
このページのスレッド一覧(全675スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2007年8月2日 18:22 |
![]() |
12 | 9 | 2007年7月31日 19:54 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月31日 03:56 |
![]() |
6 | 11 | 2007年7月30日 01:42 |
![]() |
1 | 1 | 2007年7月29日 19:50 |
![]() |
5 | 3 | 2007年7月27日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オブリビオンを購入しまして、素晴らしいグラフィク、内容の奥深さに感動し、連日仕事終わってから、寝るまでの短い時間だけですがプレイしております。
ただ、本体の問題なのかどうなのかわからないのですが、ロード時間が異常にかかる時があったり、負荷が凄いのかフリーズしたのかと思うほど、画面が少しの間、固まるシーンが多々あります。
(おまけに何度かはほんとにフリーズして、電源入れなおす羽目になりました)
本体の赤ランプは付く事は無いのですが、これは本体の不具合なのでしょうか?
また、以前に無傷の物でも、ディスクが読めませんが頻発し、修理に出したが、不具合が見つからずで返送されてきた事もあるのですが、今回のフリーズも毎度で無い症状だけに、修理に出したとして、なんらかの対策をしていただけるのでしょうか?
ちなみに、本体横置きで、比較的風通しの良い場所(横以外は完全に遮蔽物なし)に設置しており、最近USB扇風機を購入し、常時風を送っております。
(本体はブルドラパック(コアシステム)です)
皆さんの状況や意見を参考にさせていただき、再度修理に出すべきなのかどうか、考えさせていただきたいので、よろしくお願いいたします。
0点

私はまだありませんがオブリビオンでのフリーズは結構あるようです。
設置に問題ないのなら定期的にキャッシュクリアされてはどうでしょう、動作が軽くなるそうですよ。
本体起動時にAボタンを押しっぱなしにするのが簡単かと。
書込番号:6598886
0点

確かにオブリは一回一回のロードがヒヤヒヤものだからなあ。こればかりは定期的にキャッシュクリアしてやるしかないとオモ
書込番号:6600149
0点

オブリビオン(アジア版)を1年弱していますが、フリーズは2,3回です。360のソフトにしては、しかも相当負荷が掛かっていそうなのに少ないな〜などと思っていましたから。日本版に問題があるのではないでしょうか?勿論根拠のない予想ですが。
私の持っているソフトの中で一番フリーズするのは、三國無双4specialですかね。1時間もてば良いくらいですから。
書込番号:6600713
1点

ranko@i.iさん、maybe-maybeさん、FABLEさん レスありがとうございます。
やはりこのゲームにおいてはフリーズが多そうですね。
別に私の本体が不具合って訳でもなさそうなんで、しばらくこのまま、冷や冷やしながらプレイを続けてみようかと思います。
Aボタン押し、特定のコマンド入力によるキャッシュクリア等試してはいるのですが、私の場合あんま変わらないような感じなんですよね(汗
でも、キャッシュクリアすると悪いことはないだろうから、手軽にAボタン押しのキャッシュクリアはこれからもしていこうと思います。ありがとうございました。
書込番号:6602076
0点



近日、本体購入を夢見てるのですが、どの仕様で購入するのがベターなのか、どなたか教えて頂けないでしょうか。
(あると良いオプション品込みで)
掲示板を見させて頂きますと、熱・音など何かと問題がある雰囲気なので…。 ちなみに、私はウイニングイレブンをプレイしようと思っております。 宜しくお願い致します。
0点

エリートって。。。
そのくらいまで待てるならシュリンク版買うしwww
まぁ日本市場で出てくるかどうかは分からないけどねww
エリートはおまけがいっぱいくっついてるだけ&色が違うだけの通常版でしょw(まぁ端子がHDMIになってケーブル一本ですむっていうメリットはできたけど。。向上がないなら意味ないでしょw)
とりあえず無線のコントローラの方が離れて使えるから結構便利
それに加えてチャージキットがあればいいね(俺はEneloop使ってるけどw)
それとVC使うならヘッドセット
買うならヤマダとかで売ってるゴールドなんとかセットっていうテトリスとヘッドセットとゴールドメンバーシップの1ヶ月分がセットになったやつがおすすめ
やすいしw
書込番号:6593081
0点

「ウイイレX」に関しては、
グラフィックの良さと、オンライン対戦がウリですが、
その他の機能はあまり期待しないほうが良いかもですね・・・。
ゲームとしては「PS2版」よりもはるかに薄っぺらいですし、
エディットもほとんどできません。
それともし、十字ボタン派の方でしたら、ホリ製パッド購入をオススメします。
「360」純正コントローラは、十字ボタンが死んでますので・・・(^^;)
(ちなみに、今冬に「PS2」「PS3」「360」の3ハードで
「ウイイレ」の新作が出るみたいですが、
「360版」の出来は、どうなるんでしょうねw)
書込番号:6593159
0点

オン環境有り→有無を言わさず通常版
オン環境なし→HDTVもない・PCモニタにつなぐつもりならコア
まだ待てる→ファルコンでるまで粘れるだけ粘る
HDMI搭載HDTV有り&金は余裕→エリート待ち
さぁどうする?
書込番号:6593582
0点

↑訂正。。。
ゴールドメンバーシップの1ヶ月分
↓
ゴールドメンバーシップの12ヶ月分
書込番号:6593702
0点

コナミは既にPS3で発売を発表してますのでウィイレするなら箱は止めた方がいいですよww
箱はコントローラが全然使い物にならないというのがウィイレユーザーの本音ですww
箱のコントローラはPSもどきですが、まずスティックの位置が違いなれるのにかなり苦労しますww
仮に慣れたとしてもスティックの形状がPSと違い丸みがないのでかなり指が痛くなりますww
かと言って十字キーを使うとこれも指が痛くなりますww
おまけにコントローラが重すぎて手が疲れてきますww
ホリのコントローラを使っている人もいますがこれも使いにくさは似たようなもののようですww
だからPS3の使いやすさを考えれば薦められませんww
おまけに今のウィイレXはロビーがなくメールかボイスチャットのみですww
この辺はウィイレユーザーのホトンドが同じ不満を持っていますww
おまけにオンラインに関してはアジア地区だけですが、外国人と試合するとどうにもなりませんww
負けそうになると即切断する始末ww
もちろんウィイレユーザーサイトでリーグをしたりワールドカップをしたり面白いといえば面白いですがねww
それに引き換えPS3でのウィイレはかなりソフトの出来には期待できそうですし、コントローラもあの軽さに使いやすさですww
今から買うというなら他のソフトを目当てならいいですが、ウィイレ目当てならPS3の方を待った方がいいような気がしますww
私もウィイレ目当てで箱を買いましたが、友達から中古を譲ってもらったのでソフトとあわせて2万くらいで買えましたww
新品なら買ってませんww
書込番号:6593886
3点

私の場合コントローラーだけなら箱○の方がしっくりきますね。確かにPSコンに慣れすぎていたせいかはじめは違和感がありましたが、慣れてしまえば3Dスティックを多用する現在、あのポジションがベストだったように思います。形状も人の指が凸型である以上、凹型である方がフィットしやすいと感じました。
まあ確かにあの十字キーは・・・アレですし、人によってはいつまでも慣れない方もいるとは思いますので、結局のところ人それぞれでしょう。
それとD2XXXさん、あくまで忠告ですが、あなたはwを連呼しすぎです。よくGKが使う手であることからも、見ている人に不快感しか与えませんよ。これからは自重するようにしてください。
書込番号:6595000
6点

>それとD2XXXさん、あくまで忠告ですが、あなたはwを連呼しすぎです。よくGKが使う手であることからも、見ている人に不快感しか与えませんよ。これからは自重するようにしてください。
あなたに言われる筋合いはありません。
書込番号:6595295
2点

何ゆえにわざわざ不快感を与えるようなレスをするのかわかりませんが、犯罪を犯してもおまえは警察じゃないんだから口出しスンナって言ってる様なモンですね。まああくまで忠告なので、これからもあなたがこうしたレスをし続けるかどうかはあなた次第ですよ。私としては理解に苦しみますがね。
書込番号:6595692
1点



Xbox Live には、「Xbox Live シルバー メンバーシップ」と「Xbox Live ゴールド メンバーシップ」の 2 つのメンバーシップがあります。
シルバー メンバーシップは Xbox 360をブロードバンドに接続してサインアップするだけで、どなたでも無料で利用できます。有料のゴールド メンバーシップは、シルバー メンバーシップ向けに提供される全てのサービスに加え、オンライン対戦や協力プレイが楽しめます。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/join/
料金表です↓
http://www.xbox.com/ja-JP/live/join/goldmembership.htm
書込番号:6591609
0点

すごく簡単に言えば、「360」でオンライン対戦をやる為には、
その「ゴールド」という会員に入らなければならず、
それが月にだいたい800円程度かかるということです。
でも逆に、「FFXI」等の一部のゲームを除けば、
ゲームごとにさらにお金がかかるという心配もありません。
どのゲームを買っても、オンラインやり放題です(笑)
書込番号:6593210
0点

金額について補足をしますと1ヶ月分なら819円ですが、12ヶ月分なら5229円で1ヶ月分にすると436円になります。
あと12ヶ月分をコンビ二で買うと1か月分余分についてきます。
書込番号:6594047
0点



はじめましてZERO0515といいます。
少し板違いですがブルドラパックの方の掲示板が書き込みがなかったのでこちらに書き込ませてもらいました。
トラスティベルのプレミアムパックの掲示板も見ていたら付けた瞬間赤リングライト点滅というふうに書いてあって「ブルドラから改善されていない?」とかいてあったので初期不良などが心配なのですが、サポセンの対応も良さそうでXBOXのソフトはやる予定がないのでブルドラのプレミアムパックを買おうと思っています。
そこで質問なんですけどオークションなどいわゆる中古などでもサポセンは掲示板に書いてあるような無償修理などの対応をしてもらえるのでしょうか?
お願いします。
長々と長文失礼しました
0点

中古でも対応してもらえますが不正改造やホログラムシールをはがす等の行為が無いことが前提です。
オークションで手に入れるならきちんと確認して下さい。
出来れば店頭で買われた方が良いと思います。
書込番号:6585088
1点

rankoさんレスありがとうございます。
わかりました店頭で買うことにしました
書込番号:6585366
0点

俺もオークションで買おうと思ったけど
結構保証印なして有るけどサポセンに電話したら例え一年以内の販売でも保証印なしでは無料保証は駄目て言われて止めた
保証印て箱に押してるけど箱がツルツルしてるんで触ると保証印が消えたり読めなくなったりするんで気を付けて
俺の読めなくなったのでもう一度ゲーム屋に押して貰った
まあレシートが有れば良いんだけどね
書込番号:6585546
1点

54321098さんレスありがとうごさいます アドバイスありがとうごさいます 保証印の上にセロハンテープでも貼って防御します
書込番号:6585569
0点

どうせ買うなら,家電屋で新品をを長期保証付けて買った方が良いぞ
。
書込番号:6585654
0点

>54321098さん
いや、それはないですよ。1年以内であれば保証印等関係なく無償修理の対象となります。これに関してはかなりの人の確認報告がある(私含)のでまず確かな情報だと思います。おそらくサポセンの人が間違えたんでしょうね。
まあ新品+長期保証で買うに越したことはありませんが
書込番号:6585832
1点

>aybe-maybeさん
俺が確認の電話した時はそう言われた
他の人がどうだったか判らない
書込番号:6585866
0点

私が電話で確認した時は箱が無くても1年以内であれば可能でした
1年とは購入日では無くメーカーが販売したひです、初回限定などは1年以上たってますので昨日新品を買ったとしても購入証明がなければ保証外ではないでしょうか。
書込番号:6589747
1点

私が言いたかったのはTada1011さんの言ってることと同じですね
もしかしたら54321098さんは購入日から1年という意味で捕らえていたのでしょうか?それなら当然ムリですよ
書込番号:6589986
1点

>もしかしたら54321098さんは購入日から1年という意味で捕らえていたのでしょうか?
違いなすよ販売から一年以内でも駄目と言われた
何度も言ってるが俺の時はそう言われたて事
書込番号:6590479
0点

>いや、それはないですよ。1年以内であれば保証印等関係なく無償修理の対象となります
(´▽`*)アハハ 建前では印かレシートが無きゃ無料保証成らないと成ってるんだから
サポートの人により対応が違うんじゃ無い
何かそれを(それはないです)決め付けてるけどその方が(それはないです)じゃ無い
54321098さんは自分はそう言われたと言ってるんだから
maybe-maybeさんは自分のときはOKだったでいいんじゃ無い
わざわざ(それはないです)何て付ける事無いんじゃ
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
書込番号:6590559
1点



1ヶ月ほど前に本体を購入して、テレビのラックには入れずに風通しのよい外に出して、さらに扇風機をかけて使用していましたがMOTOGP06のデモばかりしていたせいか、故障してしまいました。
故障する前に出てくる症状は、当たり前かもしれませんが長い時間しているとゲームがフリーズしてきます。フリーズしても電源切ってすぐにまた再起動してやっていると、6時間ぐらいするとだんだん30分に一回ぐらい再起動しないといけない状態になり、つぎの日に電源入れたときには、もう赤いリングが三つ付いて故障してしまった。やはり3時間に30分は休憩したほうがよさそうです。テレビのラックに入れている人は、おそらく外に出したほうがいいようです。だいたいMOTOGP06のデモは激しすぎるのでやめといたほうが良さそうだ。そして横置きと縦置きですが、空気孔が下についているので横置きにしたほうが故障しにくいのではないでしょうか。まあ私の場合横置きにして空気孔にむけて扇風機の中で風を送っていましたが、故障しました。
それで修理に出したのですが、本体はオークションで購入したので保証書に判子はありませんが、サポートに電話したときにオークションで購入したことも言いましたけど、快く修理に応じてくれました。そのかわり購入日は2005年の12月ごろの発売された日にしておくそうです。
さて修理に出したパソコンですが、追跡してみると郡山航空国内貨物 に運ばれているようです。これって日本には修理できるところがなく、アメリカに送って修理となるんでしょうかね。
0点

国内貨物っていうくらいだから違うでしょうね
たぶん発送地から航空便で運んだからそこだと。。。
MSの修理センターは福島だか栃木だか知らないけどその辺にあるはず
書込番号:6589245
1点



今年、1月にコアを購入。まったく問題無かったのですが。。。
「オブリビオン」プレイ中にフリーズ、再起動で赤リングでした。
金網ラック等、対策はしてきたんですけど。
伺いたいのは、最近修理された方がいたら、その後の経過を教えて下さい。
以前は修理後すぐに赤ランプ。って事があったみたいですが、その辺は改善されてるのでしょうか?
いずれにしても、修理に出すのですがお願いします。
1点

僕も通常版を買って半年でフリーズしてもう一度電源入れると赤リングで修理に出しましたが戻ってからはまるで違う機種のように調子がいいです!!!フリーズも全然ありません!修理出したほうがいいですよ!!
書込番号:6581885
1点

まこ388さん ありがとうございます。
私のも完全体になってくると良いなぁ。
今日、発送してきました。
10日ほどで戻ってくそうです。
一応戻ったら、この場で報告させてもらいます。
書込番号:6581949
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


