Xbox 360 (60GB) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 (60GB)の価格比較
  • Xbox 360 (60GB)のスペック・仕様
  • Xbox 360 (60GB)のレビュー
  • Xbox 360 (60GB)のクチコミ
  • Xbox 360 (60GB)の画像・動画
  • Xbox 360 (60GB)のピックアップリスト
  • Xbox 360 (60GB)のオークション

Xbox 360 (60GB)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月11日

  • Xbox 360 (60GB)の価格比較
  • Xbox 360 (60GB)のスペック・仕様
  • Xbox 360 (60GB)のレビュー
  • Xbox 360 (60GB)のクチコミ
  • Xbox 360 (60GB)の画像・動画
  • Xbox 360 (60GB)のピックアップリスト
  • Xbox 360 (60GB)のオークション

Xbox 360 (60GB) のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 (60GB)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 (60GB)を新規書き込みXbox 360 (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

オンライン接続について

2008/09/14 16:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

スレ主 ima15imaさん
クチコミ投稿数:10件

価格も下がって、やりたいソフトもあったので購入を検討しています。

しかしオンラインへの接続がよくわからないので教えてください。

現在家で使用しているのが yahoo トリオモデム12M(https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/spec/t12m.html)で無線LANパックにも加入しています。

パソコンはモデムに直接つないでいるのと無線でつないでいるのが1台あります。

オンライン接続するには何が必要なんでしょうか?

書込番号:8348934

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/14 16:56(1年以上前)

LANケーブルとハブか無線LAN受信機

書込番号:8349000

ナイスクチコミ!1


スレ主 ima15imaさん
クチコミ投稿数:10件

2008/09/14 18:23(1年以上前)

>LANケーブルとハブか無線LAN受信機

度々質問失礼します。
ハブであればどの会社の(価格・ポート数などの違う)物でもいいのでしょうか?

書込番号:8349356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度5

2008/09/14 19:00(1年以上前)

なんでもOKですよ。

私も使用している、有線ルーターのBBR-4HGはいいですよ。
http://kakaku.com/item/00750810243/

これと無線ルーターでパソコン等を接続しています。

書込番号:8349523

ナイスクチコミ!1


スレ主 ima15imaさん
クチコミ投稿数:10件

2008/09/15 00:53(1年以上前)

どうもありがとうございました。

がんばってつないでみます。

書込番号:8351690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 基板の事で…

2008/09/14 11:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

クチコミ投稿数:6件

近日中に購入を考えてる者です。今回の値下げにともない基板も熱対策に改良した物を搭載したと聞いたのですが本当でしょうか?もし、そうなら秋のアップデートと合わせて死角無しなんですね。^^

書込番号:8347753

ナイスクチコミ!0


返信する
黒炎竜さん
クチコミ投稿数:16件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4

2008/09/14 15:44(1年以上前)

マイクロソフトはこれまでも熱対策のため改良を施した基板をいくつか出しています。

xenon:初期型
zephyr:HDMI端子、GPUヒートシンク追加
falcon:CPUを95nmから65nmにシュリンク
falcon改:メモリチップ半減(今回の値下げによって出た新基板)
jasper:GPUを95nmから65nmにシュリンク(多分10月〜来年春ごろ)

世間ではjasperが出るのではないと噂されていましたが実際はメモリチップを半分にしたfalcon改でした。(アメリカではfalcon改は8月から出て来ています)
ちなみに、falcon改を購入出来るかどうかは運の問題で、falconを引き当ててしまう可能性もあります。(見分ける方法:ロットナンバーを調べて0833以上だったらfalcon改)
しかし、実際falconになってから故障はほとんどなくなっています。
私の持っている本体はfalconですがいまだに故障していません。
もし買うのであれば、貴方の購入したい時にするといいと思います。

書込番号:8348696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/09/14 16:33(1年以上前)

とても親切で丁寧な説明ありがとうございます!^^とても分かりやすかったです。いままで数々の改良は、やってたのですね、大変勉強に なりました。早速、購入してきます。^^

書込番号:8348908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度5

2008/09/14 23:35(1年以上前)

