Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全675スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:247件

故障率が低い箱○が出回るまで待とうと思っていたのですが、
結局我慢しきれずに壮絶故障率版(?)のコアシステムを買ってしまいました。
届いて2日目ですが、今のところ熱暴走も赤リングも無く快適に遊べてます。

ただ、ゲームを起動から30分後の排気の熱さはボチボチ高スペックなPC以上みたいですし
排気量が足りてなさそうだと感じまして怖いなと思いました。

そこで、故障対策アイテムをネットで調べてみたところ排気量を無理やりUPさせる装備が数種類出てきました。
ですが、どうもロットによって品質のばらつきが激しい様子ですし購入しようとは思えませんでした。

現状はテーブルの上にベタ置き横設置して冷房18度(寒いです)で遊んでおります。
これでは費用/効果が悪すぎやしないかと思うので、冷房以外の方法を探しております。

保障を捨てるような改造やポン付けキット以外の方法で何かされている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:6767123

ナイスクチコミ!1


返信する
ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/09/17 21:11(1年以上前)

私は増設のファンを使ってますが、それらが信用ならんというなら後はUSB扇風機か普通の扇風機を吸気口に向けるぐらいじゃないですか。
Xbox360は内部を冷却する能力が低くGPUの作動限界近くまで内部温度が上がってしまうそうなので室温を下げるよりも冷却風の増加を図った方が良いと思われます。

書込番号:6767207

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/17 23:58(1年以上前)

背面の電源部上に付ける外付けファン(4cm×2かな)を付けて、さらにその廃熱を排除するために無印のデスクファンで風を送ってますね
たまーにフリーズするけど劇的に減りましたね
もちろん横置きですw(メタルラックの上に置いてるってのも大きいかも)

書込番号:6768234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2007/09/18 02:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
どうやら吸排気を工夫するのがスタンダードで効果的な方法のようですね。

箱○を冷やすFan
http://www.taoenter.co.jp/product/game/TAOG-XB1.html
とりあえず構造がシンプルなこちららと、USB扇風機を試してみようと思います。

それでも危なそうならマルチちゃん2と手持ちのPC用の爆音Fan達とでなんとかしてみようと思います。

マルチちゃん2
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=130
爆音Fan筆頭(F12-N/38)
http://www.owltech.co.jp/products/case_fan/sanyo/F12/F12.html

書込番号:6768688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2007/09/18 03:09(1年以上前)

あ、失礼。
マルチちゃん2→マルチゃん2です。

どこかの懐かしいギャルゲーキャラではないのでマルチちゃんは間違いですw
軽く寝ぼけてました><

書込番号:6768697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/09/18 19:50(1年以上前)

これはそんなにうるさくなさそうです。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0708/06/news002.html

書込番号:6770688

ナイスクチコミ!0


ネスプさん
クチコミ投稿数:7件

2007/09/19 09:04(1年以上前)

1時間ごとに本体内にエアスプレー逆さ噴射、-40度冷却です。

書込番号:6772997

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/19 12:17(1年以上前)

>1時間ごとに本体内にエアスプレー逆さ噴射、-40度冷却です。

そんなにぶっ壊したいんだw
結露するぜ
それに逆さにしてそんなに冷気が出るって事は液体でてるでしょ?
ショートする

書込番号:6773397

ナイスクチコミ!0


ネスプさん
クチコミ投稿数:7件

2007/09/19 16:57(1年以上前)

さすがに結露するほど吹いたりはしません。
空間内と基盤を少し冷やすイメージで。

別に他人に推奨する気はありませんが、
2005年末の発売以来夏場や長時間遊んだ時にこれやってますが
故障の類は一切ないです。

それとハイドロフルオロカーボンは非導電性のため、
液体が垂れたりしてもショートする可能性はほとんどありません。
(液体として噴出するほど長時間吹きませんが)
もちろんこの方法でなにかあってもMSは助けてくれないでしょうから自己責任で。

あくまでも冷却・故障対策の1例としてあげたまでですので、
信用ならんという方は華麗にスルーしていただければと思います。

書込番号:6774016

ナイスクチコミ!2


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/19 21:16(1年以上前)

>1時間ごとに本体内にエアスプレー逆さ噴射、-40度冷却です。
~~~~~~~~~
 各部の材料の熱膨張係数の違いから伸縮の違いにより各部に応力が発生して,最悪破損等が発生する.下手するとかえって寿命縮めているようなものかと・・・・.

 世の中には下記の試験も

 ヒートショック(熱衝撃試験)試験(マイナスの低温から高温までのサイクルを繰り返す試験)…

 多分,対策されていない360は,GPU周りと他の部分の温度差があり過ぎるので単純に冷やしても効果薄かも.GPU周辺を狙いうちで冷やせれば良いかもしれないけど.

書込番号:6774813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2007/09/20 08:49(1年以上前)

おはようございます。
冷却スプレーさすがにやりすぎでしょーって飲みかけのお茶吹きましたw
その場しのぎには良いかもしれませんが、箱で遊ぶために1時間毎に温室効果+オゾン層破壊ガスを排出するのも。。
っと思いますので、少しだけ環境にやさしいファン冷却路線で行きたいと思います。
(代替フロンと呼ばれる物もCO2以上の温室効果とフロンと同じくオゾン層を壊すとどこかで見た気がします。)


Xbox360 分解で調べるとこんな写真が出てきました。
どうやら灰色の部分だけはずして内側のケースをむき出しにすることが出来るようですね。
・写真
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox17.jpg
・ネタ元 Xbox 360ハードウェアレポート【本体編】(PCウォッチ)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox360.htm

聞いた話によるとMSシールの状態で保障できるか出来ないか決めているらしいので、
左右の外壁だけとっぱらうのも良いかもしれないなと思いました。
(あくまで聞いた話なので確認のための人柱は必要)

USB扇風機(吸気・送風)を使うにしろファン(排気)をつけるにしろ
両サイドの灰色の部分だけひんむいて吸排気させたほうが内部に空気の流れを作りやすいかもですね。

〜余談〜
別注したHDDがまだ到着してなくてションボリ。。
現在、箱コアはインテリア小物(?)と化しております。
飾ってるだけで使わないって究極のXbox360延命法かも?w
これでは本末転倒気味なので早く12時間耐久トラスティベルの続きを遊びたいっす。。

書込番号:6776661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2007/09/24 17:56(1年以上前)

HDD届きました。

HDDを付けたため吸気が片方塞がったので分かったのですが、ノーマル状態でも箱○の自然給気能力はすごいですね^^;
HDDの付いていない右側に線香の煙を近づけてみると、PCの給気口よりじはるかに広い範囲の外気を吸っているようでした。
GPU側は不安ですが、小さい筐体のお陰で給・排気の構造は見た目よりしっかり出来ているようです。

バルク品になる事を覚悟でHDD側のパネルを取って内側のケース(以下、黒Box)に触れてみると、ほんのり暖かかったです。
基盤が入っている黒Box自体もヒートシンクのような役割をしているみたいです。
熱処理の性能自体はサイズ以上の高性能設計のようで、下手にイヂルと内部温度が逆に上がりそうな印象でした。

CPUを作ったIBM,GPUを作ったATI、それらを基盤にくっつけた何処かの工場は何やってんの?
もしくは、MSが部品を提供したり組み立てたりの下請け孫請けにお金を回すのを渋ったのか?
ともかく、低発熱版のCPUとGPUと丈夫な基盤で組めば故障率はグッと下がるのではないかと思いました。

  ↑ここまでは長い前フリです。ここからが本題↓

連休を良いことに2日間つけっぱなし(6時間?操作がないと電源OFF設定)で遊びました。
現状ではマルチゃん2+高風圧ファンで吸気が不足気味であろうGPU側に空気を届ける形で運用してます。

結果は、「DVDドライブに熱か長時間稼動の影響が少し出てるかな?」程度で無事48時間ほぼ連続起動に成功しました。
もちろん、今でも赤リング無しで遊べてます。

実際にゲームで遊んだ時間は10時間→(就寝)→20時間=計30時間のプレイです。
遊んだゲームは三国エンパ・天誅千乱・オブリ・ドラキュラXです。

書込番号:6793668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

映画ゲームについて・・・

2007/09/12 11:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

トランスフォーマーや、スパイダーマン3のゲームなど、アジア版等で見かけるのですが、国内版は出ないのでしょうか?
PS3のほうでは発売予定に入ってきてますが、360ではまだのようで。
PS2とXBOXの時は両方で映画系のゲームは出てたように思うのですが…
内容を楽しみながらゲームがしたいので、国内版がほしいんですがねぇ。

書込番号:6745751

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2007/09/12 11:55(1年以上前)

開発とか版権が海外ベースのソフトは
普及率の低い日本のXbox360向けローカライズを
行うメリットがほとんどないような・・・。
日本語使ってんの日本だけだし、PS3のほうが日本は台数出てるし(数字上は)。

エースコンバット6とか日本開発で海外売り上げ好調なゲームは
おこぼれ的に発売されるでしょうけど、
MSが支援しない海外系ゲームはなかなか出せないんじゃないかな。

書込番号:6745900

ナイスクチコミ!1


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2007/09/12 12:06(1年以上前)

MIFさん さっそくのご意見ありがとうございます。

やはり版権や普及率の問題ですか…
確かにちょっとマニアック面もありますし、売上面では数がでないんでしょうね…
せっかくPS3でも発売されるのに、マルチで出たらいいのになんて思ってたんですけどね汗

なかなかそう上手くいかないものですね><

書込番号:6745931

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/12 13:01(1年以上前)

英語版なら世界中どこでも一応は売れるけど日本語版なんて売れるの日本限定ですからねw
わざわざ開発しても元が取れるか疑問

ただ、オブリみたいにユーザーが頭下げて開発してもらったなんて例もあるけどね
ゲームにそれほどの魅力があるなら可能だけど。。ってレベル

書込番号:6746103

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2007/09/12 13:05(1年以上前)

Birdeagleさん こんにちは

ですね、オブリはPS3でもでるみたいですし、ユーザーの意見の重みによっても変わってくるんでしょうね汗

ブルーレイも見たいですし、そろそろPS3も買おうかな…

書込番号:6746126

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/14 04:42(1年以上前)

ブルーレイは寿命が短いらしから早く見といたほうがいいよ。 ソニーが消えてなくなる前にPS3も買っといた方がいいと思うし。(爆笑)

書込番号:6752483

ナイスクチコミ!1


GoGoBlueさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/14 07:26(1年以上前)

>uwuさん
ブルーレイの寿命は短いっていう根拠のソースを貼っていただけたら幸いです。よろしく

書込番号:6752637

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2007/09/14 10:09(1年以上前)

uwuさん おはようございます

青色レーザーの寿命が短いというのはきいたことありますが、掲示板等の書き込みのみで、ちゃんとした記事を見たことがないような。。
ソニーなんてそう簡単に消える会社じゃないでしょう。
世界に名の知れた日本の大手企業として、がんばってほしいと私は考えてしまいます。

書込番号:6752862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2007/09/15 02:40(1年以上前)

GJ

書込番号:6755997

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/15 03:09(1年以上前)

半分冗談でカキコミしているのだが真面目に質問が来たので答えよう。

外国人株主が多いソニーは確実に欧米式の経営手法にさらされる。
よくあるのがマージャー(合併)とスピンオフ(会社分割)

いちいち説明はここではしないが、少し前にIBMが不振の個人向けPC部門をレノボ(中国企業)に売っちまった。 結果が出せないオーディオやゲーム部門は大株主の圧力が加われば他社に切り売りをよぎなくされることもありうるわけだ。 WalkmanブランドもIBMと同じ道をたどる可能性はある。 無名の中国企業なんかはWalkmanブランドを欲しがっているかもしれないしな。

青色レーザーの寿命? パーツの寿命くらい大抵のメーカー人や販売店員は知っているだろ。
メモリーなんて永久保証しているのに、光学ドライブで永久保証なんて聞いたことがないぞ。

書込番号:6756037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2007/09/19 10:40(1年以上前)

なんだ、結局は人任せの根拠のないことか…

書込番号:6773189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/09/23 22:18(1年以上前)

でもディスク自体がDVDよりBDが傷に弱いのは確かなんだが・・・

書込番号:6790467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メンテナンスの不都合

2007/09/11 03:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:70件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

今日メンテナンスがあり
今まで一緒にゲーム&チャットしていた人と
ゲーム&プライベートチャットが出来なくなりました。
前々から1人のホストの人の部屋だと入れなかったのですが
今回は同時に3人!!!
その3人全員とチャットが出来なくなり
どの人がやったホスト部屋でも入れなくなりました。
これってメンテの不都合?

書込番号:6741182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続について

2007/09/10 18:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

質問です。

 この度、アップデートにてD5接続ができるようになりましたが、
ソフトのどれもこれもD4までしかサポートされていません。

 D5接続にした場合、何か問題ってあるんですかね?また、
画質の面では、どれくらいの差があるんですかね?

 私は今現在、ブラウン管テレビにD1接続で使用しています。

やはり、小さな文字が潰れてしまい、あまり繊細ではないので、
ハイビジョンテレビを買おうと思ってるんですよ。どうせ買うなら、
D5端子が付いているのを買おうと思っているんですが・・・(ソニーブラビア)

 わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:6738954

ナイスクチコミ!0


返信する
ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/09/10 21:45(1年以上前)

D5まで対応しているというだけでソフトが対応してなければ同じだと思いますが。

書込番号:6739721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/09/10 22:03(1年以上前)

何も問題はないと思いますよ。参考にどうぞ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061218/ggl.htm

書込番号:6739857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/09/11 22:33(1年以上前)

なにも問題なしのようですね。

ありがとうございました。

書込番号:6743973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

小ネタ

2007/09/07 18:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

スレ主 555agitoさん
クチコミ投稿数:18件

Xbox LIVE でゲーセンやドリキャスのシューティングゲーム  トリガーハート エグゼリカが配信されるみたいです。楽しみですね。

書込番号:6727140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/09/07 19:33(1年以上前)

オリも昨日あるゲーム誌で知りました.初めアレ?とっくに360で出てなかったっけ?とか思いつつ.喜んでたりします.つ〜か現在の360のソフトラインナップは洋物の移植ばかりで買う気がイマイチ起きません(エスコン6.無双5出たら買うかも).本来360は製作費用/機材ともに.PS3とは比べ物にならない程低コストで開発出来る(らしい)から.グレフなどの零細中小のソフトハウスが参加しやすいはずなのに.この有様なんだもんな〜むしろ積極的に.元DCユーザーを囲い込む位の事をして.コアユーザーをもっと取り込むべきだと思うのだが.そう言う意味では.エグゼリカ移植は.80年代のアーケードがまだ熱かった時代を知るオリから見ても.喜ばしい事に思う(このちょーしで360のDRゲームでCPS.1/2のゲームが遊べたら言う事無いんだけどなぁ)

書込番号:6727290

ナイスクチコミ!0


スレ主 555agitoさん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/07 21:31(1年以上前)

初芝のデジレコは最強です改さん。自分もそう思いました。アーケードの移植がもっと増えるといいですね。それから式神の城3が発売されますね。12月13日。これも楽しみ!

書込番号:6727712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

気軽に遊べるソフト

2007/09/07 17:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:75件

簡単で気軽に出来るゲーム、
何か、お薦め有りませんか?

書込番号:6726916

ナイスクチコミ!0


返信する
X360さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/07 17:55(1年以上前)

気軽に簡単にと言う括りでしたらば主観になりますが以下のはいかがでしょうか。

ピニャータ、地球防衛軍3、ブルードラゴン、カルドセプトサーガ、リッジレーサー6、N3
辺りがやったことがあるソフトの中では該当すると思われます。

あとは、ライブアーケードで昔のタイトルも気軽に出来るものが多く有ります。

書込番号:6726985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/07 22:00(1年以上前)

私もライブアーケードにお薦めが多く存在すると思います。

先日、配信開始された、ベアナックル2などかなりのお薦めです。

書込番号:6727878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2007/09/08 09:49(1年以上前)

ありがとうございます

ただ、アーケードは値段が高いですよね・・・、

マイクロソフトも、そのへん考えて欲しいものです。

書込番号:6729710

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/09/08 10:30(1年以上前)

ロスプラとレインボーも面白いですよ

書込番号:6729836

ナイスクチコミ!2


GoGoBlueさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/08 18:53(1年以上前)

自分はテストドライブですね〜
気軽にハワイを爆走できます。
ヤフオクで3000円で購入w高いか安いか決めるのはあなた次第…
(;^ ^)σ

書込番号:6731374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2007/09/13 00:52(1年以上前)

私はお姉チャンバラがおすすめです。
こういうゲームは初めてやったんですが、爽快でストレス発散になりました。
ロストオデッセイも12月6日に発売日が決まりましたしこれからもっと盛り上がってくれるといいですよね。

書込番号:6748791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/20 22:07(1年以上前)

エラい久しぶりに発言しますが・・・

このたび配信になった、「パズルクエスト」、マジでハマります。
こういう、演出過剰でなく、中身で勝負するゲームが出現するのも、お手軽なLiveならではかもしれませんね。

書込番号:6888126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング