Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全675スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

「Halo 3」仕様のXbox 360

2007/07/11 17:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:26件

こんなニュースがあったのでご紹介。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070711/ms.htm

マイクロソフト株式会社は、ゲームコンソール「Xbox 360」に、HDMI出力を追加した「Xbox 360 Halo 3(ヘイロー 3) スペシャル エディション」を9月27日に発売する。価格はオープンプライス。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ミリタリーカラーっぽいXbox360だそうです。

仕様はエリートベースみたいで、
HDMI対応だけどケーブル付属せず。
HDDは20ギガ。

標準以上だけどエリートに及ない微妙なポジショニングで、
個人的には購買意欲は生まれなかったですねぇ。

書込番号:6523270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/07/11 18:15(1年以上前)

リンクをたどっていったら、こんな記事をみつけましたよ。


コナミ幹部は、「METAL GEAR SOLIDはプレイステーション向けに出し続けたい」としながらも、ほかのハードへの対応も必要かもしれないと語った。(ロイター)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/10/news084.html

書込番号:6523357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/07/11 20:41(1年以上前)

HD画質でDVDに入れたら、容量足りないんじゃない?

書込番号:6523716

ナイスクチコミ!0


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/11 22:11(1年以上前)

錆びた…○んちだ.きわものだね.

迷彩の方がうけると思うけど.

ソフト付いてないよ・・・これ.

書込番号:6524103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/11 23:06(1年以上前)

ソフト無しですね…

ソフト同梱版出れば買う予定でしたが、MSも本体の無償修理始めたので、自分としては結果オーライか…

書込番号:6524382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/07/11 23:20(1年以上前)

ここまでするのであれば、ソフトくらい付ければいいのにね…。
色だけマスターチーフ色だけなんてね。
これだと、通常版に気持ち程度の値段の上乗せ程度では…?
これを見た時は、昨日買って失敗したと思いましたが、ソフト無しでは、意味無いですもんね。HDMIと色だけなんでね…。

書込番号:6524454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/07/12 01:09(1年以上前)

今までもHD画質でDVDに入れてたんだからモーマンタイ

書込番号:6524971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/07/13 18:58(1年以上前)

スペック的には
エリートと同じなんでしょうか?(HDDが20GBになっているだけ?)
知っている方教えてください。

書込番号:6530110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/07/13 19:05(1年以上前)

正解 エリートの付属品と色が変わっただけ

書込番号:6530127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

修理代払い戻し?

2007/07/10 01:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件

<Xbox 360の保証期間を3年間に延長、修理代払い戻し>と
いう記事をみたのですが、本当の事なのでしょうか?

http://japanese.engadget.com/2007/07/06/xbox-360-rrod-warranty/

書込番号:6518331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/07/10 01:37(1年以上前)

すぐ下のクチコミに書いてありますが、対象は下記のようです。


http://www.xbox.com/ja-JP/support/message.htm

---
Xbox 360 本体前面のリングライトが 3 つ赤く点滅するエラーメッセージが表示された場合は、ご購入日から3年間は無償で修理をいたします。また、過去にこのエラーメッセージにもとづいて有償修理を行ったお客様には、修理代金を返金させていただきます。
---

書込番号:6518365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/07/10 02:25(1年以上前)

本当ですよ 先日ニュースにもなりました
ただし払い戻し&3年延長対象は赤ラン3つだけですので注意してください。

書込番号:6518438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフト

2007/07/06 17:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 ぴ○らさん
クチコミ投稿数:216件

ソフトって毎月どのくらいリリースされるのですか?