きゃねおさん
0833以上だったらfalcon改は、
2chの報告内容ですので、あくまで目安でお考えくださいね。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080911/36060g.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1102/xbox360.htm
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?p=1201236#post1201236
(私が思うには60GBのlot報告、lot0831以降はすべてfalcon改だと思いますが、正式な分解情報が無いため不明です。)

書込番号:8351227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/09/15 00:09(1年以上前)

ペンペンDAIGOさん!親切に、ありがとうございます。早速 色々調べてみます^^

書込番号:8351446

ナイスクチコミ!0


鷹文054さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4

2008/09/15 13:28(1年以上前)

自分もペンペンDAIGOさんと同じ意見で、60GはFalcon改だと思います。

分解して確認したわけではありませんが、日本のものよりロットが古い
米国の60Gの分解報告(本体製造は7月、もしくばそれ以前の物と思われる)
がFalcon改だったので8月期製造のものなら全てFalcon改でもおかしくないかと。

書込番号:8354028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度5

2008/09/16 17:29(1年以上前)

鷹文054さんの情報に付け加えです。(falcon改)

海外で本体を分解したレポート。(2008年6月20日製造、lot 0825)
built on 6-20-08 and is lot # 825

http://benheck.com/08-06-2008/inside-a-60-gig-xbox-360

書込番号:8360069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/16 20:18(1年以上前)

色々な情報ありがとうございます。おかげ様でスキッキリとした気持で購入し満足してます^^ ちなみにロットNOは0832でした。

書込番号:8360720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 AC電源を繋ぐと勝手に起動してしまう。

2008/09/12 18:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度3

題名の通りなのですが、AC電源を繋ぐと勝手に起動してしまいます。
これって仕様なのでしょうか?あまりいい気はしないのですが・・・

書込番号:8338377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/12 21:52(1年以上前)

通常は、AC電源挿入後、本体の電源ボタンかコントローラーのド真ん中の大きい×ボタンを押さないと起動しませんよ。

買って日が浅い場合、買ったお店に問い合わせてみてはいかがでしょうか?不良交換をしてもらえるかもしれません。もちろんレシートは持っていってください。
日が経っている場合は、マイクロソフトに電話ですね。

書込番号:8339245

ナイスクチコミ!0


スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度3

2008/09/12 23:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。
普通はそうですよね・・・不良なら交換したいんですが、何分ネットショップでの購入なので
少し面倒だったりしますが・・・あと3日待ってみて同じ現象が続くのであれば一度連絡を取ってみようと思います。

書込番号:8339702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/14 10:23(1年以上前)

電源を切っても、勝手に起動してしまうってことですか?
USBキーボードを接続していると勝手に起動してしまいます
もし接続していたら、抜いてみてください。

書込番号:8347443

ナイスクチコミ!0


スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度3

2008/09/14 19:04(1年以上前)

回答いただき、ありがとうございます。
USBキーボードは接続させていません。コンセントを挿したら勝手に動き出すんです。
今日、XBOX360を別の場所に動かしたので、その時にコンセントを挿しても起動しませんでした。直ったかな・・・
今日気になったことがあるのですが、あのでかいACアダプタ、コンセントから抜いてもオレンジ色の光がずっと付いてますね。
UPSの代わりにでもなるんでしょうかね?

書込番号:8349536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/14 22:14(1年以上前)

コンセントから抜くとランプは消えますよ。起動中は緑で、起動していない間(コンセントには接続中)はオレンジ色です。
多分故障ではないでしょうか?

書込番号:8350617

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/15 00:22(1年以上前)

ちょっと気になったのですが、コンセントから抜いてもオレンジ色のランプが点いてるって事は
元のコンセントではなく、本体接続部の電源端子を抜いてるって事ではないですよね?

書込番号:8351525

ナイスクチコミ!0


スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度3

2008/09/15 02:25(1年以上前)

アーリーライスさん、Oissuさん、どうもありがとうございます。

XBOX360からもコンセントからも抜いて試してみました。結果、一定時間オレンジ色の光、そして赤色が点滅してから
光らなくなりました。ただ内部で帯電していたもので光っていたっぽいです。何も異常はありませんでした。
私の早とちりだったようです。1分も持ちませんが、案外長いこと光っていたもので・・・申し訳ないです。

>元のコンセントではなく、本体接続部の電源端子を抜いてるって事ではないですよね?

はい、元のコンセントから抜きました。その時も同じよう、XBOX360からも接続を断っています。
繋がっていたのは、コンセントに挿すための着脱可能なアレだけです。

書込番号:8352019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 AVケーブルについて

2008/09/12 14:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

スレ主 t-o-m-sさん
クチコミ投稿数:3件

今回60GBの購入を検討しています。
今使っているTVが通常のワイド型ではないブラウン管のものでD端子もなく、コンポジットAVケーブルしか使えないものです。

そこで質問です。
他のサイトでハイビジョン対応TVでないと字幕がつぶれるといった事を聞いたのですが、映像はキレイでないとはいえ、つぶれや明らかに見えにくくなることはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:8337547

ナイスクチコミ!1


返信する
Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/12 16:28(1年以上前)

ソフトによると思いますが、たしかに見にくいものもあります。デッドライジングとかオブビリオンとかは、字幕がつぶれてしまうかも。。まあ、できれば数万円の液晶モニターにつなぐとかして、ハイビジョン画質を楽しむのがよいかとは思いますが。。

書込番号:8337943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/12 17:11(1年以上前)

ゲームにもよりますが、とりあえず文字がほとんど読めません。RPGとかだとジャンル的にかなりプレイしづらい。
それに目が悪くなると思います。安い液晶モニターがおすすめです。

書込番号:8338101

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-o-m-sさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/12 18:13(1年以上前)

そうですか・・・やはり見えにくいようですね。
今回の値下げで我慢しきれず購入しようと検討していましたが我慢します。
年始頃に液晶へ買い換えようかと思っていたので、その時に一緒に購入することにします。

Paralinさん アーリーライスさん
ありがとうございました。

書込番号:8338330

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度3

2008/09/14 19:16(1年以上前)

もし、液晶ディスプレイを買われるのならば、HDMIとヘッドホン端子が付いているディスプレイを買われた方がいいですよ。
これであれば、専用HDMIを買わずに済みます。あれ高いですからね・・・汎用HDMIが普通に使えますので。

私はHDMIをDVI変換、別途音声を赤白で出そうと思ったのですが・・・HDMIと干渉してしまい、させない状態になってしまいました。
今は仕方がないのでVGAケーブルで繋いでますけどね。

書込番号:8349598

ナイスクチコミ!1


スレ主 t-o-m-sさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/16 10:47(1年以上前)

>私はHDMIをDVI変換、別途音声を赤白で出そうと思ったのですが・・・HDMIと干渉してしまい、させない状態になってしまいました。

多分、同じ方法で接続しようと思っていました・・・。

これからの購入の参考にさせていただきます。
ragnateさん ありがとうございます。

書込番号:8358744

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/16 14:16(1年以上前)

今現在パソコンで使用しているモニターを利用するというのはどうでしょうか
http://kakaku.com/item/43102311044/

XBOX360はミニD-SUB15ピンが使えるので、値段も3千円くらいなので年末にTVを買い替えるとしてもそれまでの繋ぎとして悪くないと思いますよ。

書込番号:8359471

ナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件

2008/09/16 16:31(1年以上前)

HDMIケーブルと光音声の物理干渉は回避方法があります。少々手荒ですが・・・。

まず、D端子ケーブルの本体に接続する部分の「ガワ」をマイナスドライバーなどで
こじ開けて、そのまま挿すと物理干渉しなくなるらしいです。
で、D端子ケーブルに光音声ケーブルを接続し、汎用のHDMIケーブルを一緒に接続。
ちなみに、音声はHDMI、光音声の同時出力が可能で、映像の同時出力はできないそうです。

HDMIケーブルの根元が太いとうまくいかないかもしれませんが、
うまくさされば儲けもんです。

この情報、価格.comの掲示板でどなたかが写真入りで紹介されてたんですが、
ソース記事を見失いました^^;
とりあえず自己責任でお願いしますね。
写真みた限りでは「ガワ」を取ったままでも問題なさそうでした。
私の本体は初期型なのでHDMI端子そのものがないんですが、
アーケードに買い換えたらやってみようと思ってます。

書込番号:8359883

ナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件

2008/09/16 16:34(1年以上前)

あ、上では光音声と書きましたが
ようは「専用ケーブル」と「汎用HDMI」ケーブルの物理干渉回避方法です。
だから音声のみ赤白ケーブル出力も可能だと思います。

書込番号:8359894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信34

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

スレ主 sedabaさん
クチコミ投稿数:19件

初めて投稿します。宜しくお願いします。
私、ずっとPS2で我慢してきましたが、以前からずっとXBOXを購入しようか迷っていました。
まずマルチソフト?でやりたいものはXBOXでも発売があるのと、アイドルマスターのようなXBOXにしかできないソフトもあるからです。アイドルマスターはアーケードでやって面白いと思っていましたし。(あまりゲーセンに行かないため家庭用ゲーム機でやりたいと思ってました。)
インフィニット アンディスカバリー の発売と今回の値下げでもう本当にどうしようか悩んでいるのですが、私を最大限に躊躇させている理由が使用しているPCがMACだという事です。確かにゲームをする上でPCがなんであるかはどうでもいいのかもしれませんが、ネット接続する場合、どうしてもPCがある場所に置く事になるので。今後WindowsPCを購入、またはOSもいれる予定はありません。何かMACであるために不便だとか、ありますでしょうか?
あと東芝撤退でHDは大丈夫なんでしょうか?すいませんが教えていただければ幸いです。

書込番号:8336359

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/13 21:42(1年以上前)

連投失礼します。
サポートの対応はかなり良い部類に入ると思います。
サポセンの担当者と交渉が長引いたり、無理やり金を取ろう的な感じはありませんし、そういった話はネットでもほとんど見ませんね。普通、エラーの再現のために色々指示されると思うのですが、私は「既に全部試しました」で済みました。
故障率が低いと言われてるのに自分の個体が故障してしかもサポート対応が酷いって場合だとかなりがっかりしそうです。Xbox360は故障率の点でユーザーにいちいち気を遣わせているのは問題ですがMSは最終の部分でしっかり対応出来ていると思いますよ。

書込番号:8344746

ナイスクチコミ!0


ケンGOさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/14 02:20(1年以上前)

10ヶ月バリューパック(Falcon)使用しておりますがこの夏も乗り切り購入してよかったなと思っております。友人のPS3(60G)は購入後1週間で故障しており特に360が故障し易いといった印象はもってないです。
100%壊れない機械はないのでやはり大事なのはサポートですね。

もう十数年前の話しになりますが当時ソニー製MDプレイヤーが故障してしまい修理に出した所
修理費12000円程払い戻ってきたのですがまた同じ症状がでたので電話した所
担当者(技術者)にも原因がわからないと言われ若く小心者だった私はそのまま泣き寝入りしました。
今だったらとことん追及してたでしょう。
この場合修理費返還ないし新品に交換要求すればよかったのですかね・・

書込番号:8346373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/09/14 03:30(1年以上前)

>修理費12000円程払い戻ってきたのですがまた同じ症状がでたので電話した所
担当者(技術者)にも原因がわからないと言われ若く小心者だった私はそのまま泣き寝入りしました。

そりゃあ酷い話ですね・・・私なら間違いなく責任者呼んで新品交換を要求してますね。

書込番号:8346505

ナイスクチコミ!0


スレ主 sedabaさん
クチコミ投稿数:19件

2008/09/14 06:48(1年以上前)

>修理費12000円程払い戻ってきたのですが

やはりソニーはそんなのだから後々いろんな意味で落ちぶれる結果になったんですよね。
前記したDVDが読み込めない故障は本当に多く、今持っている薄型のPS2もそういう症状が出始めています。本体の価格が19800円に突入した時代だったと思います。そんな時に修理費1万もかかると言われるんですよ、これって新しいのを購入しろ暗に言ってる事と同じですよね。
ソニーに対して相当の不信感があり値段も高額でPS3を敬遠した理由なのです。これがちゃんとした対応だったらPS3は購入してたはずです。5万位もしたPS3を、どぶに捨てる真似などできませんから。
それにしてもファミコンから始まり、PS1まではそんなにしょっちゅう壊れるなんてありました?まあ、色々あるんだと思いますが、最近のゲーム機は故障が多すぎますよね。

書込番号:8346723

ナイスクチコミ!0


トロアさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/14 10:09(1年以上前)

>スレ主さん

私はTadachanさんの「絶対壊れない機械」はありません。という一文に対して、
「壊れ易い機械」に「絶対壊れない機械」はありませんのフォローは無理があると。

私、何かおかしな事を言いましたか?
360に限らず、「壊れ易い商品全般」に、言える事だと思いますが。
無論、PS2に対しても。スレ違いですが。

そのPS2の話ですが、PS2の話など「一切」していない私に対して、
どうしてPS2の話でレスをするのですか?

納得のいく説明をお願いします。

書込番号:8347392

ナイスクチコミ!0


スレ主 sedabaさん
クチコミ投稿数:19件

2008/09/14 12:23(1年以上前)

>「壊れ易い機械」ってのはあり、少なくとも360はそれに該当すると思います。

これって今から購入を考えている人間には購入を躊躇する事ですよね。
今までゲーム機を持っていない人間がいきなりXBOXを購入しようという人はまずいません。
だったら今までで大勢の方が比較できるPS2と比べてどうなんだという事です。
スレ違いでも何でもありませんが。

わかり安くいえば車を購入する判断で安全性というのがありますよね。
昔は日産が安全性に関しては一番低かったんです。これは事故数における死亡率が一番高かったから言われた事だったんです。
ですからあなたの「壊れ易い機械」という判断は他と比較してどの程度かという事です。

サポートに関しては具体例が出てますから、良い方の部類に入ると判断できますが、あなたの発言では何の判断材料にもならず、ただ単にマイナスを与える発言にすぎません。

書込番号:8347908

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/14 18:35(1年以上前)

初期型XBOX360の故障率はPS2のそれより遥かに高いと思いますが
(発売当初はRRoDでも1年保証で、購入から1年を経過した頃に故障が多発)
現在の物はかなり改善されていますので、それ程神経質にならなくて良いと思います。
ですが、使用頻度や使用条件、または個体差による運などにより故障が発生する事もあると思いますが
現在は保証期間も3年に延長(RRoDに限る)されていて(販売店の追加保証に加入すればより安心)
サポートの対応も簡潔で迅速ですので安心ですね。

書込番号:8349425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/09/14 18:35(1年以上前)

うーんあまり神経質な人は360向いてないと思います。
ドライブの騒音も凄いですから^^;
電化製品なら壊れる時は壊れるでしょうし。
いちいち気にしててもしょうがないと思います。

私の360は去年の2月頃に購入して運良く?故障しないで元気に動いてます。
今はToVにはまってます。インフィニットをプレイする余裕がないです^^;

故障する故障しないを考えるより。
あれこれ考えずやりたいソフトがあれば購入するほうが良いと思いますよ。
故障を優先的に考えるなら待った方が良いと思います。
後から音が五月蝿いとか故障したサポートが思ったより悪いとかになっちゃいますし。

書込番号:8349426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/09/14 19:34(1年以上前)

>故障する故障しないを考えるより。

そうなんですよね・・・少し構え過ぎかなとは思ってるんですが、どこかの記事か書き込みに
360の故障率が40%とあったのでスタオーWやアイドルマスターの為とは言え踏ん切りがつけないでいるんですよ・・・まあしかし、要はそのゲームをしたいか、否か、それだけなのでそれで決まるとスタオーは絶対遊びたいしアイドルマスターもどうせ本体を買うならずっと気になってたのでこれを機に是非ともプレイしたいですから、買うしかないと言う事になりますね・・・(値段も安くなったし)

書込番号:8349699

ナイスクチコミ!0


トロアさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/14 23:26(1年以上前)

>スレ主さん

>「壊れ易い機械」ってのはあり、少なくとも360はそれに該当すると思います。

>これって今から購入を考えている人間には購入を躊躇する事ですよね。
>だったら今までで大勢の方が比較できるPS2と比べてどうなんだという事です。
>スレ違いでも何でもありませんが。

PS2の話は関係ないでしょう・・・。スレ違い以外の何なんでしょう?

敢えて比較したとしても、普及台数が「ケタ違い」です。比較の意味が全くありません。

>わかり安くいえば車を購入する判断で安全性というのがありますよね。
>昔は日産が安全性に関しては一番低かったんです。これは事故数における死亡率が一番高かったから言われた事だったんです。
>ですからあなたの「壊れ易い機械」という判断は他と比較してどの程度かという事です。

勝手に比較論にしないで下さいな。上でも比較の意味はないと言ってます。
車の例えも、意味がありませんよ。

>サポートに関しては具体例が出てますから、良い方の部類に入ると判断できますが、あなた
>の発言では何の判断材料にもならず、ただ単にマイナスを与える発言にすぎません。

購入検討段階の人間に、「壊れ易い機械」である事を伝えてはいけない訳ですね。

書込番号:8351155

ナイスクチコミ!0


スレ主 sedabaさん
クチコミ投稿数:19件

2008/09/15 01:07(1年以上前)

>トロアさん

井の中の蛙論はやめて下さいね。
ただ単に「壊れ易い機械」である事を伝えてはいけないでしょう?

で、わかってないから言っときますけど、Tadachanさんだって、「絶対壊れない機械」を主張したのではなく、サポートがちゃんとしてるので、と言いたいわけです。
私につっかかってきてるように、あなたはただ単純に揚げ足をとっているだけで、何も参考になる意見などいってないですが。
それこそ、すれ違いですよ。

xbox購入しようとしてる人間がPS3とか他にある中から比較検討して購入しようとしているんですから。

書込番号:8351751

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2008/09/15 09:06(1年以上前)

トロアさん >

まず確認したいですが、トロアさんは
「Xbox360を悪く言って新規購入考えている人の意欲をとにかくそぎたい」
と思っているわけではありませんよね?

それ前提で返事させて頂きますね。
(その前提が崩れる人にはきっと何を言っても無駄ですからここで
終了としましょうね。不快にしか受け取れないでしょうし。)

結局のところ重要なのは、「後のフォロー」なんですよ。
故障率なんて問題じゃない。
私はFC時代から殆どのゲーム機を買ってきましたが(中には同じ機種数台)、
風潮で故障率が高いとか低いとか、
そんなの関係なしに壊れるものは壊れてきました。
まぁ…所詮は「おもちゃ」ですからね。その辺も織り込み済みで。

サポートセンターへの問い合わせということについて申し上げれば、
ゲーム機故障に限らず、色んな事象で数多くの会社に問い合わせてきた
経験もあります。
その中で、マイクロソフトの対応はとてもいい方で、
親切丁寧低姿勢、何言ってるか分かる何すればいいか分かる(結構重要)、
後処理もスピーディーです。

上記一部の方の経験談にもありましたが、
会社によっては、あたかも問い合わせてる自分自身が悪いような
印象「しか」受けないところもあります。まるで犯人扱い。
電話を受け付けた人によるというより、多分問い合わせマニュアルが
そうなってるんでしょう。
「壊れにくい機械」と思って買って運悪く壊れてこの対応だと
どう思います?最悪ですよ。

Xbox360の場合、初期の頃は故障率が高かったと一部のサイトでも
挙がってましたが、まぁあれは事実でしょう。
でもあの40%という数字、普通に考えれば現役続行不可能な数字ですよ。(笑)
それがどうして今の今まで現役で、しかも(一時的かもしれませんが)
盛り上がりを見せようとしてるまでに至ってるか…と、考えたことが
ありますか?特に故障にうるさい日本という国で。
これは企業努力の他ならないんじゃないでしょうか。
対マスコミとか対ソフトハウスとかもそうですが、
おろそかにしてはならない、対我々一般ユーザに対してしっかりと
やってきた積み重ねでしょう。

私も、実はマイクロソフトは勝手な固定観念で
「サポート悪いんちゃうん?高飛車ちゃうん?」なんて思ってたときが
ありまして…、ぃゃぁ、情報なしでの思い込みはいけませんね。(笑)

最後に、トロアさんが書いてる
「購入検討段階の人間に、「壊れ易い機械」である事を伝えてはいけない訳ですね。」
ですが、こう切り出してしまうとトロアさんの場合は、
「購入検討段階の人間に、「壊れ易い機械」である事だけを伝えたいのですね。」に
なりまよ。そうではないでしょ?売り言葉に買い言葉、になります。
きっと少し考えれば分かったことを、なんか頭が熱くなったんでしょう。

長文駄文失礼しました。
もう少し整理すればいいんですが…取り急ぎ。


スレ主 sedabaさん >

済みません、私の発言から、ご迷惑をおかけしまして。
フォローまでしてくださいましてありがとうございます。

書込番号:8352739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/15 09:55(1年以上前)

>トロアさん

絡んで楽しんでますよね?ここがXBOX360のスレである事をお忘れなく。

そもそもスレ主が他機種との比較検討なんて一切考えてないと思うので、絡むだけ無駄です。
買うと決めてる物をトロアさんにケチ付けられて、怒ってるだけでしょう。

Tadachanさんにしても、絶対壊れない機械はないから重要なのは壊れた後のサポートって、
XBOX360に特別な思い入れが無い人間からすれば、???です。

繰り返しますが、ここはXBOX360のスレです。アウェーである事をお忘れなく。

書込番号:8353010

ナイスクチコミ!0


スレ主 sedabaさん
クチコミ投稿数:19件

2008/09/15 10:49(1年以上前)

>クレメンザさん

あなたさあ、偉そうだけど、日本語読解できますか?
XBOXの検討の要因にマルチソフトがXBOXでも発売してるというのを読めないんですか?
言いがかりつけるなら別に返答される必要なんてないんですよ。

こっちからすれば全ソフト対応機種があればそれでいいんですよ。
PS2でソフトのほとんどが発売するんなら次世代機種なんて買いませんよ。

正直にXBOXはマイナーですよね、こっちはずっとmacで最低限win使うくらいでマイクロソフト製品なんてどうでもいいんですよ。でも、まあ、ゲーム機に関してはこっちの方がいいかもって考えてるんです。
ずっとマイクロソフト製品に関わってる人間なら抵抗少ないでしょうけど。
ipod買った時にwinに対応しなくて怒ったでしょう。確かにおかしいですけど、ずっとapple使ってた人間からすればappleらしいね、と笑ちゃいますよ。
今まで使った事がない会社の製品を購入するなら比較して当たり前ですし、ただ単に揚げ足とられても迷惑なんですよ。
winのコンピューター使ってた人がすんなりmacを買えますか?
アーリーライスさんの意見を拝見すれば、私のような人間は延長保証に入って購入した方がいいんだなとわかります。
購入検討のスレですので、人の揚げ足とりや中傷こそアウェーですよ。


書込番号:8353293

ナイスクチコミ!0


スレ主 sedabaさん
クチコミ投稿数:19件

2008/09/15 10:57(1年以上前)

色々アドバイスされてくれた方々有り難うございました。
変な人達が出てきてますので私はここら辺で幕引きします。
現在延長保証がある販売店は私の探した限りでは売切れになっていますので、時間があるときに店頭でも見てこようと思います。もしかしたら購入が年内というちょっと先になるかもしれませんが。

それでは。

書込番号:8353323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/15 16:49(1年以上前)

自分の所有しているものの競合関係にあるものはどうしてもネガティブな方向からしか見れないというのはしょうがないのかもしれません。興奮してしまう人は相手の掲示板は見ない事をおすすめします。私も1日の値下げ以来そうしています。

書込番号:8354822

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/15 20:13(1年以上前)

ほぼ終了しているようですがサポートのサンプルとして私の経験をひとつ

私は05年12月の発売日周辺購入組ですが、いわゆるレッドリング故障は今までに2回です
1度目は07年1月に発症、金曜の午前に発送して月曜の午後に戻ってくるという迅速な対応でした
2度目は08年2月に発症、修理に10日前後かかるということでしたが約一週間で戻ってきました。

XBOX360でもっとも多い故障がいわゆるレッドリングデスと呼ばれるものですが、これに関してはMS側も不具合を認めて3年間の無償修理です、私の故障もコレなので修理費用はかかっていません。

現在流通しているXBOX360はレッドリング対策済みの本体ですので故障率は大幅に下がっていると思います、とはいえ年数が経っていないのでデータがでそろってないから何とも言えませんけどね。

それと友人のXBOX360(初期型)が13日にレッドリング発症で福島に里帰りしていますので今現在修理にどの程度時間がかかるのか本体が戻りましたら再度ご連絡します。

書込番号:8355903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/09/17 00:00(1年以上前)

皆様の沢山の意見大変参考になりました。
本日最寄りの店に行きスタンダード60GBモデル購入してきました まだセッティング途中なのでゲームは遊んでいませんが、暫く使用した後(2週間程度)改めて感想レポートを書きたいと思います。

因みに同時に購入したしたソフトは予定通りアイドルマスターです。

書込番号:8362304

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/25 22:51(1年以上前)

さて、随分遅くなりましたが友人の修理レポートです

友人から詳しく話を聞いたところ13日に発送したのではなく、13日に本体の引き取りを依頼して三連休を挟んで発送したのは18日だったとのこと
そして修理から帰ってきたのは本日25日ということでした

修理にかかった期間は約1週間でした

書込番号:8412280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/09/26 00:27(1年以上前)

ずいぶん脱線気味ですが、初めの数行以降は要らないかな。
もう答えは出ていますが、PCとXbox360の連携を考えていなければPCが何であろうと関係ありませんよ。ルーターだって3000円も出せば性能が十分な物も手に入るし。
ディスクドライブはうるさいので覚悟した購入した方がいいでしょうね。
ちなみにXboxLiveに登録する時にmsnのhotmailを持っているとメアドとパスワードを利用してそのまま登録できるので簡単です。

壊れる壊れないとかはこのスレッドとは直接関係無いので、別スレに移動。

書込番号:8412926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しましたが・・・・

2008/09/11 17:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

クチコミ投稿数:365件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4

今日、60Gを購入しましたが気になる部分が一つあります。

ディスクトレイの動きがぎこちないのですがこんな物でしょうか?

グラグラと左右に揺れながら不安定な速度で出たり入ったりします。

明らかに滑らかではありません。

皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:8333427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/11 17:43(1年以上前)

以前はトレイ部分に封印シールが貼ってあったのですがそれに因るものではないですよね?
私の初期型は一定の速度で出たり入ったりしてますよ。若干は揺れますが、不良とは思えない程度のものです。

初期不良の可能性もありますから購入店に連絡されてはいかがでしょうか?

書込番号:8333460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4

2008/09/11 17:50(1年以上前)

値段が値段なのでこんな物でしょうかね。
60Gタイプ購入した人と比較してみないとわかりませんね。
購入時に初期不良についてはMicrosoftに直接連絡してくださいと言われたので Microsoftサポートに連絡しないといけないのでもー少し様子みて見ようと思います。

書込番号:8333491

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/11 18:05(1年以上前)

60GB版に搭載されているBenQ製ドライブ(Philips/Lite-on)は
トレイをオープンした際、ショックによってディスクを傷付けない様に
完全に出切る直前にブレーキを掛けて遅くなる仕様になっていますので安心して下さい。

書込番号:8333545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/11 22:29(1年以上前)

比較にはならないと思いますが、参考になればと思います。
私のは9月3日に例の症状で修理から戻ってきた旧型360ですが、故障していないドライブまでもが交換になっていました。(サイトの写真の比較で多分、日立からベンキューに交換)
トレイが開く時は半分くらいで減速して止まり、閉まる時はトレイが半分になってから早く閉じられますね。修理前は一定の速度でしたね。
なので、DVDドライブのメーカーの仕様だと思われますよ。

書込番号:8334963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4

2008/09/12 12:35(1年以上前)

そうですか。

確かに直前に減速しています。ドライブの仕様ということですね。

ありがとうございました。

書込番号:8337213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 (60GB)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 (60GB)を新規書き込みXbox 360 (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 (60GB)
マイクロソフト

Xbox 360 (60GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月11日

Xbox 360 (60GB)をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング