
このページのスレッド一覧(全675スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年12月10日 23:14 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月9日 20:40 |
![]() |
2 | 6 | 2005年12月13日 21:15 |
![]() |
0 | 15 | 2005年12月11日 16:13 |
![]() |
0 | 12 | 2005年12月10日 12:59 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月3日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
本日購入してしまったので、ほんの軽くレポを・・・
まず、パッケージ重っ!(笑)まあ、それは仕方ないとして。
作りはしっかりしてますよ。高級感あるし。でも、トレイは非常に安っぽい・・・
で、コントローラー(ワイヤレス)は、電池入れても思っていたより全然軽くてビックリ!!これは長時間やっても疲れません。
画質ですが、D4に設定してリッジをやってみると物凄くキレイ!!マジで驚きました!
今回凄いのがロード中でもメニュー(ダッシュボードとか)が出せる事♪これが意外と便利です♪
あと過去話題になっていたコンセント三又疑惑ですが、最初から二又でしたよ。まあ、AVヲタクの僕としてはアースつきの三又の方が良かったですが・・・
まあ、多少高いかもしれませんが、満足のいくデキでした♪
あのドデカイ電源さえ無ければ・・・(笑)
しょーもないレポですいません・・・
0点

おつかれさまです。
プロジェクター並にデンキを食うと聞いてアメリカンだなと思ったのですが。ACアダプタもデカイらしいですね。
知り合いが、部屋があったかくなったよ。というのでちとスルーして様子見ます。DOA4が延びたのは痛いです。
書込番号:4645994
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/07/news016.html
ん・・・パッケージングも納得いかない部分があったんですが・・・一番ピンチかも。
私の必要としている機能、「プレイヤー」としての部分なんですが・・・十分な機能を有しているのにもかかわらず封じている可能性が高い?かも。HDD内に保存した動画しか再生できない?なぜ・・そんなことを・・・著作権云々なら音楽も同じ?な気もするし・・・
共有設定で転送ができれば問題ないのかも・・知れないですが、幻滅。
WMVシリーズをリリースしておきながら、再生機能を十分に満たしていながら・・・それらを封印する。マイクロソフトが何をしたいのかがよくわからなくなってきた・・・。XBOX360がまさに置物になる可能性が。そのうちもらってくれる人を探すことになるのかな?このままだと。
マイクロソフトはだめですね・・・ここまでとは。
偉そうなことを言っておいて、まるで大馬鹿ですな。私(いまさらながら自覚)。まだ可能性がないわけではないのでキャンセルはしないですが(最悪ファームの更新を待つ?)・・・どうするかなこの置物。
プレイヤーはPC組む方向で再検討かな?空しい、結局XP系になるのかな、久々にApple買ってみるか・・・
※どうするんかな・・オンデマンド配信とか言って、ユーザに費用負担をさせる形でしかこの機能を使わせる気がないのかな。できることできないことを明確にしていてくれればこんなミスをしなくてすんだんですが・・・憶測で動いた自分が・・・情けないっす。すでにお金をゴミ箱に捨てた気分。もうどうでもいいわ・・。「デジタル エンターテイメント ライフの楽しみを広げます。」可能性は0でないにしろ、この文言がむかついてきた。
0点

こんばんわ
PC内部の動画を360を通じてTV出力の可否について嘆いているのでしょうか?
同じソース元で「2005/12/08 12:27 更新」記事では
搭載されるTVチューナーを利用したTV番組の視聴や録画、録画ファイルの再生といったTV関連の機能、MPEG1/2形式やWMV/WMV HD形式などの動画ファイルの再生、音楽ファイルの再生、静止画ファイルの表示、各種オンラインサービスによる動画のストリーミング視聴などが可能となっているが、それらのほぼ全てをXbox 360側から楽しめることになるのだ
ともあります。ただ
Xbox 360からアクセスできるデータは、Windows Media Connectで共有指定されているフォルダに保存されているデータのみ。ただし動画ファイルにはアクセスできない
ともあります。ソース元でも混迷しているのかもしれません。
期待しながら後2日待ちましょう。
書込番号:4641576
0点

ムーブが出来ない事じゃないですかね。
PC起動させてゲーム機も起動させてやっとTV出力で見れると・・・
OSの縛りや他ソフトも要るようですし。
記事では、PC内のフォルダの動画もアクセス出来ないとも書いてあるんですね・・・
マルチメディアプレイヤーとしては、オソマツですね。
アイオーあたりのプレイヤーの方が幸せになれるのでは?
ただ今後はH.264も視野に入れないと。
PCではキャプチャボードも出てきてますからね
でもMSは対応しないでしょうねH.264やDivxは。
書込番号:4641971
0点

MSが対応するしないと言うよりライセンス上の問題でしょうね。
デコード自体をPC上で行ってからストリーミングで360に送るなら問題ないのかも知れませんが。
書込番号:4643339
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
今、ps2で、GT-ForceProを使っていますが、結局のところ、これが使えるかどうかが私にとって重要な問題なんです。
USB接続なので、つながるとは思うのですが、なんといってもライバル関係ですから、、、
リッジレーサー6で使えるのであれば、即買なのですが。
どんなもんでしょう??
0点

GT-ForceProがPCと兼用になっておらず、
PS2専用として発売されてる以上動くとは思えませんが。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051205/xcon.htm
一方で↑のようなWin/Xbox360共用コントローラが発売されるってことは、
PC用のコントローラの方がまだ動く可能性が高い。
端子がUSBだからといっても
物理的に接続できても制御できるとは限らない。
つーか、ロジクールに質問すればいいやん。
書込番号:4637289
1点

そ、そうですか。。。難しそうだということで、まだしばらくはGT4を1125iで使うことにして、その分、ドルビーヘッドフォンでも購入しようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4639489
0点

>GT-ForceProがPCと兼用になっておらず、
GT-ForceProはPS2用として販売されていますが
米LogitechからDLできるツールで、PCでも使えるようです。
(メーカーサポート対象外なので自己責任になりますが)
Xbox360→Winはドライバーなどで対応できるけど
やっぱりWin→Xbox360は無理っぽいかな、まだ解らないけど
期待はしない方がいいかな
変換コネクタ等で対応できればいいんだけどね。
書込番号:4640264
0点

>変換コネクタ等で対応できればいいんだけどね。
PS2のデュアルショックを変換コネクタ(USB)で試したところ
駄目でしたとITメディアの記事にありますね。
レースゲームでハンドル型のコントローラー使えないと魅力は半減しますね。
大画面TVであれば更に。
書込番号:4641989
0点

>PS2のデュアルショックを変換コネクタ(USB)で試したところ
>駄目でしたとITメディアの記事にありますね。
前XBoxでは使えたたらしいので、
もしかしたらと期待はしていたのですが、360は無理ですか
こういった周辺機器の儲けは相当美味しいらしいし
統一されることは無いんでしょうね。
書込番号:4643014
1点

実際にXbox360を購入しました。
リッジレーサー6で遊んでみましたが、初代リッジと同様の操作性が残っているために、極端なドリフトと左右の逆反ハンドルが必要になるために、どう考えてもGTフォースの使用は無理な感じでした。
もちろん、つないではみたのですが、認識しませんでした。
しかし、もっとも気になったのがGT4で慣れたラリーでの滑る感じと速度感覚とかなり感じが違っていたので、自分がリッジ6に求めていたシミュレータとしての車ゲームというものからはほど遠いということがわかりました。
うまくかけませんが、単なる車ゲームとしては、画像も美しく、動きも速いし、おもしろいと思います。
今回、Xboxとリッジ6を購入してみて、ソフトの方向性というものがいかに大切かということが、よくわかりました。多少授業料がかかってしまいましたが、PS3で発売されるGT5を素直に待つことにします。
書込番号:4653820
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
あっちは とりあえず何でも訴えるお国柄ですからね
どうしても必要じゃなければ 対策品になるまで待っているのがいいのでは。
書込番号:4634757
0点

