
このページのスレッド一覧(全675スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2007年3月5日 10:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月24日 16:00 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月24日 20:35 |
![]() |
3 | 4 | 2007年2月27日 22:15 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月23日 22:58 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月22日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


きちんと空間さえあけてあれば無くても問題ありませんそれに複数のファンが常時回るのでかなりうるさくなりますよ。
書込番号:6045585
1点

takakou007さん こんにちは。
昨年度末に本体を購入し、約1ヶ月前にカオス館でインタークーラーを購入しました。
結論から言うと、装着すれば故障はしないという保証は一切無いと思います。
故障の原因が、排熱不足から来る物が全てでは無いからです。
各サイトから色々な情報を見てきましたが逆に装着しているから
故障していませんという情報も無いので何ともいえません。。。(すみません。。
参考までに物のレビューをしますと、まず排熱に関してはグングンしてくれます。
装着前と後では全く違います。
問題なのが、 ranko@i.iさんからの指摘にあるように音が煩くなります。
ですが、私はゲーム中特に気にした事はありません。
特に購入しなければ良かった感も無く、逆に故障の原因を少しでも
回避出来るのでお勧めします。
製品名は忘れましたが、背面2基のファンが着いているインタークーラーも存在します。
その製品は温度が上がると自動でON/OFFをする製品でした。
騒音についてはゲーム中以外(ダッシュボード時等)
私も少しだけ気になるので、インシュレーターを購入予定です。
色々調べた結果下記の製品を購入予定です。
製品(audio-technica AT6099 ハイブリッドインシュレーター )
amazonや他サイトのレビューからXBOX360の騒音対策として利用している方も
いらっしゃるようです。(レビューのみですが、騒音が抑えられたようです)
本来は、スピーカー下に置き余計な振動を抑えクリアな音を出すための物らしいです。
賛否がありますし、takakou007さんも色々情報を集め購入については
慎重に検討してみてはいかがでしょうか?
書込番号:6049581
0点

おかげさまで購入しました。購入時はそこそこうるさくて驚きましたが、プレイしていると気にならなくなりました。
ちなみにデッドライジングをしています。リアルなのでとてもグロイですねww
書込番号:6070872
1点

購入しましたか!?^^
さほど気にならなかったようですね♪
音についてですが、先日ご紹介した
インシュレーターですがそろそろ手に入る予定なので
時間があればこちらに記載させていただきたいと思います。
デッドライジングはグロいですが、爽快感があって
なかなか面白いですよね。
私はもっぱらギアーズばかりプレイしています。
書込番号:6076927
0点

近いうちにインタークーラー360購入を
検討していますので参考になりました。
それにしても、デッドライジング 面白いです!!
インタークーラーの前に、北米版が欲しくなりました。
書込番号:6077121
0点



SQUARE ENIXの新作MMORPGをXbox360/Vista対応として製作中らしいです。
【ソース】
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1177
PS3では現在検討中らしいです。
やっと360で従来からあるMMORPGの移植ではなく、
新作MMOが登場するんですね!
早く発売しないかなぁ・・・
0点



↑
そうでしょうね
日本で出してもたいした利益になりませんから
まあ、別にPS3も売れてないわけじゃないし多分でないんじゃない?
書込番号:6041840
0点

まぁ期待する価値はありますが望みは薄いでしょう。
少なくとも360ユーザーはそういったことを承知した上で買ってるはずですから。
書込番号:6042997
0点



デバック用360のソフトアップデートで静かになったそうです。
記事によると昨年中にマイクロソフトも静音化に言及しているとのことで近いうちに一般用も期待できるかもとのことです。
360の2大問題フリーズとドライブ音の1つが解決するかもとのことで噂の新型よりも期待したいです。
1点

こんにちは。
ソフトアップデートと言うことは、既存ユーザにも恩恵があるということでしょうか。
もしそうなら、とっても嬉しいです。
確かにブルードラゴンの裏技で静音が可能ですから、ソフトアップデートでも対応できそうですよね。
もの凄く期待しちゃいます!
書込番号:6052814
1点

記事によると、データの読み込み量に応じてドライブの回転数を
調整することで静音化しようということみたいです。
まぁ、今みたいに常にアクセル全開よりはマシということでしょうか。
書込番号:6053807
1点

騒音は常にドライブが最高回転で回っているために起きているので必要以上に回さない制御を加える事は可能なはずなので、やっとやる気になったということでしょうか。
デバック用360のアップデートということなので一般向けに行われる可能性もあるのではないでしょうか。
書込番号:6055921
0点



今度、360の購入を考えているのですが、
中古(FIFAの限定モデルです)を買うか新品(通常版です)を買うか悩んでいます。
新品と中古の差額が5000円程なのですが、
360は故障が多いと聞いているので、値段よりも
新品で確実に保障が得る方がお得なのでしょうか?
皆様ならどちらを購入されますか?
0点

最安値で新品36000円する物が、中古なら5000円安く買える。と考えた場合、私なら迷わず新品買います。おっしゃる通り故障が多いなら尚の事。その保障と思います。私はPSPが欲しいのですが中古でも数千円しか違いませんので2万以下の商品でも5000円違っても新品買います。しかしゲーム機って値崩れしないですよねー^^;
でももし6000円のゲーム機が中古で5000円引きなら故障で駄目でも1000円だけの損と考え、買います。ゲーム機なので以外にハードに使うと思います。私は故障したときの後のことを考えてみて判断します。
ところで・・・FIFAの限定モデルって・・・なん?爆
限定モデルってのがそこまで必要か価値があるのかで決まるでしょうが、ゲームソフト買う事自体そのゲームがしたいからでありゲーム機本体の限定モデルである価値は無いようにも感じますけど・・・
書込番号:6035568
0点

個人的には新品が良いように思います。
中古は保証の問題等があるのでおすすめしません。
まず、本体内部のシールがはがされてると、分解したとみなされ補償が受けられない。
滅多には無いと思いますが前ユーザがLiveで、チートや差別的発言連発などの悪事を働いてると、
本体ごとBANされている可能性もある。
1ヶ月無料x3のXboxLiveゴールドメンバーシップも利用できないと思った方がいい。
また、HDDにプリインストールされていたムービー等が削除されている可能性がある。
一方で、前ユーザーがダウンロード購入したコンテンツが残っている可能性もある。
以上を踏まえ、値段と相談して買いだと思ったら買い。
と、紹介しているサイトがあります。
http://www.xfuweb.com/xbox/
書込番号:6036164
0点

なるほど、そういう見方もあるわけか。
спецназさん 勉強になりました。
ありがとうございます。
ってオイラがスレ主かよ!と一人突っ込んでみる。爆
書込番号:6036251
0点

その条件なら、間違いなく新品をお薦めします。
例え初期不良などはなくても、ゲーム機のパーツの大半は
消耗品ですし、やはり新品同様というわけには
いかないと思いますので。
書込番号:6039318
0点



最初Xbox360本体で登録したところうまくいかないので書いてあったホームページで登録をしました。しかしつなげるとサーバー接続で失敗しましたとエラーが出てできません。どうしたらいいのでしょうか。どうかお願いします。
0点

それは恐らくLANの設定が悪いんだと思いますよ。
登録できないのではなく、接続が出来ていないのでは?
書込番号:6034491
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


