Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全675スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メンテ…?

2007/12/25 20:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 KSR-2さん
クチコミ投稿数:291件

日本のゴールデンタイムにメンテしないでよ…
こんなだから普及しないんでしょうね…orz

書込番号:7162171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/12/27 11:19(1年以上前)

まぁ、日本では夜でもアメリカは朝だからね。
って、言ってられません、最近Liveは問題が多いです。
サポートに連絡すると、ルータ経由をやめてモデムから直に繋いでとか言う始末ですからね。

Liveは、Xbox360の売り1つのなので、しっかりして貰いたいです。

書込番号:7168545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D5出力で見ると

2007/12/23 20:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:3件

テレビ出力がD5に対応してますが、D5で見るとD3やD4より画質が綺麗何ですか?

書込番号:7152613

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/23 21:16(1年以上前)

そもそもソフト側でD5出力対応の物が少ないんだが・・・

書込番号:7152842

ナイスクチコミ!0


960さん
クチコミ投稿数:62件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/12/23 23:30(1年以上前)

>テレビ出力がD5に対応してますが、D5で見るとD3やD4より画質が綺麗何ですか?
そうです。
Birdeagleさんが言っている通りゲームはD4が多いです。
ただHD-DVDを再生するならD5が断然綺麗です。

書込番号:7153584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

気にしすぎなだけかもしれませんが・・・

2007/12/13 00:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 Sparkingさん
クチコミ投稿数:7件

数日前XBOX360を買ったのですが、本体を移動させようと持ち上げた際、内部でカチャカチャと部品がはずれかかってるような音がしていました。
今のところ正常に作動してますが、何かの部品が取れかかったりしていないか心配です。
みなさんのものでも同じような音がするんでしょうか?

すいませんがどなたかお答えいただけないでしょうか?

書込番号:7107123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/12/13 00:21(1年以上前)

私のも音はします。
一年近く使ってますが、今試して気がつきました、揺するとカチャカチャ小さな部品が転がる様な音。
問題ないと思います。

書込番号:7107200

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sparkingさん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/13 00:26(1年以上前)

そうですか。
買ったばかりだったので初期不良なのかと心配していました。
わざわざ試していただいてどうもありがとうございました。

書込番号:7107227

ナイスクチコミ!0


箱360さん
クチコミ投稿数:42件

2007/12/13 20:19(1年以上前)

私の記憶が正しければ、確かそれは本体が縦置きか横置きかを判別する装置の音だったと思います。
何故縦置きと横置きを判別するかは忘れましたが。

書込番号:7110100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/13 21:47(1年以上前)

>何故縦置きと横置きを判別するかは忘れましたが。

他にも何かあるかもしれませんが、電源部分のリングランプの表示を変えるためについてる装置だった気がします。
でも、「縦置きで使っても大丈夫!」って話はあまり聞かないので試さないほうが無難な気がします。。

書込番号:7110534

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sparkingさん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/13 21:51(1年以上前)

縦置きと横置きを認識させるものだとは思いもしませんでした。
あれだけ心配してた自分が情けないです・・・
みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:7110562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/12/16 15:41(1年以上前)

縦置きと横置きを感知する仕組みは、コントローラの接続を表示させる緑のランプに使っています。
縦置きにしても横置きにしても1コンは必ず左上に緑のランプが表示されます。
トレイにディスクが入っていない状態で、縦置きと横置きで試してみてください。

初めて知った時には驚きました。


書込番号:7121890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2007/12/17 20:12(1年以上前)

すっ! スクープだぁ-!!
By マク2

書込番号:7127433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問ですが…

2007/12/11 22:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:63件

自分はアジア版もしくは北米版を中心にプレイしているんですが、アジア版・北米版ではD5(1080p)出力対応のソフトが多いんですが、同じソフトでも何故か国内版になるとD4(720p)出力になっていることが多いことに最近気付きました。

 最近ではアサシン・クリードなんかもそうです。ロストオデッセイも北米版ではD5対応みたいですね。メダル・オブ・オナー・エアボーンのように国内版でもD5対応のものもあるようです。 
 
 自分が最近購入したアジア版や北米版は全てD5対応になっています。こうなると、自分としてはますます国内版の購入意欲が削がれていきます。

 何故、国内版ではD4対応になることが多いんでしょうか?。まさか、D4表記でありながら、実はD5対応ではないでしょうね?。

書込番号:7102256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/12/11 23:35(1年以上前)

D5出力できるテレビ&モニター自体が少ないからでは?
日本ではHDMI端子が先行していますからね。

書込番号:7102844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/12/12 01:13(1年以上前)

 すみません。説明不足でしたね。
 
 自分はHDMI接続ですので、480i〜1080p出力対応と思うのですが、720pと1080pの映像の違いは、見る人が見れば分かると思います(自己満足の世界かもしれませんが…)。

 因みに調べてみると、こんな感じです。
  
  キングダムアンダーファイア=日本版720p:北米版1080p
  コナン=日本版720p:北米版1080p
  バーチャファイター5 Live Arena=日本版720p:北米版1080i
  ジャスト・コーズ=日本版720p:米国版1080i
  ヒットマン・ブラッドマネー=日本版720p:北米版1080i

 ヘイロー3はともに1080pですが、日本版は圧倒的に1080p対応は少ないです。
 
 今後は、HDMI端子付本体やディスプレイが主流、つまりハード側が1080p出力に対応していても、肝心のソフトが720pにしか対応していないのであれば、こと映像に関しては、どうしても劣っていると思わざるを得ないのです。 

 バイオショックの日本版はどうなんでしょうか?
 
 自分的には、コール・オブ・デューティ4がどうなのかちょっと様子を見たいと思います(北米版は1080pですね)。

書込番号:7103301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2007/12/12 14:18(1年以上前)

XBOX360のソフトは殆ど720p以下で作られているはずです。
本体設定で1080pで出力できますが、アップコンバートされて表示しているだけなので
ソフト自体は英語版だろうと日本語版だろうと変わらないはずです。
XBOX360は映像出力を1080pにすればどんなソフトでもスケーラを使って1080pで
出力されるはずです。

ボケとツッコミさんが、どうやって調べたか分かりませんが、パッケージの表記上の
違いであれば、日本ではHDMI端子付きのXBOX360は最近発売されたのでパッケージの
表記が古いままなのかも知れません。

ちなみにhelo3は640p(1152×640)、COD4は600p(1024×600)で作られているらしいです。

書込番号:7104672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/12/12 22:32(1年以上前)

 なるほど、そういうことですか…。

 これで、安心してCOD4の日本版が買えそうです。と言っても、特に日本で発売予定のないソフトはついついアジア版を買ってしまうんですが…。

 まあ、ゲームは映像が綺麗に越したことはないですが、例えばコナンみたいに、これって本当に箱○のソフトか?と思うぐらいショボいものもありますし…。

 返信ありがとうございました。

書込番号:7106481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

画面が真っ暗

2007/12/09 23:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 torosukeさん
クチコミ投稿数:25件

本体の電源を入れても画面が付かなくて再度電源を入れ直すと画面が付きます。最近は毎日この繰り返しなんですが同じ症状の方いらっしゃいますか?不良品でしょうか?

書込番号:7093736

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/12/09 23:19(1年以上前)

接続のやり直しはしましたか?

書込番号:7093761

ナイスクチコミ!0


スレ主 torosukeさん
クチコミ投稿数:25件

2007/12/09 23:46(1年以上前)

接続のやり直しとはコードですか?一度試した事ありますが変わりません。一度目の電源は付かないんで電源をOFFにするんですが、その時キュイーンとHDDが無理矢理止まったような不快な音もします…

書込番号:7093966

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/12/09 23:56(1年以上前)

一度メーカーに相談したら?

書込番号:7094047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/12/10 00:09(1年以上前)

XBoxではありませんが、自分が使っているPCがまったく同じ症状です。
電源オフの状態から電源を入れても一度は必ず起動に失敗し、再度リセット押して起動させると何事もなかったかのように起動します。
自分なりに接触不良など疑ったのですが、特に問題なく原因不明のま2ヶ月程使い続けています。
HDDか電源が怪しいなとは思うのですが。
おそらく、自分のPCと同じ症状だと思うので、Xboxの場合でしたらサポートで交換になると思いますよ。

自分の場合は自作PCなので時間があるときに調査してみようと思っています。
もし原因がわかったらここへ報告していただけると解決のヒントとして助かるのですが。
便乗すみません・・・。

書込番号:7094140

ナイスクチコミ!0


960さん
クチコミ投稿数:62件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/12/10 12:52(1年以上前)

接続しているケーブルはD端子ですか?コンポジットですか?
ケーブルのソケット部分(?)にD端子とコンポジット端子の切り替えスイッチがあります。
D端子ならHDTVに、コンポジットならTVに切り替えると写る場合があります。
不快な音がするなら直る確立は低いですが、一度試してみて下さい。

書込番号:7095783

ナイスクチコミ!0


スレ主 torosukeさん
クチコミ投稿数:25件

2007/12/11 01:00(1年以上前)

色々試しましたが無理でした。一応サポートセンターに電話したら修理してくれるそうですが某掲示板では修理されずに返って来た人もいるみたいで心配です。

書込番号:7098852

ナイスクチコミ!0


FUU1224さん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/11 01:39(1年以上前)

マルチレスっぽくて申し訳ありませんが(バリューパックの方に先ほど書き込んだばかりなので)。

私の本体も同じ現象が発生しています。
torosukeさんの本体はバリューパックモデルですか?
ネットで情報を集めて、コンセントやら縦置き横置きやら試してみましたが、根本的な解決には至っていません。
一応何度か入れ直せば起動しますし、ゲーム中にフリーズもないのですが、年明けにでも一度修理出してみようかとも思っています。

どうも電源っぽい気がするのですが。

書込番号:7098976

ナイスクチコミ!1


スレ主 torosukeさん
クチコミ投稿数:25件

2007/12/11 10:46(1年以上前)

私のはエリートです。サポセンの人も電源に原因があるかもしれないと言ってました。私はもう修理に出したので戻って来たらまた連絡します。

書込番号:7099805

ナイスクチコミ!0


FUU1224さん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/11 12:15(1年以上前)

エリートですか、、、

昨晩ここのレスにあったように、接続ケーブルの切り替えスイッチ(D端子とコンポジット?)を何度か切り替えてみたところ、初回起動でも無事画面が表示されるようになったので、「これはもしかしたら?」と思ったのですが、今朝試したらまた元の状態のままでした;;

参考にさせていただきますので、修理結果報告お待ちしてます(^^)

書込番号:7100034

ナイスクチコミ!0


スレ主 torosukeさん
クチコミ投稿数:25件

2007/12/23 00:17(1年以上前)

お久しぶりです。約一週間で本体が返ってきました。お詫びの手紙が入っていてドライブを交換したと書いてあったので見てみたらBenQドライブになっていて騒音の感じが変わりました(若干静かになっています)
そして肝心の電源なんですが付く時もあれば付かない時もあります。(これは直ったとは言えませんね)
そして本体に無数の傷がありました。修理に出したのに酷い有様です。またサポセンに電話してみようと思います…

書込番号:7149152

ナイスクチコミ!0


FUU1224さん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/27 13:03(1年以上前)

修理戻ってきたんですね!

でも状況を見るとあまり芳しくないような感じですね、、、
年明け落ち着いた頃にでも私も修理だそうかと思っていたのですが、ちょっとためらってしまいます。
元々の電源とか、設置環境的な問題も何かあるのでしょうか?

最近は、AC電源を一度元から抜いて入れ直してから電源を入れるようにしています。
これだと、3回目くらいには起動するかな、って感じ。(まともな状態とは言えませんが)

何とかならないもんですかね。

書込番号:7168832

ナイスクチコミ!0


FUU1224さん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/30 11:37(1年以上前)

再レスです。

ちょっとしたコツなのですが、最初一度目、電源を入れてからしばらく(30秒くらい?)おいといてから電源を切り、再度入れ直すと結構起動確率高いことが判明しました。

しばらくこのまま様子見ようかな、、、

書込番号:7181460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/12/31 12:00(1年以上前)

私のXBOX360も同じ症状が発生しています。また、時にE74エラーも発生します。

サポセンに電話したところ、最初は商品先送り交換でしたが、文句を言ったところ同時交換ということに。(本体のみですが・・・ACアダプタとかハードディスクは交換できないとのこと。同様の症状が発生したら、また手間が増えることに・・・)

今年5月に新品購入、9月にレッドリングで修理、11月に同様症状で交換になったものですが、今回で3度目です。

正直うんざりしています。バリューパックも問題があるとのことで、この会社の品質管理にはあきれてしまいます。

私的には、すべてのXBOX360は「欠陥製品」であると思っていますので、購入をお考えの方は良く検討してください。ご自身が同様の事例になった際に、忍耐強く付き合えるかどうか。

書込番号:7185991

ナイスクチコミ!2


FUU1224さん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/08 13:10(1年以上前)

確かに、「電源入れても画面が映らないゲーム機」というのは初体験ですね、、、

最近は"暖気"だと思って、あまり気にしないようにしてます(^_^;)
(そのうちホントに壊れるかも)

書込番号:7220064

ナイスクチコミ!0


FUU1224さん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/21 23:00(1年以上前)

暖気暖気と自分を納得させていたのですが、E74エラーまで出てくるようになってしまったため、意を決して修理出してみました。
サポセンの対応は一応良好でしたが、海外で受け付けしているのか、やや音声が小さく、若干のタイムラグを感じました。

さて、無事に修理されるのか、、、

戻ってきたら一応また状況報告入れます。

書込番号:7276872

ナイスクチコミ!0


FUU1224さん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/27 12:06(1年以上前)

自己レスです。

金曜日にXBOXリペアセンターから本体が戻ってきました。
先週土曜日に発送したので、リペア自体は営業日工数で4日間、思ったより早く戻ってきました。

修理内容は「アルゴンボード、およびマザーボードの交換」で、torosukeさんが受けてしまったような本体の傷もみられませんでした。

さて状況はというと、見事に直りました!(本来ならそれが当たり前ではあるのですが)
金曜日、土曜日とも、一発で起動します。やはり潜在的に問題あったんですね。
これで安心してL4Uを待つことができます^^;

書込番号:7300924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/28 18:39(1年以上前)

FUU1224さん 直ってよかったですね。

実は私の360も同様の症状が出てしまいました。修理に出そうと思っています。
そこで質問なんですが、

梱包は自分でなされて、自分で発送したのですか?
なんか業者が取りに来ると聞いたことがあります。

ドライブは交換してありました?

ACアダプターやHDD、ケーブルなど、付属品も全て送ったのですか?

以上宜しくお願いします。

余談ですが、サポートの電話受付、日曜日もやってくれないもんですかねぇ。
私は職業柄、時間が合わなくて合わなくて・・・

書込番号:7307146

ナイスクチコミ!0


FUU1224さん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/28 21:57(1年以上前)

パンツァーシュレックさん、どうも初めまして。
同様の不具合出ているとのことで(T_T)

修理品送付に関しては、依頼時に詳しく説明されますが、私の場合送付したのは「本体」と「ACアダプタ」のみです。HDDはデータ破損の可能性があるため外して欲しいという依頼があり、またディスプレイケーブルも不要でした。
ちなみに製品購入時の標準梱包箱だけではなく、それをさらに別の箱に入れて二重梱包するように依頼されました。

荷物の引き取りは、代行で業者が引き取りにくる方法と、こちらから代金着払いで送ってしまう方法の2種類選べます。私は土曜日にTELしたのですが、引き取りだと翌週の火曜日以降になるとのことだったので、宅配便を使って着払いで当日送ってしまいました。

交換品は前記したように「マザーボード交換」と「アルゴンボード交換」です。ドライブの交換はありませんでした。

とりあえず、最初に故障というケチがついたものの、ソフトのラインナップ自体は満足してますし、1ヶ月分のXBOX LIVEチケットももらったので(修理出すと、「迷惑料」みたいな感じで、LIVEの接続チケットが修理品に同封されます)、個人的にはXBOX360購入は後悔していません。
PS3も惹かれないこともないのですが、「PS3でこれがやりたい!」というのがいまいち、、、

無事修理完了することを祈っております。

書込番号:7308186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/01/28 22:50(1年以上前)

FUU1224さん

早速ご返答いただきまして、ありがとうございました。大変参考になりました。
サポート体制は良好のようですね。安心して修理に出せそうです。
あとは電話をかけるタイミング(時間)ですか・・・

>個人的にはXBOX360購入は後悔していません。

全く同感です。

360の不具合のことは、購入前から知っていました。
なので、故障することは覚悟していました。
それでも購入すということは、それだけソフトやサービスに魅力を感じたからです。
PS3には全然魅力を感じないので、何回故障しても、何回修理しても、360一本で
ゲームライフを楽しんでいきたいと思います。

それでは私の360の修理が終わりましたら、LIVEでお会いしましょう。

貴重なお時間割いていただきまして、ありがとうございました。

書込番号:7308589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コントローラーの認識

2007/12/07 22:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:1008件

初期の Xbox360 通常版 から、HDMI付バリューパックに買い換えました。
なんとかく静かになり、熱も電力も少なくなって、
おおむね満足しているのですが、一つ問題が発生しています。


初代Xboxソフト 「HALO」「HALO 2」をプレイしているのですが、
頻繁にコントローラーが接続が切れて、再接続を要求されます。
普通は30分に1〜2度、ひどい時には 1分に2回以上です。

手元には、Xbox360 バリューパックが二台あるのですが、
どちらの本体・コントローラーでも、同じ症状が出てしまいます。
もちろん、電池切れとかも疑いましたが、電池を換えても同様です。


Xboxソフトをやるのは、これが初めてなので、これが原因かな〜と思ってます。
はたして、これは「Xbox ソフト」でのみ、発生する症状なのでしょうか?

書込番号:7083429

ナイスクチコミ!0


返信する
decipherさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/07 22:59(1年以上前)

はじめまして、アーティスさん。

私も全く同じ不具合がありましたので
ビックカメラに、問い合わせをしましたが
本体を交換となりました。

購入後、2週間ぐらいで不具合が発生しました。

書込番号:7083627

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/12/08 00:21(1年以上前)

私の場合単三電池を使っていた時はその現象が良く起きてたのですが、専用バッテリーに変更したらなくなりましたw

書込番号:7084073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件

2007/12/08 22:46(1年以上前)

なるほど、専用のバッテリーですか〜。
私は市販の充電池を使用していました。

これまで、ギアーズなどをメインにやってきましたが、
ここまで頻繁に切断されることは、全くありませんでした。
起動画面などでは問題なく、初代Xboxソフト「HALO」 のゲーム上でのみ頻発します。

初代 Xboxソフトをやる機会は、あまりに無いようにも思うので、
わざわざ専用バッテリーを買うのも、考えさせられますね〜。


12月にあった、システムアップデートの影響とかも
考えてみたのですが、皆さんの環境ではどうなのでしょう?

書込番号:7088128

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/12/09 00:30(1年以上前)

他の360用のソフトではその現象は起こらないのようですね。

コントローラも両方で同じ現象が起きているならあとは本体2台持ってるなら両方で試して両方で同じならソフトが原因の可能性が高いですね。

でもソフトが原因で切断というのも不思議なはなしですが。

書込番号:7088773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件

2007/12/16 22:22(1年以上前)

Xbox360ソフト 「Gears of War」でも、
なんとなく以前より、コントローラー認識が不安定な気がしてきました。

ひょっとしたら、充電用電池の寿命なのかもしれませんので、
暇な時にでも、交換してみようかと思います。

書込番号:7123710

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/12/17 22:12(1年以上前)

私は電池が原因の可能性が高いと思うのですが、自分の経験上一番いいのは専用電池が充電できて無難だと思います。

書込番号:7128063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング