Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全675スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USバージョン、値段超吊り上げ

2005/12/02 20:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

先日、Ebayで$2000(全世界発送)まで吊り上げられました。
ネットの知り合いが買いました。$1350で。

ぼろ儲けができるチャンスでしょうか?

書込番号:4624669

ナイスクチコミ!0


返信する
shinriyoさん
クチコミ投稿数:86件

2005/12/03 19:39(1年以上前)

今アメリカでは予約しないと買えないみたいですが、予約したのが実際に手にはいるのはいつなんですかね〜?

書込番号:4627420

ナイスクチコミ!0


Teaganさん
クチコミ投稿数:74件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度1

2005/12/08 08:52(1年以上前)


 日本で箱三郎の値段が吊り上がることはあり得ませんので
 転売目的での購入は控えたほうが身のためですよ。

 以上ご忠告まで。





書込番号:4639774

ナイスクチコミ!0


スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2005/12/09 19:46(1年以上前)

現在、海外転売を真剣に考えてるところです。
ある国では非常に高くなってます。

書込番号:4643282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2005/12/10 12:11(1年以上前)

> 現在、海外転売を真剣に考えてるところです。
リージョンコードとか大丈夫?

書込番号:4644480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

スレ主 procedureさん
クチコミ投稿数:46件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度5

PSファンや任天堂ファンの方が、
もの凄くあせっているのが、
あちらこちらの掲示板等で見えます。

当然、ココもそうです。

実際問題、Xbox360とps3にゲームをする時の
性能差なんてありません。

いつ発売されるか、価格も、ソフトも判らない
ps3を待つよりも、とりあえず「Xbox360」を
購入して次世代を楽しんでみたらどうですか?
それからps3を購入すればいいと思います。

たった、4万ぐらいなんですから・・・
車をいじくる事に比べたら安いですよ。

後、初期不良とかいっている大半は、
ACアダプタが放熱出来ないような所に
置いてしまっている、っというのが実情のようです。
まぁ、純粋な初期不良はあるでしょうが
直ぐに交換してくれる様なので大丈夫じゃないかな。

「とりあえず楽しんでしまう!!」のが勝ちだと思いますよ。

書込番号:4619448

ナイスクチコミ!0


返信する
sibakariさん
クチコミ投稿数:22件

2005/11/30 18:02(1年以上前)

どういう金銭感覚してんの

書込番号:4619475

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/30 19:27(1年以上前)

とりあえず楽しむ為のソフトが無い。
発売したては、ソフトが揃っていないのが当たり前?
他のゲーム機と同じ轍を踏んでるようじゃ、前と変わらないでしょ。
デドアラが延期されなかったとしても7本、印象は変わらないですね。

つか、まだ様子見でオッケ〜。
祭り好きが初期出荷分の人柱になってくれるんで、待ってますよ。

もしかしたらすぐ型番変わるかも知れないし。
カラーバリエ(前面プレートだけか?)でるかもしれないし。

書込番号:4619669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/11/30 21:29(1年以上前)

性能に差がないって言ってる時点でおかしい。PS3はなんの機能か忘れたけどXbox360の36倍の機能があるらしいけど?

書込番号:4619994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/30 22:30(1年以上前)

家庭用ゲーム機のユーザーはハードウェアの性能差
で選ぶのではなく、遊びたいソフトがあるかないかで決めます。
ですから、特に遊びたいようなソフトが現状では見当たらない
XBOX360をとりあえず買ってもそれはただの箱にすぎないのです。
遊びたいソフトは特にないけどとりあえずXBOX360を買ったはいいが、
ゲームがつまらなくてすぐに飽きてしまうという現象はかつての
アタリショックそのものです。その場合いちばん損をするのは
ユーザー自身です。

ソニーはブルーレイを採用しますし、特に任天堂の次世代機は
(GCもそうですが)他機種の重厚長大で映画のようなムービーを多用したゲーム作りを完全に否定しXBOX360とは全く競合していませんので
PSファンや任天堂ファンの方がもの凄くあせっているっていうのは
理解できません。

4万という値段をクルマの改造費と比べたり安いというのも?ですね。

書込番号:4620207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2005/12/01 01:00(1年以上前)

 金銭感覚なんて、人それぞれでいいんじゃ?
 4万円を安いって言う、スレ主さんに、とりあえず、これを100台くらい買って欲しいな。
 その程度のリードがないと、ソニーとか任天堂との比較対象にもならないって感じ。

書込番号:4620807

ナイスクチコミ!0


起重機さん
クチコミ投稿数:14件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度5

2005/12/01 02:25(1年以上前)

ハイビジョン対応テレビもあることだし、次世代機がどんなもんか

いち早く体験してみたいですね。

とりあえず、PS3までのつなぎとして360でも楽しもうかな。



書込番号:4620964

ナイスクチコミ!0


Teaganさん
クチコミ投稿数:74件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度1

2005/12/01 09:23(1年以上前)








  PS3早く発売されないかな〜♪ わくわく。









  ゴミ箱三郎なんてどうでもいいよ〜ん。

書込番号:4621235

ナイスクチコミ!0


gomubandさん
クチコミ投稿数:2件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度5

2005/12/01 13:49(1年以上前)

>新宿三郎X氏

>家庭用ゲーム機のユーザーはハードウェアの性能差
で選ぶのではなく、遊びたいソフトがあるかないかで決めます。

当り。要するに自分のやりたいソフトがあるかどうかで決めればいいこと。


>Teagan氏

単眼的な見方しかできない、つまんねえ人種だな。
SONYが一人勝ちしてしまったら、それにあぐらをかいて
値段吊り上げられたり、足元見られるのはユーザーの方なの。ゲーム市場の真の発展を期待する賢いユーザーなら
ここは、ある程度箱に売れてもらった方がゲーム界全体の
利益になるという結論が出ると思うのだがねえ。視野が狭い
某掲示板の落書きと同程度だな。

書込番号:4621673

ナイスクチコミ!0


スレ主 procedureさん
クチコミ投稿数:46件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度5

2005/12/01 15:17(1年以上前)


「たった4万円」って表現はマズかったね・・・
ちょっと反省です。

車のことを例にあげていってみたけど、
言いたかったのは、「趣味・遊び・嗜好品」とかは
とにかく普通にいろいろするだけで、
何十万円もするでしょ、ヘタすると100万円だって
超えるのもザラにあるでしょ。

スノボーをはじめようと思ったら・・・
旅行でヨーローッパに行こうと思ったら・・・
競馬とかパチンコとか・・・
AVにプラズマTVかったら・・・
車のマフラーとホイールとか代えたら・・・
クラブに飲みにいったら・・・
ブランドのカバン、時計を買ったら・・・
高級家具を買い揃えたら・・・
etc...

ゲームなんて趣味とか遊びなんだから、
欲しいと思った人が買えばいいんですよ。
そして楽しめばいいんですよ。

ps3がどうの、レボがどうの、360がどうのって・・・
株主とか従業員ならわかるけど、

360は一番早く次世代を体験できるんだから。
ソフトが無いって言っている人いるけど、何が無いの?
どんどん出るよ。
来年一年間で100本ソフトでる予定なんだよ。
視野を広く持ってゲームそのものを楽しまなきゃ!!

書込番号:4621774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/01 15:37(1年以上前)

>gomubandさん

フォローどうもです。








>procedureさん

>ソフトが無いって言っている人いるけど、何が無いの?
>どんどん出るよ。
>来年一年間で100本ソフトでる予定なんだよ。

ゲームをよく知らない人がよく言うセリフです。
一度「アタリショック」でググッてみてください。

書込番号:4621814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/01 17:44(1年以上前)

僕もいいゲーム機だと思います。僕にとってはやってみたいソフトが結構あるので、特にレースゲーム好きなので360には期待しています。
まあ一般の人はRPGの大作が好きなので、それを箱に
期待するのは厳しいですね。
一方PS3は性能に関しては
有利かもしれないけど、どんなソフトが出るのか全く分からないですね。僕はPS3も買うと思いますけど、かなり発売から
時間が経ってから買うことになると思います。
まあ360はレースゲーム好きにはたまらないハードだと思うので
レースゲームが特に好きな人は買っても損は無いと思います。

書込番号:4622011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/12/01 18:42(1年以上前)

PS3やレボリューションを待つとかそんな事はともかく、やりたいソフトが出た時こそハードを買う時でしょう。
取り敢えず、初期の発売予定リストに挙がっているタイトルでやりたい物があるかどうか。それが現状での購入に対する判断条件では?

>ソフトが無いって言っている人いるけど、何が無いの?
>どんどん出るよ。
>来年一年間で100本ソフトでる予定なんだよ。
>視野を広く持ってゲームそのものを楽しまなきゃ!!
だとしたら、そのソフトが出揃ってから購入検討するのが賢明ではないでしょうか。
まさか、やりたいソフトがなくてもハードだけ買っておけと仰っているわけではないですよね。

書込番号:4622130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/01 19:14(1年以上前)

上のほうでPS3はXbox360の36倍の性能とか言ってる人がいましたがPS3はPS2の36倍の性能で、Xbox360の2倍の性能です(演算処理能力の面で)。まあ俺が思うに各ユーザーが好きなハードを買ってゲームを楽しんだらいいと思います。そうやってよく日本で選ばれるのがPS3だということです。

書込番号:4622192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/01 19:32(1年以上前)

異 議 あ り !

スレ主の発言はあきらかに″ムジュン″しています!

ゲーム機を選ぶ時に将来性を予測しなければならないのは[サンタさんが頼りの子供など]です。
少なくとも趣味に一回の出費で数万円を出せる人ならば″将来性を見越して買う″のではなく、″やりたいゲームがあれば本体を何種類でも買う″ハズです。
問題なく買えるだけの経済力があるならば″先を急いで買う″必要など無く、望むゲームソフトの発売日に同時購入すればいいこと。


…と、逆転裁判っぽく言ってみる<DSと一緒に買ったばかり。
現在のラインナップにやりたいゲームがあれば買いですが、なきゃジャマなだけデスヨ?

て言うか、でけぇよ箱;(PS3も同じ位あるんでしたっけ?)
もうちょっと大きいとスリムタイプのパソコンと同じですし、あと2万出すと安いパソコンが買えてしまいます;
消費電力もパソコン並みって何なんでしょう?
MSもソニーと同じ思惑があるんで、手を引く事はないでしょうが…
性能は認めるものの、微妙な商品だなぁ;;;;;


DS買ったから言うのでは無いのだけど、私的にはレボが圧倒的優位性をもっていると思ってマス。

書込番号:4622226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/01 19:46(1年以上前)

次世代機の性能と比べると月と鼈の
8ビット時代のファミコンやPCエンジン、
80年代のアーケードゲーム(特にナムコ黄金期)
のゲームが20年以上経過してもおもしろいと思えるものが
たくさんあるのはまさしくソフトが命ということですよね。
今のゲームってグラフィックとかはものすごいけど
あんまりおもしろいものが少ないかあってもすぐ飽きる
ようなものが多い気がします。

書込番号:4622253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/12/02 00:55(1年以上前)

223系新快速さんに結構好感もてるかな♪
何気にBIO4やってるけど・・・久々にやるとなかなか面白い(かったるいBIO2以来だけどこんなでしたっけ?いや・・結構斬新になってますな。ワンパな動きしかしなかった糞ソフトだったと思ってた・・)。が、ゲームをやらなくなったのはグラフィックやストーリーに無理にころうとしすぎてたり、マニアックな方向に傾いている物が増えたからかな(攻略本等必須の物とか)、私の場合。「単純に楽しむ」物が減った気がする。

私の場合は何度か書いたけど別目的がメインで買いますんで、しばらくは360のゲームソフトは買わないかな?(何度もいいますけど箱にはなりません♪目的があるんで)鬼武者も近くに発売するみたいですし。久々にゲームをやりたい気分になってますけど・・まだ360のソフトには魅力がもてないですから。
ただ、ゲーム機としては、熱やファン音を体感したわけじゃないんで。どなんでしょうね?結局。私としてはもう価格はどうしようもないんでそこだけがかなぁ〜り不安。

書込番号:4623232

ナイスクチコミ!0


Caps Lockさん
クチコミ投稿数:27件

2005/12/02 01:23(1年以上前)

Xbox360に特攻します。敢えて人柱に志願します。

@Cod2、PGR3等の洋ゲーをやりたいから。

A所有している液晶モニタのコンポネ接続の性能を試してみたいから。

Bグラフィック綺麗路線大歓迎です。

PS2はムビーは確かに綺麗だけれど、プレイ画面はいまひとつ
っていうのが多いし、ロードが遅いのでイライラします。
グラが綺麗だけではゲームは面白くならないってよく言われますが、自分にとっては面白いゲームの基礎は綺麗なグラであり、その上に素晴らしいアイデアを展開できるのが良いソフトだと
思っているからです。


見事に潔く散る覚悟で、買います。

書込番号:4623325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2005/12/02 10:56(1年以上前)

確かにグラフィックとゲーム性、両方兼ね備えていればいいですよね。
最近のゲームは、グラフィックに特化してゲーム性がおろそかになっている、なんてステレオタイプの意見をわがもの顔で言われるとヘドが出ます。
思い出を美化する気持ちも解りますけどね。
大人になったってことなんじゃないですか?
環境も心境も自由に使える時間もぜーんぶ変わるでしょう?
「あの時の衝撃」は味わえませんよ、もう二度と。

書込番号:4623807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/12/02 21:32(1年以上前)

ステレオタイプって何?

書込番号:4624901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2005/12/02 23:04(1年以上前)

ステレオタイプ=固定観念 だったっけ?
ちなみに僕は360とその他一式(ソフト含む)予約しましたよ。
っつーか、PS3と360の言い合いなんて、液晶VSプラズマみたいできりがないよ・・・買いたい人は買えばいいし、嫌な人は買わなきゃいいだけ。
僕の場合は両方とも買うし、ハード関係無しに面白いソフトがあれば買えばいいだけだしね♪
でも、XboxLiveはある意味危ないよ。もう毎日寝不足になってしまってたもんなあ・・・(笑)と、言いつつPS2の塊魂も毎日やってた♪
是非皆さんもLiveを一度体験してみて下さいな。

書込番号:4625215

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日トイザらスにて拝見してきました。

2005/11/30 01:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

クチコミ投稿数:88件

今までは新ハードは全て発売日に買ってました。
先代のxboxもです。
今回は見送りです、確かに画像が綺麗ですがそれだけです。
これではPS3には勝てません、相手はブルーレイ搭載
デザインも少なくともXBOX360よりも良いし、いずれリッジも
でることだし、こんなにわくわくしないハードも初めてです。
先代のXBOX方が自分としてはインパクトがあった感じがします。
いずれにせよPS3が出ると旧ハードぽっくなってしまう。
いずれHDDVDを積んでマイナーチェンジ。おっと、よしてくれ
マイクロソフトあとあのでかいACアダプターも興ざめです。

書込番号:4618146

ナイスクチコミ!0


返信する
znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2005/12/02 20:04(1年以上前)

XBOX360はHDDVDではありません。
初代XBOX同様、DVD-9です

お金がない貧乏人にとっては良い知らせです。
なぜなら、初代XBOXみたいに、COPYが効きますので。
ちなみに、あるXBOX360のゲームが既にDumpされました。

残った仕事はあとMODチップの開発だけです。

書込番号:4624676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

暇な日曜日(代休Ver)♪

2005/11/29 12:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

クチコミ投稿数:19件

XBOX360買うと人に言ったら「やめとけ」といわれた。当たり前か・・・でなんか不具合もあるらしいしちょと不安。うるさい?騒音?も気になるかな?どなんだろか?
ん〜で、ゲームソフトをしばらく買わないといったら「どせなら買えば?」と。で、ヨドで予約したので何気にヨドを覗いて見たんだけどもん♪なんか変だぞ?発売日に同時に発売するソフトって何本でしたっけ?ヨドでしか見てない、ソフトにあまり興味がなかったので他に調べてないのですが・・・5本ぐらい?ヨド(オンライン)は周辺機器も少ないのでそれ原因?とも思ってみるけどどなん?
発売延期のソフトもあるみたい?これってないかもしれないけど・・・注文して気づいていないユーザいたらきっと本体だけしか当日手に入らなく、店員に「何でやねん♪」っと突っ込みしたりして?DOAシリーズなんかDCのしかしらないけどたぶん人気作。これだけ注文している人はしばらく・・・コタツに入ってXBOX360だけ眺めてみかん剥き剥きお茶でもするのかな・・・なんか風流?だ・・・(かわいそかも)

マイクロソフトはXBOXの二番煎じにはならない的なことを言ってるけど・・・CMみても微妙なものしかない+未だに「何ができて何ができない」かうまく伝え切れてない点も踏まえて・・・やっぱマイクロソフトはダメ?(絵がきれいなゲームができるよってだけしか伝わってこにゃい。立体音響系はPS3も当たり前にサポートするし・・ネトゲといってもねPS3もでしょ?)スパイ的な行為をユーザにさらしてくれる糞なソニーグループ、他にも1年たってもなくならない問題や独自規格固めやら・・・初期不良やら、いい腐り具合でいろいろ楽しませてくれる?臭いグループのPS3も微妙だけどどなん?
神様から「ゲーム機からは卒業しなさい」というお告げなのかな・・・

どでもいいけどソウルキャリバ3(PS2)も発見。DC時代を思い出し久々についでに買ってみようと思う。
で、どしよかXBOX発売日当日買うとしたら・・・・ニードぐらいになるのかな。選択肢の少なさに改めてびっくりしてますな。(馬鹿ですな。。)
プレイヤーとして使うならやはり・・・MACMiniとかも視野に入れて再検討すべきか・・・(MACminiらいくなPCは高いしベアボーンが微妙なの。キューブで組んだほうがいいかな?XPで。どだろ?)

改めて伺いますけど(というか私は初?)・・発売直前になった今、皆さんはXBOX360と何を同時に買われます?もしくは注文されてます?私は今のところキャンセルしなければ・・・本体とチャージキット(+BIO4)ぐらいなんですけど・・。(ソルキャリ3と+α[XBOX360ソフト〜♪]どしよかな)

書込番号:4616306

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/29 16:16(1年以上前)

テトリス ザ・グランドマスターエース
FIFA 06 ロード・トゥ・ワールドカップ
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
リッジレーサー6
エブリパーティ
パーフェクトダーク ゼロ

同時発売がどれも今更なソフトばかり。
やりたいソフト無し。360はまだ買う価値は見出せないから買わない。
テトリス…リッジ? アハーハープレステの同時発売ソフトですかい?

モンハンP、動物の森あたりをやったほうが楽しそうだし。

書込番号:4616648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/11/29 17:59(1年以上前)

周りが買わないだろうから買っておきたい。どうしても初日に入手したい。
そういう理由でもなければ、特に購入意欲は湧きませんね。
エミュレータCDがなければXboxソフトも走らないようですし、しかも互換性のあるタイトルが現状では少ない(日本仕様タイトルでは12タイトルだったような)。
ハードマニア向け商品という気がまだまだします。

書込番号:4616830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/29 21:56(1年以上前)

ユーザーは遊びたいソフトがあると
「仕方なく」そのハードを買います。

ハードだけをとりあえず買ってソフトは様子見
なんてことでは本末転倒ですね。
それこそただの箱になってしまいます。

パソコンのユーザーはCPUの処理能力がどうだとか
グラフィックボードはアレがいいとかハードウェアにこだわりますが
家庭用ゲーム機は違います。そう、ソフトが命です。

残念ながら現状を見る限りプレステの二番煎じまた、
プレステ3に対してのアドバンテージが感じられない。

ドリキャス先行発売。後にプレステ2発売→大勝の時と非常に似ている
のは気のせいでしょうか?

書込番号:4617460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/12/02 00:29(1年以上前)

レスどもです。6本あったんですね同時発売のもの・・・タイトルを改めてみると・・・・RC6はPSPのPSSを1年前に購入・・・思い出すとニードは8年ぐらい前かな?体験版で操作性悪い+ゲーム性も微妙で購入を控えた記憶が・・・。
他のも微妙ですね・・・テトリスとかは論外な気もしますし。ゲームソフトを買うとしたら悩みどころ?互換性にも乏しいのか・・・ただ、ソフトウェアで対応させるということなら、これから追加も十分あるんでしょうが。鉄機だったかな?あれは・・・一度試してみたい。対応状態、中古の販売状態をそのうちチェックするかな?他のソフトは今のところ何が出てるのかよく知らないので別にかまわないかな?
で、新宿さ三郎Xさん・・?勘違いされているのかよくわからないレスがついてますな。言葉足らずだったのが問題かな?過去ログも多分見てないんでしょう(本文も読んでない)。
私のルールをここで書いても意味ないですけど・・・ゲームをするためには仕方がなくハードを買うしかない部分があるというのは激しく同感。が、私、衝動買い(1万未満のもの)以外は基本的には「仕方なく」は購入はしないです。ゲーム機として購入したとしても。「有益/必要性」を重視して購入するので(それを仕方なくといわれればそうかもしれませんけどね。そうなると人間食べることも息をすることもすべてやめないといけなくなる。全部仕方がないことになる)。予算的には200万超えなければローンも組む気はないですしね。(そんな高額な物経験してないけど・・・)

ゲームをするためにゲーム機を買ってゲームソフトがない、それは確かにただの箱だ。私も近いニュアンスのことをここに書きましたけど、激しく同意(「コタツに入ってXBOX360だけ眺めてみかん剥き剥きお茶でもするのかな」の部分ね。届くまで生かせずまさに置物に、悩ましいんでしょうね・・きっと)。目的なくor目的を失って購入したものはただの箱になると。箱というか邪魔な置物かとも思うけどね。軽くはないですし。

スペックについては・・・どかな?そんなに書いたかな?過去ログ見ないとわからない。必要以上な物を搭載していると思うので別にこだわる気もないですが(どちらかというとソニーというブランドにこだわっている人は多いみたいですが♪どうなんかな、マイクロソフトもだけど・・・ソニはそれ以前に信用に値するか?)。そもそも現状でわかっているスペックで単純に比較したなら・・・PS3とXBOX360は演算性能は倍違う比較するまでもない(現状の情報がすべてなら・・ですが。ソニはセルの発表時、PS3搭載用のセルはそれようにカスタマイズすると発表してましたよね?現状公表されているのはカスタマイズされてないそのままのものですしね。現状のスペックが本当に当てになるか不明)。
ソフトが命それもあると思う(この場合はゲームソフトのROMのほうだろうけどね)。でもさ、ハードを生かすのはさ人間なのよ、結局。ゲームのソフトはメーカが準備してくれないと生かしようがないとは思うけど・・・。本体に組み込まれているソフトは?そこで本末転倒というのがよくわからないんですけど。私、過去ログでもここでも「プレイヤー」として購入検討or購入予定と書いてると思うんですけど・・・ね。(少数派というのはわかってますけど・・ね。)ゲーム機として購入ではないのにゲーム専用のソフト買わなければ本末転倒というのは意味不明。当てはまらない?(本文読んでないんかな?)
ゲーム機が「純粋」なゲーム機ではなくなってからかなりたつと勝手に解釈している私。PCE-DUOだったかな?で音楽CD対応、PS2でDVD、XBOXでネット、PSXでデコーダ、PSPで携帯マルチメディア端末、PSPで・・・ブルレイ?(始めはDVDビデオライクなブルレイビデオは再生できないと思うけどね。現状の状態だと。ファーム対応になるんでは?)ゲーム以外の付加機能が標準で搭載or付くようになった(PS2発売当時、リモコンつけて「格安DVDプレイヤーとしてもどうですか?」と販売広告打っているところも結構見たしね)。PS2で・・・CDはどうかと思うが、ま、CD/DVDを利用している人も少なからずいると思う。私の場合は・・・、元々PSやセガサターンユーザでないのにもかかわらずPS2発売日に買いましたが、購入概念としては「ゲーム機能のついたDVDプレーヤー」として購入(一応ファミコン世代です。ゲームに半分飽きてたはいたんですが、DVDプレイヤーが欲しかったのよ。)。周りにも同じような人が何人かいたかな?その当時DVDプレイヤーというだけで安くて7〜8万、普通は10〜15万ぐらいしたと記憶している。非常にお買い得だった(今じゃ普通のDVDプレイヤーのほうが安い+性能がいいからそんな人は少ないor居ないと思うが)。そうなると・・・メインフレームで純粋なゲーム機はスーファミが最後?(携帯系を除いて)どうでもいいが、今では私の周辺にはPS2でゲームをすることがなくなり、お蔵入りかDVDプレイヤー程度にしか使っていない人も結構いる。私もここ三年PS2用のゲームは一年一本程度しか購入してないし・・・エンコしてから見るようになってから、DVDプレーヤーとしても使ってない。
私の場合は目的はプレイヤー(何のプレーヤーかは過去ログ見てね。どうでもいいと思うけど。)として。ソフトがなくてもXBOX360を壊れるまで使うだろうと思う(熱暴走が怖いかな。メーカ保障のみですし。CPUやGPU(古い?)に高負荷はかからないとは思うけど・・・どなん?)。面白そうなものがあれば・・・ゲームもするかもね。過去にも書いたけど・・・XBOXの2番煎じになってもまず・・・関係ないかな?市販のDVDプレイヤーと同じような扱いなんで。

書込番号:4623159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/12/02 00:30(1年以上前)

ちなみに私の周辺には同じ利用目的で購入検討しようとしている人が・・・2人実は居る(少くね。ちなみに私が丸め込んだ。)。私がまず人柱になりますけど。
PS2の時は「DVDプレイヤーにもなる」というのがはっきり分かっていた、そういう目的で購入する人も居た。そういう人の中には・・・ついでにゲームソフトを買ってみた人も居ると思われるし。仕方がないけどマイクロソフトの今の宣伝戦略の中では・・・「きれいなゲームができる」ということしか伝わってこない。そもそも顧客が持っている情報がまちまち(しかも単調)になりすぎていて誤解を生むんだろうな。きっと。現状一部のゲームユーザしかXBOX360を見ていないみたいなのも事実ですし。それなりに・・・いろんなことできそうなのにね、もったいない。
ハード売って始めてソフトが売れる。どんな形でも・・貪欲に何ができてどうユーザにメリットがあるかを広め、ハードを購入させる方向に出るべきな気もしますけど。多分売る気があまりないんでしょうね、マイクロソフト。映像がきれいorハイデフ(自社で作った意味の伝わりにくい単語)しかアピールしないなんて、それとも単なる馬鹿か。

何だかんだ入っても・・・欲しい機能は十分に満たしている(どうしてもパッケージセットと価格の関係については・・どか?と思うが)。D端子や音声出力等の面、他の機能も含めたうえでそこそこコンパクト?に収まっていて、プレイヤーとしては悪くない(プレイヤーとしてみるなら過剰なスペックな部位もある・・熱怖い。騒音も。)。私の必要としている環境をキューブPC(でかいのごろごろしてるので嫌。)で組むと・・8万前後ぐらいは最低かかる計算になる。消費電力等を踏まえて組むと・・・10万超す。ひとまず、買う理由は「必要だから」かな?10日きったしね、このまま買う方向のまま行くと思う。ログに書いたあぶく銭もいい加減使っちゃいたいし。
ゲームソフト自体は・・・結局どうしようか、BIO4が今日届いたんでしばらくはそれを・・、久しぶりにゲームを堪能してみます。ソルキャリ3もDC版があるからあえて買う必要もない気がしてきたかな?多分・・(本心は同時発売のヨドの送料が勿体ない気がしたから他のソフト探してみただけなんだけど)しばらくはXBOX360のソフトは買わないでしょう。現状としては。欲しい物がなくなってしまったっす。元からあったかも微妙ですけど(興味があっただけなのかも)。

ま、そのなんだ。PS3やレボリューションの全貌がはっきりして、そちらのほうが有効に使えるのなら買い替えかな。失敗した物を人に売るのはあれなんで、そのときは捨てることはないけど人にあげるかな。もらってくれる人がいるかが不安・・・それならソフトはなおさら要らないし。気分も楽?

※追伸、私は別にXBOXファンでもない(まだユーザですらない)んですけど。冷静に見るに少なくとも日本ではMSがまた2番煎じ(3番煎じ?)になりそうなのは仕方がないんじゃない?MS馬鹿だから。(十分に3万円で出せる構成でパッケージングできる可能性を示して、4万円のパッケージしか出さないんじゃね。3万と4万実はかなり痛い。子供のお年玉と少々のためた小遣いで買うには3万円+ソフトでぎりぎり(平均で見るとね)。4万+ソフトになると買えるのは・・・お金に余裕がある世代でXBOXに関心がある人だけ。だめだめなのは明白、過去にも価格設定については書いてるけどね。子供に売る気がないんじゃない?多分。少子化だから無視してるのかもですが)

書込番号:4623162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/12/02 10:31(1年以上前)

にゃむ?さん
>子供に売る気がないんじゃない?多分。少子化だから無視してるのかもですが
初代Xboxの時は、日本市場では任天堂(GC)と年少ユーザー層を食い合っても負けるのは確実なので勝負を挑まなかったというような話は聞いた事がありますね。
恐らく360でも同様の戦略ではないかと思います。
「マリオやポケモンやるなら任天堂」「FFやドラクエやるならPS」というような、代表的なキャラクターなりキラーソフトを用意できなかったのがXboxが今一つ日本市場に食い込めていない要因でしょう。
360でも同様であれば、自ら家庭用ゲームに関して情報収集をする中級以上のゲーマー層でもないと購入意欲を示さないかも知れないですね。
本体セットの価格が下がってお買い得感が出てくれば話は別ですが、初回限定版に飛びつくのは大半がハードゲーマー、コアゲーマーではないでしょうか。

書込番号:4623764

ナイスクチコミ!0


ピスさん
クチコミ投稿数:276件

2005/12/02 22:51(1年以上前)

ムダに長く、しかも読みづらい日本語。
もうちょっと要点まとめて分かりやすく書いておくれよ。

書込番号:4625162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

360に対するアメリカでの不満、まとめ。

2005/11/26 01:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

1.初期不良:
フリーズ問題、あるゲームを認識しない問題。

2.騒音問題、
ファンがかなりうるさいらしいです。
ACアダプタもファンがついていて、うるさいらしいです。
日本市場に大きく影響するでしょう。

3.発熱問題。
CPU=3.2Gのだけあって、本体が250Wのヒーターになります。
一方、ヒートシンクは評判がかなり良いですが。
冬はいいとして、夏は?目玉焼き作れますね。

4.マイク付ヘッドフォンが超安っぽい。

以上。


書込番号:4607215

ナイスクチコミ!0


返信する
Teaganさん
クチコミ投稿数:74件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度1

2005/11/26 06:35(1年以上前)






 結論:とりあえずスルーすべし。PS3を待て。







以上。

書込番号:4607406

ナイスクチコミ!0


fish-boさん
クチコミ投稿数:31件

2005/11/26 11:35(1年以上前)

まあ人それぞれいろんな考え方がありますからね。

私の場合は・・・




 結論: とりあえずXbox360は買う! PS3が出たら買い足すかどうかまた考える!




って感じです。

PS3が本当に来年春に発売されればいいんですが、どうなんでしょうね。

書込番号:4607872

ナイスクチコミ!0


raikoさん
クチコミ投稿数:32件

2005/11/27 20:13(1年以上前)

ファンはPS3も負けないぐらいうるさい。

あと初期不良も負けない、てか上回る。


と、推測。

書込番号:4611662

ナイスクチコミ!0


スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2005/11/28 13:33(1年以上前)

報告いたします。
360売り上げ45万台突破しました。

書込番号:4613584

ナイスクチコミ!0


スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2005/11/28 13:36(1年以上前)

raiko様、
ファンって、どのファンですか?
ぐるぐる回るファン?
それとも、XBOXに忠誠を誓うゲーマーですか?
私は後者ですが、確かに両方うるさいですね。(笑)

書込番号:4613592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2005/11/29 02:53(1年以上前)

PS2は2日で100万台だったから・・まあがんばってんじゃないですか?

書込番号:4615703

ナイスクチコミ!0


HGつさん
クチコミ投稿数:9件

2005/11/29 04:30(1年以上前)

海外のニュースサイトでは
「11/28の最新統計では、発売されたxbox360は25%が何らかの欠陥を発現している」
と出始めてますね。


>PS2は2日で100万台だったから・・まあがんばってんじゃないですか?

それは国内では?


xboxが3年で出荷が45万台でしたから今回もヤバイですね・・・

書込番号:4615764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2005/11/29 05:08(1年以上前)

>それは国内では?

はい、そうです。
人口を考えればX-BOX360の方が有利という、かなりハンデを与えた発言のつもりですが?

書込番号:4615779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/29 13:39(1年以上前)

どなんかな?PC版も含めてそうだけど、HALOシリーズ?600万本以上売り上げてる?見たいな記事をどこかで見た気がする。海外ではXBOXのシェアはキューブを超えてかなりあるとかないとか。(米ではPS2の半分はいかないけど・・・・3分の1ぐらいはシェアありませんでしたっけ?記憶があいまいだ・・・)
で、どせPS3は日本でまず発売して・・・海外では遅れて発売すると思われる?今までの敬意からして・・・3ヶ月〜半年・・ぐらいはずれ込むのでは?とすると・・・国内ですら来年の春以降になるのが確実そうなPS3・・・現状で発売済みな360はかなり優位とも取れるのかも。ひょっとしたら海外では来年の今頃にPS3の発売かもしれにゃい(もっと遅いかも・・この時期より遅いとかいうのは・・ん〜・・それはないか)。既に店頭から在庫がほとんどない+初期不良等の足かせがあったとしても・・・週単位で出荷するとかどこかで見た気がするし(いい加減だ)・・・日本よりパソゲ(ノーマルな)が復旧している海外市場では・・半年〜1年のタイムラグはソニーにとっては意外と痛手になると勝手に推測してみたり。(1年あれば・・半導体は値段がそこそこ落ちる。360の値下げも可能になるかも?)PS2のシェアをかなり奪える可能性は非常に高いと思われる。(適当だ・・)ゲームのハリウッドは日本とマイクロソフトも認めてたと記憶してるけど・・・日本のメーカはXBOX用のソフト実はかなり出荷してたりするし・・ね。海外市場だけだったりするソフトがほとんどみたいだけど(日本で市場がなかったから日本メーカが国内でソフトを売らなかったんだと思われる)。
特にファミコン〜スーファミとシェアを独占してたがゆえに油断した任天堂みたいな空気、今のソニさんからは臭いぐらいぷんぷんする。(私がソニなら「今」「この時期」にひとまず楔を打つ。国内でしか有効ではないと思われるが・・・発売時期からして。蟻を放置して鼓膜〜脳とかじられた象になる可能性をそぐかな?で海外での投入を日本より優先する)
ということで・・・国内の市場は・・・どかしらないけど。海外ではどうなんかな?海外の360の市場は日本にまで影響を及ぼすかは知らないけど・・・そこそこいくんじゃない?ひょっとすると・・・海外ではXBOX360で日本国内ではPS3ということもありそう?かもかもです。(少なくともパソゲのネトゲが復旧している国では意外とXBOXは強いと思われる)

個人的にはソニがシェアを奪われて・・・の姿を見てみたい。セルの投資でえらいことになっているソニちゃん。PS3で失敗するときっと崩れるよ♪見てみたいその姿♪(なんかマイクロソフトを応援してるみたいになってしまった。まだユーザでもないのに・・・わけわからん・・・)

書込番号:4616401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/02 02:24(1年以上前)

クラッシュしたり、フリーズする問題は、何もXbox360に限らず、PCにも既に起こっている問題だよ。ビデオカードの掲示板に、よくある画面にノイズや真っ黒になるっていうのと根本的に原因は変わらない。ホントなら、ここまで問題あるなら、リコール対象とでもなるんだろうと思うけど、ビデオメーカも恐らくこの事に気づいていながら、結局のところ黙殺しているんじゃないかな?いろいろ調べてみたんだけど、結局画面を美しくするシェーダー言語っていうのが、ハードウェアに直接アクセスするんでビデオメモリ等を壊しまくっているんじゃないかと・・・。なので、今後もプレイするシェーダー系ゲームによっては、まだまだ不具合がドンドン出てくるんだろうと思うんだけどね。何もこの問題ってATIに限ったことじゃなくってnVidiaも同じ問題を抱えているので、PS3もこのまま販売すると同じ事が起こる可能性大だよ。

書込番号:4623411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

祝!!!XBOX360本日アメリカで発売!

2005/11/22 20:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

本日発売。
売れ過ぎて在庫間に合にあわない状態だそうです。
日本は12月10日発売です。
早くしてくれ!!!

書込番号:4598382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2005/11/23 13:22(1年以上前)

アメリカでは人気あるんですね。
 日本では、行列出来るんでしょうか?
 やりたいのは、リッジレーサー6かな?
 でも、買うのはPS3.

書込番号:4600403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/11/24 17:27(1年以上前)

やっぱり、初期不良がでましたね。なんかプレー中にいきなり止まったりエラー画面でるそうですよ。

書込番号:4603431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/24 18:09(1年以上前)

逆に初期不良が全くない製品があれば教えて欲しいですね。
いや、煽りとかじゃなく…^^;

全ての筐体に同じ不具合が出るなら大問題ですが、個体差である程度は不良品が混じるので、それはしょうがないと思いますよ。
換えてもらえばいいだけです^^
不良率10%とかってんなら話は別ですけどね。

書込番号:4603502

ナイスクチコミ!0


スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2005/11/24 21:52(1年以上前)

初代XBOXのユーザです。
初代XBOXを30台ぐらいは買ったことありますが、
(結局後で売りましたが...)
初期不良率はゼロです。

SONYを見てくださいよ。
実際の初期不良率30%超えてますよ

書込番号:4604034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/11/24 21:56(1年以上前)

別に文句とかじゃなくてただ初期不良が出たってお知らせしただけです。てか、何故に30台も買う必要が?

書込番号:4604052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/25 22:29(1年以上前)

12.10ゲームはハイデフへ
とか言ってますが、発売日に絶対遊びたいキラーソフトがまったくない。
しかも、どれもこれも続編とか今まであったようなタイトルばかりで
XBOX360ならではの革新的なソフトが皆無である。
驚愕のハードウェアスペックばかりが先行して肝心のソフトが
置き去りにされている。
マイクロソフトという社名の割には自社の
「革新的」
「おもしろい」
「絶対欲しい」
と思えるソフトが現状ではほとんど見られないのも大問題である。
家庭用ゲーム機市場とパソコン市場は全く違うものである
と言うことに気が付かない限り今回も勝てないのでは?

書込番号:4606552

ナイスクチコミ!0


スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2005/11/26 01:58(1年以上前)

nozawayasuyukiさん、いやいや。皆事情があるわけですよ。

書込番号:4607218

ナイスクチコミ!0


Teaganさん
クチコミ投稿数:74件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度1

2005/11/26 17:57(1年以上前)

> SONYを見てくださいよ。
> 実際の初期不良率30%超えてますよ

ウソつけ。どこの統計だよ。
信用できるソースを併記してから言え。
まったく、これだから箱信者は…

書込番号:4608573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/11/26 20:25(1年以上前)

知り合いにPSPを5台買って友達に売り払っている金持ちはいますが30台もXBOXを買うなんてよっぽどの理由があるんですね。

書込番号:4608922

ナイスクチコミ!0


raikoさん
クチコミ投稿数:32件

2005/11/27 20:21(1年以上前)

>XBOX360ならではの革新的なソフトが皆無である。

いや、N3とかパーフェクトダークゼロとかいくつかあるでしょう。
マイクロソフトゲームスタジオは結構面白いソフト出してくれると思うんですが。

書込番号:4611692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング