
このページのスレッド一覧(全675スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2007年2月13日 00:20 |
![]() |
0 | 10 | 2007年2月5日 22:38 |
![]() |
2 | 33 | 2007年2月11日 03:13 |
![]() |
0 | 7 | 2007年2月2日 18:48 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月1日 15:58 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月3日 10:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆様の知恵お貸しください。
1月中旬にHDありタイプ購入して、満喫していたのですが、今日突然、ロスプラネットゲーム途中で処理落ちしてしまいました。電源オンオフ、本体自体をキャビネットの外に出して、熱排気をよくしても状態かわらず....。ほかのすべてのソフトで処理おちしてしまってます。ゲーム自体は立ち上がり、本体のリングも異常ないのですが、ゲーム始めると処理落ちしてしまうので。
そこで、サポセンへ修理依頼しようかと思っておりますが、郵送で送る場合、本体だけ入れて送ればよいのでしょうか?それとも付属品全部いれないといけないのでしょうか?
いいハードと思っているのですが、まさか自分が不良品にあたってしまうとは。
0点

残念な気持ちは私にもわかりますよ。私も修理に出しました。
まずサポートに電話をして指示をもらいましょう。
マイクロソフトの対応は良いと感じますので、大丈夫と思います。
私はフリーズ多発でマザーボードを交換してもらいましたが
それ以降は問題はありませんよ。10日ぐらいで戻ってくるのでは?
書込番号:5958789
0点

ご返事ありがとうございました。
本体が故障だと思うのですが、
ofcさんがサポセンへ郵送されたときは、本体のみ郵送、それとも付属品一式全部(コントラーラ等)
どちらでしょうか?
書込番号:5958806
0点

もしかしたらキャッシュクリアすれば良くなるかもしれません…
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=713
購入早期よりデータ量が溜まっているとは思いませんが、これをやってもダメなら一度診せた方がよろしいかと^^
書込番号:5959161
0点

私が送付したのは本体とハードディスクでした。
コントローラーなどは送っておりません。
あくまでマイクロソフトの指示に従いましたよ
ただ、今までのゲームのデーターはやはり削除されています。
事前にゲームのデータはなくなるとの話はサポートより
聞いてはいました。でも修理が大切だとおもい私は納得しました。
早く直して楽しいゲームライフを満喫してくださいね。
書込番号:5959211
1点

base-unitさん、ofcさん
いろいろとアドバイスありがとうございました。
キャッシュクリア、初期化(セーブデータ消去)してみましたが、症状かわらずです。
早速、月曜日にでもサポセンへ問い合わせしてみます。
書込番号:5959790
0点

その後のお話です。
先週、土曜日に交換品が到着しました。購入してから3週間過ぎているので交換は駄目と言われましたが、駄目もとでお願いすると交換扱いにしてくれました。購入してから3週間ほどで故障するハードもおかしいと思うのですが、初期の対応として修理扱いとしようとするのも対応もおかしいと思いますが。
交換品は、処理落ち等はもく利用できているのですが。ひとつ問題が。電源を1度いれても起動せず、2度に電源を入れると起動します。
これってやはり、おかしいでしょうか?同じ症状の方いらっしゃいますか?
今、問題なく使えているのですが、これが2度以上いれても電源立ち上がらないとどうしようかと戦々恐々としています。
また、修理に依頼するのも嫌なので、様子見しようかと思います。
書込番号:5995230
0点



息子にクリスマスプレゼントで、ブルードラゴンとのセットを購入しました。しかし、フリーズが頻繁に発生し、ゲームが出来ない状態です。やむおえず年明けに修理に出しましたが戻ってきても、フリーズは直っておらず、もう一度修理に出しました。しかし、2度目の修理でも原因は解決せず....ソフトが悪いのかと思って、プラネットを買いましたが、こちらではブルードラゴンより頻繁にフリーズします。マイクロソフトの受付に電話しても、再度修理を出してくださいと言うばかり。。。これならWiiを買えば良かった....
1ヶ月の無償のネットワーク接続も1日しかできませんでした。
どうなってるの??? いいお知恵あれば教えてください
0点

本体の設置位置が悪く内部が加熱してないでしょうか?
書込番号:5956772
0点

本体はTVの横に立てておいていますが....
これはよくないですか?
フリーズする時のメッセージは「ディスクが読みとれない」です
書込番号:5957121
0点

ドライブかマザーボードの不良でしょうか?修理後に何を交換しましたなどの報告があるはずですが部品交換も無かったのでしょうか?
マイクロソフトのテストでは同本体&ソフトで異常は無かったとの事なのでしょうか?私なら直るまで送り返します。
書込番号:5957478
0点

何回修理にだしても直らないから新品と交換しろ
と言えば交換してくれるらしい。
書込番号:5957883
0点

電磁波の強いテレビのすぐ近くに置くとデスクドライブが読み取れなくなる
事が時におこります。
一度、テレビから離して使用してみてください。
それで大丈夫なら、テレビとXboxの間をアルミ箔などでシールドすると
大丈夫な事があります。
テレビから離して使用してもだめなら、新品交換かな?
書込番号:5959191
0点

色々とお返事有り難うございます
1回目の修理では、マザーボード交換とありました。
2回目の修理では、点検のみのようです。
サポートデスクの人に、修理ばかり出していて1年間の保証期間が過ぎたらどうなるのか聞いたら「有償修理になります」と言われました。悔しくて手が震えました。電話窓口では、親身に対応している”ふり”でマニュアル通りの対応。責任者にも替われませんの一点ばりです。ひどすぎます。
設置の仕方ですが、今横置きレイアウトで試してみましたが30分で「ディスクの読みとりエラー」が出ました。ソフトはロスト プラネット です。息子が言うには少し良くなったかも?でした。もう少し試してみます。ただ、息子もゲームが頻繁に固まるので最近はプレステばかりしていて、このままお蔵入りになるのかも
3万円もするのにこんな事許されるの??
書込番号:5961462
0点

一度今回までの経緯を説明するなりして購入店に持って行かれてはどうでしょうか?
購入店だと交換してくれませんかね?
自分はフリーズではありませんが、電源立上げ時に「E-74」が頻繁に発生して立ち上がらない事があります。
再起動すれば問題無いので使用してますが、サポセンの対応は似たようなものでした。
購入して一番最初に発生してその後も何度か発生したので「交換しろ」と言ったら「それは出来かねます」しか言わなかったです。
もうめんどくさくて何も言う気なくなったので都合のいい時送る事にしました。
それでも駄目なら購入店に交換を申し出ようと思ってます。
書込番号:5965398
0点

自分の場合はコアシステムですが読み込み失敗が頻発して修理に出しましたので参考になれば・・
2度修理に出しまして、1度目は「故障はみつかりませんでした」とされてしまいました
ゲームディスクの原因と信じてゲーム屋さんにディスクを交換してもらいましたが・・読み込み失敗連発
ギアーズオブウォーを購入してプレイしても読み込み失敗連発
上記の事をサポートセンターに電話しました
そして2度目の修理に出す時にメモを入れて置きました「今回は必ず治してください!」って(笑)
ドライブ交換されて今は快適です♪
快適に動けば素晴らしいハードなので諦めないで修理してください
書込番号:5966891
0点



最近Xboxのソフトが非常に魅力的で真剣に購入を考え情報を集めてたのですが、HDMI端子、HD容量アップの新型のうわさをみつけまして、MSからの正式な発表がないですが、新型発売まで待とうか悩んでいます。現行型の不具合報告などありましてマイナーチェンジするならその方が安定して良いかなと思うのですが、どうなんでしょうか?
0点

あくまでも,噂の段階なので何ともいえません。
出るとしたら,夏か秋頃で,HD容量アップはあると思うが,互換性の問題が
あるのでHDMI端子の追加は多分ないと思います。
低電力低騒音化は多分あると思います。値段は据え置きか下がっても5000円
どまりかなというのが個人的な予想です。
書込番号:5951818
0点

最近のソフトに魅力を感じるなら今遊んでおく方がトクですよ(^^
現行機種を買っておいて、新型が出るならその前に処分して差額で新型を安く買う・・・ということもいいのでは?
だいぶ後になってから”今”のソフトをプレイするのはいろんな意味でツライかもしれませんしね。
考え方一つでハッピーになれると思いますよ!
書込番号:5951869
0点

夏か秋頃発売されるのですか?
しかもHD容量増で値段据え置きもしくは-5000円…
それなら今買わない方がいいですね
書込番号:5952237
0点

XBOXのゲームはオンライン対応が多いです。
オンライン物は時期を逃してしまうと、本来の面白さが
失われてしまう事がよくあります(過疎化やRPGの後発組等)。
CELICA205WRCさんもおっしゃる通り、
最近のゲームに魅力を感じるなら、その辺りも考慮
された方がよいと思います。
書込番号:5952673
0点

NEWバージョンがでてもそっちの方が初期不良が多いと思う。あと
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?cat=3に現行機から新型の有償取替えの署名があるのでもしかしたらMSが実行してくれるかも!
書込番号:5952722
0点

私の勝手な妄想ですが、マイクロソフトが新型のサブロー君の発売を急ぐのは、現行のサブロー君がすでにハッキングされコピーゲームが出回っているからなのではと妄想しております。 噂ですが6千円くらいでハッキング処理をする業者も存在するとか。 もちろん腕に自信があれば個人でハッキングできるのかもしれませんが。
ハッキング自体、合法なのか違法なのか世界200か国の法律に熟知していない私としては、ハッキングが違法な国でのハッキングはお奨めいたしません。
書込番号:5952948
0点

いろいろなレスありがとうございます。確かにオンラインは時期をはずすと寂しいですね。新型が気にはなるのですが、明日近所の相場をみに行ってきます。もちろんお金も持って。
書込番号:5952988
0点

ご購入の際は是非、何らかの長期保障に加入されることをお勧めします。。。一年経過後、壊れちゃって1万円以上とんでっちゃった方も多いようです。
書込番号:5954490
0点

>ハッキング自体、合法なのか違法なのか世界200か国の法律に
>熟知していない私としては、ハッキングが違法な国でのハッ
>キングはお奨めいたしません。
いやいや、ここは日本なのですから、日本の法律で
ゲームをコピーしたりネットで再配布したりするのが
違法なのかを言ってくれればいいのでは。
書込番号:5958266
0点

新型機には、CPUとGPUはシュリンクを期待します。
CPUとGPUのサイズが下がれば、消費電力や発熱が抑えられて、熱暴走や冷却ファンの騒音、巨大な電源アダプターからも開放されると期待しているのですが・・・。
それに、半導体のサイズが下がればきっと本体価格も下げられるようになるはずだと思いますが・・・。
書込番号:5959164
0点

Panasonicfanさん
倫理的に悪いことをするのは個人だけとは限りませんよ。 つい先日とうとうソニーは去年発売した音楽CDにマルウェアを混入させていたのは違法だと、アメリカの裁判所で有罪判決を受けました。 音楽CDの無料交換とマルウェアを仕組まれたPC1台につき150ドルの罰金だとか。 天下のソニーがマルウェアを仕組む事が倫理的に悪い事だと考えなかったのでしょうか?
書込番号:5962557
0点

欲しい時に買うべし。
確かに今マイナーチェンジの噂が(コードネーム「ゼファー」だっけな?)あるんだけど、発売するとすればコアシステムみたいに年末当たりになるでしょうね(私の勝手な憶測)。
なので、待って買うより旬のうちがよろしいかと・・・
かく言う私は、Wii売ってXB360買って楽しんでおります。Wiiよりこっちの方が稼働率良いですw ソフトも結構良質なもの揃ってますし・・・
書込番号:5962741
0点

うちもWiiよりXboxの方が稼働率が高いです。
ゲームの質も量も、PS3も含めて現時点ではXboxがトップだと思います。
ですから、欲しい時に買うのが一番だと思いますよ。
私は新型が出たらオークションで売って、買い換えるつもりです。
そのために、大きな箱も備品も全部置いてあります。
新型が出たら値崩れすることは間違いないでしょうが、その価格差を考えても「楽しめる時に楽しむ」ということは、それに優るポイントだと思いますので。
書込番号:5963843
1点

追伸m(_ _)m
もしHDDVDが乗っかれば、もしかしたらHDMI端子も付いてくるかも(マイクロソフトは一体型するのに否定していますが・・・)
D端子のままだと、猶予期間までしかHDDVDを観ることができないらしいので何らかの対応は迫られそうですが、今すぐHDMI端子を付けてくるのかは分かりません。
小型化は進めてくるでしょうね(小型ができるって事は、コストも抑えられますし)。
前代のXboxは、何らかの理由で(外注の為だっけな?)マイナーチェンジができなかったという痛い思い出があるそうです。今回はこの問題をクリアしているため、いろいろなバージョンを投入してくる可能性もありますね。
ネット情報の為、真相は定かではありませんのでご了承下さい。
ちょっと知ったかぶりをしてしまいました<(_ _)>
書込番号:5964134
1点

ソニーみたいに小型化なんかしないねwアメ曰く大きいことは良いことだ的な精神だからなw 次期M/CモデルはHD DVDドライブ必須だねw
書込番号:5965704
0点

とりあえず、待つがよろしと。。。
なにも、今の買わなくても、よりよいものを買ったほうがいいんじゃない?
最新がいいに決まってる。今のは、糞
書込番号:5965786
0点



はじめまして。XBOX 360をPCモニタ(FTD-W2023)でやっているのですが、
モニターのスケーリングが入ってかなりぼやけてしまいます。
20インチ〜24インチ程度で
1366x768で、ドットバイドットできる液晶TVを探しています。
お勧めのもの等ありましたら教えてくれませんか。
0点

過去ログはみたのですが、具体的な型番が書かれていないのと
情報的に古いものばかりで、液晶TVは日々値段と性能が推移するので、現時点でなるべく安くかつ実用に耐えうる液晶TVがあれば、教えていただきたく、質問させていただきました。
申し訳ございません。
書込番号:5951416
0点

調べたけどなかったですか。僕も360のために液晶を買ったんだけど、ビクターのLT32LC85を12満で買いました。32型ね。残像もなくとてもすばらしいのですが、チャンネルを変えるときに変わるまでの時間が遅いのであすすめできません。結構ストレスたまります。東芝のレグザ32C2000が評判高いです。本当はそれが欲しかったんだけど売り切れてたのでビクターを買いました。だからレグザはお勧めです。テレビの過去ログの方を見た方がいいですよ。
書込番号:5952710
0点

[5901920] 液晶テレビ
ここに同じような質問があるので参考にしてください
書込番号:5952766
0点

ガイコツさんありがとうございます。
私は、学生でお金もないので予算は、先に書いたように6万ほどしかありません。
その中でいろいろ自分なりに調べたのですが
23LCD-1A
という機種がハーフHDで、たぶんドットバイドット可能だと思うので、これにしようかと思います。
いかがでしょうか?
書込番号:5953038
0点

んー、わからないです。けどビクターシリーズは動く文字にぶれ画なくて店頭で比較したとき明らかにブレがなくすばらしい。と思いました。だからビクターお勧め。日立は詳しくないので。ビクターはいいよ。
EXE LT-26LC80 (26)
ちょっと高いがこれにしとけ!
というか親にローン組んでもらって払えば。
僕は17だけどそーした。バイトしてるので
書込番号:5953277
0点



基本的な質問ですみません
Xbox360本体にUSB端子はいくつついてるのでしょうか?
本体前面には電源ボタン下に有線コントローラー用USB端子があるみたいですが店舗にある無料冊子をみても端子の数とかはわかりません
どの写真もカバー付きの写真だし
本体後ろの写真もありません
専用のワイヤレスLANアダプターはUSB接続みたいですが冊子の写真ではケーブルがかなり短そうです
HD-DVD USBカメラつけるものは沢山ありそうです
どうなんでしょう?
0点

前面に2つ,後ろに1つの計3個です。
後ろの1つはワイヤレスLANアダプター用ですが,他の目的にも使えます。
HD-DVDも後ろにつなげますが,そのときはワイヤレスLANアダプターは
HD-DVDに付けます。HD-DVDにUSB端子が2つつきます。
書込番号:5948492
0点

WIZさんありがとうございます(^-^)
じゃあ前面2個じゃ2個有線コントローラー付けたらUSBカメラはその都度取り外しになりますね…
カメラを使うゲームは大抵一人用で困りはしないでしょうが
USB機器はUSBハブをつけても使えるのかな?
かなりのめんどくさがりやなので
後ろのUSBにLANアダプター
前面にコントローラー2個とカメラを常時つなげておきたいのですが…
書込番号:5948850
0点

USBハブが使えますので問題ないです。
美観の問題はありますが。
書込番号:5949029
0点



XBOX360を購入しようと考えている者です。
目的としては、HALOや、同2のオンライン対戦などを考えています。
家の回線速度は・・・・
測定日時:2007/01/31 00:26:14
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:T-COM
下り速度:0.9M(934,431 bps)
上り速度:0.4M(443,231 bps)
伝送損失:43dB
線路距離:2630m
こんな感じです。(ちなみに有線LANです)
家は、約4年ほど前にネット開設をしてから、回線速度の変更もないので、今としてはかなり遅い状態です。
このような回線速度でオンラインにつないだらタイムラグだらけで勝負にならないのでしょうか?
それとも、ほとんど気にならない程度でしょうか?
0点

うちは下り2.5M・上り0.8M程度ですが、海外の人と対戦すると少々ラグく感じます。
買ってみて、様子を見てから回線の拡張工事等を検討してみてはいかがでしょうか。
書込番号:5947760
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


