
このページのスレッド一覧(全675スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2008年6月8日 21:11 |
![]() |
1 | 6 | 2008年6月17日 00:46 |
![]() |
3 | 5 | 2008年6月6日 13:27 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月4日 22:37 |
![]() |
13 | 12 | 2008年5月29日 06:11 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月23日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今キャンペーンで本体を購入するとアクセサリーセットが
数量限定でもらえるそうですがアマゾンで購入しても
貰えるのでしょうか?
今ちょうどプラチナコレクションも貰えるキャンペーンもしてるので
もらえるならアマゾンでの注文を考えています。
わかるかたよろしくお願いします。
2点

店頭購入限定かもしれません。↓
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080514.htm
ジョーシン(実店舗)でも似たようなキャンペーンをやってるそうです。↓
http://shop.joshin.co.jp/information.php?id=284
アマゾンではアクセサリーキットについて特に表記されていないようですが、一度問い合わせた方が確実でしょう。
書込番号:7908167
1点

http://kakaku.com/article/game/pr/08/xbox360_campaign/
価格ドットコムのPR企画ページには店頭購入限定と書いてあります。
私もこれを機に買おうと思っていたので残念でなりません、また購入見送りです。
書込番号:7912276
0点

ありがとうございます!おかげでジョーシンで購入してアクセサリーキットと
プラチナコレクションをゲットできました。
感謝です!
書込番号:7914488
1点



PS2を手放して以来、2年間ゲームから離れていたんですけど、偶然にもツボにハマりそうなゲームを見つけましたのでXBOX360 を買ってみようと思いました。
ゲームはギターヒーロー3をはじめに知って、ROCK BANDも大変気になっています。
ギターヒーローの方は国内版XBOX360でもいけるみたいですが、ROCK BANDの方が未対応みたいなので、
北米版XBOX360を手に入れなければ仕方なさそうです。
ここで疑問に思ったんですが、北米版XBOX360を買った場合、他のゲームも北米版を買わなければならなくなるのでしょうか?
それとも日本語版ソフトは北米版XBOX360 に対応しているのでしょうか?
もし、北米版をお持ちの方がいらしたら教えてください。
ついでに、総予算・入手先なども教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
0点

物によるとしか・・・
リージョン規制掛かってるゲームなら北米版のソフトは北米版本体でしか動かない
同じくアジア版ソフトは北米版本体じゃ動かない
リージョンフリーなら北米版かどうかは関係ないです
予算は・・・グレード次第
購入先は・・・アメリカとか
まぁ輸入販売してるところあるけど高いからオススメはしないですね
米国価格でElite=450ドル程度
輸入販売してるところだと7万〜8万
他のグレードでも現地実売の倍くらい
俺なら素直にアジア版出るまで待つ
書込番号:7900059
0点

有名な所でメッセサンオーのカオス館で取り扱ってます。
http://www.messe.gr.jp/chaos/chaosindex.htm
ただ、エリート\76,800、通常版\62,800、コアシステム\49,800
とかなりの高額の上、基本的に日本版のソフトは出来ないそうです。
ソフトはギターヒーロー3(ギターコントローラ同梱)AU版\16,800、ソフトのみAU版\8000
ロックバンドソフト北米版\8800
ドラムセット(ソフト無し)\20,800、ギターコン\12,800(ゲームハリウッド)
メッセでは現在、エリート以外の本体、ソフトとも品切れの様ですが。
ゲームハリウッドと言う店でも取り扱っていますが、販売価格は何れも同じ位の様です。
http://www.gmh.jp/
書込番号:7900080
0点

ROCK BANDは国内版が出ますよ!
国内ではキューエンタテイメントという会社がローカライズして発売します。
日本のアーティストも追加収録されるとか。
但し、残念ながら国内版のプラットフォームは未発表。
PS3か360のどちらか、もしくは両方とは思いますけど。
ギターヒーローはPS3でも発売されているので、国内版ROCK BANDのプラットフォームが分かってからハードを買うのも手かと。
書込番号:7900213
0点

ギターヒーロー3は日本版の発売は夏になってますね。
書込番号:7900291
1点

みなさん、返信ありがとうございます。
結論から言いますと、日本版ギターヒーロー3かエアロバージョンアジア版を買いたいと思います。
本体は日本版。
ロック バンドはアジア版まちですね。
日本版だと邦楽が入ってしまうので、そちらの方がガッカリです。
ギターヒーロー3は夏に延期らしいいですけど、アマゾンだと20日に変更になっただけなので、一応予約しています。
また、アクセサリーは店頭販売だけですが、アマゾンなら31000円台でプラチナソフト一本プレゼントらしいですけど欲しいソフトがありません。せめてスポーツゲームがあればよかったのに。
書込番号:7919564
0点

自分はアジア版ソフトの発売の遅れに苛立ち、北米版本体を購入しました。もともとは、GTA4に備えて買ったようなものですが、結局、GTA4はアジア版も同時発売となり、段々と北米版本体の存在価値が薄くなっています。Bullyは日本版まで出るし…。
Rock Bandも余裕で購入…と言いたいところですが、如何せん、音ゲーは苦手でして…。
>日本版だと邦楽が入ってしまうので、そちらの方がガッカリです。
そのお気持ち良く分かります。日本のメーカーは余計なことをしますね。
北米版本体購入は勇気の要ることだと思いますね。やめておいた方が無難でしょう。
自分は心のどこかで、北米版本体でしか動かせないソフトがもっと増えると良いな、と思っています。だって、PS3よりも割高ではありませんか。
書込番号:7950726
0点



XBOX360を購入しましたが、時計を合わせても電源を切ると買ったときの状態に戻ってしまうみたいなのですが、こういうものなのでしょうか?
それと、もうひとつ。
ウイニングイレブン2008をプレイしていますが、実況や効果音(ポストに当たった時など)の音がとても小さく、盛り上がりに欠けます・・・
過去のウイイレとは違う感じ・・・
どこかに問題があるでなく、ウイイレ2008はこういう作りなのでしょうか?
HDMIで接続しています。
本体同梱のケーブルでも試しましたが、変わらないようです。
また、バリューパックで付いてきたフォルツァ2でも音を聞いてみましたが、小さいのです。
設定の問題?テレビ側?(REGZAです)それとも、こういうものなのでしょうか。
0点

XBOX360の時計はネットワークに接続しないと電源を切るたびに元に戻ります。
逆にネットワークに繋げていれば設定しなくても自動的に設定している地域の時刻に
修正されます。
ウイイレに関しては持っていないのでなんともいえないのですが、ソフトの設定で
効果音を上げる項目はないでしょうか?
書込番号:7873032
1点

コンセントを抜くとリセットされますが
電源を切っただけではリセットされませんよ。
書込番号:7873147
1点

お二方、どうもです。
X360さん、ウイイレ2008のサウンド設定は効果音・BGM・実況と三種類の音量調節がありますが、初期設定で三つともMAXです。
うーむ・・・いまいち対戦が盛り上がりません・・・残念・・・
Oissuさん、試しました、本当ですね、雑な質問でした。すいません。
でもオフラインで遊んでいるし、コンセントから抜くと早くハードが冷めてくれるので、時計機能は無視することにします。
書込番号:7873875
0点

HDMI接続をやめて本体付属のケーブルで試したり、TV側、X360側の設定を色々いじってみたけれどダメでした。
本体購入時オマケでくれたHORI製のHDMIケーブルから、PS3に使用していたSONY製のHDMIに変えてみる、なんてことまでしてみました・・・
どうやらウチのテレビくんの特性のようです。
東芝液晶レグザ37Z2000なのですが、購入した当初から音については、あれ?と感じていました。音がこもる感じなのです。オンキョーと共同なのだけれど、液晶テレビの中では音質悪い方カモと思っていました。
ゲームでもこもる感じ。
残念ですが、神経質になり過ぎるのも良くないし、受け入れて楽しんでいこうと思います。
書込番号:7875907
0点

ちなみに音声はテレビ出力ですか?
でしたらしかたないかもしれませんね。360に限ったことではないですが、デジタル出力でサラウンドスピーカーにつながないと音が小さいだけでなく本領が発揮できないようになっています。
なので、とりあえずは安いやつでもいいのでサラウンドスピーカーを買われることをオススメします。
もちろん設定は忘れずに!
書込番号:7903843
1点



箱○のボイスチャットで友達とチャットしようとしたんですが、どうもうまくいきません。
説明しにくいのですが、ボイスチャットで不具合などがあったかた、ボイスチャットの不具合の直し方などがわかるかたはいませんか?
おねがいします
0点

私は純正のは聞き取りにくくてHORI製に買い換えたのですが
純正より安く音も大きく聞こえますよ。
参考までに。
あと耳かけタイプなのもいいですね。
書込番号:7881369
0点

イヌマジンさん、それは声が聞こえない?って事ですか?エコーがかかるとか、色々有りますが、エコーでしたらマイクのピンを抜き差し数回して直る時も有ります。
XBOXダッシュボードから個人設定のボイスの設定で調整も出来ます。
これは毎日やればいいですけどインターネットのモデムの電源を1分位落してリセットしましょうスピードが戻ります。
書込番号:7897716
0点



無知な質問で、申し訳無いのですけど、友人達に箱○を購入させて、バーチャのネット対戦したいのですが、パソコンを購入しなくても、プロバイダー契約のみで、オンライン対戦をする事が出来るでしょうか?聞かれても返答する事が出来なくて…どなたか知っている方がいましたら、よろしくお願いします。後、質問内容が重複していたら、すいません。
1点

初芝のデジレコは最強です改さん。はじめまして。返答、ありがとう御座います。自分が箱○を購入した際、ネット関係の接続とか、企業の方に任せて接続してもらった為、詳しい事が良く解らなかったので…大変参考になりました。ありがとう御座いました。
書込番号:7857895
1点

因みに、まだ今現在バーチャをプレイしている方に聞きたいのですが、自分は光でバーチャをプレイしています。アンテナ三本立っている状態だと、ほぼアーケードと同等の動きが出来る!と、思っていますが、光通信の場合は、料金が高い!ADSLだと、ある程度の料金(契約のメガ数にもよりますが…)で、プレイが出来ると思われますので、何メガ位までが、アーケードの動きと同じ感じで、プレイ出来るのでしょうか?スレ違いと、思うのですが、箱○ユーザーを増やす為にも、何卒皆様のアドバイスをお願いします。
書込番号:7858483
1点

VF5自体は大した通信速度を必要としないのでADSLの8Mコースでも十分だと思います。
ただ、通信状態が最高な状態でも常時2フレーム程度のラグは有るようですね。
書込番号:7859252
1点

OISSU様。お久しぶりで御座います。今日、私の家にバーチャ仲間が遊びに来て、箱○オンラインを満喫して帰っていったんですよ!アーケードで、拳王の称号持ちの奴で、ラグがアンテナ三本の状態だったら、ほとんど無いね!日本人、否、アンテナ三本の人との対戦は、最高におもろ〜!!との事で、箱○の事を少し見直した!みたいな事を言ってたんですよ!パソコンも持って無いバーチャ仲間が多くて、色々と聞かれても自分が無知の為に、あまり返答が出来なくて、ここに記載させてもらったんですよ。何とか箱○ユーザーを増殖させて、より良いハッピーな対戦ゲームをしたくてね。情報ありがとうでした。でも、バーチャのアーケードスティックが、とんでもない値段で取り引きされているので、心が痛みますね…少しはユーザーの身になって、メーカーも作って欲しいもんですね。こんな状況じゃ、箱○を買いたくても、買ってもらえなくなっちゃいますよ…
書込番号:7859904
1点

>>ハルク ホーガンさん、おはようございます。
VF5LAは暫くご無沙汰でしたが、最近また復帰しましたw
以前に比べて大分人は減った様ですが、それでもまだまだ盛り上ってますね。
ジョイスティックに関しては、私は自作で乗り切りましたが
新規に参入したくても発売当初ですら、既に品薄状態で
手に入れる事が出来ずに断念された方も何人か知っています。
現在の状況下で入手するには
中古で探す、海外製の物を購入、オークションで購入、自作のどれかでしょうか。
個人的には自分の好みのスティックを仕用出来るので自作が良いとは思うのですが
余り、一般的なやり方では有りませんねw
HORIのスティックがもっと出回っていればVF人口も、もっと増えていたとも思うのですが(涙)
書込番号:7860517
1点

Oissu様、書き込みが遅れてスイマセン。Oissu様の言う通り、スティックが限定で無ければ、もっとバーチャ人口は増えていた!と、思われます!が、しかし、ここからは私の勝手な妄想で書き込みさせてもらいますが、バーチャが箱○で発売されても、結局はPS3の続編だろ!としか、思われない訳で、結局、箱○の購買意欲を掻き立てる訳には、いかないと思われます!ココなんですよ!力を入れて言いたい事は!!私も去年の12月に、初めて【ネットワーク対戦】と、言う物を知りました。知っている人達は知っていますが、オフラインのゲームと、オンラインのゲームでは、雲泥の差がある事を、私のバーチャの友人達は、ほぼ知りません。だからPS3辺りと、差ほど変わらないと、思っている訳なんですよね。実際オンラインプレイをして、初めてその威力!及び、実力が発揮出来るのが箱○!と、言う事が、この前、実感出来ました!ただ、信用性の無い箱○を、誰が高い金を出してまで購入すると、思いますか?ふと思ったのですが、店屋の店内で垂れ流す箱○の映像位だったら、何とかMSの資金力に物を言わせて、誰もが知っているボンバーマン辺りのオンラインの対戦ゲームを、プレイさせてみては如何なものかと思うのですが…少しでも、箱○の実力を理解してもらえれば…
書込番号:7863015
1点

Oissu様
前の書き込みで、妄想などと、書き込んでしまいましたが、変なオジサンでは無いですからね!ただ箱○の仲間を、沢山作りたく思い、熱くなって書き込んでしまいました。本当に箱○は、良い代物なんですよ〜!と、この書き込みを見ている方に教えたくて、熱くなっちゃっているだけです…失礼しました。で、話は違いますが、6月下旬に発売になる、ガンダム・オペレーショントロイ辺りを、店頭のデモじゃなくて、オンライン通信で対戦が出来る様になれば、その場で購入が決まる!と、思うのですがね〜…どんな、もんでしょうかね〜。箱○頑張れ〜!
書込番号:7865690
1点

変なオジサンとは思って無いので、心配しないで下さいw
箱○は故障率や旧箱の先入感からか確かにやらず嫌いの方が多い気がしますね。
VF5LAの為に新規購入して実際に触れてみたら良さが分かったと言う方が何人も居ました。
現在はVF5LAだけでなく他のゲームをプレイされている方も多い様です。
かく言う自分も箱○で洋ゲーに目覚めた口ですw
良いゲームをどんどん発売して貰って、もっと盛り上ってくれると嬉しいですね。
日本は海外に比べて洋ゲーの発売が遅く、またタイトル数も少ないですから(涙)
書込番号:7868721
1点

ストWのマルチでの発売(箱○、PS3、PCで)が正式に決まった様ですね。
発売時期は冬と成っている様なので、今年末か来年の頭位でしょうか?
そう成るとやはり心配はスティックでしょうか。
携帯からでは見れないかも知れませんが、一応リンクを。
http://www.xbox-news.com/index.php?e=3397
書込番号:7868761
1点

Oissu様
変なおじさんと、思われてなくて、良かったです。相談事をお願いする時は、Oissu様が、返事をよこしていただけるので、頼みの綱だったもんで…で、又話は変わりますが、40代手前の漢達が、大体好きなガンダムのゲーム!オペレーショントロイ!が6月下旬に発売になります。自分は去年の年末より、このゲームに期待をしていました。アーケードで1回5百円で通信対戦する、あのゲームに近い代物ではないかと思い、胸をワクワクさせています。なんてったって、闘いの成績により、武器やモビルスーツを、手に入れる事が出来るみたいじゃないですか!ここで、ギレン・ザビの言葉を借りて、一言申したい!『立てよ箱○! 』と!!期待の一本です。
書込番号:7868792
1点

Oissu様!ストW情報!ありがとうございます!ん〜、これも期待の一本ですなぁ〜!プロレス好きにはたまらない、ザンギエフの復活ですからね!!レバー2回転の準備をしなくては!あっ、情報はやっぱり携帯では、確認できませんでした。後からPCで、確認してみます!ありがとうでした。
書込番号:7868811
1点



以前自分のブログで軽い気持ちで紹介したのですが
思いの他検索で辿り付いてくる方々が多いのでこちらでも紹介させていただきます。
内容は表題の通り、純正AVケーブルの「ガワ」を外すだけで
光音声とHDMIを取り出す事が可能になります。
私の場合、MDT242WGにHDMIで接続していたのですが
なんせこのディスプレイはスピーカーがショボイ。
しかも5.1chサラウンドをスルーさせる事は出来ないので(どのディスプレイも大抵そうですが)
ディスプレイにヘッドホンを繋いでも音はショボイままなのです。
映像はHDMIソースなのでめちゃくちゃ綺麗なんですけど・・・。
って事で光デジタル音声をサラウンドヘッドホンに入力させたかったのですが、
皆さんご存知の通り、純正AVケーブルとHDMIケーブルは2本同時に挿せない構造になっています。
この問題に対応する為に【Xbox 360 HDMI AV ケーブル】なる物がマイクロソフトから発売されておりますが
これは¥5,000近くするケーブルです・・・高い・・・。
って事で材料費0円の「AVケーブルガワ外し」を行いました。
結果は良好。
2ヶ月経った今でも全く問題無く動作しております。
しかもうれしい事にHDMIからの音声も光デジタルと共に同時出力できると言う
予想外の副産物も手に入れました。
一応「改造/分解」扱いになるので保障関係の事もしっかりと考えた上で
自己責任でお試しください。
(同じ文面を「なんでも掲示板」の方に投稿したのですがこちらにも再投稿させていただきました)
0点

以前にバリューパックのスレの方で同じ話題が出てましたね
書き込み番号[7273828]
書込番号:7842761
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