書込番号:6506248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/07/06 17:52(1年以上前)

http://www.xbox.com/ja-JP/games/calendar.aspx

こんなかんじです。

書込番号:6506266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/07/06 19:39(1年以上前)

ちょっと計算してみました

発売日2005年12月10日〜2007年8月末までに95本(予定)/21ヶ月

よって平均すると4・5本/月ですね
これに加えてライアケ2・3本/月のペースです

次世代機としては結構頑張ってる方じゃないでしょうか

書込番号:6506516

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

MS、Xbox 360の「故障対応」強化

2007/07/06 12:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:26件

興味深い記事がのってたのでご紹介。

-------------
Microsoftが、Xbox 360の故障が「受け入れがたい数」に達しているとして、保証ポリシーを強化。予測される費用として、10億ドル以上を4〜6月期決算に反映する。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/06/news030.html
--------------

やっと重い腰をあげたというべきか、今更?というべきか・

書込番号:6505517

ナイスクチコミ!0


返信する
uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/06 12:37(1年以上前)

無料で3年保証ですよね。 お金出して保証買った人がかわいそうです。 無料で3年保証なら迷わずにエリート買っちゃおうかな。

書込番号:6505598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/07/06 12:38(1年以上前)

3年保障は良いですね。
故障率は問題ですが。。。

書込番号:6505599

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/06 12:41(1年以上前)

しかも送料もMS負担ですね。 アメリカの会社って気前がいいな。
それぞれの国の国民性の良いとこも評価しましょうね。 この世界は日本人だけじゃあないんですから。

書込番号:6505614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/07/06 13:15(1年以上前)

これは故障率30%っていうのを暗に認めたってことですかね?
3年保障っていうのはいいと思うけど、いままでに保障が切れて有償修理になった大勢の人達には
どういう対応をするんだろうか・・・。

書込番号:6505686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/07/06 13:31(1年以上前)

>それぞれの国の国民性の良いとこも評価しましょうね。

どうしてそうなるのですか?
そこまでしなくてはならないほど深刻な問題という
ことでしょう。そういう商品を売っている事が問題
なのではないでしょうか?

書込番号:6505725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/06 14:03(1年以上前)

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20352324,00.htm

こちらのソースを見る限り過去に修理に出した人に対しては修理代金の返還も行われるようです。

書込番号:6505784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/06 15:20(1年以上前)

3つライトの点灯が出た本体が3年保証の対象でそれ以外は1年保証で対応する様ですが、私は今年の1月に有償で本体を修理に送料負担で出しまし、修理代金約1万4千円支払いました、返還はしてくれる様ですが自分で負担した送料代金どうなるのか。

書込番号:6505938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2007/07/06 16:30(1年以上前)

>ランスーさん

送料も返却してもらえるみたいですよ。

「同様の現象で過去に有償で修理をしたユーザーにも、送料・修理費などの返却が行なわれる。」

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070706/xbox.htm

書込番号:6506073

ナイスクチコミ!0


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/06 20:48(1年以上前)


 改善された修理用の部品が,やっとこさ大量に揃ったということ?

 前と同じ欠陥ボードを載せ替えるだけなら修理とは言わないけど…改良(修理)の内容を明示してほしいな.

 それと,欠陥という言葉をメディア(報道)は多く使っているけど,欠陥品なら普通全品回収の上無償修理だけどね.

書込番号:6506689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2007/07/06 22:57(1年以上前)

1つ注意すべき点がある
3年保障されるのはレッドリングの故障のみ
DVDドライブの読み取り不良などその他の故障は保障されないから

書込番号:6507152

ナイスクチコミ!0


FABLEさん
クチコミ投稿数:52件

2007/07/06 23:29(1年以上前)

修理費の方が高かったからコアシステム買いなおした、っていう人はどうなるんだ〜って感じです。

書込番号:6507321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/06 23:50(1年以上前)

今日の夜のニュースでもやってましたね。
世界での修理対策費用は、日本円で1400億円にものぼると…

でも、有償修理出さなくて良かった。
これで、堂々と無償修理してもらえますね、ていうかかなり理不尽な壊れ方なので、認めてもらえて良かったですが。

さすがに訴訟大国ですから、素直に発表した方が安く上がるとふんだのか…

既に買い直した方は、本体捨ててなければ修理して売るしかないですよね、心中お察し申し上げます。

書込番号:6507421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/07 09:30(1年以上前)

どうせなら、修理保障の代わりに、プラス2万円で、
エリートに買い替えできるようにしてほしかったなぁ〜。

書込番号:6508427

ナイスクチコミ!1


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/09 19:42(1年以上前)

1,400億円の修理費の使い方なのですが、たぶん近々65ナノ搭載の基盤が出るので3年間保証と謳って現在の90ナノ基盤から新型の65ナノ基盤に無料交換してくれるんでしょうね。 そうでもなければ1400億円なんて使いきれそうにない。 360をバシバシ使って早くレッドリング出したいな^^

書込番号:6516824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/07/11 17:54(1年以上前)

新基盤への交換だと良いですね。

ただ、自分は逆に、MSが新基盤の導入にあたって、
作りすぎた現行基盤が不良在庫になりそうなので、

  「こんなん余らせても仕方ねぇ!
      いっそ無償修理用として放出しちゃえ〜」

という事態ではないかと深読みしましたが・・。


実際のところは交換した方のレポート待ちになりますね。

だから、早くレッドリング出すのは早計かと思われます。
愛着もって大事に使いましょう^o^;





・・・・それで3年過ぎてからレッドリング出ても
       当局は関知しませんが(笑)

書込番号:6523303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

エリート発売決定

2007/07/05 07:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:210件

日本未発売のXbox360の上位機種エリートが10月17日に日本でも発売開始されるそうです

価格は47800円
だそうです

HDMI端子とハードディスク容量アップ
意外は変わらないみたいですね

熱と音対策と小型化された機種は来年なのかな?

書込番号:6501965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2007/07/05 07:47(1年以上前)

間違い
発売日は10月11日でした
ハードディスク容量は120ギガです

書込番号:6501973

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/05 08:02(1年以上前)

>熱と音対策と小型化された機種は来年なのかな?

音に関しては分かりませんがチップは65ナノ版を台湾メーカーから供給してもらってこの秋から省電力=低熱タイプ&小型化との噂は聞きました。 しかも値段が安くなるとも。 なんか買うタイミングっていうのは難しいですよね。 エリートもそうですが多分、日本市場では1$=100円の優遇価格なので北米よりも半年の時間差を我慢しなきゃあいけないんでしょうね。

書込番号:6502000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/07/05 10:15(1年以上前)

予想通り10月ですね。[6170015]

値段はどうなんでしょうかね?ちょっと高く感じるような気がします。PS3-20GBと比較される価格帯ですね。
これで、販売台数が増えるか分りませんが、故障し難くなっていたらいいのですが。

書込番号:6502198

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/05 14:39(1年以上前)

プロセス縮小されてないなら買うメリット自体がないなぁ。。。
HDMIだって端子が違うだけで音声とかの規格は同じらしいし・・・(向上は無いらしい)
しかもドライブは静音のBenQじゃなくて爆音のLG・・・

おまけはいっぱいだけどw(むしろメリットはそれだけかも)
黒いのが欲しい人はいいかもねw

書込番号:6502724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度3

2007/07/05 19:26(1年以上前)

う〜ん、ちょっと高すぎる感じがしますね。Birdeagleがおっしゃるようにメリットが少なし、PS3(20GB)と同じ価格帯となると海外ではどうかわかりませんが日本市場の場合360は圧倒的不利ではと思ったりもしますね。ただでさえあのPS3でも高価という1つの理由で購入を差し控えている方もいるのでこれはなと・・・。なにかしらインパクトの強いメリットがあれば躍進も十分考えられますが第一印象だと焼け石に水かな。故障率の改善等も焦点ですね。

書込番号:6503406

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/07/05 19:45(1年以上前)

なんのために出すのか分りませんね。話題づくりでしょうか?
北米での動画配信のために出したエリートを動画配信なんてやる気の無い日本で出すなんて。
中身が変わってないんだから単純に通常版を値下げした方が意味あると思うけどね。

書込番号:6503451

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/05 20:07(1年以上前)

まぁHDMI搭載ということでケーブルがごちゃごちゃしないのは事実ですよね
例えばPCモニタに繋ぐにはアンプに接続するケーブルとモニタに繋ぐケーブルが出てますし。。
それが一つに統一できるのはそれなりにメリットかも

でも画質も音質も向上しないとなると。。。
単にインテリアの問題で白は合わないや。。っていうひとしか買わないんじゃないんですかねぇ・・w
まぁおまけいっぱいで通常版を買って全部そろえると余裕で5万越えますけど。。。
HDDの容量いっぱいほしいっていう新規ユーザーならお得かな
ヘッドセットも別で買わなくて済むし

ま、買い換えるメリットはない。
でも新規なら考えても良いっていう所かな
PS3も値段的な問題もあって今は苦戦してるし似たような金額のコレが売れるとは思えないけど。。w

書込番号:6503509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/07/05 20:15(1年以上前)

ん?単純に考えてHDMIケーブル・120GHDD・ヘッドセットが1万でつくだけでもかなりお得なんじゃないか?D端子ケーブルも標準装備だし

まあどっちでもいい人の方が圧倒的に多いとは思うが

書込番号:6503532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/07/06 00:25(1年以上前)

リモコンが削られていますね。D端子ケーブルが余分についている為かな?本体新規購入でリモコンが必要な方は、別売購入か、HD DVDプレイヤーを購入する必要があります。

書込番号:6504530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/07/08 13:49(1年以上前)

何らかの故障対策に期待しましょう!プロセスが65nmにならなかったら買う価値ないですけど。

書込番号:6512650

ナイスクチコミ!0


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2007/07/09 01:49(1年以上前)

エリートの国内発売が決まったとのこと。
発売から様子見を続け、そろそろ購入を…と思っていた矢先にアメリカでのエリート発売情報をいち早く耳にしてから、日本国内での発売を信じ、現行品を買わずに我慢し続けた私のような人には朗報なのではないでしょうか?

なかなか皆さんの書き込みを読むと手厳しい意見が多い様ですが、先日の不具合3年無償保証の件もありますが、後発となるこの日本国内版のエリートはそこそこ修正の手が入るでしょうし(たぶん)、ソフトの充実感も増してきたころ合いから見て、そこそこ新規ユーザーを開拓できるのでは??(甘いかな?)きっと私のような購入のタイミングを逃している潜在ユーザー層は多いはず。。。あとは値段でしょうかね。

いずれにしてもアメリカンなマシーンですし、Xboxとの付き合いを決めたのであれば、大味な作りはある程度許容する心構えが必要かと感じています。日本市場を大事に思えば、日本独特の小うるさいユーザーの声を聞いて騒音・発熱対策にも本腰を入れるのでしょうが、アメリカ人にはそういうゲームの本質から外れる部分は大して(全く?)問題にはならないのでしょうからね。国民性の違いでしょうか…;

書込番号:6515120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニターについて教えてください。

2007/07/04 11:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

FPSファンでずっとパソコンでやってましたが魅力的なFPSソフトの多さから、この夏Xbox 360を購入しようと考えてます。使用するモニターはパソコンと共有することは可能でしょうか?可能な場合は両者の切り替えスイッチなどの購入が必要でしょうか?使用しているパソコンはソニーバイオVGCーRA52L7です。

書込番号:6499457

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/04 11:54(1年以上前)

http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360vgahdcable/

これを使えばPCのモニタで使えます。

RA52L7のディスプレイにはD-Subのアナログ接続も出来るようですし、解像度的にも特に問題はないのではないかと思います。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/faq/faq-cable.htm

書込番号:6499519

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/04 11:57(1年以上前)

追記です

PCをDVIで接続し、XBOX360をD-Subで接続すれば、切替機等は不要で、ディスプレイのソースボタンで切り替えることで対応できます。

書込番号:6499528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/07/04 13:01(1年以上前)

ありがとうございました。アマゾンかソフマップの通販で購入しようと思います。またわからないことがあったらよろしくお願いします

書込番号:6499662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング