
このページのスレッド一覧(全675スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年1月12日 10:06 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月25日 18:35 |
![]() |
0 | 7 | 2005年12月26日 17:50 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月21日 14:07 |
![]() |
0 | 71 | 2006年1月9日 13:45 |
![]() |
0 | 6 | 2005年12月16日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
360はハイデフ画像が、うりのひとつですが、実際みなさんはどの端子につなげていますか?
自分は昔から端子に注目していて、スーファミ、メガドラあたりから、S端子につなげています。プレステ、サターンもですね。
困ってきたのは、ドリキャス、プレステ2あたりからですね。ドリキャスは発色が良く、ビデオ端子<S端子<VGAと良くなる様子が、体感できたものです。
逆に、プレステ2は苦労して、ビデオ端子、S端子、D端子と試しても独特の暗さがなくならない!いろいろ試した結果、SONYテレビにAVマルチケーブルでつなぐのが1番見やすかったですね(2年
でテレビ壊れたけど、、)。
さてXBOXですが、D端子専用といっていいほど、ほかの端子では発色が悪いですね。360も同様です。(標準でD端子ケーブルが付いているのが救いですが、、。)いまは、D1端子とVGAの使い分けで遊んでいますが、もし360ユーザーの大半がビデオ端子でつないでいたら、360は次世代機とは思えないでしょうね。
もしよかったら、答えてもらえればいいなと思います。
年末忙しいので、返事できないかもしれませんが、必ず読むので、書き込んでください。
0点

こんにちは。僕はパイオニアの505HDLにD4にて接続しています。
正直コンポジットで繋ぐと厳しいものがあるかもしれません。
下の書き込みにも書きましたが、FF等は文字が小さすぎて潰れてしまうと思います。まあ、そのテレビの性能等にも左右されますが。
せっかくマイクロソフトがソフトメーカーにHD対応を義務づけているので、是非D3以上で楽しんで欲しいですね♪(どうせ地上波デジタルが始まるのですからこれを機に買い替えを考えるのもいいのかもしれません)
ちなみにD4で接続してリッジレーサーのリプレイシーンを見るとシビレますよ♪(笑)
書込番号:4685803
0点

書き込みありがとうございます。
言われてみれば、そうですね。文字の問題はあるかもしれない。
自分は、無双4Sのときにそう感じました。リッジにしても、メニュー画面は、見にくくなりそうですね。ハイデフ仕様なので、スタイリッシュな感じにしたいのでしょうか。
ちなみにリッジのリプレイなどは、じぶんもVGAのD4並な画面で見てます。
書込番号:4688335
0点

とおっちさん質問させてください。
360をプラズマテレビに接続しているとのことですが、画面端に黒帯はでますか?
PS2はでますよね?
書込番号:4725354
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
ディスクの回転する音がかなりの騒音だと言うのは仕様だと言うことみたいですが、その音とは別に読み込みの時に気になる音がしているので他の人もそうなのか、自分だけなのか教えてほしくて書き込みしました。
どういった音かと言うと、ソフトはリッジレーサーでピックアップがデータ読み込みのために移動している時の音だと思われるのですが、なにか動きがしぶいような感じの引っかかったような音がたまにします、ガリガリとまではいわないのですがそれに近い感じに聞こえます。
実際には確認しようがないのですが、ディスクに書き込まれているデータの位置が離れてりるときに次の読み込みのためのピックアップの移動などで聞こえるように思います、例えば音楽CDで言うところの全曲リピートにしていて最後の曲から1曲目に戻る時のような場合だと思います。
ディスク回転の騒音はPCなどでも良くあるので気にならないのですが、問題の異音は気になって仕方ないです、他にもこのような方はいるのでしょうか?
それと今回の件とは関係ないのですが、家の360は縦置きにするとディスク回転のうなり声がさらに大きくなるので横置きで使っています、これも当たり外れあるんですかねぇ。
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
つまらない質問で申し訳ありません…私は現在PCの高解像度設定でストレス無くFFを楽しんでる物なんですが、確かにXboX360版は美麗なグラフィックだと思いますが、あえてFFの為にPCから乗り換える程の差はあるのでしょうか?
0点

僕はAVマニアなので、ドルデジ対応ってだけでも非常に魅力ありますけどねえ。
あくまでFFしかしないんだったら別に乗り換える必要は無いんじゃないですか?
ちなみに一番やってるのはFFβ版ではなくパーフェクトダークゼロですが・・・
書込番号:4678245
0点

私はFFXIの為にXBOX360を買いました。
(もしFFXIがなければ買っていません)
私はPC版、PS2版を持っていて常にやっているのはPS2です。
その理由はPC版の処理の遅さにあります。
確かに綺麗さで言えばPC版とXBOX版はそんなに変わりないと思いますが処理速度は断然違うと思いますよ
まだXBOX版βサーバーではジュノにそんなに多くに人がいませんから解りませんが、PC版だとスペックがびっくるするほど高くないと処理スピードは酷いもんですよね・・・
(ちなみに私のPCはPen4 2.4GHz Mem1G グラフィックボードも(1年前当時最新)そんなに悪くはない感じのPCです。)
そこが違うと思います。
書込番号:4678559
0点

Gienaさん、さっそくの回答ありがとうございます。そうですねぇ確かに360の方はストレスなく高解像度でプレー出来ますね。(まず間違いなく)ちなみに私は現在P4の540Jでメモリ1GでグラボはGFの7800GTXなんですが、現在のままでも結構安定してるかなって感じです。(回線は別問題ですが)ただ元々私は画質こだわり派?でPCを選んだわけなんですが、今回360でかなり綺麗だと聞いて、どんな感じかなぁと思いまして、そんなに変わらない(個人差はあると思いますが)と聞いて安心しました。長々とすいません(汗)
書込番号:4679114
0点

画質にこだわってらっしゃるのなら、是非HDTVにてD4接続してみて下さい。素晴らしい画質になります。
コンポジットで繋ぐとFFの場合、メニューやセリフの文字が小さすぎておそらくまともに読む事が出来ないと思います。
書込番号:4679636
0点

私もエプソンの「ELS-47S1」にD4接続して楽しんでおります。
非常にきれいでしかも大画面なのでとても気に入っています。
リッジレーサーも同時に購入しましたがこちらも大変キレイです。
私見ですが「XBOX360」をD4接続するにはせめて32インチ以上のハイビジョンテレビを
(液晶、プラズマ、リアプロ、問いませんが)お持ちで接続できれば「買い」かと思います。
(出来れば37インチ以上推奨です。)
それ以下だとせっかくの720P出力が生かされないので、XBOX360を購入する4万円近い投資が
もったいないと思います。
XBOX360のために大画面のハイビジョンテレビを購入するには更に投資が大きすぎますし・・・。
書込番号:4679751
0点

(書き込み場所を間違えました。汗)
ああ、失礼しました。
私はD3までの37インチプラズマ(地デジ対応)を既に持っていてそれでPS2版FFXIをやってます。
XBOX360はD3(1080i)でやってますがやっぱり大きくて綺麗なのはPC以上でしょうね
XBOX360の為だけにTVを買うのはもったいないですが、地デジみれるしまあ当面この価格だろうし(従来のブラン管ほど安くなるには10年はかかるだろう)そういう事を考えればTV買ってもいいかもしれませんね
書込番号:4679803
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
この記事も下の書き込みの様にMSの圧力で消されるか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000024-jij-int&kz=int
ソフト発売延期の理由もこの為か?
ほとんどのユーザーが普通のTVでしょうから発売時期が早すぎたんでしょうね。
来年には新型が出るらしいし、本当にMSは勝つまでやめないで居られるのか心配です。
0点

「暗すぎる」って、ゲーム画面のことなのか? 凶三郎の売上のことか?
…どちらも正解(大爆笑)。
書込番号:4658759
0点

その新型っていったい本当に出るのかな?
MSが否定のコメントを出したっていう記事もあれば、
MSNで新型の記事が一旦削除されてから復活してたりとか…
いずれにせよ、情報が錯綜しているのに放っておくMSは良くないですよねぇ
書込番号:4660474
0点

普通のテレビに繋いで、
リッジレーサー6をプレイしてみました。
PSP版と同じコースをプレイするとPSP版と比べると
やはり路面付近が暗め感じます。
でもHD TVに繋ぐと綺麗に写ります。
普通のテレビの走査線はHD TVの約半分なので、
画像が粗く見えて当然でしょうね。
次世代DVDについては、もし来年出たとしても、
PSの時と同じ様に低倍速だとデータの読み込みに
時間が掛かり、ゲームが面白みも
半減するかと思います。
さらにゲームの開発期間も伸びた上、
ソフトも高いのでは、なお、売れないでしょうね。
書込番号:4661296
0点

結局この情報って
暗すぎる=コンポジットの画面をみていた
ということだったようですね
書込番号:4673536
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
米マイクロソフトは14日、10日に日本で発売したゲーム機「Xbox3
60」で、HD―DVD(HD)規格の次世代DVDを使う新型機を、来年
にも発売する方針を固めた。ライバルのソニーは、ブルーレイ・ディスク
規格を使う「プレイステーション3(PS3)」を来春発売する予定で、ゲ
ーム機の分野でも次世代DVDの規格競争が起きることになる。
現在の「360」はDVDを採用している。だがPS3に対抗し、より大
容量で高精細のゲームソフトを動かせるようにするためには、次世代
DVDは不可欠と判断した。米マイクロソフトが以前から支持を表明し
ているHDを採用する。
出版社のエンターブレイン(本社・東京)によると、「360」の発売後
2日間の販売台数は6万2135台で、惨敗した初代機の12万台を下
回っている。人気ソフトの発売が年末に延期になったためと見られる。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/mai/20051214/cpt/19460000_mai097.html
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1134559179810.jpg
マジかよ・・・昨日、ちょっと予想したらまさか現実になるとは・・・
0点

ありゃ、消された・・・やっぱり、MSがあわてて消されたな〜
新しいので送ります。
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1134559179810.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/ccd93f72df59.jpg
これは多分、時間が立てば消えることがあります。
書込番号:4656521
0点

http://news.www.infoseek.co.jp/business/economy/story.html?q=14mainichiF1215m062&cat=2
http://news.www.infoseek.co.jp/business/economy/story.html?q=15mainichiF20051215p1500m020062000&cat=2
書込番号:4656642
0点

これって、明らかにMSの圧力に屈したということかい。
だとしたら、「マスコミ」が腐っているのか、MSが腐っているのかどちらかだね。Yahooオークションや、XBOX360を在庫で抱えている販売店は、悲惨だね。
勿論、XBOX360のオーナーが一番悲惨なんだけど、これは新型が出たときにMSが下取りするか、差額をまけるしか、方法は無いよね。
これが天下のMS商法だから。Windowsで寡占化した後、Vistaで何を仕掛けてくるか判らない。MSが許可したハードしか受け付けないで、ロイヤリティー払うようになれば、PCだって値上がりする。
書込番号:4656941
0点

MS人をなめてるとしか思えない、360信用して買ったのに詐欺ですな!
つぎのパソコンは絶対MACだ!、MS製品から卒業します。
しかしその時期に多分PS3はもう発売されているのに誰がHD 360買うのだろう???
書込番号:4657076
0点

そもそもこの記事の信憑性にかける気がしますが。
NMSと提携している毎日新聞社が先立って発表するのもどうかと思いますし、記者と思われる谷口さん?もあまり聞かない人ですし…。
まぁ、ほんとだとしても1年先なら別に詐欺でもないかと。
むしろこの時期に発表してしまう方が問題ですね。
と言うかありえないです。
書込番号:4657123
0点

先ほど、MSNのトップにも新着ニュースで出ていましたし、以下にも同じ記事が掲載されていますので、ニュースとしては信頼できるようですね。
<ソース>
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051215k0000m020143000c.html
360がMSの予想以上の不発だったので、HD採用機を前倒ししてくるのかなぁ〜なんて勝手に想像しつつ、リッジ6やってます(^^)
今、このゲームができるのは360だけなので、個人的にはこれで大満足なのですが。
書込番号:4657441
0点

Hello PLAYSTATION3.
Goodbye XBOX.
and
Goodbye Microsoft.
書込番号:4657589
0点

マイクロソフトは自分で自分の首を絞めているとしか思えないですね。
少なくとも事実であれば、今後マイクロソフト製品の購入は控えようと思います。
PS3に期待します。
書込番号:4657637
0点

ええっほんとみたいですね・・・
買ったのに買ったのに買ったのに・・・
USB2.0のインターフェースが付いている意味を考えてみよう
MSさんよ当然無料で外付けHD-DVDドライブユニット配るんだよね
もしくは回収ドライブ交換するんだよね
でも来年っていつごろなんだろ春前か夏か年末か・・・
まあ米国のユーザーさんは確実に起こりますよ
iPodの時のように、だから一概に悲観するものではないがこれで確実に販売台数は停滞するね。お試し機にしては値段が高すぎるから
書込番号:4657667
0点

>AV機器中毒さん
>買ったのに買ったのに買ったのに・・・
ヒロシみたい・・・
>MSさんよ当然無料で外付けHD-DVDドライブユニット配るんだよね
場所取るし、見た目も酷い、やってることも酷い。
>もしくは回収ドライブ交換するんだよね
どう考えても最初からHD DVDドライブ付けるのが正解。
■過去の短期間に新ハード発売(性能アップ+価格引き下げ)→旧ユーザー激怒→衰退→撤退■
ワンダースワン→ワンダースワンカラー→ワンダースワンクリスタル
ネオジオポケット→ネオジオポケットカラー→新ネオジオポケットカラー
ネオジオCD→ネオジオCDZ
3DO R・E・A・L→3DO R・E・A・LU
書込番号:4657700
0点

>どう考えても最初からHD DVDドライブ付けるのが正解。
今の段階でHD DVDドライブつけたら普通に数万単位で高くなってたのではと思います。
発売時期をもっと後にするのが正解だったのでは?
どっちにしても今発表するなよせめてDOA4出た後にしてくれればもうちょっと年内販売伸びてたはずなのになんか年末商戦惨敗決定発表に思えてきたし・・・
それでも私はXBOX360に満足している1人です。
それからMSの理不尽な対応と見切り発車度にはパソコン側でのOSしかりソフトしかりで十分過ぎるほど経験していますから別に驚きはしませんね。
不具合的には完全動作不能になる再起動も不可、完全に壊れるみたいな報告がない分MS製品にしては頑張ってる方ではないでしょうか
XBOXとPS3の力関係をよく言われてますけど、各映画DVDのHD版がどちらの規格で出されるかで普及率が決まる気はしてるんですけどね。そこにゲームの良し悪しはあまり気にされないようになるのもまた悲しい話です。
書込番号:4657744
0点

現行(初回限定版)がメーカー希望小売価格37,900円だから
HD機は・・・+15000円で52,900円と予想。
・・・ゲーム機の値段じゃないような・・・。
興味はあったけど特に買う気は無かったのですが、
「HDか・・・ちょっと惹かれるな」と思いました。
BD派だけどHDもあったら良いな・・・と思ってる人には良いかも。
とりあえず、XboxHD機は、値段据え置きなら必ず買います。
それと、発表時期間違ってるよ・・・MSさん。
書込番号:4657973
0点

DVD搭載型の上位機種としてHD-DVD搭載型を平行販売して行くにしろ、完全にHD-DVD搭載型に切替えるにしろ、DVD搭載型へのフォローがあるかどうかが1番のポイントかな
個人的には「価格差付けて平行販売&外付けドライブ出すか有償でドライブ交換」っていうのがベストじゃないかと
HD-DVDソフトのラインナップによっては「HD-DVDイラネ。DVDドライブで良いから、少しでも安く箱三郎を買いたい」って人も出てくると思うし、現行機種のユーザーや、あとから「やっぱHD-DVD欲しくなった」って人にも対応できる
まあ、とりあえずは現行機に対してのフォローをどうするかの発表が最優先事項
書込番号:4657975
0点

以下、「Xbox360 BBS」より転載です。
(しかしながら、何で一斉に出たんだ?)
先ほどMicrosoftからオフィシャルファンサイトオーナー宛てにメールがありました。
================================================
Xboxからのお知らせ
================================================
以下は、昨日から本日にかけて、
HD-DVD規格の次世代DVDを搭載するXbox 360を来年春以降に発売する方針を
米マイクロソフトが固めたという報道がありました。
この報道に関して、以下は、マイクロソフト株式会社Xbox事業本部のコメントです。
----------------------------------------------------------------
1.
マイクロソフトは、米国でも日本でも、Xbox 360への次世代DVDドライブ搭載の
可能性に関して、いかなる発表も行っておりません。
2.
次世代DVDを搭載したXbox 360を発売する予定は今のところありません。
-----------------------------------------------------------------
どうやら誤報だったようです。一安心。
書込番号:4658007
0点

>次世代DVDを搭載したXbox 360を発売する予定は今のところありません。
誤報かどうかは真相は判りませんが、この文も 今のところ が引っかかりますね、完全否定していないし。
なのでPS3が出たらあっさりHD DVD搭載の上位機種発売もあるかも?
書込番号:4658018
0点

う〜ん、今現在ヤフーのニュースにも「明らかになった」とはっきりと出ている。
【Yahoo】
Xbox、HD DVD採用へ=来年春以降発売を検討−米マイクロソフト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000178-jij-int
本当っぽいのだが?・・・。
しかし、事実なら現行機の価格は暴落ですね。ただでさえ大きな不具合が2つも出ているのに。
【MSN】
Xbox360:プレー中に止まる不具合 「原因を追究中」とコメント
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20051124org00m300025000c.html
【Yahoo】
Xbox360は「暗過ぎる」=仏ゲームソフト会社が不満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000024-jij-int
新たな次世代機の発表、更に現行機はプレー中に止まる、画面が暗すぎてゲーム画面が見えずプレイが出来ない・・・もうガタガタですな。
これでは現行機の価値は1万円ですな・・・。
書込番号:4658025
0点

HD DVDの情報が本当であれば1万円は高いですな、飾りになりそう。100年位たてば値は上がるよ、ゲームの歴史で一番売れなかったゲーム機、みんなでがんばて長い生きしましょう!!!
書込番号:4658114
0点

最新情報、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000014-imp-sci
でも 可能性は・・ 当面は とか曖昧ですね。
ただ今の時期にこの報道は痛いですからね。
MSは完全否定してこの報道元に対して営業妨害として訴えるぐらいの強気で出て欲しいですね。
ひょっとしたら有り得る話なのでそこまで強気に出れないかも。
書込番号:4658302
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
初日に衝動買いしました。個人的には満足しています。
特に家庭用ゲーム機で「オンライン」をここまで身近に
してくれたこと。対戦としてのオンラインだけじゃなく、
まるでパソコンのようにデモ版とか、アドオンが出来るこ
と、何よりパソコンでオンライン対戦したことがある自分
からすると、接続の簡単さといつでもオンラインに入れる
間口の広さに年甲斐も無く感動しました。
残念なのは、やっぱり戦略が失敗しているところ。どう
みてもハイデフ!画質最高!って謳ってるだけで、店頭デモ
もそこしか見せてない。買って遊んでみて初めて「結構凄い
じゃん」と思わせるであろう部分のアピールがイマイチ
だったんじゃないかな。
あとは、素人考えで恐縮なんですがソフトメーカーになめ
られてませんか?雑誌なんかで「マイクロソフトさんは非常
に協力的でいい」とかよく言われてますけど、ハードメーカー
が根性入れてる商品に、お付き合いしますって約束しといて
2回も発売延期したり、PCと360を繋ぐWMCをONにしておくと
リッジ6のオンラインががたがたとか、それって協力的って
いってるメーカーに対してどうなんだろう?言うこと聞いてく
れるからいいメーカーっていってるようにしか聞こえないだよ
なぁ。
つまらない長文失礼しました。
PS ドライブに透明シール貼るのは止めて欲しかったな。開か
ないんで慌てるは、剥がしたら後残るは…いいことなし。
0点

自分も360買って、楽しめていますので買ってよかったと思っています。ソフトはまだリッジしか買っていませんが、D4で接続すると
画質は本当に凄いですね。リッジ5から内容もグラフィックもともに大幅な進化を遂げていますね。
でも360の映像はハイビジョンで初めて真価を発揮するので
ハイビジョン環境でない人にとっては、360の凄さをあまりアピールしにくいのも事実ですね。D2以下でも既存のゲーム機よりは
綺麗な画質が出るでしょうけど、大して変わらないなと思われるかもしれません。それに一般的にはRPGの大作をやはり
もってこないことには、一般の人へのアピールはどうしても弱くなってしまいます。販売数が伸びないのはDOA4の延期もありますが
やはり一般の人が好むソフトが出ないこと、これが1番の理由だと思います。
書込番号:4655789
0点

Media Connect使ってるPCで音楽再生してるとXBOX360で一定の操作したら音が飛ぶのも関連性あるみたいですね
XPを不安定にするゲーム機ということになってしまうのか・・・
動画再生はMCEないとできないし、しばらくはiPodつないでやっとくか・・・
どうせならネットワークプレイヤー的な機能がほしかったなパソコン上の動画(XPも)再生とかXBOX360側へのコーデックの追加とか
それでもゲーム機としては満足してます
リッジとデモをダウンロードしたFIFAで遊んでる状況ですが
マイクロソフトはもっとデモがダウンロードできる点とか押したらいいのにと個人的には思います
書込番号:4656189
0点

初期不良の交換品キター!
って事で昨日からやってますが改めての感想ですが、そんなに悪い機械じゃないって事ですかね。むしろこれから色々楽しめそうだと思うんですけど。
AV機器中毒さんのご指摘どおりダウンロードコンテンツでゲームの体験版できたりするのはとても良いですね。
自分はデモゲーム一通りダウンロードして楽しんでます。
ニードフォースピードとか相当遊べるし。
なんにしてもソフトあってのゲーム機だから現時点の購入はあまり勧められないけど、買って損したとかは全然思わないですねぇ。
あと、NBAのデモゲームのキャラとか汗まで表現しててちょっとキモイぐらいでしたね。早く発売しないかな。
書込番号:4656536
0点

ダウンロードできるのはいいんだけどこのHDD
実際は13GBくらいしか空きがないので、すぐ
いっぱいになりそうですね。いずれは交換HDD
出るんだろうけど。
書込番号:4656812
0点

思ったことは一つ。
リッジレーサーって凋落したんだなぁって。Rみたいな超駄作があったことも原因かもしれないですが、全くハードを引っ張れてないですね。
グランツーリスモみたいなシミュレータもどきが主流になってレースゲームがつまらなくなってしまったので、リッジみたいなゲームが復活すれば嬉しいのに。
書込番号:4657179
0点

XBOX360でも一応一番売れてるソフトですけどね。ただいかんせんソフトとハードが…。PSPのときはリッジがそれなりに牽引してました。非常に強いとはいえませんでしたが、あのときのリッジはXBOX360のときよりも力がありましたね。
書込番号:4660032
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


