、シアターセット、液晶テレビ、
ぐらいです。この中で電波が干渉するようなものはありますでしょうか??
追記で質問なのですがXBO360Xを購入してから1ヶ月くらいなのですが
ブルードラゴンをしていて4回、エブリパーティーをしていて2回画面が
固まる現象が起こったのですがXBOX360ではこれくらいは使用とみた方が
いいのでしょうか??
又ゲームをつけたまま寝てしまったりなどで4.5時間付いたままになった
時は必ず固まってしまうのですが同じ現象の方はいらっしゃいますか??
質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いいたします。
書込番号:5878129
0点

残念ですが、そうとしか言いようがありません。
私もブルドラは2回フリーズしましたね。
此処や他のサイトでもフリーズの報告は結構ありますね。
今までPS2などの時代?までは殆ど考えられない事でしたが、XBOX360を含め、wiiやPS3もフリーズしています。
まあ、XBOX360はその中でも多い気がしますね。
XBOX360は熱によるトラブルが多いようですが、みなさん置き方や冷却装置?で対策しているようです。
あまり頻繁に起こるようでしたらこの点もサポセンにお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。まだ保証期間内ですので修理等も無料でしてもらえるようなので。
書込番号:5879426
0点

昨日購入しました。
ロストプラネットを3時間程プレイした後、最初からインストールされているパズルゲーム(タイトルなんでしたっけ?)を1時間ほど・・・でそのまま眠ってしまいました。
朝、気が付いた時でもフリーズしてませんでした。
電源ONから計算して8時間くらいでしょうか。
本体を触ってみて、も、別に熱くも無く。
そばにあるバカデカイアダプターは温くなってましたが。
設置場所はAVラックの中。
横置きで、本体左右は5cm程度ずつ。
裏板のケーブルを通す穴が小さくアダプターのケーブルが通らないため、アダプターは本体の上に(^^;
決して良い条件ではないです。
念の為、扉は開けて使用してました。
閉めてたらフリーズしてたんでしょうかね?
一度、閉めた状態でも試してみます。
書込番号:5880829
0点

追伸
ゲーム終了後、チャージ&プレイキットにコントローラーを繋いだ状態で電源オフ。
充電中のため、本体は動作したまま。
ラックの扉を閉め・・・
約2時間後、ラックの中からフル回転のファンの音が聞こえたので開けてみると・・・とんでもない事になってました。
驚くほどあっつあつです。
扉を開けて10分程したら元の状態に戻りましたが、閉めた状態での使用は危険だと言う事を実感しました。
書込番号:5881525
0点

老頭龍surferさんあややとりょーまさん返事が遅くなりました。
フリーズの件ですが横置きにしたほうがフリーズしにくいと
どこかで見たので縦置きから横置きに変えたところ、
変えてからまだ一度もフリーズしてません。
又、XboxLiveがすぐ回線が切れる件は有線で接続すると
問題なくつながることから問題は無線LAN接続に有ることがわかり
ルーターの部屋に本体を移動し使用したところ回線が切れる時間は
若干長くなったのですがやはり30分ごとぐらいに切断されました…
ルーターがおいてある部屋から2階と3階で距離がありますが長いLAN
ケーブルを使ってでも有線接続するべきなのか迷い中です。
追伸:自分の部屋に戻り無線LANでXboxLiveにつないだまま
寝てしまったのですがなぜか5時間回線がきれずにつながっていました。
謎です…
書込番号:5895645
0点

うーん、結構障害があるようですね。
無線の場合は環境による所、例えば先述の電化製品や周囲の道路状況(交通量が多いとトラブルも多いようです。私は有線で接続してますが、それでも軸の太い物を使用しています。無線はwii、DS、PSPのみで使用しています。)
またはお住まいの構造、鉄骨や木造等が主な要因になるようです。
長時間接続できた事はたまたま障害が無かったと言うことにも思えますが、どうしても有線がNGということであればルーターをハイパワーの物に買い換えるのも視野に入れておいてもよいのではないでしょうか。
書込番号:5895876
0点

老頭龍surferさん度々のお返事ありがとうございます(^^)
毎回私の返信が遅くなり恐縮です。
さて無線LANでのワイヤレス接続ですがこの前の5時間つながっていた
奇跡の夜からなぜか回線が切れる事がなくなりました。
ん〜なぜなのかはわかりませんが大変嬉しく早速いろいろな体験版をダウンロードさせてもらってます。
老頭龍surferさん、米国太郎さん、あややとりょーまさん本当にありがとうございました♪
書込番号:5898819
0点

おお!良かったです!!
そうですか!
言われてみれば、私もwii、DSを認識させる時に、あまり通信状態が良くなかったのでルーターの近くで認識させてから設置場所へ移動した事を忘れてました!
今後はLiveやりたい放題ですね。
ONで会ったらヨロシクお願いいたします。
ちなみに、タグはLaotour surferです。
おじさんなのであまりいじめないでくださいね。じゃ!
書込番号:5899316
0点



はじめまして。
X−BOX360はパソコンのモニターに接続できるということを聞き、購入を考えているのですが、自分のパソコンを見たところ、VGAケーブルを接続するところが見当たらず、どこに接続すればよいかわかりません。
私のパソコンでは無理なのでしょうか?
パソコンはhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-V204/です。
よろしくお願いいたします。
0点

仕様を見てみましたが入力はないですね、そのケーブルは使えません。
書込番号:5898425
0点

どうもありがとうございます。
ということは、私のパソコンのモニターではX-BOX360は無理ということでしょうか。
どうにかしてできないものでしょうか・・・?
書込番号:5899136
0点

お使いのPCには、S端子はついてるみたいですね。
VGAケーブルではなく、S端子用のケーブルを買えばいいと思いますよ。
もしこのPCしかTVがないのなら、仕方ないと思いますが、
他にD端子のついたTVがあるのならば、そちらで使ったほうがいいと思います。
わざわざ新たにケーブルを買ってまで、PCに接続する価値があるかなぁ、、と私は思います。
書込番号:5899222
0点

結論から言えば「無理」という判断で差し支えないと思います。
一応画面に表示させることは可能だと思いますが、S端子入力はあくまでキャプチャ用ですので、実用レベルには至らないと思います。
書込番号:5899229
0点



ブルドラパックとロストプラネットの購入を検討中です。
普通にセーブするだけならメモリーパックだけあれば良いのでしょうか?又後日HDを付け足した場合データの移行はできるのでしょうか?
HDはネット対戦や体験版のDWに使用するのに必要なのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

先日360通常版&ロストプラネット&ワイヤレスLANを購入したばかりの初心者ですが・・・
体験版などをDLするにはHDDが必要です。
メモリーユニットは使用したことが無いのでデータの移行ができるかどうかはわかりません・・・すみません(^^;
オンラインで遊んだり、DLしたり・・・となると、HDDは必須でしょうね。
となると、ブルドラパック+HDD+ロスプラって事になるでしょうね。
と、考えるとちょっと奮発して、通常版+ロスプラ+ブルドラって選択肢もありだと思います。
ワイヤレスコントローラーも快適ですし。
書込番号:5894518
0点

こんばんわ。
オンラインを全く想定していないのであれば、HDDは不要です。
主にHDDは、
1.ゲームデータのセーブ
2.ゲームの体験版や映像のダウンロード
3.音楽CDから楽曲を取り込み → ゲーム中などに再生
4.初代XBOXのゲームをプレイするため
などに使います。
メモリーユニットは、ゲームデータの保存オンリーと考えていいでしょう。
ゲームデータの移行は、ゲームによってできるものとできないものがあります。
たいていのゲームはできるみたいですが、DOAX2はできないらしいです。
一応、オンライン対戦ができるのかとか、データ移行に関しては、
もうちょっと詳しい人に聞いてください^^;
あと、本体のアップデートがあった場合どうなるのかな?
すみません私はHDDオンリーなのでちょっと詳しくわかりません・・・。
ただ、64MBで3000円と、20GBで1万円だと、価格差ありまくりなので
長く使うつもりならHDD(もしくは通常版本体)買ったほうがいいんじゃないかな?とは思います。
書込番号:5894557
0点

せっかく買われるのでしたらメモリーパックよりもHDDをお勧めします価格差7千円以上のメリットは十分あります。
オンライン環境の充実こそXboxの特徴ですので特にロスプラのようなオンライン対戦のあるゲームをやるのでしたらなおさらHDDは必須だと思います。
書込番号:5894923
0点

皆様たくさんのご意見有難うございます。
色々な意見を参考にして今まで敬遠してきた360本体(ブルドラ初回版)+HD+ギアーズをついに購入しました。
明日届く予定です。
楽しみですが、ギアーズについては全くノーマークでネットの色々な書き込みをみて良作とのことでしたので勢いで買ってしまいました。ホントにおもしろいかスゴク不安ですが・・・。
書込番号:5896471
0点



GEARS of Warの予約
yodobashi.comで開始されるのを
待っていたらいつまでたっても
始まりません
慌ててbiccameraで予約しようとしたら既に完売
なんかDEAD RISINGの時もそうでした
ポイント貯まるからyodobashiでできたら
買いたかったのですが。。。
もしかしたらyodobashi.comは
残酷描写(18禁?)のソフトは予約を受け付けない
という方針なのでしょうか?
それにしてはコンデムドは販売されているし
単に商品を仕入れることができなかっただけ
なのでしょうか?
今後の事もあるので
何か理由ご存知の方いらっしゃいますか?
よくよく考えてみたらインターネットで
18歳未満かどうかなんてわかるわけないんだから
18禁はネット上では売らない方針なんでしょうかね
でもクレジットカードを持っている18歳未満なんて
いるのかな?(ちょっと不便ですね)
0点

勝手な憶測で申し訳ないのだが、おそらくヨドバシがGOWの販売をしないだけではないか?18禁だから扱わないというのは考え難い。Xboxソフトはそんなに売れないから扱わないだけでは?
書込番号:5891092
0点

ヨドバシ仙台ではお姉ちゃんばら売ってました。18金だからってのはないと思います。
書込番号:5891636
0点

そんなに気になるのなら、直接販売店に聞けばいいのに・・・
ここに書き込んだ内容を、問い合わせメールにでもすれば確かな答えが返ってくるでしょう。
書込番号:5893081
0点

あややとりょーま様
仰せのとおりにいたします
すごく気になるわけではないので
知っている人がいらっしゃったらと思い
投書しました。
(そんなに責めないで)
他の皆様ご返信ありがとうございます。
こういった情報は皆様と共有したかったので
あえて書き込みました
気になるのは私だけって事ですね。。。
書込番号:5893463
0点

私はヨドバシ秋葉でよく予約しますが、ほとんど予約券はないです。
カウンターで○○を予約したいというと、ファミ通片手に予約券に手書きで書き込んでくれます。
だいたい1ヵ月前であれば、受け付けてくれると思いますよ。
カウンターで聞いてみてはいかかでしょうか?
書込番号:5893472
0点

Sephiria様
ご丁寧な返信ありがとうございます。
明日発売ですから時すでに遅しかも知れませんね(笑)
今後、発売されるソフトの参考に
させていただきます
ありがとうございました。
書込番号:5893539
0点

責めるだなんてとんでもないです(^^;
ただ、ここで聞いてもyodobashi.comの内部事情まで知ってる方の返答は望めないかと思いましたので。
ただそれだけなんです。
書込番号:5894539
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


