Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全675スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Xbox360 ロストオデッセイ本体セット

2007/10/31 15:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:982件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

http://www.sej.co.jp/cmp/xbox/index.html

価格:39,880円

バリューパック+ロストオデッセイのセブン-イレブン限定セットだそうです。

書込番号:6927098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/10/31 17:23(1年以上前)

明日発売のバリューパックにロストオデッセイ付いて4万ならぜんぜんいいですね^^
通常版同じ価格で買った者としてはうらやましいです。

書込番号:6927380

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/11/02 05:39(1年以上前)

まあ人気ソフトでさえもすぐにプラチナ版が出るし、値段が下がるのは薄型テレビ
の方がすさまじいと思うけどなあ。 個人的にはXbox360の長所はD-sub接続できる
事だと思うけどね。 DVIの付いていない古いPCモニターも活用できるし。
最近のコストダウンされたDVI付きのPCモニターよりも数年前のD-subのみのPCモニター
の方が画質がいいんだよね。 コストダウン化っていうのも問題多いな。

書込番号:6933351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンかうるさい

2007/11/01 20:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:26件

通常版買ったが、ソフトはおもしろいのにハードがうるさい。

書込番号:6931604

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/11/01 21:34(1年以上前)

何を今更・・・もっとよく下調べしてから買おうね

書込番号:6931879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/02 04:49(1年以上前)

本体のDVDドライブは五月蝿いですが、壁を1枚挟めば問題ないので近所迷惑になるほどでは無いと思います。

最近は5,1chを再現できるヘッドフォンやヘッドフォンアダプタもありますし
密閉型のヘッドフォンを使えば万事解決だと思います。
これから寒くなるしちょうど良いかも?w

書込番号:6933305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

クチコミ投稿数:63件

THE BIG、 MotoGP '07 、TWO WORLDS、BIOSHOCK(これは北米版ソフトが国内版本体で動作するから良いが…)等、アジア版ソフトの発売が遅いというか、本当に発売されるかも覚束ない状況だし、NASCAR 08に至っては発売予定すらないので、思い切って北米版本体を購入しようか迷っています。
 でも、やはり故障の問題を考えてしまいます。
 北米版本体を購入して、故障したとか、後悔した方っていらっしゃいますか?

書込番号:6710040

ナイスクチコミ!0


返信する
uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/04 10:11(1年以上前)

たしかにマイクロソフトは日本&アジア軽視。 ただBioShockはRegion Free版がネットで出回っているし、その他のゲームは自分の場合、リージョンのないPCゲームやったりするけどな。 ただPCゲーはコントローラー使えなかったらマウス&キーボード操作でちょっと抵抗あるかも。 まあお金余ってたらリスク覚悟で購入してみたら。 自分はリージョンなしPCゲーで当分の間は我慢するけど。

書込番号:6714591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/09/04 11:04(1年以上前)

 本当にマイクロソフトはアジア軽視ですよね。中国やインド等のゲーム市場のことは良く分かりませんが、世界人口的に見た場合、アジアは大きな市場規模を誇る可能性を秘めていると思うのですが…。世界人口は確か中国は1位、日本だって10位。インドもかなり上位のはず。(話はそれますが、F1だって今後、アジアやロシア圏への更なる進出を目論んでいます)
 
 決してお金に余裕があるとは言えないですが、やはり冬のボーナスで北米版本体に走りそうです。いちゲーマーとして指をくわえて待っているわけにも行かないです。悲しい性ですが…。勿論PCでしか発売されないソフトも確かにあるわけで、PCの購入まで考えてしまいます。

 そこで、更なる質問で恐縮ですが、PCゲーをそこそこ快適に(高スペックは求めませんが)プレイできる安いPCがあれば、教えていただけますか?
 現状、ノートPCですが、以前、GTASAのPC版を購入して、手痛い失敗をした経験があります。
 PCについては初心者レベルですので、よろしくお願いします。

書込番号:6714688

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/04 11:51(1年以上前)

ボケとツッコミさん、こんにちは

あまり無責任な推奨をして他人に迷惑をかけてしまうのも何なので自分のPC環境
書いときます

CPU: AMD Athlon X64 3600+
グラボ: Geforce 7600 256MB
メモリー: 2GB

だいたい上くらいのスペックでPCを組んでGRAW2とかやってみましたが、少し処理落ちします。 改めて360の高性能を実感。 360並を求めるならCPUは上のスペック以上をオススメします。 自分は今のとこゲームよりもMac x86を動かすのにハマってるとこです。
Leopardが発売前に流出しているのには笑えた。

書込番号:6714782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/09/04 16:42(1年以上前)

uwuさん、こんにちは。
 お返事ありがとうございます。

 自作パソコンというわけですか…。余り(と言うか殆ど)知識がないですが、何となく分かってきました。ちょっと調べてみましたが、PCゲーするにもやはり高スペックが要求されるみたいですね。上を見てもキリがないですが…。まあ、多少の処理落ちは覚悟しないといけないかも…ですね。

 年末に向けて良作が続々と出ますし、北米版360(そう言えば、GTAWの追加コンテンツは360独占、しかもアジア版の発売予定がないことを思い出しました)&PC購入では、お財布がペッタンコになりそうです。

 それにしても、アジア版のTWO WORLDS、何とかして欲しいなあ。MotoGP '07 は国内版で動きそうです。北米版のソフトはアジア版と比べて割高なのに、買う人は買うんだなあと思います。自分は北米版BIOSHOCK買うのも躊躇ってます(アジア版が出なかったら怒るよ、本当に)。

 長々と書きましたが、教えていただきありがとうございました。

書込番号:6715418

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/06 02:05(1年以上前)

こんばんは

確かにPCはゲームするだけに買うのはもったいないね。 自分はXP、Vista、Macの3種類のOSをインストールして使っているから、1OSあたり2万円ちょっとって感じかな。 ゲームはネットで入手するから安価ですむしね。 ところでボケとツッコミさんは洋ゲー好きなんだね。 Two WorldsはPC版をやってみたよ。 コントローラーが使えなくてマウス&キーボードの操作だ。 ロスプラのPC版は360のコントローラーが使えるのにTwo Worldsでは使えなさそうだ。 PC版のゲームを買うときには注意が必要だ。

書込番号:6721150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/09/06 10:21(1年以上前)

 こんにちは。
 確かにゲームのためだけにPCを購入するのは、もったいないですね。ただ、PCでしかプレイできないソフトもありますし、物によっては、安いソフトもあります。

 洋ゲーは大好きですね。uwuさんもTWO WORLDS持ってるんですか。自分はアジア版予約済みですが、届くのはいつになることやら…。ちなみに、TWO WORLDSの海外での評価が芳しくないようです。でも、自分は面白そうだと思っているので、後悔はしていません。

 ロスプラも最初の印象では、動きがモッサリしているなあという感覚だったんですが、今では不思議と手元にあります。積みゲー多し!(笑)。勿論、そのうちやりますよ。

 360のワイヤレスゲームアダプター持ってるんですが(これも何故に持ってる?)、それでもPCで使用できないソフトもあるんですね。参考になりました。

 洋ゲー大好き人間にとっては、360は欠かせない存在です。もし、国内版未発売の洋ゲーで面白いの(PC版も含めて)があったら、教えてください。最近では英語の壁も気にしていませんから。

書込番号:6721714

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/09/10 06:05(1年以上前)

おっと質問がきてたのか、返信わすれててごめんね。

Battle Field 2142(PCゲー)かな、これは欧米では評判がいいらしい。 自分は手に入れたのだが、正直ゲームに長時間のめり込むタイプじゃあなくて好奇心で新しい物に手を出してしまうタイプだから、ろくにプレイしてないな。 面白そうなのは分かるがあんまりあれこれ手を出しているとプレイする時間も気力も沸いてこないんだよな。(笑) Halo3も予約してしまったし俺ほんとにこんなにゲームやる時間ねえぞ。(笑)

書込番号:6737347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/11/01 01:46(1年以上前)

NFSPSは北米版から遅れること1週間程度だそうだから良しとして、TWO WORLDS(個人的にはオブリビオン以上に期待度大!)に関しては北米版は確か8月発売なのに、アジア版はサッパリ…。
 
 どこの人間が怠慢なのか知らないが、いい加減にして欲しい。

 洋ゲー依存率99.9999%、国産ゲーム依存率0.0001%の自分としては、怒り心頭です。

 北米版360ソフトの価格がもっと安かったら、とっくに北米版本体にきりかえるんだけどな〜。

書込番号:6929433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2007/10/30 13:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:2件

みなさんにお聞きしたいことがあります。今年八月にビックにて通常版本体とブルードラゴン、ロストプラネット、リッジレイサーを新品購入しました。
二日目あたりからゲーム中のロード時に『ディスクが読みとれません』というメッセージが出て、強制的にゲームが終了し、本体立ち上げ時のメインメニューみたいな画面に戻ってしまいます。この状態が二日に一回は発生するためブルドラなんかはこまめにセーブしていないと話が進みません。ディスクは新品で買ったので傷はないです。
みなさんはこのような症状になりませんか?新品交換や修理などで対応してもらった方がよいですかね?
ちなみに縦置き横置きどちらも試しましたが変わりありませんでした。よろしくお願いいたします。

書込番号:6923120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/10/30 15:35(1年以上前)

修理に出した方が良いでしょう。

私は縦置きで使っていたのですが、みんなの書き込みを見て横置きにしたら、同じくディスクが読み込めなくなり(2回に1回とかではなく、まったく読めない状態)、修理に出しました。
ドライブ交換で帰ってきてからは調子がいいです。(爆音は変わらずですが。)

家は縦置きが合っているようで、修理から帰ってきてからはずっと縦置きで使っています。
横置きは怖くて使えません。

書込番号:6923394

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/10/31 12:30(1年以上前)

一度ドライブをクリーナーで清掃してみてはどうでしょ?

書込番号:6926624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/31 15:08(1年以上前)

ご相談に乗っていただきありがとうございました。一度、販売店かメーカーに問い合わせしてみようと思います。

書込番号:6927036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

修理から帰ってきましたが・・・

2007/10/29 12:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:71件

今年5月にXBOX360通常版を購入し、10月6日に急にフリーズが発生、その後赤リングが3つ点等したので、ああ、ようやくRoDの症状が出たね〜と思い修理に出しておりました。ACアダプタとHDDが原因かもしれないのでということで、3点セットで発送、待たされること3週間弱、何の前触れも無しに28日の日曜日に帰還しました。AC6に間に合った〜と喜ぶのもつかの間・・・

HDDが認識しない・・・・何度抜き差ししてみても認識しない・・・

ちなみに、修理内容はマザーボード、アルゴンボードの交換でした。
みなさんの修理経験にはそのようなことありませんでした?

書込番号:6918938

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/29 13:26(1年以上前)

俺は大丈夫でしたねぇ

まぁHDDセットで発送したなら向こう側の取り扱い過程での不注意とかの可能性もあるからクレーム言って新品貰ったらどうです?w

書込番号:6919020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/10/30 01:45(1年以上前)

とりあえずサポセンへ電凸しました。交渉の末、本体、HDDのみ新品交換(正常動作確認済み)の対応となりました。本体、HDD、箱を送れとのこと。(箱は交換の際には絶対必要だとのこと。無くしてしまった人は修理対応しか駄目だそうです)

修理で帰ってきた本体にはあちこち微妙な傷&汚れがついていましたし、箱は歪んでいましたので多分配送途中に壊れたものと推測しますが、それにしたって、簡易な梱包では壊れるのが当たり前のような気がします。(本体を保護するものはプチプチだけ)

で、みなさん、修理後問題が出たら新品交換(交渉次第ですが)となりますのでご参考に。これから修理出される人もきちんと確認した方がよいですよ。修理出す前に写真撮っておくとか。

ちなみに、交換のみなのに約1週間〜10日かかるそうです。また送られてきたものが動作不良だったら・・・と考えるとぞっとしますが。

書込番号:6921911

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/10/30 04:51(1年以上前)

まあ修理対応の話をしだしたらキリがないよね。 俺も昔ビクター製のビデオデッキが
半年で故障したけど何回修理に出しても修理せずに返品してきて7回くらい修理に出したが
新品との交換もしてくれないまま1年が過ぎ、保証期間が切れてしまった。 日本ビクター
も今じゃあ吸収合併されてしまったが、メーカーの人間は常に消費者からのしっぺ返しが
あることを考えとかいけないね。

書込番号:6922109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 みな坊さん
クチコミ投稿数:27件

バリューパックを予約して楽しみに待っているのですが題名の通りそのものずばりですがD 端子 HD AV ケーブルを使っている方でケーブル長さを教えてもらえませんか。

XBOXを横向き設置を考えており少し離れた場所に設置しようと思っているます。

ケーブル長がどのくらいなのかXBOX.comを見ても探しきれない物ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:6917250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/28 23:53(1年以上前)

バリューパック付属のとなると出てきませんでしたが、取扱説明書がでてきました。
2,4mのようです。

ただし、今回のヴァリューパックで従来のケーブルと同じ長さのケーブルが付いてくるかは謎です。

http://assets.xbox.com/ja-JP/downloads/manual/xbox360/D_HD_AV_Cable.pdf

書込番号:6917657

ナイスクチコミ!0


スレ主 みな坊さん
クチコミ投稿数:27件

2007/10/28 23:56(1年以上前)

2.4mですか。今考えてる設置場所だと微妙ですね。
3mだといけるんですが。
設置場所を考えなおそうと思います。
わざわざ取説見ていただいてありがとうございました。

書込番号:6917677

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/29 00:56(1年以上前)

D端子の延長コネクタとか出てますし二本のD端子ケーブルで繋いじゃえばいいんじゃ?
まぁ画質については劣化するかもしれませんが・・

http://www2.elecom.co.jp/avd/cable/DH-DDE/index.asp

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv3dd.html

書込番号:6917916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング