
このページのスレッド一覧(全675スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年9月2日 11:41 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月11日 23:14 |
![]() |
0 | 12 | 2006年9月5日 03:14 |
![]() |
0 | 32 | 2006年8月10日 16:15 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月29日 02:09 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月23日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
旧xboxソフトの画面はPCモニターでは映せないと聞いたのですが、本当でしょうか??
「青い涙」という初代xboxのソフトは動かないんでしょうか?
360で未対応ソフトをやりたい場合は初代と360の2つを置いてそれぞれでやるしかないのでしょうか?
0点

PCのモニターの件は試してないので分からないんですが、
360での未対応の初代XBOXのゲームをプレイする場合はやはり初代XBOXは必要じゃないかなと思います。自分も初代と360は同時に使用してますから・・。
それにしても初代ソフトの360への対応が非常に遅いですよね・・・。いいゲームも沢山あるのに無視されてるみたいな・・感じで。
いつまで掛かるかって感じですし・・・。
個人的にはエミュで動かすのなら、初代のチップを入れたほうが対応もしなくてよかったんじゃないかなと思います。
書込番号:5367416
0点

わたしも、パンツァードラグーンが互換化しないかと
思っているのですが、
NVIDIAからATIのグラフィックチップに変更したのが
致命的なんじゃないかと踏んでいます。
書込番号:5368198
0点

そうですよね、旧Xboxタイトルの救済が全く進んでいないのが困り物です。
発売された全てのタイトルが動くようになれば、中古で色々旧ソフトの購入も考えるのですが…
ムラクモなどは、オープニングやミッション前までは読み込めるのに、ミッションスタートさせるとブラックアウトします、なんだかなぁ…(^^;)
Liveで「更新」が、ある度についつい旧ソフトを起動させてしまいます(笑)
書込番号:5369146
0点

アップデート次第なんですね。
ありがとうございました。
旧xboxはPCモニターでは遊べないんですか?
書込番号:5375408
0点

上位互換の問題はGPUの変更よりもCPUがintel系からPPC系に変更したことの方が効いてるんだと思います。アーキテクチャ的に互換性がありませんから・・・^^;
何れにせよハード的に旧機と同じ機能のものを搭載しないと完全互換は難しいかもしれませんね。
残念ながら旧xboxのソフトでPCモニタが使えるかはわかりませんが、
公式に動作が確認されているソフトでも、遊んでる途中でフリーズすることもあるみたいです(エミュレータに原因があるのかは不明ですが)。
360で旧xboxのソフトを遊ぶことはあまりオススメできません(^^;
旧xboxをお持ちでしたらそちらで遊ぶ方がいいかと...
旧xboxにはVGA出力ケーブルはなかったかと思いますので、PCモニタに繋げたい場合はAVケーブル等をVGAに変換するコンバータを買うしかないかと思います。
書込番号:5399932
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
トレイの調子がおかしいです・・・
ディスクでゲームをした後に電源を落として、
すぐに別のディスクに変えようとディスクトレイのボタンを押して
起動とトレイ排出を同時にしようとすると、トレイが出て来なかったり、途中で戻ったりする現象がおきます。
5秒ぐらい待てば正常にでるのですが・・・
ちなみに、再現率は100%です。旧箱はできたのに仕様なのかな・・・
0点

ディスク無しの場合、トレイのイジェクトボタンからの本体起動でも何等問題はありませんでした。
ディスク有りの場合、終了直後ディスクがまだ回転している時にイジェクト起動させると、現象再現出来ました。
完全にディスク回転が止まったであろう状態で、イジェクト起動させるとちゃんとトレイは排出されました。
仕様だと思います、あとはディスクの回転がちゃんと止まるまで待ちましょう(^^;)もしくは電源落とさずにディスク交換されては?
書込番号:5337757
0点

検証してくれてありがとうございます
やっぱ仕様なんですね・・・
待ってからディスクチェンジすることにします^^;
書込番号:5338220
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
この10月から11月の間に、海外でも評価の高い、トゥームレイダーレジェンド、X-MENオフィシャルゲーム、ロックスタープレゼンツ・テーブルテニスが発売が内定してるみたいですね。
基本的に国内の公式には発表されてませんが、業界向けには発表されてるらしく、いくつかのサイトで拝見しました。
今のところ国内の360ゲームに関しては、まだまだ不透明な部分も見えなからずもないので、海外からのローカライズには大歓迎です。
個人的にはFPS作品などをどんどん、ローカライズして欲しいなと思いますし。
このように海外のソフトのローカライズも、くだらないとしか思えないハード戦争に生き残る術なのかなぁと・・・。
何はともあれ面白いゲームありきのハード。
共に争っても虚しいだけじゃないかなと・・・。
PS3、360、Wiiとこのハードのこのゲームが面白いってことを
もっとアピールして欲しいです。争ってるだけじゃユーザーは気持ちよくないですし・・・。
性能も大事ですがもっと大事なのは面白いゲームがあることじゃないかな?と自分は思いますし。
0点

hiroki@さん はじめまして。
私の名前から想像していただくとすぐお分かりだと思いますが、
トゥームレイダーファンの一人です。
さて、トゥームレイダーレジェンドの話が出ていたのでレスします。XBOX360版ですが、XBOX LIVEから体験版をダウンロードしてプレイしてみました。
少なくとも前回Ver(PS2版トゥームレイダー6 これファンの間では酷評されてました)より 本来のララの動き(Ver1〜5)に近いものになってました。画面もXBOX360ならではの超詳細な画面で非常に綺麗です。
いつ発売なのか不明ですが、即購入すると思います。
書込番号:5334060
0点

今年のベスト1になりそうな「Prey」も
ローカライズしてほしいですね。
待てずに輸入版を買ってしまいそうですが。
GTAの新作を日米同時発売するくらいの
がんばりをみせてほしいところです。
書込番号:5334415
0点

ソフトが充実するのはうれしいですよね
先日のトイザラスのセールに乗り遅れてしまい、まだ本体を購入できてません。(w
29800くらいならすぐにでも購入したいのに残念です。
書込番号:5336416
0点

便乗ですみません。
トイザラスでどれくらい安くなったんでしょうか?
ちなみにこの2〜3ヶ月の間で私の知る限りで一番安かったのは25000円です。
来年の上四半期には、CPUの発熱性や処理速度が向上したグレードアップ版が出ると公式発表で確認しましたが、恐らくそれが発売されると現在の価格の4割引きくらいまでいくと考えています。
パーツをオプションとして別途販売されるのかもしれませんが、メーカーとして機関部をユーザーにいじらせるわけにもいかないので(オープン禁止のタグも貼ってありますし。)、恐らくこれは廉価版として価格再設定されるのではないのかなと考えています。
あくまで予想ですので悪しからず。。。
書込番号:5336634
0点

ロックスタープレゼンツ・テーブルテニスがマイクロソフトから発売とのことで正式発表されましたね。他メーカーのローカライズでは遅すぎるってことなんじゃないかなと思います。
これからどんどんとこのような感じでもいいのでマイクロソフトに、ソフトを、海外と差を短いスパンで国内移植してくれたら嬉しいです。
自分はPreyは我慢しきれずオークションで3980円で、落としました。ゲーム自体は分かりやすいので、気になる方は海外版を是非先にお勧めします。
それから便乗レスされてる方へ、本レスの趣旨とは違うネタは書き込むのは出来ればやめて欲しいです。本体購入されてソフトを待ってる方のレスのつもりですので・・・。
本体関連は別にレスをお作りください。
書込番号:5348173
0点

「Prey」うらやましい。
自分はパソコン版の体験版で我慢しているところです。
アマゾンの予約でわかったんですが、
『トゥームレイダー レジェンド』は、
スパイクから10月5日に発売されるようですね。
これと、海外ものではないですが、
スクウェア・エニックス『プロジェクト シルフィード』
が、最近の購入予定タイトルです。
ところでロックスターの『テーブルテニス』は、
やはりGTAばりの要素がある卓球ゲームになるんでしょうか?
書込番号:5348933
0点