>日本での発売は大丈夫でしょうか?
大丈夫ではないと思いますよ。放熱の問題ですからね。
書込番号:4634823
0点

こりゃぁダメだな。
不良品を作るとこまでソニーをマネる必要はないのにねぇ・・・
書込番号:4637007
0点

ニュースの記事が表示できなくなってました。
詳しくはこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000002-yom-bus_all
日本は水冷仕様とかにならないですかね?
まあ問題が出るのは夏ですね。
書込番号:4637684
0点

動かなくなった後はどうなるのか知りたいですね。
リセットしないとならないのか?そのうち動き出すのか?
ゲームの無いようによっては厳しい欠陥ですね。
マイクロソフトは会社がしっかりしているだろうから対策品に交換とかしてもらえるでしょう、間違っても仕様だ!とは言わないでしょうね。
書込番号:4637696
0点

X-BOX発売時、DVDに傷が付くのを無問題と対応していたので油断はできません。
書込番号:4638598
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/08/news029.html
マイクロソフトでは、製品に不具合が発生しないよう品質管理に努めておりますが、
残念ながら欧米で発売された一部のXbox 360に不具合が報告されています。
それらの不具合の状況はさまざまですが、
これまでの発生件数はごく少数に限られています。
ご報告をいただいたお客様には、マイクロソフトは品質保証規定に応じ、
誠意をもってゲーム機の修理または交換を迅速に行っております。
ほとんどのXbox 360ユーザーの方々は新しいゲーム機で、
素晴らしいゲームおよびデジタル エンターテイメント体験を楽しんでおられます。
Xbox 360の不具合に関する提訴につきましては、
これまでにご報告があった不具合の中に、
今回の訴訟で述べられている特定のケース
(ACアダプターあるいはCPUに関連する過熱)は含まれておらず、
マイクロソフトとしましても、この申し立てを受けて驚いております。
--------------------------------------
との事です。不良品について心配する必要はなさそうですね。
PS2でも不良に対する集団訴訟は起こってましたしね。
(参考:http://www.quiter.jp/news/390/004450.html )
書込番号:4640704
0点

>今回の訴訟で述べられている特定のケース
(ACアダプターあるいはCPUに関連する過熱)は含まれておらず、
マイクロソフトとしましても、この申し立てを受けて驚いております。
>不良品について心配する必要はなさそうですね。
過熱は不良ではないとMSは認識しているのでは?
驚くより放熱をヨロシク。。。
書込番号:4640779
0点

空きスペースが殆ど無くなっているTV台とかに
あのアダプター置くと、かなりヤバイですね。
かと言って絨毯の上などに置ける訳も無く。
専用の台とかが必要になりそうですね。
だったら電源も本体に入れてくれれば助かるのに。
ハードスペックは、兎も角、物としては最悪ですな。
書込番号:4641979
0点

>過熱は不良ではないとMSは認識しているのでは?
>驚くより放熱をヨロシク。。。
報告のきてる不具合の中に、
熱暴走なんてのは聞いたことが無いので今回の訴訟内容には驚いた、
って事でしょう。
なんだか「設計ミスで熱暴走」がさも決定事項の様に扱われてますけど、
それが本当なのか嘘なのかハッキリしてない以上(MSは熱暴走は無いと言ってますけど)、
変にネガティブな話題ばっか騒ぐの止めません?
>だったら電源も本体に入れてくれれば助かるのに。
そんな事したら余計に本体が大きくなる上、
排熱性も悪くなり良いことなんて一つも無いと思いますけど・・・。
まぁぶっちゃけあの巨大アダプタはちょっと置き場所に困りますけど、
そんな理由でハードの優劣なんざ決まらないでしょうから私しゃ気にしませんw
書込番号:4642537
0点

>変にネガティブな話題ばっか騒ぐの止めません?
でも実際に起こってる事実でしょ。
語り合ってもいいのでは・・・
書込番号:4642881
0点

digital cさんの
>事実だから訴訟になるのでは?
は、名も無き凡人さんの
>本当なのか嘘なのかハッキリしてない
という部分に対しての返信ではないかと。
ただ、起訴が起こったのは事実でも、その原因と言われている「設計ミスで熱暴走」が事実かどうかわからない状態でその件について語ってもマイナスでしかないと、名も無き凡人さんは仰られているのではないでしょうか?
ちなみに自分も同じ(?)意見です。
最悪、設計ミスがあったとしても、無印のディスク研磨も最終的には保障してくれたわけで、この問題に対してもきちんと対応してくれると思いますよ。
少なくとも「それがXBOX360の仕様だ」とか、「購入者がこの仕様に合わせてもらうしかない」とかは言わないと思いますw
書込番号:4646610
0点

digital cさんの件は了解しました。
>その原因と言われている「設計ミスで熱暴走」が事実かどうかわからない状態でその件について語ってもマイナスでしかない
ゲームが熱暴走で途中で止まってしまうのは、素人には設計ミスと思ってしまうでしょう。
MSがただ確認できていないというだけで、購入者はもうこんな欠陥を見つけているという情報なので語ってもいいのではと言いました。
マイナス要素の話ですがまた早急な対応をしないと初代X箱やPSPのように手遅れになってしまいますよ。
(ディスク研磨も最初の対応悪かったし・・・)
個人的にはMSにはがんばってもらいたいのでソニーのような対応はしてもらいたくはありません。
でも売れてませんねぇこれ・・・(僕の近所のザらスのことですけどね)
書込番号:4647763
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
今日、近くのJOSHINでXBOX360を体験してみました。
遊んだゲームは「カメオ」でした。その時の様子はこんな感じです。
おぉ画面はきれいだねー。
・・・ロード時間はそんなに早くなってないのね・・・
よぉし、遊ぶぞーってカメラワーク悪るっ Σ(´Д`lll)
<<少し遊んで>>
ヽ( ´ー)ノ もういいやっ(笑)
確かに画面はキレイになってるけど・・・
やっぱりゲームの内容が問題だよね。
期待し過ぎてたのかも知れないけど、実際に見てみるとキレイはキレイだけど、そんなに劇的にすごくなったって感じはしなかった。ちょっとリッチに丁寧に作られたパソゲーってとこで。
リッジレーサーとかも画面がキレイったって内容は、そんなに変わらないしね。
PGR3とN3はやってみたいなぁって思うけど・・・そんなに高額払ってまで、遊ぶ価値があるんだろうか疑問に感じてしまった。
もちろんXBOX360だけでなく、PS3でも同じこと言えるんだけど。
期待してただけにショックでした(T-T)
0点

PGR3はやってみたいな。
PS3について、
PS3はXBOX360より期待できませんよ。
ゲームショーで動画の偽造をやってたあるソニーですから。
未だに試作品もできてないからですよね。
あのソニーは信用できません。
PS2も時のそうでした、PS2の実際3Dスペックは未発売時の
宣伝値より3〜4桁ずれてました。
テレビ番組のなんとかの泉で「うそつき」って言われてほしいですね
書込番号:4631182
0点

スペックでゲームやるバカがどこにいるの?
少ないポリゴンで、綺麗にみせるのが今の最先端。
ソフトウェアの工夫でどうにでもなるから。
「ソフトが大事」にはそういう意味も込められる。
書込番号:4631589
0点

>ACアダプタ側およびコンセント側ともに三又なので、三又→二又変換アダプタなどをあらかじめ用意しておく必要がある。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/05/news011.html
なんでこんなバカなことするんだろ?
日本で売るなら、コンセントぐらい日本の仕様に合わせろ
書込番号:4632035
0点

なんにも知らずに「コンセントつなげねーーー!!!」ってヤツ続出しそうだな。
ソニーならこんな失態は犯さないよ。
ゴミ箱三郎=終了
書込番号:4632398
0点

以下、Itmedaより
--------------------
追記
マイクロソフトからのコメントによると、今回試用したXbox 360は開発版のキットで、製品版とは異なる仕様になっているとのこと。製品版では、電源差し込み口のオス、メス部分ともに二又になっている。
--------------------
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/05/news011.html
書込番号:4632723
0点

ほーら見ろ、ゲーマーの50%がXbox360を買わないでPS3を買うって言ってっから。ここ見てみい
http://www.gameshout.com/news/122005/article1824.htm
書込番号:4634095
0点

>時代劇が好き氏
故意ではないにしろ「事実誤認の情報」を
掲示板に書き込んだのだから訂正して謝罪するのが
最低限のマナーです。
書込番号:4634731
0点

追記してるのに黒文字のITメディアにも問題があるような気がしますね。斜体だけで目立つと思ってるんでしょうか。普通赤文字にしますよね(笑)
XBOX360の筐体モックをビックで見てきましたが、やっぱちゃちいですね。プラっぽさ満点で…。あくまで、筐体モックの評価ですがー。
書込番号:4643657
0点

のざわさんへ
50%がPS3買うんじゃなくて
50%がPS3でるまで待つですよね?
比較するまで待つという人もいるわけで
50%の人がPS3を買うわけじゃないと
思いますよ。
書込番号:4644486
0点

> [4634095] nozawayasuyukiさん 2005年12月6日 00:17
>
>ほーら見ろ、ゲーマーの50%がXbox360を買わないで
>PS3を買うって言ってっから。ここ見てみい
英語も読めない奴にワロタ。
−−−−−−−−−−−−
Nielsen Media Researchによると、50%のゲーマーはPS3が発売されるまでは、Xbox360を購入しない。(どちらが良いコンソールであるか様子見をしている)
−−−−−−−−−−−−
と書いてあるわけであって、50%のユーザがXbox360を買わずにPS3を買うとは書いてはいない。
詰まる所、次世代機の第一号が出た段階ですぐに手を出すようなミーハーにはならないようにしましょう。次世代機の第二号以降が出るまで待って、どちらがより良いコンソールか確かめてから買うのが賢い消費者ですよ。
・・・と、ごくごく在り来たりな内容が書かれているわけだ。
書込番号:4644577
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
US発売からわずか1週間。
XBOX360はある組織ハッキングされました。
以下のことをするだけで、コピーしたゲームが起動しちゃう!
-----===== Team HaxXBox XBox 360 Bootloader v1.0 Beta =====----------
Random crashes and fire aren't the only problems with the new XBox
360! We have already discovered how to execute unsigned code by
playing a carefully crafted corrupt MPEG2 file! This allowed us to
craft a swap disc. We are releasing the bootloader right away because
we only have one 360 to use for testing, and we need feedback. We
will begin releasing game images shortly. Please run the disc, and
send an email describing your results to thblfeedback@cryptomail.org
How to use:
Step 1: Burn to DVD-R media using Alcohol 120%
Step 2: Begin to play this disc just like a DVD movie.
Step 3: After the into, wait for the countdown. After the countdown
finishes, a short starfield clip will play and freeze. At this point
the boot loader will run, and prompt you to swap in another disc.
Step 4: Eject the boot loader, put in your own disc, and enjoy!
-----===== Team HaxXBox XBox 360 Bootloader v1.0 Beta =====----------
Props to Kalisto and Paradox!
Slops to Microsoft's crappy coders in Bangalore!
法律により、その特殊ファイルのURLを公表できません。
ご了承ください。
0点

ttp://thepiratebay.org/details.php?id=3413904
ガセでしょ?
書込番号:4625563
0点

本当がどうか、分かりません。
まだ日本では買えませんので。
北米にいる知り合いに実際に試してもらって、
確認をとってみます。
書込番号:4625646
0点

まだ確認できてませんが、
調べてみると、恐らくデマです。
ダウンロードしたファイルがGay pornだという人もいるし。。。
すみませんですた。
あまりにも衝撃なニュースでしたので
書込番号:4625698
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


