
このページのスレッド一覧(全675スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 23 | 2007年9月23日 22:27 |
![]() |
5 | 11 | 2007年9月23日 22:18 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月11日 22:33 |
![]() |
1 | 0 | 2007年9月11日 03:34 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月7日 21:31 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月6日 19:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


国内でのXbox 360 エリートは10月11日発売のようですね。
もしかして海外版を探しているということでしょうか?
そうであればご自分でネットで検索して探してみましょう。
書込番号:6722307
0点

説明不足ですいません。
海外ではHDMI付きXBOX360(ノーマル)が売られているそうなので、日本ではどうなのかと思いまして。
自分にとってエリートは値段の問題があって手が出せません。そこで多少なりとも改良されているであろうHDMI付きXBOX360(ノーマル)を探しているしだいです。
書込番号:6722415
0点

なるほど。そういう事でしたか。
先ほど調べた感じでは海外から輸入して販売している国内の
ゲームショップは残念ながら短時間での検索でしたが
見当たらなかったですね。
もしかすると海外より取り寄せて販売しているショップが
ある可能性はあるかもしれないですが、今までの例を考えると
結構割高の価格設定で販売されると思われますね。
国内でも早くHDMI付のノーマル品を発売してほしいですね。
書込番号:6722440
0点

少し前に.HDMI端子付きのコアシステムが出るって話題になってましたよ.詳しい時期は未定(エリートと同時発売かも)ですが.メーカーサイトにも載らない様なら.まだ日本では出ないと思いますよ(エスコン6と無双5出るからオリも早く知りたい)。
書込番号:6723074
0点

国内在庫が捌けてからじゃないとどうしようもないから今MSの倉庫にでも眠ってるんじゃ?
まだ日本に届いてない可能性もあるけどw
書込番号:6723367
0点

国内サブロー本体では、そんなこと聞かないし見ないし。
MSに電話でもメールでもいいから聞いてみ。
いーかげんさ、サブエリ出るんだからサブエリ買え!
中途半端なグレード買っても後々、後悔するだけやでw考えがセコイでw
5、6万円くらい軽くポ〜ンと出せるだろ?
おさらい
×サブコア 29800円 3万で全てが揃うワケじゃないよシロートさんw足んなすぎw追金キツイでw
×サブロー 39795円 4万出しても、まだ物足りない感あり過ぎw
◎サブエリ 47800円 ハイエンドだから満足いくんじゃねw
でも共通の問題は・・・赤輪orz覚悟でねw
書込番号:6725499
0点

HALOヴァージョンがHDMI付きのHDD20Gですが
オープンプライスで値段が解らないですね?
やっぱり49800円なのかな?
書込番号:6725622
0点

>5、6万円くらい軽くポ〜ンと出せるだろ?
オイオイ、どうしてWiiが売れてPS3が売れないか分かっているだろ。 確かにゲーム好きには3万円も6万円もたいした違いじゃあないかもしれないが、子供や一般大衆はソニーやマイクロソフトのような思い上がった大企業には辟易しているんだよ。 はっきりいって次世代DVDやHDテレビやHDゲーム機は先進国の一部のマニアにしか受け入られないよ。
まあメーカーの人間はもう少し新興国の人間の好みとかも自分の目で見てくることだな。
じゃあなきゃ携帯電話の市場でノキアにボロ負けしたようなことを繰り返すだけだ。
でもノキアって響きが日本語っぽいからヨーロッパの人間でさえも「ノキアって日本のメーカー?」って勘違いしている奴がいるんだよな。 アメリカじゃあアホが多いから「Sharp」とか「Sony」はアメリカ企業だと思っている奴もいるし。 あ失礼、株式構成から見れば「Sony」はもう日本の企業じゃあなかったな。 悲しい。
書込番号:6729030
0点

サブロー買うくらいなら、サブエリ買った方が得じゃん。只それだけ。
叩く板間違ってるよwオレGKやソニ信者じゃないけどw
書込番号:6729104
0点

今宵の斬鉄剣はチト違う・・・wさん、ごめんな。
君への叩きじゃあないからね。 個人的には20GBの通常版よりもエリートを薦めるよ。
噂でエリートの白版を通常価格(3万円台?)で販売すると聞いたけど、当分先の話だろうね。
でもスクエニ社長の愚痴をコピペしてたらあっという間に削除されたな。 PS3の板で貼っとくよ。
書込番号:6729119
1点

書込番号:6733155
0点

今宵の斬鉄剣はチト違う・・・wさん、こんにちは。
ヨドバシで予約ができたんですね。
でもこの値段だとエリートの方がHDDが120Gなのと、
HDMIケーブルが付いている分お買い得に感じますね。
Halo 3 スペシャル エディションの色は個人的には非常に
好きなのですが(^^;
まあどっちにしてもうちの場合はテレビのHDMI端子が
DVDで塞がってるので等分の間は今の通常版のD端子で
遊んでおきます(^^;
書込番号:6733791
0点

大阪のソフマップには通常版のHDMI付が売っていました。
ですので、入荷はしています。各店の在庫状況により、受け取れるものが、そうであるのかないのかはわかりませんが・・・
書込番号:6734324
1点

>でもこの値段だとエリートの方がHDDが120Gなのと、HDMIケーブルが付いている分お買い得に感じますね。
サブロー買うくらいなら、サブエリ買った方が得じゃん。
中途半端なグレード買っても後々、後悔するだけ
って言ってるけどw
>等分の間は今の通常版のD端子で遊んでおきます(^^;
でもHDMI付きのXbox360、Halo 3 スペシャル エディション欲しいだろw
書込番号:6736358
0点

もう手遅れではありますが、、
HDMI端子付きの360が欲しかったので、Halo3スペシャルエディションが気になって探してたところこんなの見つけました。
http://www.ecgeo.com/ds/-/0092202/02/
オープン価格だから仕方が無いと言えばそれまでなのですが
他店との4000円の価格差ってん何でしょうね。。
この値段なら考えずにポチれただけに出遅れガックリ凹んでます。。
書込番号:6739080
1点

激安!
Xbox360スタンダードモデルの価格に似てるような気がするが・・・。
ゲオの担当者はHalo3 スペシャルエディションと分かって39795円を出しているのかな?
他店のHalo3 スペシャルエディション価格+ポイント比較
ビック44800円+2240ポイントサービス
ヨド ↑同じ +4480ポイント還元
ヤマダ ↑同じ +4928ポイント進呈
でも、こう見ると実質4万切れるのかな〜と思うのだが・・・しかし、ゲオのサブエリの価格は47780円orz
他店のサブエリの価格他
ビック47800円+省略
ヨド ↑同じ
ヤマダ 無し
ゲオはヘイローモデルだけ他店よりも大幅値引きしてサブエリは、ほぼ値引き無しなのはおかしくね?
かなりやばくね?つーかゲオの担当者クビかw今までご苦労ちゃ〜んw
書込番号:6739924
0点

>でも、こう見ると実質4万切れるのかな〜と思うのだが・・・しかし、ゲオのサブエリの価格は47780円orz
オープンプライスと定価明記の差ではないでしょうか?
エリの方はXbox.comで定価が明記されているのでポイント制がある店とは張り合えないのだと思います。
大阪ソフマップにはHDMI端子付き通常版が襲来してたとのことですし、
偏狭に住んでるので期待は出来ないけど、明日あたり近所の電化量販店でも見てこようと思います。
でんでんででんさん情報thx
書込番号:6740161
0点

>でんでんででんさん
HDMI付の一般モデルがもう発売されているとは知りませんでした。
箱にシールかなにか張っていて一目でわかりそうでしょうか?
HDMI付の新しい機種は熱対策はされているとは思うのですがドライブ
とかはやっぱり今までと変更無しですかね?
ドレイブも新しいのに変わっていたら即買いしちゃいますね(^^;
書込番号:6741408
0点

>まあどっちにしてもうちの場合はテレビのHDMI端子がDVDで塞がってるので等分の間は今の通常版のD端子で遊んでおきます(^^;
>HDMI付の新しい機種は(中略)・・・ドレイブも新しいのに変わっていたら即買いしちゃいますね(^^;
どっちだよ〜w奴隷ぶ次第かwしかもHDMI端子が塞がっているのにねw
書込番号:6742972
0点

>どっちだよ〜w奴隷ぶ次第かwしかもHDMI端子が塞がっているのにねw
いや、ドライブが良いのに変わってたら今のユーザーの多くが買い換える
んじゃないかと個人的には思ってまして(^^;
でも買い換えても現状がD端子とVGA使ってるからHDMIには接続しないでしょう(^^;
書込番号:6746019
0点



トランスフォーマーや、スパイダーマン3のゲームなど、アジア版等で見かけるのですが、国内版は出ないのでしょうか?
PS3のほうでは発売予定に入ってきてますが、360ではまだのようで。
PS2とXBOXの時は両方で映画系のゲームは出てたように思うのですが…
内容を楽しみながらゲームがしたいので、国内版がほしいんですがねぇ。
0点

開発とか版権が海外ベースのソフトは
普及率の低い日本のXbox360向けローカライズを
行うメリットがほとんどないような・・・。
日本語使ってんの日本だけだし、PS3のほうが日本は台数出てるし(数字上は)。
エースコンバット6とか日本開発で海外売り上げ好調なゲームは
おこぼれ的に発売されるでしょうけど、
MSが支援しない海外系ゲームはなかなか出せないんじゃないかな。
書込番号:6745900
1点

MIFさん さっそくのご意見ありがとうございます。
やはり版権や普及率の問題ですか…
確かにちょっとマニアック面もありますし、売上面では数がでないんでしょうね…
せっかくPS3でも発売されるのに、マルチで出たらいいのになんて思ってたんですけどね汗
なかなかそう上手くいかないものですね><
書込番号:6745931
0点

英語版なら世界中どこでも一応は売れるけど日本語版なんて売れるの日本限定ですからねw
わざわざ開発しても元が取れるか疑問
ただ、オブリみたいにユーザーが頭下げて開発してもらったなんて例もあるけどね
ゲームにそれほどの魅力があるなら可能だけど。。ってレベル
書込番号:6746103
0点

Birdeagleさん こんにちは
ですね、オブリはPS3でもでるみたいですし、ユーザーの意見の重みによっても変わってくるんでしょうね汗
ブルーレイも見たいですし、そろそろPS3も買おうかな…
書込番号:6746126
0点

ブルーレイは寿命が短いらしから早く見といたほうがいいよ。 ソニーが消えてなくなる前にPS3も買っといた方がいいと思うし。(爆笑)
書込番号:6752483
1点

>uwuさん
ブルーレイの寿命は短いっていう根拠のソースを貼っていただけたら幸いです。よろしく
書込番号:6752637
0点

uwuさん おはようございます
青色レーザーの寿命が短いというのはきいたことありますが、掲示板等の書き込みのみで、ちゃんとした記事を見たことがないような。。
ソニーなんてそう簡単に消える会社じゃないでしょう。
世界に名の知れた日本の大手企業として、がんばってほしいと私は考えてしまいます。
書込番号:6752862
1点

半分冗談でカキコミしているのだが真面目に質問が来たので答えよう。
外国人株主が多いソニーは確実に欧米式の経営手法にさらされる。
よくあるのがマージャー(合併)とスピンオフ(会社分割)
いちいち説明はここではしないが、少し前にIBMが不振の個人向けPC部門をレノボ(中国企業)に売っちまった。 結果が出せないオーディオやゲーム部門は大株主の圧力が加われば他社に切り売りをよぎなくされることもありうるわけだ。 WalkmanブランドもIBMと同じ道をたどる可能性はある。 無名の中国企業なんかはWalkmanブランドを欲しがっているかもしれないしな。
青色レーザーの寿命? パーツの寿命くらい大抵のメーカー人や販売店員は知っているだろ。
メモリーなんて永久保証しているのに、光学ドライブで永久保証なんて聞いたことがないぞ。
書込番号:6756037
1点



質問です。
この度、アップデートにてD5接続ができるようになりましたが、
ソフトのどれもこれもD4までしかサポートされていません。
D5接続にした場合、何か問題ってあるんですかね?また、
画質の面では、どれくらいの差があるんですかね?
私は今現在、ブラウン管テレビにD1接続で使用しています。
やはり、小さな文字が潰れてしまい、あまり繊細ではないので、
ハイビジョンテレビを買おうと思ってるんですよ。どうせ買うなら、
D5端子が付いているのを買おうと思っているんですが・・・(ソニーブラビア)
わかる方、よろしくお願いします。
0点

D5まで対応しているというだけでソフトが対応してなければ同じだと思いますが。
書込番号:6739721
0点




今日メンテナンスがあり
今まで一緒にゲーム&チャットしていた人と
ゲーム&プライベートチャットが出来なくなりました。
前々から1人のホストの人の部屋だと入れなかったのですが
今回は同時に3人!!!
その3人全員とチャットが出来なくなり
どの人がやったホスト部屋でも入れなくなりました。
これってメンテの不都合?
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

オリも昨日あるゲーム誌で知りました.初めアレ?とっくに360で出てなかったっけ?とか思いつつ.喜んでたりします.つ〜か現在の360のソフトラインナップは洋物の移植ばかりで買う気がイマイチ起きません(エスコン6.無双5出たら買うかも).本来360は製作費用/機材ともに.PS3とは比べ物にならない程低コストで開発出来る(らしい)から.グレフなどの零細中小のソフトハウスが参加しやすいはずなのに.この有様なんだもんな〜むしろ積極的に.元DCユーザーを囲い込む位の事をして.コアユーザーをもっと取り込むべきだと思うのだが.そう言う意味では.エグゼリカ移植は.80年代のアーケードがまだ熱かった時代を知るオリから見ても.喜ばしい事に思う(このちょーしで360のDRゲームでCPS.1/2のゲームが遊べたら言う事無いんだけどなぁ)
書込番号:6727290
0点

初芝のデジレコは最強です改さん。自分もそう思いました。アーケードの移植がもっと増えるといいですね。それから式神の城3が発売されますね。12月13日。これも楽しみ!
書込番号:6727712
0点



先日中古で本体を購入してXBOX LIVEに接続してデモなどをダウンロードしているんですが、一度接続してから20分程たつとXBOX LIVEとの接続が切れてしまいます。
一度接続が切れると「LIVEとの接続テスト」をしないと再び接続できません。でも、また20分ぐらいで接続が切れるので、その繰り返しです。
接続環境はDIONのADSLです。アイオーデータのWN-G54/R3を間に挟んで有線で接続しています。
・ルータ側の設定でXBOX360にはIPアドレスを固定で割り振るよう設定。
・88番(UDP)および3074番(TCP,UDP)ポートの開放。
を試したのですが改善されないです。
何か見落としていることがあるんでしょうか?
どなたかわかる人がいましたら教えてください。お願いします。
0点

切断に関してならxboxのIPを固定設定して、ルータのポートの開放をすれば後は何もないんじゃないかな。
私はオンライン中に切断がたまにあります。
でもそれってゲームによるんです。
ロスプラやレインボーではないけどウィイレなら良くあるんです。
書込番号:6723246
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


