Xbox 360 (60GB) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 (60GB)の価格比較
  • Xbox 360 (60GB)のスペック・仕様
  • Xbox 360 (60GB)のレビュー
  • Xbox 360 (60GB)のクチコミ
  • Xbox 360 (60GB)の画像・動画
  • Xbox 360 (60GB)のピックアップリスト
  • Xbox 360 (60GB)のオークション

Xbox 360 (60GB)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月11日

  • Xbox 360 (60GB)の価格比較
  • Xbox 360 (60GB)のスペック・仕様
  • Xbox 360 (60GB)のレビュー
  • Xbox 360 (60GB)のクチコミ
  • Xbox 360 (60GB)の画像・動画
  • Xbox 360 (60GB)のピックアップリスト
  • Xbox 360 (60GB)のオークション

Xbox 360 (60GB) のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 (60GB)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 (60GB)を新規書き込みXbox 360 (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ご質問です。

2008/11/10 20:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

クチコミ投稿数:67件

今、購入を考えているのですが近々HDDにインストールして読み込みが速くなると聞いたのですが現在家にインターネット環境がありません。PSPのようにこれから発売されるソフトのディスクからアップグレード?みたいな事は可能でしょうか、またそれが無理なら少し待ってから購入したほうが良いのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたらご指導お願いします。

書込番号:8623147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/11/10 20:48(1年以上前)

サポートセンターに連絡すればアップデートディスクを送ってくれます。
詳しいことはサポートセンターに聞けば教えてくれます。

書込番号:8623223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2008/11/10 21:09(1年以上前)

回答ありがとうございます、とても参考になりました。すでに発売されているテイルズを購入しようと思っているのですがインストールは可能ですか?

書込番号:8623346

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2008/11/10 21:19(1年以上前)

ゲームディスクをHDDにイメージ化するようなので、全てのソフトで出来るようです

書込番号:8623400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/11/10 21:19(1年以上前)

現在発売されているソフトも含め、Xbox360のソフトなら全て対応しています。

書込番号:8623402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2008/11/10 21:25(1年以上前)

ありがとうございます、これで心置きなく購入できます。近々買ってきますね。

書込番号:8623433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2008/11/10 21:30(1年以上前)

返信ありがとうございます、これを期に購入してみようと思います。

書込番号:8623468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/11 16:52(1年以上前)

もう一つ質問なのですがアーケードを買った場合512Mのメモリーを貰える様なことを聞いたのですがその場合はインストールをしてロード時間の短縮や騒音を小さくするという事は出来ないのでしょうか?私はインターネット環境が無いので出来るだけ安く済ませたいのですがアーケードでロード時間短縮と騒音を抑えたいと思っています。ご存じ方いましたらご指導お願いします。

書込番号:8626657

ナイスクチコミ!0


syoji3さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/11 17:53(1年以上前)

アーケードだと、Xbox360本体のアップデートは出来るでしょうが、ゲームを本体から起動するためには別途オプションのHDDを購入しないとだめではないですか。

書込番号:8626876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2008/11/11 19:23(1年以上前)

やはりHDDが必要なんですね、アーケード購入した人は安く20GBのHDDを買えるそうですがいくらくらいで買えるのでしょうか。60GBのセットを買うより値段は低いのでしょうか?あと20GBのHDDを購入する場合はネットにつながないとダメでしょうか?

書込番号:8627235

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2008/11/11 21:26(1年以上前)

>アーケード購入した人は安く20GBのHDDを買える

確かネットでの申し込みとクレジットカードが必須だったような気がします、金額は2000〜3000円くらいだったかな

書込番号:8627825

ナイスクチコミ!0


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/11 23:13(1年以上前)

>アーケード購入した人は安く20GBのHDDを買えるそうですがいくらくらいで買えるのでしょうか
基本的には旧コアシステムユーザーへの救済策なので、全アーケードユーザーにどのように適用されるか不明です。マイクロソフトのサイトで確認する必要があります。
http://www.xboxstorageupgrade.com/hh/web/home/hhauthentication.jsp?ssLocale=ja_JP
適用されるとして$30なので日本だと4500円ぐらいですかね?
これだと、微妙な値段ですね。もう少しがんばって通常版を買った方が良い気がします。
購入にXbox360自体をネットに接続する必要はありませんので、手続きは自宅以外のパソコンからでも可能です(ネットカフェなどでクレジットカードの情報を入力するのは危険ですが)。

どちらにしろ、20GBのHDDの場合は空き容量が10GB程度なのでゲームディスク(4GB〜8GBの容量)1枚〜2枚がギリギリだと思います。すぐ足らなくなり60GBか120GBが欲しくなるのは目に見えてますので、その意味でも通常版がお勧めです。

書込番号:8628527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2008/11/11 23:34(1年以上前)

とても参考になりました、60GBの方向で決めました。ありがとうございます。

書込番号:8628651

ナイスクチコミ!0


syoji3さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/12 08:49(1年以上前)

ヤフオクなどで120Gに換装した人の余りの20Gが売りに出ていますが、実用性からいえば60G〜120Gでしょうね。

書込番号:8629747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声同時出力について

2008/11/09 10:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

スレ主 redsoul9さん
クチコミ投稿数:78件

HDMIケーブルをアンプに接続、光デジタルケーブルをワイヤレスヘッドホンに接続した場合、音声の同時出力は可能でしょうか?
PS3は同じ接続状況で、音声出力設定でその都度切り替えて使用しているのですが、Xboxの仕様ではどうでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら御教授お願いします。

書込番号:8616444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/09 14:41(1年以上前)

別売りのHDMI AVケーブルを使えば音声に関しては可能です。(本体に光出力は有りません)
付属しているD端子 HD AVケーブルには光出力がありますが、これを使用するとHDMI端子が隠れてしまうため通常は使用できません。
D端子 HD AVケーブルのコネクタ部分の殻を割って使う事も出来る様ですが、この場合は映像出力がD端子とHDMIの両方から出力されてしまうためか、モニタ側で入力切替を行うと360がリセットされる事があるようです。
映像出力に関して書かれていないのですが、もし付属ケーブルから映像&光出力、HDMIから音声とお考えなら問題が出るかもしれません。

書込番号:8617449

ナイスクチコミ!0


スレ主 redsoul9さん
クチコミ投稿数:78件

2008/11/09 15:59(1年以上前)

ゲームハード好きさん、有り難う御座います。 早速エリートに付属していたHDMI AVケーブルで接続してみました。残念ながらHDMIケーブルを接続したアンプからしか音声は出力されず、光デジタルケーブルを接続したヘッドホンからは音声は出力されませんでした・・・。
映像はアンプを通してTVに出力しています。 残念ですが、こういった仕様なんですかね。

書込番号:8617706

ナイスクチコミ!0


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/09 16:36(1年以上前)

ワイヤレスヘッドホンの仕様が分りませんが、Xbox360本体のデジタル音声の出力設定はヘッドホンの仕様と合っていますでしょうか?
リニアPCMしか受け付けないヘッドホンに、5.1chのデジタル信号を送っても音は鳴らないと思いますが・・・。

書込番号:8617848

ナイスクチコミ!0


スレ主 redsoul9さん
クチコミ投稿数:78件

2008/11/09 23:17(1年以上前)

ゲームハード好きさん、RAM2ROMさん、アドバイス有難うございました!
ヘッドホンの設定をいじったら問題なく出力されました!

書込番号:8619832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 本体設定で…

2008/11/06 09:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

クチコミ投稿数:4件

すいませんf^_^;
質問なんですが…


今自分はXBOXのコアシステムを使用してます。

D端子HDAVケーブルを使用して光デジタルケーブルで5・1CHスピーカーに接続してます。


それで…本体の設定のステレオ設定をドルビーデジタル5・1にしたんですが…
音楽などを聞くと、センター、フロントスピーカーしか音が出なくて…(ゲーム中は全てからでます)


デジタルステレオに設定すると全部のスピーカーから音が出るんですが…

これはデジタルステレオに設定しといた方がいいのでしょうか?f^_^;

書込番号:8603042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/11/06 10:21(1年以上前)

>>音楽などを聞くと、センター、フロントスピーカーしか音が出なくて
音楽CDは普通2ch(ステレオ)で収録してあり再生も2chになるはずですが。詳しい事は知りません。
>>これはデジタルステレオに設定しといた方がいいのでしょうか?
あなたが5.1chで鳴らしたいならデジタルステレオでしょうね。

書込番号:8603144

ナイスクチコミ!1


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/06 15:44(1年以上前)

これは、どちらかと言うとアンプ側の問題ですよ。

>それで…本体の設定のステレオ設定をドルビーデジタル5・1にしたんですが…
>音楽などを聞くと、センター、フロントスピーカーしか音が出なくて…(ゲーム中は全てからでます)
CDやmp3などは、そもそもフロント2chしか再生されません。センターが再生されるのはアンプがそういう設定になっていると思われます。アンプが不明なのでこれ以上は分りませんがアンプが分るともう少しコメントできるかと・・・。
5.1chの音声を収録したDVDを再生するとちゃんと5.1chで再生されると思いますが、どうでしょうか?

>デジタルステレオに設定すると全部のスピーカーから音が出るんですが…
5.1chで鳴らしたい場合は、「ドルビーデジタル5.1」を選んだほうが良いです。と言うよりゲームとDVDは5.1chをお勧めします。
「デジタルステレオ」は単なる2chなので、アンプが2chの場合に擬似的に5.1ch再生してくれる設定になっていると思われますので、アンプ側の設定次第と言って良いでしょう。

書込番号:8603949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/11/06 16:08(1年以上前)

質問文にある音楽とはCDなのかゲーム中のBGM等なのかどちらでしょう?私はCDと判断したのですが勘違いでしたかね。
http://members.at.infoseek.co.jp/waita/sound.html

私はDHT-M380を使用していますがCDやMP3の場合デジタルステレオだと全部、ドルビーデジタル5.1だとフロント2chのみで再生されます。

書込番号:8604025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/06 21:51(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます(ノ_・。)


音楽とはCDとかです…解りにくくてすいませんでした(ノ_・。)


スピーカーの設定でもあるんですかねf^_^;

色々いじってみますf^_^;

書込番号:8605271

ナイスクチコミ!0


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/07 00:17(1年以上前)

>私はDHT-M380を使用していますがCDやMP3の場合デジタルステレオだと全部、ドルビーデジタル5.1だとフロント2chのみで再生されます。

ん? アーリーライスさんの書き間違いだと思いますので代わりに訂正しておきます。
・デジタルステレオだとフロント2chのみで再生。
・ドルビーデジタル5.1だと全部で再生。
が正しいはずです。スレ主さんが混乱してらっしゃるかも知れませんし。

ちなみに私はヤマハTSS-15を使っていますが、デジタルステレオだとフロントのみです。
ヤマハだとCinemaDSPを有効にすればデジタルステレオでも全チャンネルから音が出る様になりますよ。あくまで擬似の5.1chですからゲームや映画には向いていませんので注意してくださいね。

書込番号:8606168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/11/07 18:54(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。再確認しましたがやはりデジタルステレオだと全部から出ますよ。私の2レス目のリンク先の真ん中よりちょっと下に、<「デジタルサラウンド」に設定すると360本体で音楽を聞く際に全スピーカーから音が出るようになります。>と書いてあります。
これを随分前に見てそういうものだと認識していました。アンプの設定に依るのかもしれませんので私が特殊例でしたら失礼しました。

書込番号:8608681

ナイスクチコミ!0


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/07 19:45(1年以上前)

アーリーライスさん、こんばんわ。

>再確認しましたがやはりデジタルステレオだと全部から出ますよ。
ヤマハTSS-15で試してみましたが、やはりフロント2chから出ます。
ここ↓
http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/faq/faq-cable.htm
の公式情報にあるとおりリニアPCM=2chだと思います。
TSS-15も設定によっては全チャンネルが鳴るので設定だと思うのですが・・・。
ご面倒だと思いますが、DHT-M380の再生モードがDIRECTかSTEREOモードで動作しているか確認していただけますか?

書込番号:8608875

ナイスクチコミ!0


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/07 22:16(1年以上前)

すいません。こちらも勘違いして書いた所があります。
>ドルビーデジタル5.1だと全部で再生。
これは、CDの場合フロント2chの間違いでした。
DVDやゲームで5.1ch対応の場合のに全チャンネルがなるのが正しいです。
混乱させて申し訳ありませんでした。

書込番号:8609599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XBOX360の中古を購入しようとしています

2008/11/02 11:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

スレ主 faytasoさん
クチコミ投稿数:57件

近くの中古ショップで60GBのXBOX360が格安で展示されていたのですが、
60GB版は元からあるのでしょうか?
それとも新しく出た60GB版なのでしょうか?
どうやって見分けたら良いのかわかりません。(出来ればHDMIで繋げたいと思ってます)

CPU/GPUが65nmで作られているJaspar?なのかもS/NやP/IDから知りたいのですが
見分ける方法はあるでしょうか?

ど素人ですみませんが、教えてください。

書込番号:8585376

ナイスクチコミ!0


返信する
Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/02 14:22(1年以上前)

60GBのHDDが搭載されているXBOX360本体は、
今年の9月11日より新たに発売が開始された現行モデルのみ(以前のモデルはHDD20GB)ですので、
展示されていた物もそれだと思われます。

LOTナンバーに関しては、60GB版で確認されている物では、"0820"と"0831〜0840X"ですが、
(LOTナンバーは外箱のバーコードが付いているシールに記載、0838以降末尾にXマークあり、マークの意味は不明)
Jasperモデルの物は現時点ではまだ出荷はされていない様ですので、
現状で購入される場合には気になさらなくても良いかも知れません。

もしかしたら、11月6日より発売されるバリューパックにJasper基板が搭載される可能性も…ある?

書込番号:8585843

ナイスクチコミ!0


スレ主 faytasoさん
クチコミ投稿数:57件

2008/11/02 14:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
PC Watchで以前65nmのファルコンである可能性が高い。と記載してあったので
60GB版からてっきりもう65nm版(Falcon?Jaspar?)に移行しているのかと思っていました。
格安ではありますが、バリューパックが出るのもそう遠くないので、
最悪格安の中古が売れてしまっても、バリューパックを買えば良いかと思いました。

Wiiも少し前に買ったばかりですし、もう少し考えてみます。

書込番号:8585951

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/02 16:47(1年以上前)

CPU/GPUとも65nmのJasparは、まだ出荷はされていませんが、
現在の60GB版モデルは、CPUのみ65nmでGPUは90nmのFalcon基板です。
また、今度のバリューパックでJasparが搭載されるか否かは五分五分と言った所でしょうかね。

書込番号:8586289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲーマータグ

2008/11/01 19:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

クチコミ投稿数:17件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度5

ゲーマータグは一度登録したものを削除できますか?

書込番号:8582395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/11/02 01:06(1年以上前)

システムタブのメモリーから消去できます。
Aというタグで作ったセーブデータをBというタグでは使えません。タグとセーブデータが関連付けられているためです。そこら辺は注意して下さい。

書込番号:8584159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度5

2008/11/02 01:10(1年以上前)

始めにタグを作ったんですがアドレスやパスワードを入力せずに作ってしまってそのタグだとサインアップできないんです。
PCからタグを作り今はそのタグを使用しているんですがその場合は最初の1か月のゴ‐ルドシップは使えないのでしょうか?

書込番号:8584177

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2008/11/02 01:32(1年以上前)

オフライン用のタグはWindowsLiveIDと関連づけることでオンラインにサインアップできるようになったと思いますがどうでしょうか?

1ヶ月無料ゴールドはXBOX360で作られたタグにしか付きませんので、PCで作成したタグは無料ゴールドにはなりません

書込番号:8584263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度5

2008/11/02 01:39(1年以上前)

ありがとうございます。
確かにWINDOWS LIVE IDで作ったものです。

XBOX360から新たにタグを作ってサインアップすればよろしいですか?

その場合はセ‐ブデ‐タが使えないですよね?(泣)

書込番号:8584282

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/02 02:41(1年以上前)

そもそも、タグ(プロフィール)を作成する際、オフライン状態か、オンライン状態かは関係無く
最初にオフラインで作成したタグでも、普通にXBOX LIVEにはサインアップは出来ると思うのですが?

アーリーライスさんの仰られている様に、新たにタグを作成した場合には、
残念ですが、セーブデータの引継ぎは出来ません。

書込番号:8584419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/11/02 15:33(1年以上前)

Oissuさんが言われてますが、
ネットにXbox360を接続した状態で既存のオフラインタグでサインインするとダッシュボード画面の一番左のタブに”XboxLiveにサインアップ”という項目があるはずです。そこからLiveアカウントへ昇格させることが出来ます。

書込番号:8586058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMIケーブル

2008/10/31 19:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

クチコミ投稿数:17件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度5

購入を検討しています。
HDMIで接続しようと思うんですが普通のHDMIケーブルで平気でしょうか?
それともXBOX用のHDMIケーブルがあるんでしょうか?
もしあるのであればエリートモデルのがお得ですか?

書込番号:8578053

ナイスクチコミ!0


返信する
回胴師さん
クチコミ投稿数:117件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4

2008/10/31 20:06(1年以上前)

汎用のHDMIケーブルで大丈夫ですよ。

どの位の頻度で使用されるのかオンライン環境なのか分かりませんが60GBオススメしときます。

60GBでオンライン環境なら体験版だけでも結構楽しめます。

書込番号:8578131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度5

2008/10/31 20:09(1年以上前)

回胴師さんありがとうございます。
ウイイレが発売されたらオンラインをやろうと思っています。
早速60Gを仕事帰りに購入しに行きます!

書込番号:8578144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/10/31 20:55(1年以上前)

純正Xbox専用HDMIケーブルはありますよ私はそれを使っています最初はソニーが好きなのでソニー製をと考えていましたが、何かと純正の方が無難だと考え購入しました。

書込番号:8578333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度5

2008/10/31 21:02(1年以上前)

たった今購入しました!
しばらくはSONY製を使おうと思います。
本体を横置しても平気ですか?

書込番号:8578363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/10/31 21:36(1年以上前)

ユーザーの間では横置きが推奨されています。
本体を動かすのは電源を切った状態で行ってください。故障や不具合を起こしかねません。

書込番号:8578498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/10/31 21:48(1年以上前)

私も横置きです。
縦置きで使っていて、DISCが読み込まなくなったから横に寝かせたら読み込んだって人がいました。
真偽は定かではないですが、初期の20GBだと言っていました。

書込番号:8578552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/10/31 23:01(1年以上前)

よく話に聞くのは横置きですね私の友達も横置きです、私は設置場所のスペースの関係で縦置きですが今の所問題ありません。

書込番号:8578944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度5

2008/10/31 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。
購入し今ロストオデッセイを始めました!
HDMIでBRAVIA‐40V1に繋ぎ横置きで始めました。
迫力ありますね。PS3よりもいい所ありそうですね。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:8578981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 (60GB)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 (60GB)を新規書き込みXbox 360 (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 (60GB)
マイクロソフト

Xbox 360 (60GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月11日

Xbox 360 (60GB)をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング