Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全675スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

HDMI、DVI変換ケーブルについて

2007/10/25 22:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:22件

この度、HDMI端子搭載のXbox 360バリューパックを注文しました。

この液晶テレビはHDMI端子が2個あるのですが、レコーダーとPS3をHDMIで接続してあるので空きがありません。

DVI端子は空いているのでHDMIからDVIに変換できるケーブルを使用すればハイビジョン画像で表示できるのではないかと思って購入を検討しています。

どなたか、HDMI⇒DVI変換ケーブルで360を表示させている人がいれば使用可能か不具合等があれば教えて欲しいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:6905972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/26 00:42(1年以上前)

DVIはPC入力用ですか?
PC入力用だと解像度が制限される機種も存在しますので注意して下さい。
HDMIセレクターも安くなってきたので、セレクターを購入し
PS3と360とで切り換えて使用した方が無難な様な気がします。

書込番号:6906602

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/10/26 01:18(1年以上前)

PS3と違ってXbox360のHDMI端子は画質面でD端子との差は無いらしいのでD端子につないでみては。

書込番号:6906703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/10/26 21:24(1年以上前)

デカビタさん、DVI端子はパソコンとの接続しか液晶テレビの説明書に載っていません。

ranko@i.iさん、D端子は2個ありますが、ハードディスクレコーダーとPS2に使用しているので空きがありません。

書込番号:6909099

ナイスクチコミ!0


jihajiさん
クチコミ投稿数:18件

2007/10/28 01:04(1年以上前)

D端子に接続している機器は機能が重複している機器のようなので、どちらか外しても困らないと…

書込番号:6914132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/28 01:52(1年以上前)

私もHDMI→DVI変換での接続についてはデカビタさんと同じ意見です。

↓ツッコミ↓
余計なお世話ではあると思いますが、、

「DVI変換では正常に表示されない可能性もあるので、他の方法を考えた方が良い」
との結論をデカビタさんが提示されています。
こちらへの回答で「引き続き変換での接続」なのか「他の方法も考える」のかをハッキリさせないと
返信も付きづらいのではないかと思います。

>この液晶テレビはHDMI端子が2個あるのですが、レコーダーとPS3をHDMIで接続してあるので空きがありません。

Xbox.comの表記によるとバリューパックに標準装備されているのは「D端子ケーブル」のようです。
あえてHDMIで接続することも無いかもしれないです。
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/consolelineup/valuepack.htm

どこかで質問したけど返信がつかなかったので、こちらにコピペされたのではないかと思いますが。。
コピペするにしても、
「どんな液晶なのか?」もしくは「どんな端子がいくつ付いているのか?」を追記しないと応えづらいと思います。


↓回答↓
試してみてガッカリしそうなDVI変換ケーブル以外に方法があるような気がします。

1、レコーダーを中継させる、液晶に直接繋がない(0円コース)
レコーダーなら入力端子も装備してますよね?遅延?あるかもしれないけど気にしない方向で!
3台のゲーム機をとっかえひっかえ遊ぶと言うのは、よほどのヘビィーゲーマーじゃ無い限り考えづらいですし
使用頻度の低いゲーム機を、とりあえずレコーダーに繋いでおくのはアリではないかと思います。

2、PS2をコンポーネント端子で繋いで空いたD端子にXbox360を繋ぐ(〜3千円コース)
発色の好みは分かれると思いますが、コンポネならクッキリ表示されます。
PS2のクッキリ度の差は出力がY・Pb/Cb・Pr/CrかRGBかの差が大きいように思います。
ケーブルはPS3の物がPS2互換みたいなので入手も簡単です。
(注:もしかするとPS2のVerによりPS3用ケーブルが使えない場合もあるかもです)

3、いっそのことゲームしながらプレイ映像を録画したりできる環境にしちゃう
・高性能D端子セレクター:SB-RX300D (1万5千円コース?)
http://kakaku.com/item/20721610017/
D端子で入力した映像を3方向同時出力できるセレクターです。
「同時出力しても劣化が無い」が売り文句のちょっとよさげなセレクターです。
・もっと高性能・高機能セレクター:JX-D800 (ほぼ6万コース)
私からするとイカレタ値段で手がだせませんが。。
コレと液晶についている端子があれば、やりくり次第では困ることは無くなる気がします。
ほぼ全種類の端子を網羅しているみたいですが、HDMI端子が無いのが玉に瑕ですかね?

4、普通のセレクターを”とりあえず”買う(5千円コース?)
.comの掲示板を見るとHDMIセレクターはまだハズレも多いようなので
とりあえずD端子セレクターを購入して様子見する。
性能・機能と値段がナットク出来るHDMIセレクターが見つかったら乗り換える。

↓まとめ↓
小出しに出てきた環境を考えると、
AV機器(もしくはTV周り?)へお金をかける事にあまり抵抗が無い方のようにも思えます。
それならセレクターもAV機器の範疇だと思って1台購入されても良いのでは?っと思います。

よって財布と相談の上で3番か4番推奨、補欠で1番or2番or1+2番だと思います。

書込番号:6914294

ナイスクチコミ!2


Juno28さん
クチコミ投稿数:46件

2007/10/28 19:27(1年以上前)

金銭的に余裕のある方でしたら、AVアンプを購入してそこに全て繋げてしまうのも手です。
別途スピーカーの購入なども視野に入れないといけないので、PS3を使ったホームシアターに興味がないとただ高くついてしまうだけですが・・・。

書込番号:6916460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/10/28 23:03(1年以上前)

jihajiさん、どちらとも別の機械で使用しているので必要なんですよ。
PS3でPS2は使えるんですが、PS2は振動機能が付いているので外しにたくないんですよ。

髭のオジサマ?さん、取り敢えずは今つないでいる機器を外したくなく、あまり高い出費もできないのでDVI端子に繋ぎたいんですよ。
今使っているアクオスはLC-32GS20って機種で今のところ空きがあるのはDVIとiLink端子です。

Juno28さん、確かにHDMIのホームシアターもアリかもしれませんが、現在光デジタル接続のホームシアターを使用しているので。

皆さん、アドバイス等ありがとうございます。

書込番号:6917394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/28 23:30(1年以上前)

品名が出てきたので調べてきました。シャープのホームページにありました
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/gs20_32/index.html

こちらによるとSXGAまで対応で解像度的には問題ないです。
ただし!アス比固定等(PC用端子へAV機器を繋ぐ時コレ重要です)への対応については触れられていなかったです。

ということは、
縦横にびにょ〜んと引き伸ばされた状態
もしくは、画面の上下両端がゲーム出来ないほど切れてる状態で表示される線が濃厚のように思えます。

書込番号:6917557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/11/12 23:03(1年以上前)

質問に対する返答ではありませんので読みたくない方はスルー推奨です。



スレ主の回答が礼を欠きすぎていて、読んでいてとても不快です…。
疑問を解消してくれる方々に対して、きちんと誠意ある返事をしましょう。
髭のオジサマさんがやんわりと指摘されていますが、その回答もなっていない。まずはひとこと謝罪すべき。反省しなさい。
回答されている方々がとても親切なのが不思議なくらいです。

書込番号:6976454

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Xbox360アーケードが北米で発売

2007/10/25 00:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:982件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

http://www.xbox.com/en-US/hardware/x/xbox360arcadesystem/default.htm

北米では10/23から、コアシステムに代わる「Xbox360アーケード」が発売されているようです。以下コアからの変更点↓↓↓

○値段・HDMI搭載は日本での値下げ版と同じ
○メモリユニット(256MB)付き
○コントローラーがワイヤレスに変更
○Xbox LIVE アーケード5タイトル同梱(PAC-MAN Championship Edition, UNO, Luxor 2, Boom Boom Rocket, Feeding Frenzy)

先日コアも値下げが発表されたばかりですが、どうもコレのための在庫一掃セールのような気もしますね。コスト的にもコアとアーケードを国ごとで平行販売するのはまずないと思うので、コアの購入を考えている方は少し待ってみたほうがいいかもしれません。

書込番号:6903002

ナイスクチコミ!0


返信する
ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/10/25 02:19(1年以上前)

すでに海外の公式ページからはコアシステムの名前は消えているそうなので日本が遅れているのでしょう。

日本では、また同梱版が出そうですが(ロストオデッセイあたりか?)
通常版との価格差が縮まっているのでソフト2本付きの通常版の買い得感に比べるとインパクトに欠ける内容です。

どうせ下げるならHDなのにWiiより安い!ぐらいの事をやらないと意味が無いでしょう。

ちなみに通常版もこのアーケードも新型の本体なので購入を検討されている方は新型を待って購入して下さい。

書込番号:6903348

ナイスクチコミ!1


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/25 08:41(1年以上前)


>どうせ下げるならHDなのにWiiより安い!ぐらいの事をやらないと意味が無いでしょう。

マイクロソフトには,容赦ないな.
多分,値段下げてもヒットにはならないような気がします.たいした値段差ないし.
そもそも,日本にはコアもアーケードもいらないと思うけど.

1年前のブルドラパック・・・どんだけ在庫あるのやら.

書込番号:6903742

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/10/25 19:11(1年以上前)

>マイクロソフトには,容赦ないな.
 
 あなた程じゃないですよ(笑)
       
>多分,値段下げてもヒットにはならないような気がします.たいした値段差ないし.
 そもそも,日本にはコアもアーケードもいらないと思うけど.

 そこまで言ったらかわいそう、まあ的を得た意見ですけどね。

書込番号:6905151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

静かになった?

2007/10/24 23:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:18件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

何日か前のクチコミで、日立製のドライブが静穏化した(常時回転しなくなった)との
記載を拝見しましたが、私も日立ドライブですが、常時高速回転しなくなり、回転しても
前より静か(回転数が下がった?)ように感じます。

これまで、購入してから運良くサポートのお世話にはなっておりませんが、知らないうちに
アップデートでもかかっているのでしょうか?

それとも静かに感じるのは気のせいでしょうか(^^;)
皆さんのドライブに変化はあったでしょうか?

書込番号:6902678

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/25 02:31(1年以上前)

ファームはたまに更新されますからね
ドライブ回転の仕様を変えたファームが出るのも時間の問題って言われてたくらいですしw

でもようやく。。って感じがしますね

書込番号:6903377

ナイスクチコミ!1


tokihvさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/10/31 19:24(1年以上前)

私も日立ドライブですが、音は変化無しですが・・・?
しょうがないので外付けHD-DVDドライブで静音化しています。

書込番号:6927761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2007/11/30 13:45(1年以上前)

そうですね!!

本体のDVDの音が気になるのであれば!
別売り、HD DVDにバージョンアップしてみてわ!?

( ̄^ ̄)v

書込番号:7049679

ナイスクチコミ!0


tokihvさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/12/05 20:52(1年以上前)

今回の秋のアップデートでHDDVDドライブの裏技での静音化ができなくなりましたね・・・

書込番号:7074143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AMAZONにて

2007/10/23 14:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

現行の20GB D端子 通常版が29800円です。
新型へ切り替えるための処分ですね。

もう一台欲しい方、安く購入したい方はお急ぎください。


書込番号:6897413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2007/10/23 15:01(1年以上前)

安いですよね〜。でも待った方がいい様な気がする

書込番号:6897431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/10/23 16:01(1年以上前)

確かに、HDMIバリューパックが33060円で予約受付中ですね。
ソフト2本付いてますから、さらにお得でしたね。

書込番号:6897532

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/23 17:33(1年以上前)

HDMIandシュリンク版を買った方が良いっていうフラグがすごい立ってますね・・・w
まぁその辺気にしない人には良いんでしょうけどw
バリューパックはフォルツァとピニャータでしたっけ?
どっちかでも欲しいソフトならそっちの方がお得かもしれませんね
まぁ両方売ればそう大差ない金額ですし・・(新品なら2000〜3000円で売れるでしょう)

書込番号:6897698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/10/23 22:07(1年以上前)

>Birdeagleさん

おそらくバーコード部が「同梱品」となっているため、売ること前提だと少し痛い目を見るかもしれませんね。店にもよりますが、大抵の場合同梱ソフトの単品買取は非売品扱いとなり拒否されることが多いです。

確かに安い買い物ではありますが、バンドル品はこの部分が少しネックですね。飽きていらなくなっても簡単には売れないわけですし。

書込番号:6898674

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/23 22:19(1年以上前)

>おそらくバーコード部が「同梱品」となっているため

そんなもんですかねぇ
バンドル品買ったこと無いから知らなかったです・・

まぁオクとか方法自体はいくつかあるから何とかなるのかも!?

書込番号:6898724

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/10/23 22:22(1年以上前)

同梱のソフト、説明見ると、ひとつのパッケージに2タイトルとも収まった専用のものになるみたいですね。

ほーむ……なんか不思議な感じ。

書込番号:6898745

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/10/24 00:50(1年以上前)

しかしソフト2本付いた同梱版が3万3千円程とはこれとAC6合わせて今までと同じ価格ですからね。
新型の本体だし今回は珍しく、それなりに効果があったようです。アマゾンのゲームランキングの上位に来てますからね。
まあ壊れなければ偏りは在るもののソフトの質は今のところ一番充実してるハードなので少しでも多くの人に買ってもらえると良いのですが。

書込番号:6899424

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/10/24 01:25(1年以上前)

安くなってきたね。 エリートが実売3万円台になるのも時間の問題じゃあないかな。
常にライバルのPS3より安値で売ろうと努力するマイクロソフトに好感が持ててきた。

書込番号:6899517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パック

2007/10/22 23:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:4件

年明けから買いそびれてるんですが、通常版やコアが値下げされてグッとそそられてるんですがね、できれば去年のロスプラパックみたいに「ロスオデパック」が出ないですかね?
本当はHALOパック期待してたんですが、ソフトついてないし。
ロスプラもマルチプラットフォームでPS3で出るようですし、マルチが増えるとHALO3、ギアーズなども魅力的な専用タイトルだけど、少し欲しいメーターがさがりつつあるんですよね。
ソフトは予約始まってるようですが、サプライズないかなぁ、MS・・・
このままだとHD DVD付まで待たにゃならなくなる・・・

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3982

書込番号:6895704

ナイスクチコミ!0


返信する
uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/10/23 01:49(1年以上前)

デジタル商品の買い時は難しいね。 俺はいずれHDDVDとBDはマルチになるからPS3にも
Xbox360にもマルチドライブ(BD&HDDVD)付きのものが出るんじゃあないかと思っている。
でも家電メーカーなんかは石頭だからすぐにはそうさせないのかな。 マルチドライブ付き
ゲーム機が出るのはまだ先のことになりそうだけど俺はそれまでは待てないな。

書込番号:6896322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

値下げ&バリューパック限定発売

2007/10/22 18:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:982件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20071022.htm

通常版(バリューパック) 34,800 円
コアシステム 27,800 円

これはかなり強力ではないだろうか?PS3より先に値下げを実施するのに加えて、有名どころのタイトルがそろったプラチナコレクションとの同時発売。しかも期間限定とはいえ、値下げした本体価格据え置きでforza2とピニャのセット。好き嫌いやネームバリュー云々はあるだろうが、どちらも定評あるソフト。そしてもちろんHDMIつきの最新版。

ただコアシステムに関しては「え?アーケードシステムじゃないの?」という若干の疑問と、値下げ額が2000円ということから正直微妙なんじゃないかという思いもあったが、それでもコアも値下げに踏み切ったこと自体は非常に好感が持てた。

しかし一番の問題は、値下げをしても消費者の大半がそれを認知しない可能性があること。もともと箱○に興味があった人ならともかく、そもそも興味のない人にはその情報自体が目に留まる機会が非常に少ない。もし仮に目に留まったとしても、そんな人たちがこの2つの同梱ソフトのタイトルに果たして興味を持つだろうか。

同梱ソフトをこの2タイトルにした時点で新規ユーザーの取り込みと言う面ではちょっと失敗気味のような気もするが、それ以上にこの情報を大々的に知らしめるような宣伝が必要だと思う。コアシステム登場のとき、少なくとも自分の周りでは「そんなの出てたんだ」と言う話がかなり経ってからちらほら出ていた程度だった。

結果的に成功するにせよ失敗するにせよ、今回くらいMSには「普及させようと努力した」ところをこの日本でも見せて欲しい。せっかくいいタイトルがそろっているのだから。

書込番号:6894417

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/10/22 18:45(1年以上前)

まあ値段下げても品質は変わらないから、人気が出るとしたら本体を一新した後かなぁ? さすがに爆音・品質悪しの悪評がそのままじゃあ日本では現状維持が精一杯でしょう。PS3は消費電力を大幅に下げた新機種が出ましたけど、MSは抜本的な改善がされた機種を出す気があるんですかね?

書込番号:6894483

ナイスクチコミ!2


X360さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/22 19:45(1年以上前)

通常版のバリューパックが値下げしてくるとは思いませんでした。
正直この値下げはうれしい誤算ですね(^^

11月からのソフトの質と量の多さでは次世代機の中では1番といっても
間違いないと思います。

HDMI端子標準装備で、基盤も新しいものに変わりますので今までの問題も
改善していると思われます。

去年のブルドラの際にはユーザー数が倍増しましたので今年のソフトの
多さと値引きでそれ以上のユーザーが増えるかもしれません。(^^

書込番号:6894658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/10/22 20:08(1年以上前)

2万円になってくれたら、Forza2を3画面でやりたいところですねw

書込番号:6894718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/10/22 20:33(1年以上前)

>tarmoさん

現在生産ラインに上がっているFalconではCPUが90nmから65nmプロセスへシュリンクされており、ヒートシンクも確認済みであることから、改良はかなりされてきていると思います。ちなみに現在開発中の新基盤Jasperでは、GPUも65nmプロセスにシュリンクされるとのこと。

http://blogs.mercurynews.com/aei/2007/10/xbox_360_secrets_after_falcon_comes_jasper.html

ドライブもBenQへと移行しつつあるようですし、現在の(日立)ドライブも大分静穏化されてきた(常時回転しなくなった等)との報告も増えています。

http://www.digitimes.com/NewRegister/join.asp?view=Article&DATEPUBLISH=2007/10/04&PAGES=PD&SEQ=216
>台湾の光学ドライブメーカーLite-On ITがXbox 360 DVDドライブの追加注文を受けた。

宣伝も以前に比べればCM等よく見かけるようにもなりましたし、一応好転してきているようには思います。ただやはりバンドルタイトルはロスプラ・デッドラ・地球防衛軍3あたりが無難だった気がしますが。

書込番号:6894811

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/22 21:29(1年以上前)

MSは宣伝が下手なんですよね〜
PSとかWii系は結構CM見るけどXbox関連CMなんて昨日AC6のCMを見たのが初めてですよ・・・w
視聴率稼げる番組でCM流すべきだと思うけどなぁ・・・ww
いいハードだけに勿体ないことしてると思う(MS売る気ないんじゃね?としか言えないw)

書込番号:6895061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2007/10/22 23:59(1年以上前)

先程ソフマップにて予約しました!!

前からXbox360には興味があり当初はHDMI、ハードディスク120Gを搭載してるエリートを買おうと思っていましたがどこも売り切れで入荷を待っている状況でした。でも今回のバリューパック版の本体にはHDMI端子も搭載してるし120Gハードディスクも必要になったら後で買い換えれば良いしエリートにこだわる必要も特に無くなったのでバリューパックを予約しました。

5000円の値下げ+同梱ソフト2本13000円で実質約18000円分もお得これは大きいですね!!私もそうですがこの機会に購入される方も多いのではないでしょうか?バリューパックは新規ユーザー拡大の大きなチャンスだと思います。本体の方も色々改善されている様ですがそれでも心配なので延長保障に加入しました。

やりたいソフトも結構あるので来週届くのが楽しみです。

書込番号:6895873

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/10/23 01:36(1年以上前)

MSは宣伝は下手だけど販売戦略は悪くないね。 多機種が値下げを発表したら
その販売日より10日前に値下げ改良版を発売するんだから。 エリートみたいに
買えない難民が出ない事に期待。 MSが品薄商法できるようになったなんて時代
の変化を感じるよ。

書込番号:6896291

ナイスクチコミ!1


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/23 07:23(1年以上前)


 アメリカの新モデルじゃワイヤレスコントローラーと512Mのメモリカード付きで値段変わらずだったけど.
 日本は,コア システムが「Xbox 360 コア システム ブルードラゴン プレミアムパック」で2000円ほど値段下げただけなんだね.

 期間限定のバリューパックもPS3のブルーレイの映画がついて来るよりはるかに良いよね.PS3はゲームを買って欲しいのかブルーレイを宣伝したいのかよくわからん.なんか焦れったい販売戦略だね.

 『Forza Motorsport 2』は,GT Forceに対応していれば買っていたかな.

書込番号:6896625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング