Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全675スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

遂に購入!!

2012/02/22 05:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

スレ主 NEO_Naoさん
クチコミ投稿数:162件

PS Vita が気になっていましたが…
今月 とうとう買いました。 Xbox360本体(中古) Xenon基盤ww
当方が選択するソフトはPS3でも発売されてる物が殆どの為、知人にダケゲーを借りてます。^^;
中古本体は 色々とリスクがあるようですが… とりあえず元気に動作中です。(特にファンが ^^;)

書込番号:14187433

ナイスクチコミ!1


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/02/22 07:38(1年以上前)

白本体中古を買いまいしたか。(^^;
ACアダプターのデカさに驚いたことでしょう…。

この中古なら恐らく「ゲームソフト1本並みの価格」で買えたことでしょうから割り切って使っていけばいいでしょう。
もし本体に何か起きたらその頃に…、
 ・Xbox360気に入った ⇒ この際新型を買おう
 ・Xbox360は自分に不向き ⇒ その時点でバイバイ
すればいいですし。(笑)

ちなみに新型(黒)はめちゃくちゃ静かですよ。ACアダプターも「比較的」コンパクト。
(旧型もそんなうるさいと思わないんですけどね)

書込番号:14187576

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEO_Naoさん
クチコミ投稿数:162件

2012/02/23 21:21(1年以上前)

スリムを持ってる知人が居ないので、エリートを見学に行ってきました。
流石Jasper基盤… 動作音がエリートっぽい 消費電力もイイ感じ(見えなかったけど)
けど、インストールしないと騒音はどっちもどっちかな ^^;

ゲーム中の本体動作音は最近ではあまり気にならなくなりました。(ゲームBGMで相殺)
開始時のDISC読込音は おっ読み込んでる って位にw

最近になって360に惹かれている…

書込番号:14194522

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/02/23 22:26(1年以上前)

Xbox360、持ってみるといいゲーム機でしょ?
どことなく「セガ(ゲーム機)臭」するところが何とも。(笑)

Xbox LIVE Arcadeという、ダウンロード専売ゲームは全て体験版付き、
是非とも片っ端からダウンロードして遊んでみてください♪
やがて(タイトル多過ぎて)疲れます。(^^;

パッケージタイトルはほぼ全てHDDへインストール可能、
騒音を抑えるだけでなくディスクドライブの寿命も
延ばしてくれますので積極的に活用ですね。(^^

書込番号:14194844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

とにかく壊れすぎ

2010/11/04 14:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 syunnyanさん
クチコミ投稿数:3件

使用頻度によりますが、とても保証1年では持たないぐらい
チャチい製造をしているように思えます。
保証期間は絶対ですので覆ることはありません。

自分も使ってフリーズしまくってどうにもなりませんでマイクロ
ソフトに相談しても保証期間が過ぎているから有料になるの1点
ばりですね。

本国では訴訟もされているくらい壊れやすいゲーム機なのでそれ
覚悟で買うことですね。

書込番号:12163543

ナイスクチコミ!3


返信する
とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/05 06:56(1年以上前)

あっれー?
旧型の中でも壊れやすいのは3年保証になって、新型とスリムは故障率激減したんじゃなかったっけ?
今はPS3並の筈だけど。

書込番号:12166886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/05 07:04(1年以上前)

Xbox360が壊れやすいのを擁護するつもりは毛頭ないが、PS3並の壊れやすさ(にくさ)の云える根拠は何?

書込番号:12166904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/05 09:18(1年以上前)

僕のはXbox360(エリート)もPS3(60GB)も調子はまあまあです。

PS3の方はディスク取り出し時に何かに引っ掛かって出てこない場合がたまにありますが。

今までゲーム機で大したトラブルに遇ってないから、そんなに壊れやすいとは思えないんですよね〜。


書込番号:12167199

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2010/11/06 15:24(1年以上前)

>保証期間は絶対ですので覆ることはありません。

当たり前でしょww

>本国では訴訟もされているくらい壊れやすいゲーム機なのでそれ
覚悟で買うことですね。

ゲーム機が壊れやすいのは今更の話です。

>旧型の中でも壊れやすいのは3年保証になって

箱の3年保証はレッドリンクです。

>新型とスリムは故障率激減したんじゃなかったっけ?

新型はまだ発売されたばかりだから何ともいえないのでは?


ちなみに私の箱は初期型の中古ですが故障知らずでPS3は初期型の20GBのマザーが破損してますw

書込番号:12173189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/06 22:44(1年以上前)

> Xbox360が壊れやすいのを擁護するつもりは毛頭ないが、PS3並の壊れやすさ(にくさ)の云える根拠は何?

最近はPS3の方が壊れやすいというデータもあるようです
今年の夏は暑かったのでもっと壊れているかも
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20399430,00.htm
PS3の故障率10% Wii2.7% XBOX360の故障率24%→4%→1%

書込番号:12175372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2010/11/07 01:31(1年以上前)

>PS3の故障率10% Wii2.7% XBOX360の故障率24%→4%→1%

これも確かに一つのデータですが、出荷台数や販売台数の
関係もあるので何ともいえませんけどね…。

数が売れる分その逆に壊れる数も多くなりますし。
まあ理想は故障率0%ですけど現実的ではないですよね。
ただWiiの2.7%は少ないですね。まあもともと
中身が旧世代のものという関係もあるのかな。

書込番号:12176351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/07 07:12(1年以上前)


 >DORAGNFORCEさん


 …お久しぶりです(笑)。


書込番号:12176832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2010/11/07 12:57(1年以上前)

「よっしぃ」さん


ホントにお久しぶりです!
約1年ぶりの書き込みです。
ずっと仕事で忙しくて書き込みしている暇もなく…。
ようやく書き込みできるようになりました。

書込番号:12178027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/08 13:57(1年以上前)


 >ずっと仕事で忙しくて書き込みしている暇もなく…。


 …お互い様ですな(笑)。




 P.S. スレ主さん、カンケー無い会話でゴメンナサイ(謝)。


書込番号:12183707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:199件

ネットワーク初心者の質問です
NAT設定がストリクスになっています。
どうすればオープンになりますか?
CTU設定でポート開放もやりました。(ちなみに0〜65536です)
うちは多分ルーターではなくてスイッチングハブを使っています。

このままではボイスチャットが相手に聞こえていない状態でこまります。
ご教授お願い致します。

NTTフレッツ光マンションタイプです。

書込番号:11949092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/23 11:20(1年以上前)

”ストリクス”の意味がわかりません...無知なもので


NATの設定が出来ていない気がするのですが、どのように設定しましたか?
それとファイヤウォール系の設定はいかがでしょう?

とりあえずもう少し詳細な環境とどのような設定を行ったか記載した方がよろしいかと思われます。
接続もSWHUBを使用しているのであれば1:1接続ではないですよね?

また、セキュリティ的には使用ポートするのみ開けましょう。

とにかく情報が少なすぎです。

書込番号:11955700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/24 08:06(1年以上前)

ストリクト( Strict )のことだったのですね....
少し調べてみました
まず、PCやゲーム機など複数台接続しているのであれば、ルータ機能がある機器が接続されている可能性があります、その機器をUPnP有効にする必要があるようです。
また、ポートはDMZにするか、TCP・UDPの各、88、2074、3074を開ければよさそうです。

書込番号:11960577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2010/09/25 20:19(1年以上前)

http://xfu.jp/xbox/port.html

「マンションタイプで接続している場合は以下の作業をしてもポートが開放できない場合があります」

上記サイトで上のように書かれているのですが、マンションタイプなのであきらめたほうが良いのでしょうか?
IP固定もポート設定も行ってますし、やはりXBOX360の接続テストでストリクトと表示されます。

書込番号:11968483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2010/09/25 20:20(1年以上前)

ちなみに、ルーターがないと思っていたのですが、どうやらCTUルーターをつかっているようでした。説明不足ですいません。

書込番号:11968485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/26 04:29(1年以上前)

アドバイスをスルーですか.........
"少し詳細な環境とどのような設定を行ったか記載した方がよろしいかと"
>IP固定もポート設定も行ってますし
あなたの設定が適切かわかりません、設定に間違いが無いのであれば出来ないと判断するしかありません。
結局NATの設定は出来ているのでしょうか?
またポート開放が出来ているのであれば、確認してはいかがでしょうか?設定上開放したのに実際に出来ていないのであれば、環境の問題かもしれません、NTTに確認すれば確実かもしれません。

書込番号:11970635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2010/10/12 12:38(1年以上前)

あれからいろいろ試してみて、ぽーと全開放ではなくて一部のポート開放だけにしたら、みごとオープンになりました^−^

書込番号:12048315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2010/10/12 12:42(1年以上前)

ところで
>>また、ポートはDMZにするか、TCP・UDPの各、88、2074、3074を開ければよさそうです。

と教えていただきましたが、UDPの、88、TCP・UDPの、3074、を開けただけでTCP・UDPの、2074、は開けなくてもXBOX360がオープンになったのですが、このポートは何に必要なのでしょうか?

今すぐ開けたほうが無難でしょうか?

書込番号:12048329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アカウントの並び順

2010/01/26 13:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 MAKOTO56さん
クチコミ投稿数:15件

Xbox360のアカウントの並び順?って変更出来るんでしょうか?
一番最初に作ったアカウントは起動時に選ばれますが他のアカウントに変えるときは先に作ったアカウントが奥に、新しく作ったアカウントが手前に来るのですがこの並び順は変更出来るのでしょうか?
良く使うアカウントは奥にあるので出来れば手前に持ってきたいのですが…
分かる方いたら教えて下さい。

書込番号:10842033

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 箱○放送局 

2010/01/26 17:26(1年以上前)


聞いたこと無いですね。
私も気になってググって見ましたがヒットせず・・・

もしあるならすぐにヒットするでないのではかと思います。

タグを消して前のほうに持っていくしかないのかな?
めんどくさいですがタグを消し、必要になったらそのつど復元という方法はありますね。

書込番号:10842764

ナイスクチコミ!4


スレ主 MAKOTO56さん
クチコミ投稿数:15件

2010/01/27 10:48(1年以上前)

やっぱり並び替えは出来ないんですね。
まぁ多少面倒だけど我慢します(笑)
色々と調べてくれてありがとうございました!

書込番号:10846453

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/01/30 11:07(1年以上前)


ウチでは先に作った物が手前に、後から作った物が奥に なってます。
該当する設定項目も無さそうですし、何が違うんでしょうかね?

私の場合、あまり使わないアカウントは外部メモリーユニットに移し、そのアカウント使用時のみ挿すようにしています。

書込番号:10860386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MAKOTO56さん
クチコミ投稿数:15件

2010/01/30 12:00(1年以上前)

hikapeeさん
う〜ん、ほんと何が違うんでしょうね?

それよりも外部メモリーユニットってのは初めて聞きました。
アカウントの移動って簡単にできるんですね。
初めて知りました。
ちなみにその外部メモリーユニットってのはどういうものなんですか?
初心者ですいません。

書込番号:10860578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 箱○放送局 

2010/02/01 14:41(1年以上前)


>>ちなみにその外部メモリーユニットってのはどういうものなんですか?
これですね。
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360memoryunit512mb/

http://kakaku.com/item/43102311808/

これがあればタグの管理は簡単ですね。
私も持ってるのになぜ気づかなかったんだろう・・・

書込番号:10871481

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MAKOTO56さん
クチコミ投稿数:15件

2010/02/05 20:10(1年以上前)

hikapeeさん、見定めは冷静にさん、色々教えて頂きありがとうございました!
教えて頂いた外部メモリーユニットを購入することにしました。
これでアカウント管理もバッチリですね(笑)

書込番号:10891985

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/07/12 22:59(1年以上前)



どうも「アルファベット順」みたいですね。


書込番号:11619080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です。

2009/08/18 13:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 marchhareさん
クチコミ投稿数:38件 みんから 

1つ気になったゲームがあったので購入を検討しています。
そこで皆さんに質問なんですが、色々調べたんですけど故障が多いゲーム機みたいですね。
改善されたと記事には書いてあったのですが、私が見た記事は少し古い記事なので、現段階で購入するXboxはほとんど故障はないのでしょうか?今、PS3を所持していますが、それと同じくらいの発熱度で故障する度合いはPS3とあまり変わらないと解釈していいんですか?
もう1つの質問は、種類です。「アーケード」は安いがハードの容量が少ない。「エリート」は容量大きいが高い。ゲームをインストールするというのは、ゲームのプログラムそのものをハードにインストールするのでソフトは必要なくなる。ってことでいいんですか?もし、そうだとアーケード(256M)はソフトのインストールできるのかな?
長々と書きましたが、どなたかお答えください...

書込番号:10015056

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 marchhareさん
クチコミ投稿数:38件 みんから 

2009/08/18 13:55(1年以上前)

すみません・・過去の口コミ見てませんでした・・。
自己解決しました。
どうもすみません・・。

書込番号:10015084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2009/08/19 10:51(1年以上前)

解決したってことなんで書かなくてもいいのかもしれませんけど、、、

>今、PS3を所持していますが、それと同じくらいの発熱度で故障する度合いはPS3とあまり変わらないと解釈していいんですか?

発熱するから悪いんじゃなくて、発熱に対応できていない設計だったのをそのまま流してしまったのが原因です。それで内部温度が上昇して故障の原因になると。

開発している最中に予測が外れることは良くある話なんですけど、普通は修正したちゃんとした設計にして工場に渡すわけです。それが開発の仕事。ところがMSはそれを見てみぬフリをしてしまったわけですね。

>もう1つの質問は、種類です。「アーケード」は安いがハードの容量が少ない。

少ないじゃなくてゼロです。メモリーはついてるけど。

>「エリート」は容量大きいが高い。ゲームをインストールするというのは、ゲームのプログラムそのものをハードにインストールするのでソフトは必要なくなる。ってことでいいんですか?

必要です。もちろん。ディスクがないと起動できません。今のところちゃんとコピーする方法も公になってませんので買ってコピーして売るってのは無理です。

>もし、そうだとアーケード(256M)はソフトのインストールできるのかな?

出来ません。DVDから起動。DVDが回りっぱなしになるので煩いです。遅くはないんだけどね

>改善されたと記事には書いてあったのですが、私が見た記事は少し古い記事なので、現段階で購入するXboxはほとんど故障はないのでしょうか?

というわけで、既に沈静化はしてるので通常の機器と同じに考えていいと思いますよ。もちろん、個別に故障は起きるでしょうし、10年後に動いてるかというとそこまでは実証されてないわけですけどね。

書込番号:10019047

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

これからXbox360の購入を検討される方へ

2009/06/27 14:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

ゴールドメンバーシップになってオンラインプレーした方が圧倒的楽しいです。
日本人同士でも安心感があっていいのですが、海外のプレーヤーと対戦すると結構ノリが良くてお勧めです。ボイスチャットも積極的に使いましょう。ローカルならホストの出身の母国語でいいのですが、オンライン上でインターナショナルに集まると英語が共通語になりますが、英語が分からなくても中学1年生程度の英語で文法に関係なくても単語の羅列でそれなりに理解してもらえて通じます。(通じない場合もありますがね)
一緒にプレーして息が合うと相手側からフレンドお誘いやパーティーへの招待も自然に増えてきます。
ですので、あまり臆することなく、なおかつ悪乗りしなければゴールドメンバーシップにする価値大です。

書込番号:9765344

ナイスクチコミ!4


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2009/07/04 02:24(1年以上前)

箱のオンラインはういいですね。ヘッドセットもオプション品なので持ってる人多いし、外国ユーザーが多いから24時間フルタイムでオンラインたのしめますね。

ちなみにアパートの鍵貸しますさんの今はまってるオンラインゲームはなんですか?

書込番号:9799596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件

2009/07/05 14:06(1年以上前)

D2XXXさんにコメントいただけて光栄です。

特にオンライン専用ゲームという事はないですが、FPSとかの協力プレイや対戦なんかは良くしますね。
価格コムでのPS3対xbox360の対戦はゴメンですが。
私は比較的sony好きで同じ(性能的にも)モノなら比較的値が張ってもsonyのブランドを手にしますが、ゲーム機としてはxbox360の方がショウにあっているみたいです。初めはPS3のように入り口は無料で欲しいアイテムなどを購入加算してできるだけ初期費用の掛からない仕組みがいいと思っていましたが、xbox360のようにある程度インフラ維持のための『入場料』は必要と考えるようになりました。
モチロン、xbox360もMSポイントで欲しい物は買うわけですし、1MSポイント=1.5円はチト高いかなとは思いますけど。ただ、せっかく買ったゲームを思う存分楽しみたければ年間5250円も高くない。むしろお値打ちかなと、いちユーザーとして価格コムのBBSに来られたかのアドバイスになればと書き込みました。

書込番号:9807023

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/06 12:39(1年以上前)

私の場合、Xbox360本体を買ってから約1年くらい、
オンラインプレイを楽しまない「シルバーメンバーシップ」だったんですよ。
理由は、「そんなに腰据えて遊ぶ時間がない」「ネット対戦に魅力感じない」と
まぁそんな感じで。

で、家族が私を残して帰省した際に、
VF5についていたゴールドメンバーシップ48時間体験で遊んだ瞬間…、
「今まで馬鹿だった」。(笑)
対戦モノでもゲームによれば1ゲーム数分、そんなに時間がなくたって楽しめるん
ですよね。それに繋いでる人たちはみんな「純粋にゲーム好き」なんで、
嫌なことはないし、学生時代のように友達呼んで遊べない今の自分の環境には
なんともマッチしたものでした。

また、ゴールドメンバーシップになって、Xbox360のネットワークに関する仕様の
優秀さも強く感じました。シルバーメンバーシップ時代が長かったことで、
比較対象があるから尚更ですね。(笑)

ネットワークの安定度・提供サービスなどを考えたら、「入場料」と例えられている
\5,250 なんて、ほんと安いものですよ。喜んでそのくらい投資しますって感じ。

書込番号:9812108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/06 22:20(1年以上前)

初めまして
ネガティブですが、個人的には現在のゴールド制度は反対です

新作ソフトを購入してオンラインを楽しんでみたけど性に合わなかった場合、なんか全てが無駄だったきになります

それなら、新品購入時に限り初回48時間は無料!とかやって欲しいです
もしくは、新作発売から1週間以内は無料とか
それなら試してみようかなって気になるけど、年間契約(短期だと割高なので)って考えたときに1年のうち1週間しか遊ばなかったら無駄だなと躊躇しちゃいます

それに発売日に購入するメリットも、中古を購入するデメリットもあるのでいいんじゃないかなぁ〜って

書込番号:9814712

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/06 23:06(1年以上前)

アルバランさん >

そういう意見もアリだと思いますよ〜。
まさに私自身、おっしゃるような感じで躊躇してましたからね。(笑)

で、「いつかやるかも」という思いで、48時間体験が付いてたVF5を買って、
機会を伺ってました。
結果、まんまとゴールドメンバーになっちゃったんですが。(^_^;

書込番号:9815105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件

2009/07/15 20:33(1年以上前)

Tadachanさん、アルバランさんコメントありがとうございます。

ネガティブ、ポジティブどんなコメントでも歓迎します。確かに、この先オンライン対戦するかどうか分からない状況で前払いはツライですね。言われるようにお試し用にパスワードなどを用意して何日間無料のカードをソフトウエアに付けると面白いかもしれません。

xbox360は、お金を払って参加してくるので比較的マナーが良い人が多くて楽しめます。私が感じたのはこう言う所も優良の利点というか、理由があるのだと思いました。

書込番号:9859264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング