Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メンテナンスの不都合

2007/09/11 03:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:70件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

今日メンテナンスがあり
今まで一緒にゲーム&チャットしていた人と
ゲーム&プライベートチャットが出来なくなりました。
前々から1人のホストの人の部屋だと入れなかったのですが
今回は同時に3人!!!
その3人全員とチャットが出来なくなり
どの人がやったホスト部屋でも入れなくなりました。
これってメンテの不都合?

書込番号:6741182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

クチコミ投稿数:63件

THE BIG、 MotoGP '07 、TWO WORLDS、BIOSHOCK(これは北米版ソフトが国内版本体で動作するから良いが…)等、アジア版ソフトの発売が遅いというか、本当に発売されるかも覚束ない状況だし、NASCAR 08に至っては発売予定すらないので、思い切って北米版本体を購入しようか迷っています。
 でも、やはり故障の問題を考えてしまいます。
 北米版本体を購入して、故障したとか、後悔した方っていらっしゃいますか?

書込番号:6710040

ナイスクチコミ!0


返信する
uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/04 10:11(1年以上前)

たしかにマイクロソフトは日本&アジア軽視。 ただBioShockはRegion Free版がネットで出回っているし、その他のゲームは自分の場合、リージョンのないPCゲームやったりするけどな。 ただPCゲーはコントローラー使えなかったらマウス&キーボード操作でちょっと抵抗あるかも。 まあお金余ってたらリスク覚悟で購入してみたら。 自分はリージョンなしPCゲーで当分の間は我慢するけど。

書込番号:6714591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/09/04 11:04(1年以上前)

 本当にマイクロソフトはアジア軽視ですよね。中国やインド等のゲーム市場のことは良く分かりませんが、世界人口的に見た場合、アジアは大きな市場規模を誇る可能性を秘めていると思うのですが…。世界人口は確か中国は1位、日本だって10位。インドもかなり上位のはず。(話はそれますが、F1だって今後、アジアやロシア圏への更なる進出を目論んでいます)
 
 決してお金に余裕があるとは言えないですが、やはり冬のボーナスで北米版本体に走りそうです。いちゲーマーとして指をくわえて待っているわけにも行かないです。悲しい性ですが…。勿論PCでしか発売されないソフトも確かにあるわけで、PCの購入まで考えてしまいます。

 そこで、更なる質問で恐縮ですが、PCゲーをそこそこ快適に(高スペックは求めませんが)プレイできる安いPCがあれば、教えていただけますか?
 現状、ノートPCですが、以前、GTASAのPC版を購入して、手痛い失敗をした経験があります。
 PCについては初心者レベルですので、よろしくお願いします。

書込番号:6714688

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/04 11:51(1年以上前)

ボケとツッコミさん、こんにちは

あまり無責任な推奨をして他人に迷惑をかけてしまうのも何なので自分のPC環境
書いときます

CPU: AMD Athlon X64 3600+
グラボ: Geforce 7600 256MB
メモリー: 2GB

だいたい上くらいのスペックでPCを組んでGRAW2とかやってみましたが、少し処理落ちします。 改めて360の高性能を実感。 360並を求めるならCPUは上のスペック以上をオススメします。 自分は今のとこゲームよりもMac x86を動かすのにハマってるとこです。
Leopardが発売前に流出しているのには笑えた。

書込番号:6714782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/09/04 16:42(1年以上前)

uwuさん、こんにちは。
 お返事ありがとうございます。

 自作パソコンというわけですか…。余り(と言うか殆ど)知識がないですが、何となく分かってきました。ちょっと調べてみましたが、PCゲーするにもやはり高スペックが要求されるみたいですね。上を見てもキリがないですが…。まあ、多少の処理落ちは覚悟しないといけないかも…ですね。

 年末に向けて良作が続々と出ますし、北米版360(そう言えば、GTAWの追加コンテンツは360独占、しかもアジア版の発売予定がないことを思い出しました)&PC購入では、お財布がペッタンコになりそうです。

 それにしても、アジア版のTWO WORLDS、何とかして欲しいなあ。MotoGP '07 は国内版で動きそうです。北米版のソフトはアジア版と比べて割高なのに、買う人は買うんだなあと思います。自分は北米版BIOSHOCK買うのも躊躇ってます(アジア版が出なかったら怒るよ、本当に)。

 長々と書きましたが、教えていただきありがとうございました。

書込番号:6715418

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/06 02:05(1年以上前)

こんばんは

確かにPCはゲームするだけに買うのはもったいないね。 自分はXP、Vista、Macの3種類のOSをインストールして使っているから、1OSあたり2万円ちょっとって感じかな。 ゲームはネットで入手するから安価ですむしね。 ところでボケとツッコミさんは洋ゲー好きなんだね。 Two WorldsはPC版をやってみたよ。 コントローラーが使えなくてマウス&キーボードの操作だ。 ロスプラのPC版は360のコントローラーが使えるのにTwo Worldsでは使えなさそうだ。 PC版のゲームを買うときには注意が必要だ。

書込番号:6721150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/09/06 10:21(1年以上前)

 こんにちは。
 確かにゲームのためだけにPCを購入するのは、もったいないですね。ただ、PCでしかプレイできないソフトもありますし、物によっては、安いソフトもあります。

 洋ゲーは大好きですね。uwuさんもTWO WORLDS持ってるんですか。自分はアジア版予約済みですが、届くのはいつになることやら…。ちなみに、TWO WORLDSの海外での評価が芳しくないようです。でも、自分は面白そうだと思っているので、後悔はしていません。

 ロスプラも最初の印象では、動きがモッサリしているなあという感覚だったんですが、今では不思議と手元にあります。積みゲー多し!(笑)。勿論、そのうちやりますよ。

 360のワイヤレスゲームアダプター持ってるんですが(これも何故に持ってる?)、それでもPCで使用できないソフトもあるんですね。参考になりました。

 洋ゲー大好き人間にとっては、360は欠かせない存在です。もし、国内版未発売の洋ゲーで面白いの(PC版も含めて)があったら、教えてください。最近では英語の壁も気にしていませんから。

書込番号:6721714

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/10 06:05(1年以上前)

おっと質問がきてたのか、返信わすれててごめんね。

Battle Field 2142(PCゲー)かな、これは欧米では評判がいいらしい。 自分は手に入れたのだが、正直ゲームに長時間のめり込むタイプじゃあなくて好奇心で新しい物に手を出してしまうタイプだから、ろくにプレイしてないな。 面白そうなのは分かるがあんまりあれこれ手を出しているとプレイする時間も気力も沸いてこないんだよな。(笑) Halo3も予約してしまったし俺ほんとにこんなにゲームやる時間ねえぞ。(笑)

書込番号:6737347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/11/01 01:46(1年以上前)

NFSPSは北米版から遅れること1週間程度だそうだから良しとして、TWO WORLDS(個人的にはオブリビオン以上に期待度大!)に関しては北米版は確か8月発売なのに、アジア版はサッパリ…。
 
 どこの人間が怠慢なのか知らないが、いい加減にして欲しい。

 洋ゲー依存率99.9999%、国産ゲーム依存率0.0001%の自分としては、怒り心頭です。

 北米版360ソフトの価格がもっと安かったら、とっくに北米版本体にきりかえるんだけどな〜。

書込番号:6929433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GRAW2

2007/08/28 09:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:6件

2007/08/27 -ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2(Xbox360)
タイトルアップデード実施のお知らせ。
7月12日に発売されたXbox360日本語版「ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2」のタイトルアップデートの実施を決定しました。

↑ってどうゆう事?
さっき久々にマルチをやろうと思ったらだれもいないだけど・・。


書込番号:6688312

ナイスクチコミ!0


返信する
デドさん
クチコミ投稿数:61件

2007/08/28 10:26(1年以上前)

ここを見て下さい。
XBOXユーザならオススメのHPです。
http://www.xbox-sns.com/〜xnews/
ここに書かれている記事ですが、
************************
ゴーストリコンアドバンスウォーファイター 2のタイトルアップデートが9月中に実施されます。
 タイトルアップデートでは海外版とプレイできないクロスリージョンの問題が修正されているほか、ユーザから要望のあったチームメイトへの指示がスムーズに行えない仕様が改善されます。
************************
どやらオンラインプレイの改善みたいですね。
日本プレイヤーの数は少ないので、時間帯によって相手を探すのが大変でしたが、海外の人とプレイできるなら人数が足りないてことはなくなりそうですね。(言葉の壁はありますが)

※アドレスですが、どうしてもうまく貼れなかったので、コピー&ペーストでお願いします。

書込番号:6688403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2007/08/28 13:44(1年以上前)

http://www.xbox-sns.com/~xnews/

書込番号:6688825

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/28 21:45(1年以上前)

日本版はオンラインではなくオフラインにひどいバグがあります。
具体的には仲間に指示を出しても地形的に問題無いのに実行不可能だと言い続け行動しない。
さらに爆発シーンでの処理落ち。

これが日本版のみに起こるバグでなぜこんな状態で発売したのかも理解出来ませんがひどいのはUBIJがこれはバグではなく仕様であると未だに言い続けている事です。

マルチでだれもいないのもこの事を知って買うのをやめた人が多いからでしょう。

アップデートで処理落ちまで改善するのか分りませんがゲームの内容は良いですから今アマゾンで半額になっているのでアップデートに期待して買ってみるのも良いかもしれません。

書込番号:6690135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

返信する
クチコミ投稿数:191件

2007/08/27 07:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/08/27 14:13(1年以上前)

最初電池で遊べとかいってサポートしないのかと思いましたよ。
箱一応とっておいてますが、捨てるに捨てられなさそう。

詳細
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20070823.htm

Xbox 360™ ワイヤレス レーシング ホイールの予防措置のご登録専用サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360wirelessracingwheel/notice.htm

書込番号:6685485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コアシステムが!?

2007/08/22 20:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:65件

値下げ、新チップ、HDMIポート……。マイクロソフトおよび、Xbox 360周辺の慌ただしさはまだまだ続くようです。ベルギーのマイクロソフト関係者がGamerNodeへ向けた電子メールによれば、Xbox 360のCore(コアシステム)は段階的に市場から姿を消し、新たにArcade: Just Play’ Packとして再リリースされるとのことです。ベルギーでのプレス向けイベントで発表されたこの新パックの画像も各サイトに出回っており、なんとなーく、というかかなり合成のような雰囲気のする箇所もありますが……。

この新パッケージ、アーケードパックには、まだ推定ながらUNO、パックマンを含む5つのXbox Live アーケードタイトル、256MBのメモリーカードが同梱され、279ユーロで販売されるということです。ヨーロッパで行われる値下げ後のコアシステムの価格も279ユーロ、ということで、これは実質的に値下げ第二弾ともとれそう。

HDMIポートの装備。先日公になったHDMIポートの標準装備のニュースで、コアシステムにはHDMIポートの追加予定はありませんでした。しかしこのアーケードパックにはHDMIポートが付くらしく、それが正しければコアシステムの使いまわしというわけでないようですね。コアシステムは完全にお払い箱になって、Xbox 360全体がHDMI標準装備となる方向性が見えてきます。

アーケードパックの現実味はなんとも言えませんが、以前コアシステムが市場から消えるという噂もあり、それとの関連性も見えてきます。

この新しいアーケードパックはグローバルな展開を予定しているともあり、日本でも発売される、のかもしれません。ただ、日本では未だ値下げの発表も無いので、先行きは不透明です。日本では、いわゆるブルドラパックをはじめとした独自のプレミアムパックがあるので、このアーケードパックのインパクトは256MBのメモリーカード同梱くらいしかないのかも……。

とりあえず日本のユーザーとしては、値下げ時期、HDMIポート、65nmのチップ等の問題の方が気になります。北米を皮切りに、オーストラリア、ヨーロッパ等では値下げが始まっており、日本でのアナウンスが待たれます。

書込番号:6667767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:250件

2007/08/23 00:55(1年以上前)

噂の煙に巻かれそうw

書込番号:6668934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

対策版XBOX360

2007/08/20 14:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:1832件

こんな記事がありました。
暫定的な対策の気がしないでもないですが、対策版はGPUに追加ヒートシンクがつけられてくるようです。

http://ascii.jp/elem/000/000/057/57916/

確認方法は2ページ目にあります。

書込番号:6659772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/20 19:37(1年以上前)

箱○チャンがきて1ヵ月経ちました。
今のところ異常は無く、過ごしています。
それは置いといて、サイトに書かれていた分解しない確認方法で確認しましたが、やはり対策前のでした。製造年月日は2006年12月12日なので当たり前ですが…。

書込番号:6660620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/20 20:12(1年以上前)

付け焼刃(つけやきば)
この言葉を進呈したいと思います。

一時的な対処も必要かもしれませんが、
ハードウェアの設計を見なおすなどの、
対策も必要ではないかと…。
半導体の微細化で、対処できますか?

書込番号:6660740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件

2007/08/21 02:01(1年以上前)

家のも実際に確認してみました。
まあレッドリングとは関係ない場所なんですがドライブ不良で一度5月末に修理だしたのですが、やはり未対策でした。
家にいるときはずっとエアコンつけてるから、そもそも熱暴走自体なさそうな気がするので家のはずっとこのままかも。

書込番号:6662343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/21 17:14(1年以上前)

確認した後の話なんですが、その後接続したら…出てしまいました。赤リング…日本名「貞子」が…。キャーーーーー!!(もちろん赤リング3/4点灯ました。)
しかし確認でACアダプタを接続しなおしたらなおちゃいました。なんだんでしょう…。ACアダプタが緩かったのかな?
でも見てしまったのは事実です。

書込番号:6663871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件

2007/08/22 01:31(1年以上前)

赤リング3つついたときに、ACアダプタも赤く光ってるときはACアダプタの故障らしいですが、挿し直しで動いてよかった(?)ですね。
一度Xbox立ち上げっぱなしで仕事いって帰ってきた時ランプ3つ光ってた事ありましたが、その時は緑色で光ってた気がします。(電源OFF/ONで直りました)
記事にも書いてあったのですが、下記見落としそうですね。
---
ACアダプターのランプが赤であった場合は、本体ではなくACアダプターの故障ということになる。ちなみに360を起動していない場合はオレンジのランプが点灯している。
---

赤リング光った時って実際は熱暴走ってことなんですかね。
一度光ったらもう起動しなくなったらわかりやすいかもしれませんが、チップまでいかれずに熱暴走で毎回光ったら修理判断がつきにくそうですね。

書込番号:6665767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング