
このページのスレッド一覧(全675スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2007年4月23日 08:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月23日 06:34 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月21日 19:57 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月21日 03:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月20日 17:54 |
![]() |
3 | 18 | 2007年4月20日 16:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源入れたとたん赤ランプついて、韓国語や英語の表示でてきて、サポートセンターに問い合わせて下さい。ってでてきました。初期不良!?って、思ったのですが、電源いれなおしたら、普通に起動しました。皆さんも赤ランプついたりしますか?
0点

接続コードや電源コードなどをあいまいな差込にしてると(奥まで差し込んでない)そのような症状で知らせてくれる機能が付いてたと思います。
書込番号:6253026
2点

自分も全く同じ現象でした。
購入して一発目の電源投入で赤ランプでE-74です。
そのままにしてサポセンに電話したところ、「電源を入れなおして下さい」と言われたので実行したところ取合えず直りましたが、その後も週に一回ぐらいの割合で発生していました。しかし電源を入れ直しさえすれば全く問題ありません。
その後XboxのHPで赤ランプに関する情報が載っており、Tada1011さんがおっしゃる通りの内容が書いてあり、電源コード等入れ直すような事が書いてあったので実行したところ、今のところ現象は出なくなりました。(やってから3週間程ですが)
書込番号:6261727
0点



先日360のハードデイスクの調子が悪くなり軽い気持ちでHDDの初期化をしました。 デモゲームなどほとんどのものは復元できたのですが、無料?でダウンロードしたテーマだけは配信期間が終了したみたいで元に戻せませんでした。 PGR3、Dead or Alive 4、ブルードラゴンのテーマだけはなんとか再取得したいと思っているのですが何かいい方法はないでしょうか? ご教示お願いいたします。
MSのサポートには電話をしたのですがダメでした、どこかのサイトからでもダウンロード出来ればいいのですが。
0点



通常パックの購入の際、バーコードやそれ以外の方法で製造年月日を確認する方法はありますか?
ここのスレを見ていると段々 購入を諦めようかとも思える書き込みが多くて。。。
ドライブ本体は開けてみないと分からないでしょうが、せめて少しでも製造年月日が新しいタイプがよいと思っています。
いろいろ調べたつもりなのですが、そのような書き込みが見当たらなくて。
お分かりの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。
0点





去年の11月の話ですが、僕がYAMADA電器(横浜綱島店)で買った時はリッジ6を一緒に付けてもらいました。初回限定版の売れ残りだったので店側もサービスしてくれたようです。探せば同様な店もあるのではないでしょうか?
書込番号:6253481
0点



このハード購入後何が腹立たしかったといってこれくらい腹立たし
かった事のないパンドラオルタを遊べないと言う件ですが、やっと
互換性が確保されたようです。
ソースは以下
ttp://japanese.engadget.com/2007/04/19/xbox-360-bc-update/
他にも色々追加された模様ですが、個人的にはHALO2とこれさえ
動けば後はどうなろうとどうでもいいです。
0点




オフラインのみでプレイされるのでしたら正直あまりお勧めできません。
良いゲームだとは思いますがオフラインはボリュームが少なすぎでオンラインでそれを補ってというかオンラインがメインになっている感じです。
書込番号:6231698
1点

ジャンルがなんでもいいのなら、スポーツ、FPS以外ならほとんどのゲームがオフラインで充分遊べると思いますが。
アクションものなら、デッドライジング、CONDEMNEDとか?まあ他にもたくさんありますが。
FPSはほとんどのゲームがオンライン対戦が楽しすぎるので、相対的にオフラインが消化不良に感じてしまいますが、GOBやPDZなど難易度へのチャレンジなどやり込めること考えればオフラインでも楽しめますよ。
ただやはりオンラインの楽しさにはかないません。
オフラインでしか遊んでいないならどのゲームもそれなりに楽しめますよ。
オンラインの楽しさを知らなければ比べようもないからね。
書込番号:6231987
0点

どのようなソフトがご希望なのか分りませんが、FPSやTPSタイプのゲームだと個人的には
ギアーズ オブ ウォー
コールオブデューティー2
バレットウィッチ
ですかね。ボリュームについてはコールオブデューティー2が断トツですが、後まもなく日本版のでるレインボーシックスベガスも期待しています。
いずれも発売して結構経っているのでプレイ済みかもですが、この種のゲームはどんどんオンラインメインになっているので私もそうですがオフラインで楽しみたい人は選択支が減って大変です。私はオンラインの祭り的な感じではなく、オフラインでじっくりシナリオを楽しみたいんですけどね。
それと未プレイですがゴーストリコン アドバンス ウォー ファイターも良いそうですよ。これとバレットウィッチは6月14日にプラチナコレクションで発売されます。
書込番号:6232089
0点

書き込み有難うございました。オフラインで遊んでいる皆さん引き続きオフラインで十分遊べるソフトを教えてください。
書込番号:6232159
0点

rankoさん私が知りたいのはオンラインではなくオフラインで十分あそべるソフトですのでお間違いなく。
書込番号:6232282
0点

デッドライジングは外せませんね。
個人的にはロストオデッセイが楽しみですね。
定番RPGはブルードラゴンってところでしょうか。
書込番号:6232407
1点

英語でもOKでしたら、オブリビオンですかね…。日本語版もでますがね。
デッドライジングは普通にクリアしたら、20時間は持ちません。
やっぱり、XboxのNINJA GAIDENです。
書込番号:6232701
0点

何を勘違いされているのか知りませんが私が挙げたソフトはいずれもこの種のソフトの中ではオフラインでも楽しめるものです。
未プレイならもちろんですし個人的な意見なのであなたがプレイして楽しめなかったソフトが含まれていての文句だとしても人に聞いておいて失礼ではないでしょうか。
そもそもプレイしてみたいジャンルぐらいは書いてください。
書込番号:6233237
0点

rankoさん大変失礼いたしました。お許しください。今後気をつけます。書き込みのあったソフト購入検討したいと思います。
書込番号:6233395
0点

私の言動に行過ぎたところがありました。深く反省しています。そして、皆さんたくさんの貴重なご意見ありありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:6233401
0点

一言ごとに態度急変するくらいなら書き込む前にもっとよく自分の文章読み直してくれ。正直不快。
書込番号:6242188
0点

maybe-maybeさんの言われるとおりです。今後このようなことのないように気をつけます。不快な思いをさせてすみませんでした。
書込番号:6246240
0点

>> maybe-maybeさん
一応、謝ってるんだから、
追い討ちかけなくても、良いのでは?
書込番号:6249907
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