処理速度が向上ということは、当初買った360では動かない(コマ落ち等)けど、新360では動く(滑らかな動作)って言うことになってしまって変な感じがするのですが。どうなんでしょう?
買う予定だったのですが、この話を聞いてしまって、購入を延期したほうがいいのかもと思ってしまって悩んでいます。当初モデルもなんらかの方法で対応してくれるんでしょうか?(サポートに送ってCPUの交換など)
それによっては購入するんですが。
判る方よろしくお願いします。
書込番号:5349451
0点

自分で調べたら、CPUが90nmのプロセッサから65nmのプロセッサに変わり、発熱、消費電力(多分)が少なくなるそうで、処理能力には変化なさそうでした。
間違ってたら訂正お願いいたします。
書込番号:5351561
0点

ぷれにあむさん>
ロックスターテーブルテニスは、キャラやボールも含めた全ての動きに物理エンジンを搭載した、本格卓球ゲームです。GTAシリーズとは全く違いますので、勘違いなさらないようにお気をつけください。
それから、Preyは絶対にお勧めです。海外版を購入してでもやる価値はあると思います。PCで可能ならPCでも良いでしょうし・・・。国内版はもしかしたら発売は厳しいかもしれないですから・・・。
ちなみに噂ではギアーズオブウォーも12月に発売らしいですね。
PS3への対抗策をバンバン打ち出してくるみたいですね。
ある意味ソフト充実宣言を国内本部長も言ったらしいので今後は楽しみです。
それから9月に発売のデッドライジング国内版は、アメリカと違い残虐表示が修正されるらしく、ゾンビの首や頭が飛ぶなどと言うシーンは修正されてるようです・・・。これがいやだという方は、アメリカ版やアジア版をお勧めします。
書込番号:5352607
0点

残酷な表現は問題もあるでしょうが、
海外と同じレベルも選択できるようにしてほしいですよね。
なんか、輸入ソフト購入率が上がりそうです。
書込番号:5368204
0点

何のためのZ指定なのか?もっと大人が楽しめるハードコアな表現のゲームもバンバンそのままで移植して欲しいと思います
書込番号:5371224
0点

HALOなどのFPSタイトルも待ち遠しいですが、自分は侍道onlineや天
誅千乱といったのが非常に楽しみですね!
ちなみに箱三郎は最近購入したんですが、渋谷のTSUTAYAで発売記念パックを29800円で手に入れることができたのでよかったです♪♪ 年末商戦で値下げがあるかどうか微妙なところですが、この値段なら今買っても損はないと思い、購入に踏み切りました。
書込番号:5408488
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

アンチPS3さんこんにちは。
PS3が嫌いなのはわかりましたが、360の勝ちという根拠は何でしょうか? 宇宙の話が出ないからでしょうか?
自分はどちらを買うか、どちらも買わないかは未定ですがよろしければお聞かせ下さい。
書込番号:5304855
0点

俺PS3嫌い?、勘違いですね、PS3名乗ってるある人物はきらいけど。
たかがゲーム機であんなむずかしごたく並べて???あれ普通???
僕の中では勝ちです、だって恐いもん今のPS3(僕が思うだけです)
360は買いました
PS3買いたいけど、どうでしょう?、お金捨てる事にならんかな?
不快な気持ちにさせたなら誤ります、でもあの板に驚きました。
書込番号:5305653
0点

360はある人に散々たたかれたのでちょっとお返ししたいだけです、でも最近見かけないここにもPS3のとこにも
書込番号:5305663
0点

不快になってませんよ(^_^;) ただ名前にアンチがついていたので、嫌いなのかなと。 例の人は名前を変えたりしてる過去があるらしいですよ。 まぁそこまでキレなくても(笑)
ただ、勝ちの理由が今だにわからない(*_*) PS3はBD搭載ですから、規格で勝てれば安いかもしれませんよ。 パソコンの内蔵型BDはPS3より高いですし! HD-DVDが勝てばPS3はやばいですけど… この場合アンチさんの勝ちになるのかな〜?
それにしても360は映像が綺麗ですね! タイトルが沢山出たら購入者もこれから増えるでしょうね!!
書込番号:5305897
0点

良かった、俺も例の人見たいに嫌われるのかと思いました。
自分が言う勝ったというのは、ハードてきじゃなっく、自分の気持です360は相当ぼろくそ言われたので、360買う人は最初から負け犬見たいな事などなど、でも蓋を開けて見ればPS3の法が全然酷いじゃんか(漬物石とか電気ヒータ)。
だからなんか勝った気分です。
でも多分PS3の方
が売れるんだろう
書込番号:5306861
0点

なるほど!その意味での勝ちなんですね!! 痛みに耐えてよく頑張った、感動した!的な360だったって事ですね(^_^) なんか分かる気がします。 7万て、買って失敗したじゃすみませんからね〜。 その板を見てしてやったり!だった訳だ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
書込番号:5307435
0点

>でも多分PS3の方
>が売れるんだろう
いやーPS3ボロ負けかもしれませんよ。
年末のゲーム売場の状況がどうなっているか、
いろいろと楽しみでしょうがないです。
書込番号:5307551
0点

ウン〜 僕はPS3にも頑張って欲しいです、360にもっと頑張って欲しいなんか一社だけの勝ちじゃつまらないからな、競争して良い物が生まれるからな、それに色んな人がPS3と360は無意味に性能が高い、何がしたいだろう???と言う、でも人間も機会も進化しないとな〜、PS2とあんまり性能で変わらないなら新しいゲーム機出してもそれこそ意味のない事です。だから僕はWIIに魅力観じませんあれキュブにDVD付けただけと思います。
問題は値段だけですね、あっ!、ソニさんへお願い物が物なので不良品出さないで下さいちゃんと検査しましょうね。
なんかこの頃世界のソニがマネシタ電気に・・・
書込番号:5307703
0点

おはよーございます! 高性能なPSPよりDSの方が売れてる背景を考えるとwiiもがんばっていい感じにバランスとれるんじゃないかなと思ってます。
いくら性能がよくてもソフトが面白くなければユーザーにしてみたら意味が無いですから、そこんとこがんばってほしいな〜。 Xboxはデモしかやったことないので例えが浮かばないのでPS2になりますが、メタルギアなんかはメタルギアソリッドは面白かったけどその続編はやたら長いムービーやらグラフィックにこだわりが見えたのですが、見るのウゼーッ!てな具合で飛ばしまくりのセーブもせずに終了でしたから。 操作性なんかもややこしいしやりにくいなーと。 FFなんかも同じ事が言えます。 ファミコンの『つっぱり大相撲』みたいな単純ゲームが意外におもろいんじゃないかな〜? これは個人的な意見ですからね!
アンチさん、PS3はASUSが生産を請け負ってるみたいですから、少しは不良に関して安心できるかも!?
Xboxには年末までにソフトを充実させて欲しいな〜。
書込番号:5307953
0点

超猪八戒さん〜
BF板ではよくお目にかけます。
果たしてどうなるんでしょうかね〜
僕の予想ではPS3は売り上げが3桁までしか行かないと思います。
Xbox360とWiiが競る形になると思います。
年末までに大幅な価格改定があるらしいので、そのときになったら買おうかな
書込番号:5308048
0点

>PS3は売り上げが3桁までしか
100台?ってことですか?
それとも100万台?でもどっちみち
日本での360より売れることになりますよね?
そうだとしたら、360とWiiの競いじゃないような…。
今週のファミ通の360の販売台数見ました?
1000台ですよ…。週1000台ということは、
1ヶ月4000台。年間でも約5万台しか売れないんですよ。
100万台行くのに年かかるのでしょうか…。
ここの人たちが言う「PS3は売れない」という基準は
何ですか?PS2より売れないってことですか?
書込番号:5308101
0点

厨房ですよさんこんにちは。 いつもお世話になっちょりますm(_ _)m
PS3の三桁て数百台?w これで本当にPS3コケたらソニーはどうなるんでしょ?
しかし、自分の回りにはXbox持ってる人初代も含め誰もいないんですが、価格改定してもやはりソフトが重要!! BF2もありますけど! 安くなるのはユーザーにはありがたいのは間違いないですね! 今年は価格改定の嵐だな〜
書込番号:5308102
0点

価格改定されたら初期ユーザーはいやになりますよ…。
マイクロソフトの悪いところは生産ラインが安定して
コスト削減で価格改定ではなく、売れないから
価格改定って…。これでは私も含めて
ユーザーが怒るに決まってますよ。
書込番号:5308117
0点

初期ユーザーは確かに腹立ちますね!
PS3の売れる売れないの基準はPS、PS2に対してじゃないですかね? いままでのような馬鹿売れは無いという意味だと思ってるんですが。 自分はPS3伸び悩むんじゃないかと思います。 この価格で右肩上がりで売れ続けたら世間を疑います。
書込番号:5308281
0点

ごめんなさい。
3桁というのは、○○○万台という意味です。
基準は
PS2よりは売れないということです。
まあ360もいいソフトが出たら売れますよ。
書込番号:5308315
0点

なるほど。納得しました。
まあ私もPS3がPS2より売れるとは思いませんが
ハイビジョン番組を録るならブルーレイを
選びます。そしたらやはりPS3は必要かなって
思いますけど、実際PS2でDVD見たこと無いですから
分かりませんね。
情報によると、年末ブルードラゴン仕様のHDD無しの360が
出るみたいです。それで値段を下げるみたいです。
でも、セーブってどうやってするのでしょう??
メモリーカードかなぁ…。
書込番号:5308365
0点

うん、確かに売れないから値下げはまずいですね逆に売れなくなるような気がします、XBOXがいい例、リモコン付けたりソフト3本付けたりでも売れん。
360の場合10月から今まで延期になったソフト出すんじゃない、ブルードラゴンも含めて、そうしないと360はもう完全に終わりと思います、残念だけどね。
書込番号:5308463
0点

ASUSが作るんですか、少し安心ですねでも本当ならばソニの工場で作ってそれで安心。なんか逆ですねやっぱソニはもう駄目かな〜
書込番号:5308499
0点

はじめまして
>キュブにDVD付けただけと思います
WiiにはDVDが付く予定はなかったと思いますがあれは光ですから
書込番号:5308977
0点

KAZGさん、こんばんわ。
自分が言いたいのは、8CMを12CMにして容量増やしただけ。
勿論少しは良くなるでしょうでもやはりHD対応ではない、今からのTV事情を考えると残念です。
書込番号:5309594
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
最近Xbox 360 発売記念パックを購入したのですが、本体と同じぐらい、アダプターの音が(キーンキーン)五月蝿いです。
皆さんのも、五月蝿いでしょうか?
よろしくおねがいします。
0点

こんばんは
アダプターは冷却用ファンの音ですか?私のは、スー!って感じの静かな音ですよ、本体は発売日に買った初期物です。
内部で空冷ファンが何かに接触しているのでしょうかね?
私の筐体は、最近ドライブの回転音が大きいような…?前はそんなに気にならなかったのに…
書込番号:5297817
0点



たびたびお世話になります。
FF11用に安いUSBキーボードを購入しました。XBOX360本体に接続
して動作は問題ありませんが「Num Lock」がききません。よって
キーボードからのテンキー入力ができない状態ですがこれはXBOX360の
問題?それとも自分が購入したキーボードが問題なのでしょうか?
PCに接続したときは「Num Lock」は問題ありませんでした。
すいませんがよろしくお願いします。
0点

おそらくFF11側の問題だと思います。
http://garp.cside.com/cgi/news/sf3_diary/200512.html
これはβテスト時の発表ですが、
・テンキーでの数字入力ができません。
・「Num Lock」「Caps Lock」ランプが点灯しません。
これが未だに改善されていない・・・と言うことでしょう。
書込番号:5279173
0点

名も無き凡人さん 返信ありがとうございました。
サイト見ました。こんなにも不具合があったのですね。
スクエニ側の早期対応を望むしかないですね・・・。
ありがとうございました。
書込番号:5280024
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


