
このページのスレッド一覧(全675スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年7月3日 07:28 |
![]() |
0 | 11 | 2006年7月8日 04:45 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月25日 01:17 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月24日 10:24 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月22日 18:35 |
![]() |
0 | 7 | 2006年6月15日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
以前、通常版と限定版の違いを聞いた者です。
「どちらも変わらない」とご指摘もあり、トイザラスドットコムにてソフトとのセット品を購入しました。
アドバイスを下さった方、ありがとうございます。
限定版+PGR3のセット品+送料で36000円でした。
購入5日目ですが、毎日プレイしてもまだ不具合も無く調子は良いです。
(ネットに繋げて無いからかな?)
映りは・・・、皆さんの書き込みのような環境(D端子等)が無くて、赤白黄色のケーブルで繋げてますが、それでも十分に満足出来ます。(ん〜、レベル低っ!)
まだ、海外版の「トゥームレーダー」しかプレイしてませんが、XBoxのソフトが良いのか、今までとは違ってキレイな映像です。
・・・コレが次世代かぁ〜って思いました。←あ〜、やっぱレベル低いなぁ〜(笑)
騒音?も大して気にならず、安い限定版を買って正解でした。
でもやっぱりゲーム数は少ないですね・・・。
まあ、トゥームだけをやりたくて買ったんですから文句は無いですけど・・・。
でも頑張って良いゲームを出して欲しいですね。
最後に、もし通常版と限定版で迷ってる方が居ましたら、安い限定版で十分ですよ。
0点

☆ひげおやじ☆さんこんばんわ
>最後に、もし通常版と限定版で迷ってる方が居ましたら、安い限定版で十分ですよ
いやーそれって私のことでしょうかね?
じつはわたしも買おうかどうか迷ってましてねーそうこうしてるうちになんか初回パック値上がりしてしまって買いそびれた口ですよ。
それから、家もテレビとの接続は☆ひげおやじ☆さんと同じでD端子等が無くて、それもあって購入にまったがかかった状態です。
>海外版の「トゥームレーダー」しかプレイしてませんが、XBoxのソフトが良いのか、今までとは違ってキレイな映像です。
初代X−BOXのゲームを360でかつ赤白黄色のケーブルで繋げても綺麗なんですか。なら360のゲームなら・・・・・
うーんなやんじゃうなー
やりたいゲームはあるんですよ。バトルフィールド2やゴーストリコンなんですが、うーんどうしようかな。
ちなみに、4対3のテレビでもゲームそのものは出来ても端っこがきられるようなことって無いんでしたっけ?初期設定で変えれたかな?
書込番号:5209538
0点

余計な御世話ですが
プレーしたいゲームが有って悩んでるなら
買っちゃった方が楽しめるので・・・お勧めですよ
秋葉で探せば 安い所あるかも・・・
いつ地震が来るか解らないしね。
書込番号:5210124
0点

fuku2005さん 返信ありがとうございます。
fuku2005さんの書き込みを見てPGR3を開封してプレイしてみました。
うーん、やっぱりキレイです!液晶やプラズマで出力させれば、もっと良いのでしょうが、自分的には十分すぎる位です。
(マニアの方から見れば、しょーもないって言われるかも・・・。)
それでも一般の人が(マニアでは無い)普通に「ゲーム」として楽しむ分には、今までに無い画質だと思います。
自分的な例えとすれば、PS2のゲームでパソコンと同じタイトルがあった場合、360はパソコンゲームと同じ位にキレイです。
(かえって分かりにくいかな・・・?)
値段もトイザラスならゲームとセットで35000〜37000円ですよ。(下記ページ)
http://www.toysrus.co.jp/product/product_list.aspx?category_id=ACD91A94-290F-463C-804C-F641494CC2DC&type_id=001&top_id=001&category_tree=4&tab_id=c06&c_id1=1AF3BF8A-F9D6-4D1D-81C0-A3B4BBE437F5&screen_id=1
目的のゲームが無いかもしれませんが・・・。
でもソフトを売れば結果的には安くなりますよ。
(売れるかは?ですが)
あと、テレビの4:3の件は申し訳ないんですが分かりませんので他の方の書き込みに期待して下さい。
でも、やりたいゲームがあって、迷ってるなら絶対買いですよ!
書込番号:5210203
0点

BIGショウさんこんばんは
残念ながら当方地方なモンで秋葉原いけないんです。(行く気になれば行けるけど)地元で29500円てのが有ったんだけど(1個だけ、中古だったのか新品だったのかは不明)持ち合わせなくその場を後に、直ぐには売れないかな?と思いつつ行ったらもうなかった。この値段だったらやっぱり売れちゃうか。
やっぱり、買う買わないをよく考えなさいってことかな。
いずれにせよもうちょっとかんがえてみます。
書込番号:5210342
0点

☆ひげおやじ☆さんこんばんは
今さっき買うか買わないか考えてます。って書き込みして口コミ見たら
☆ひげおやじ☆さんの
>でも、やりたいゲームがあって、迷ってるなら絶対買いですよ!
やBIGショウさんにも勧められてるけど、
絶対買いですか!
なんだか、カメラのレンズ沼に誘われてるみたい・・・・・
画質に関してはゲームに特化したPCを使ったことが無いと言うより見たことが無いので解らないんです。今もこの口コミを打っているPCもメーカー製のため最近のゲーム(欲しいなと思ったゲーム)はだめみたいで、で360はどうだろう思った訳なんですが。
書込番号:5210473
0点

fuku2005さん こんにちは。
ん〜、「絶対に買い」かって言ったら、本人次第なので・・・。
自分はトゥームレイダー好きなので、日本のソフトでは発売が未定って事もあって、そのゲームの為だけに買いました。
fuku2005さんの好きな「バトルフィールド2」や「ゴーストリコン」がXbox360でしか出てないのでしたら、買っても損は無いと思います。
他のゲーム機でも在るようでしたら、そちらでも良いかと覆います。
>なんだか、カメラのレンズ沼に誘われてるみたい・・・・・
って言われてますが、押し売りしてるわけじゃあありませんよ(汗)
割り切って言えば、ゲームをプレイする為の機械ってだけですから、そのゲームの為にお金をかけるか、現状で満足するか、だと思います。
そのうえで、私はソフトが良いのか本体が良いのかは判りませんが、画像なども数段に上がってたのでお勧めした次第です。
あまり参考にならなくてすみません。
4:3の画像の件は解決しましたか?
4:3テレビでも大丈夫ですよ!ディスクを入れずに電源を入れると、初期設定画面になり、そこで画面の設定が行えます。
(4:3の選択もありました)
以前の質問の時もそうですが、ここでXbox360を持っている人達(ごく一部だと思いますが・・・)は、やはりプロ?が多いせいか、私みたいな素人初心者の質問には馬鹿らしいのか、なかなか答えてくれませんね〜(泣)
4:3の件も含めて・・・。(笑)
と言う私も画面設定しないでゲームを始めたので、fuku2005さんに言われて、調べて初めて知ったのですが・・(汗)
話はそれましたが、買う買わないは本人次第なので、よく考えて決定してくださいね。
書込番号:5212275
0点

いやーどうもどうも
バトルフィールド2に関しては確かにPS2(壊れた故に遊べない)でも出てはいるんですがゴーストリコンに関しては360でしか今のところ出てないようなんです。(PC版はあるのかな?でもたぶん英語版)
あとはオーバーGもやりたいかな
PCやPS2で出ているゲームが出てくる様であれば(やりたいなーと思ってるゲームはA列車やシムシティー、大戦略等のシュミレーション、WRC等のラリーレース物もちろんサーキットも、懐ゲー等はファミコン世代なもんで・・)一応コナミ、ナムコ、タイトー、ハドソン、スクエアーエニックス等の日本のソフトメーカー抑えてあるみたいだし、ただRPGと格闘物は苦手なのでパス
確かに買う買わないは本人しだいなんでよく考えて決めたいと思います。
書込番号:5212492
0点

fuku2005さん皆さん こんにちは
自分の事ですが・・・
デットアライブを たま〜にやってるんですが
プレーする機会が御座いましたら サングラスの黒人のキャラを
選んでもらって エンディングまで行くと
宝探しの所に出てくる女の子が居るんですが
その子が俺のタイプです・・・イー女・・・
ハッキリ言ってビンボーなので
ブラウン管の28のワイドテレビに、S端子をつないでの
映像なので いまいち綺麗では無いですが・・きもち満足してます
まー余裕が有れば買っても損は無いと思いますよ・・・
でも、俺はですね デッドアライブ以外のゲームは
そんなに魅力を感じないので 飽きたら 半年に一回やるか
やらないか・・・ そして、パターンから言うと 来年の春に
プレステが発売されて デットアライブが出たら・・・
でも ソニーだとセクシーにすると親の目があるので・・・
イマイチ内容が魅力的にかけるので 買わないのかな〜なんて感じに成ると思ってます。
メーカー問わず、やりたいソフトがあったら買だし
魅力無ければ 買わない方が良いし・・・
でも Xボックス360は なんとなくセガサターンを
思い出させるパターンですが・・・
でも何だかんだ 現在楽しめてるので 買った価値は有りました。
まー とにかく もー少し安くなるといーですよね。
書込番号:5222297
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
価格ドットコムの情報にて発売記念パックを、33000円代で購入させていただきました。もうメーカーはほぼ初回版在庫ないようですが・・・店頭にあるのみなんでしょうね・・・。
今のところ不具合もないです。
DLデモのロストプラネットがカナリいい作りで何度でも遊べてしまいます。デモをDLできるのもいいと思いますし、何よりもグラフィックがすばらしい。
今は北米版のコンデムド・クリミナルオリジンズと言うサイコスリラーアクションをプレイしてます。
来週はゴーストリコンアドバンスウォーファイターを購入予定。
日本じゃあまり売れずに不人気ですが、これ抑えて置くべき本体では?と思いました。
USB繋げばipodを聞けたりなどの昨日もいいです。
今後の発売のゲームにも期待をしたいですね。
ハードの戦争見たく見られがちなのですが、どのハードも何よりも先に面白いゲームを出すこと考えなきゃって個人的に思いました。
いろんなゲームをプレイしたいのでPS3もWiiも購入はします。
360にはもっともっと期待を賭けたいかなとも思いました。
それから過去旧XBOXソフトのの互換をしっかりして欲しいですね。
頑張れ360!!!
0点

早速不具合発生しました。
購入してから2から3日目です。
リングライトが赤く3箇所点滅。内部の不具合だそうです。
サポート電話しなきゃ・・・。
書込番号:5196043
0点

秋葉に買いに行ったんだけど
初回限定版だと思って持って帰ってきたら
ヘッドホーンなんか何もオマケが付いて無かったので残念・・でも
うちのは、故障しないから当たりだったのかな?
ゲームの途中にコントローラーの電池が切れたら
どーなんだろ?
書込番号:5198823
0点

PS3は、録画機能があるBDドライブ付のモデルや
BDドライブじゃなくDVDドライブ搭載の廉価版モデルなどが
すぐに出てきそうな気がすることもあり
年内購入は危険かなと思ったので
ついXbox買ってしまいました。
ソフトの発売本数が少ないですが、
体験版や映画の予告編をダウンロードして見てます。
書込番号:5199116
0点

PS3のソフトは全てBD-ROM供給なんだから、DVDドライブ搭載の廉価版モデルなんて出るわけないよ。
箱三郎に使う金があったらPS3のために貯蓄しておくべきですな。
書込番号:5199521
0点

>> ゲームの途中にコントローラーの電池が切れたらどーなんだろ?
私は3回ほどありましたよ。 ゲームは進行しますが当然キャラはそのまま動きません。 直ぐ゙に電池交換してキャラは復活しますが、 レースゲームなどは最下位間違いなしです。 格闘系はずっとやられっ放しの始末です。 でもその前に電池の容量がなくなってくるとコントローラーの緑のリングがくるくると回りだします。 そろそろ電池がなくなるサインですね。
電池の容量が少なくなるとコントローラーと本体のリンクが弱くなるので何回も通信できる帯域を検索するようになります。 この現象が緑のリングがくるくると回りだす現象です。
書込番号:5199721
0点

私も今週買いました。ビックカメラで購入したのですが、
何故か通常版は売り切れで、ワールドカップ仕様だけでした。
しかも、それも在庫限り…。
Xboxも現在現役中なので幸い360でXboxのソフトをプレイする
ことはないので問題なのですが、やはり互換性は必要かなって
思いましたね。
ロストプラネツトの体験版をダウンロードしたのですが、
これは買いですね。映画「スターシップ・トゥルーパーズ」
みたいで面白かった。さすが、CAPCOM!
しかし音がウルサイですね〜何とかならないのかな?
書込番号:5199887
0点

最近の360はだいぶ初期不良が改善されているらしいですね。
ほんとのところはわからないけど、不良があってもちゃんと対応してくれるのがソニーとの違いですね。
うるさいというのはファンじゃなくてドライブがうるさいらしいですが、ファンがうるさいというなら水冷にするという手もありますよ。 リンク貼っておきます。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/08/news002.html
http://watercooling.50webs.com/1/
書込番号:5200023
0点

一念さん 有り難う御座いました。
うちの360は静かだから やっぱ当たりだったのかな?
デッドアライブは なかなかいーですね・・・
早くクリアーして全てのキャラを使用したいんだけどなー
書込番号:5200723
0点

サポートに電話した結果、点検済みの新品交換になりました。
コントローラーのみはそのままにしてもらいました。
(ラインの色が初期物はシルバーその後の出荷のものは、グレーだそうなので・・・。)
ちなみに同梱ワイヤレスで使うならプレイ&チャージキット絶対に必要ですね!自分も購入しますけど。
それからコントローラー増やすならワイヤードにしたほうがよろしいかなと個人的には思います。
PS3云々と言うのは正直どうでもいいことなので・・・。
(購入もしますし)360には他の次世代ハードの中でも先に発売してますし、面白いゲームをガシガシ出して欲しいですね。
不人気だろうと応援します。折角買ったんだし!
それにしても価格ドットコムの価格の変動大きすぎますね・・・・
自分が購入したときは送料込みで約34000円その後35000円まで上がって、今32000円・・・・。ちょっと変動しすぎかなって思います。
この変動すぐ変わるので購入される方は即購入されたほうがよろしいです。ただ後から値下げても応じてくれませんでしたので価格を見切ること大事です。
書込番号:5205331
0点

「プレイ&チャージキット」買おうと思ったんですが、
Xbox360本体接続して8時間充電らしいので、
充電池のエネループにしようと思ってます。
書込番号:5206082
0点

相対的に360の駆動音は大きいでしょ。
大きさは並程度だとしても耳障りなサウンドです。
うちの初型は常時ガシャガシャいってます。
ファンの音だけならPS2よりは静かだけど・・・プレイ&チャージで充電中に電源落とすと聞こえる音ね。
プレイ&チャージは電源を落とす寸前につないでOFFにすればその間充電されるので結構使えますよ。
切れそうな時は有線式として使っていれば充電されるますしね。
高い物ではないし買っちゃえば?と思うけどなぁ。
書込番号:5235533
0点



ボーナスが入ったので、買いました。
使用感想は、良い方かな…。
まず、ワイヤレスコントローラーがいいですね。
それとコントローラーで電源が入るのもGOODです。
使用テレビは6年前買ったのでD3までしか対応してない
ブラウン管テレビですが、凄く綺麗でした。
アンチエリアス機能のおかげでジャギーが殆ど見えません。
初代XboxのDEAD OR ALIVE3とDEAD OR ALIVE4と見比べましたが、
明らかにジャギーが4の方がないです。まあD2とD4の違いかもしれませんが…。
でもDEDAD OR ALVE4のストーリーのレベルが上がり過ぎだと
思いませんか?全然勝てませんでした(>_<)
ランブルローズもPS2版と比べ物にならないほどジャギーがなく、
キャラクターも大きくなっていたので良いですね。
以上、使用感想でした。
0点

ビーチバレーが出来ないのには、残念じゃね・・・
でも、買って良かったでしょ?
わしも、買って満足じゃ
書込番号:5198796
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
なかなか良さげですね。
年末に発売予定なので、発売から約1年ぐらいのソフト
なのでやっと360の性能の半分ぐらい使っている
ソフトが出てきたといったところでしょうか?
しかしながら、360はレースゲームは沢山すぎ (^_-)-☆
XNEWSより
---------------------------------------
Forza Motorsport 2を実現できるのはXbox 360だけ
Microsoft Game Studios Dan Greenawalt氏
今年年末に発売予定のForza Motorsport 2について、
Microsoft Game StudiosのDan Greenawalt氏へのイン
タビューが掲載されています。
Greenawalt氏はまず、「720pで60FPS、x4 FSAA、
モーションブラー、HDRライティングを実現できるのは
Forza Motorsport 2だけです」とコメント。
グラフィックの描画は60FPSですが、
物理計算は180〜360FPSで行われているそうです。
またシルバーストンや筑波サーキット、ラグナセカ、
セブリングなど実在の13サーキットが収録されています。
オンラインモードでは最大12人でのプレイが可能なほか、
PGR3を手がけたBizarre Creationsの協力で、GothamTVの
ようにほかのプレイヤーのプレイを観戦できる
Forza Motorsport TVやフォトモードが用意されている
そうです。
---------------------------------------
http://www.xbox-news.com/
http://www.xboxworld.com.au/articles/interviews/forza-2-interview---xbw-microsoft-game-studios.htm
0点

これもゲーム画面です。
ほんま凄い時代になってきました・・・
http://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=9168&table=game_xbox02&main=xbox
書込番号:5196139
0点

ただ、韓国のリンクはよくみてみると
ニセ画像かも知れませんね・・・
俺には判らん・・・
紛らわしい情報を載せてしまいすんません。_(._.)_
本物かフェイクかどう思いますか?
書込番号:5196182
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
XBOXに詳しい皆様に質問なのですが、発売記念パック(初回限定版)と通常版の違いとは何でしょうか?
自分で確認できる事と言えば、
@ヘッドセットが付属。
A既に利用出来ない「FFXIベーターバージョン」が付属。
上記2つ位しか分かりませんが、そうだとした場合余分におまけが付いている初回版の方が安いのは何故でしょうか?
単に生産ロッド古いからだけでしょうか?
本体自体は、初回限定版も通常版も同じなのでしょうか?
既出でしたらすみません。
[4969307]を見ましたが、自分では判断出来なくて・・・。
0点

追加質問で申し訳ありませんが、
初回版でなく、5000円高くても通常版を買うメリットってありますでしょうか?
書込番号:5177666
0点

自分もそれは思った。ここを見ると通常版って記念パックより高いですよね。通常版が3万円切って発売されれば通常版+プレミアムゴールドパックって言う手もありかなって思うのは自分だけでしょうか?
書込番号:5177684
0点

fuku2005さん、返信どうもです。
私は、オンラインゲームはやってないので良く分かりませんが・・(汗)
でも、安いのに越した事はないですよね。
話は戻っちゃいますが、情報は来ないですねぇ〜(笑)
XBOXユーザーさんでも分からないんですね・・・。
それとも、そんな事位、自分で判断しろよ!とか・・?
やっぱり、初期ロッドで製造時期が古いからって事なんですかね?
あと不具合の件とか・・・。(タマにらしいが、それも不明)
やっぱり販売数に比例して情報は少ないんですね。(ハァ〜・・)
情報は来ませんでしたが、どうしてもやりたいゲームが、1タイトル発売されたので、(と、言っても海外版ですが)初回限定版を購入する事にします。
使用するのは、今の所そのゲームだけなので、安い方にします。
時期発売の他機種の為にも、予算は温存しとかないと・・・。
ではXBOXユーザーのみなさん、ありがとうございました。
書込番号:5179800
0点

変わりないと思います。ですので、発売記念パックのほうがいいですよ。
サッカーのやつも安いので、いいと思います。
書込番号:5191507
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

もしも貴方がクロノトリガーや初期の頃のFFが好きだったなら、年末にブルードラゴンと併せて買えば良いと思います。
その頃には、騒音などがかなり改善された360が出回ってると思うし。
あと、処分特価のリッジ6やDOA4あたりはオススメかな。
あと、RPG好きならeMはやっといた方が良いですよ
書込番号:5148435
0点

皆様、有難う御座いました。
待てないので、買ってしまいました・・・
デッドアライブ6良いですね。
ランブルローズやるなら、画面が綺麗なテレビでやりたいですね。
リッジは、自分の好きな曲流してやれば気持ちイーでしょうね。
買う前に、音がウルサイと書いて有ったのですが・・・
全然気に成らないですね。
ビーチバレーのディスク無くしちゃったので
使用出来るのか解らないなー どーなんだろ??
結果的に、買って良かったですね。
書込番号:5158430
0点

今、評価を入れて来たんだけど・・・
呆けてて間違って、星の数を少なく入れちゃったよ
非常に良いにしたかったのになー 間違えてゴメンネ。
書込番号:5158465
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


