Xbox 360 (60GB) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 (60GB)の価格比較
  • Xbox 360 (60GB)のスペック・仕様
  • Xbox 360 (60GB)のレビュー
  • Xbox 360 (60GB)のクチコミ
  • Xbox 360 (60GB)の画像・動画
  • Xbox 360 (60GB)のピックアップリスト
  • Xbox 360 (60GB)のオークション

Xbox 360 (60GB)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月11日

  • Xbox 360 (60GB)の価格比較
  • Xbox 360 (60GB)のスペック・仕様
  • Xbox 360 (60GB)のレビュー
  • Xbox 360 (60GB)のクチコミ
  • Xbox 360 (60GB)の画像・動画
  • Xbox 360 (60GB)のピックアップリスト
  • Xbox 360 (60GB)のオークション

Xbox 360 (60GB) のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 (60GB)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 (60GB)を新規書き込みXbox 360 (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アメリカのソフトも使えますか?

2008/12/12 20:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック

クチコミ投稿数:10件

アメリカ在住です。子供がエースコンバットとファイナルファンタジーをしたいといっています。アメリカのバリューセットはカンフーパンダとレゴのインディジョーンズです。どうせおまけをもらうなら、エースコンバットが欲しい。日本で本体を買ってアメリカのソフトは使えるのですか?

書込番号:8773205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/12/12 21:31(1年以上前)

リージョンロックが掛かっているので動作するものとしないものがあります。動作しないソフトの方が多かったはずです。アメリカで使用するなら北米仕様の本体を買った方が良いと思います。

書込番号:8773431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/13 10:01(1年以上前)

ありがとうございました
やっぱり郷に入れば郷に従えですね、、、、

書込番号:8775900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDのタイトル

2008/12/10 09:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

スレ主 45654565さん
クチコミ投稿数:129件

CDを入れると、自動にタイトルを表示するディスクと表示しないディスクがあります。

このCDのタイトルデータはどこに入っているんですか?本体?ディスク?
あと、ネットは繋げてないので、ネットからの取得は出来ないです。

分かる方、教えてください。

書込番号:8761500

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件

2008/12/10 14:37(1年以上前)

ネット環境があれば、接続して下さい。
CDによっては、タイトルが出ない場合があります。

書込番号:8762434

ナイスクチコミ!0


スレ主 45654565さん
クチコミ投稿数:129件

2008/12/11 22:24(1年以上前)

一家に一台はあると言われるパソコンが、ウチには無いのでネットからの取得は不可能です。
パソコンの購入予定もありません。

ですので、現状のネット環境の無いXBOX360がどこからタイトルを取得しているのか、疑問なんです。

本体にタイトルデータが内蔵されてるのか、最新ゲームディスクでタイトルデータを更新してるのか…

書込番号:8769019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/12/12 02:44(1年以上前)

CD自体にデータが入っているのではないでしょうか。私もネットに未接続の状態で取り込んだことがありますが一回だけ楽曲情報が出ました。出た情報は全く違う曲のものでしたので結局どうなのか不明ですが。面倒かもしれないけど基本的に手入力だと思いますよ。

書込番号:8770326

ナイスクチコミ!0


スレ主 45654565さん
クチコミ投稿数:129件

2008/12/12 07:20(1年以上前)

私は10枚中5枚はタイトルが出ました。

CD自体にタイトルデータが入っているようなら、出ないディスクはどうしようもないですね。

分かりました。ありがとうございます。

手入力で頑張ります。

書込番号:8770613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

どのタイプがおすすめですか?

2008/12/06 08:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

スレ主 MAJESTさん
クチコミ投稿数:78件

X box360購入予定なのですが、いろいろあってわかりません。
みなさん、どのタイプがおすすめですか?
バリューパックがお得かなと思ったのですが、付属のGAMEには興味はないし・・・
エリートがよさそうなのですが、そこまでお金かけなくてもいいかなと思うしで迷ってます。

あと、最近はハードディスクにインストールする機能があるみたいですが、
だいたい1本のソウフトでどのくらいの容量がいりますか?
2~3GBくらいいるのでしょうか?

ここのスレみてたら、もうちょっと待ってた方がいいといういけんもあるし、
みなさんの意見を参考にして購入したいとおもいますので宜しくお願いします。

書込番号:8741389

ナイスクチコミ!0


返信する
ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/12/06 11:25(1年以上前)

Xbox360のラインナップって、ややこしいですよね。
大雑把に違いはと言うと「バリューパック」は60GBで付属ケーブルがD端子、「エリート」は120GBで付属ケーブルがHDMIです。
5.1chを光接続で映像をHDMI接続するつもりなら、「バリューパック」に後でHDMIケーブルを買い足すよりHDD容量分がお得なので「エリート」をお勧めします。
ちなみにインストール容量はDVDですので7GBぐらいが普通にあります。なのでゲーム1枚に付き5GB〜8.5GBぐらいは使います。インストール時間は10分ぐらいですかね。
60GBだと体験版とかの保存分の余裕も見ても6本ぐらいインストール出来ると思いますので普通の使い方なら問題ないと思いますよ。

もう少し待てばよいと言うのは、Xbox360が今新マザーボードに切り替わりつつある(既に発売されているのは確認されています)ので、確実に入手出来るようになってから買ったら?って話だと思います。新マザーボード(Jasper)は消費電力が150wぐらいに成っているのと、リングオブデスの原因であるビデオチップが発熱の少ない新型なので故障率が低いのでは?とウワサされています(故障率は半年とか一年経ってみないと分りませんけどね)。

書込番号:8741970

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAJESTさん
クチコミ投稿数:78件

2008/12/06 12:34(1年以上前)

ROM2RAMさん返信ありがとうございます。

インストール容量がゲーム1枚に付き5GB〜8.5GBぐらいというのにはびっくりしました。
ゲームはよく買うけどすぐにクリアしないので、HDが60GBでは不安ですね(汗)

もう一つ教えて頂きたいのですが、今すぐにでも欲しいというのではないので、どうせなら新マザーボード(Jasper)にかわるのをまつ方がいいのでしょうか?
それと、ゲームをHDにインストールすると、ゲームDVDは不要ですか?

質問ばかりですみません^^;

書込番号:8742252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/12/06 13:20(1年以上前)

ゲームソフトのディスクは必要ですよ。必要なかったらコピーして売ってしまえばいいことになるので。また友人達での使い回しなど。

書込番号:8742431

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAJESTさん
クチコミ投稿数:78件

2008/12/06 13:41(1年以上前)

project@remover さん 

返信ありがとうございます。

なるほど、そうですよね。

親切にありがとうございました^^/


書込番号:8742497

ナイスクチコミ!0


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/12/07 01:50(1年以上前)

>もう一つ教えて頂きたいのですが、今すぐにでも欲しいというのではないので、どうせなら新マザーボード(Jasper)にかわるのをまつ方がいいのでしょうか?

Jasperの方が故障率が低いとは断言できませんが、故障率が低くなる可能性が高いのは事実です。発熱が最大の故障原因らしいと言われてますからね(ビデオチップの半田付けが熱で浮いてしまうらしいです)。
私のは去年の「バリューパック(Falcon)」ですが9月ごろ故障しました(^_^;)
まぁ、確率の問題ですので運次第なんですが、ほしいソフトが無いなら待つのも良いかと・・・。
ただし外箱ではJasperかどうかは今の所は確実には分りませんので、jasperが確実に外箱で見分けられるロット番号の情報がそろって来たときに買った方が良いでしょう。

書込番号:8745948

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAJESTさん
クチコミ投稿数:78件

2008/12/07 08:54(1年以上前)

ROM2RAMさん 

いつもいつもありがとうございます。
X BOX360は故障率そんなに高いのですか?
100台に1台くらいの確率とか?

暇な時にまた教えて頂きたいのですが、jasperが確実に外箱で見分けられるロット番号は箱のどこらあたりに
あるのでしょうか?
前に一度探したことがあるんですが、みつけられませんでした。

たびたびすみませんです^^;

書込番号:8746607

ナイスクチコミ!0


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/12/07 12:16(1年以上前)

いつもいつもありがとうございます。
>X BOX360は故障率そんなに高いのですか?
>100台に1台くらいの確率とか?
FALCONでも、そんな印象がありますね。自分のが故障した性かも知れませんが。

>暇な時にまた教えて頂きたいのですが、jasperが確実に外箱で見分けられるロット番号は箱のどこらあたりに
私のは箱の上部にシールが張られていてバーコードと共に「LOT NO」が書かれています。シールの場所は外箱の上とは限らないみたいです。
ちなみに、シールに消費電力203Wと書かれてますが中に入っていたのは185WのACアダプタとFALCON基板のxbox360でした。なのでシールの消費電力も当てにはなりませんね。
調べてみましたがFALCON基板のときは同じロットに旧基板とFALCON基板が混じったことがあるみたいなので、切り替わり時期はロットだけで断言できないかも知れません。外箱のシールに150Wと書かれるのを待つほうが確実かと。

書込番号:8747386

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2008/12/07 21:43(1年以上前)

私は逆に、故障率はうんと下がってると思っているんですけど、
実際どうなんでしょうね。
(1年前購入した私も含めて、周りでは故障してない。サンプル少ないですけど。(笑))

ゲーム機に限らず機械モノって「ほしいときが買い時」と思いますので、
遊びたいソフトがあるのでしたら、すぱっと購入するってのも一つの考えかと。(^^;

興味のないソフトがついてるとしても、
バリューパックをお勧めします。
エリートはちょっと高いと思いますし、
60GBハードディスクあれば、とりあえず事足りるかと。

私は1年前のバリューパックを購入した者で、
まったく興味のない2本ソフトがついてました。
そのうち1本が車ゲーのForza2だったんですが、
これが思いのほか、はまってしまって…。
レーシング ホイールまで買ってしまった始末!
ついてたらついてたらで、ご自身に新開拓もあるかもしれません。

もしご購入しましたら、不良でない「当たり」を引くことを
願っております。

書込番号:8749887

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/08 00:35(1年以上前)

因みに以前に出ていた元マイクロソフト社員の方の情報によりますと、
初期型のXenonで30%、Falconでも10%程度の故障率との事です。
これが事実かは分かりませんが。

先に海外で確認された新基板のJasperでは、
故障の最大の発生源であるGPU周りの改善が計られているとの事で、
RRoDはFalconより格段に発生し難くなっている様です。
実際にRRoD発生率が低下しているかは、これからのユーザーの報告待ちですが。

日本では何時、確実にJasperの物を買える様になるかは定かではありませんが、
(ラスレムパックの一部が既にJasperの可能性も大)
今すぐやりたいタイトルが無いのでしたら、今暫く待つのもありかも知れませんね。

書込番号:8751014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/12/08 02:30(1年以上前)

>そして今度はコントローラーの無線の接続も頻繁に切れだしました。

この症状は私にもありましたが、サポートに連絡後交換で今は出ていません他の方も言われてますが私も原因は電池ボックスにあると思います手が当たったりするとその度に接続し直しのメッセージが出てました・・・。

書込番号:8751389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/12/08 02:42(1年以上前)

も、申し訳ありません・・・レス付け間違いしてしまいました・・・(汗)このレスは「不具合多すぎ」のスレッドに対するものです。

因みに私ならとりあえずは60Gのタイプで良いと思います私は結構ゲームをする方だと思いますが今の所然程問題は感じてませんので。

書込番号:8751409

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAJESTさん
クチコミ投稿数:78件

2008/12/08 11:36(1年以上前)

ROM2RAMさん 
Tadachanさん 
Oissuさん 
田中かがみさん 返信ありがとうございます。

いやー迷いますねー^^;
迷ってる時が楽しいのかもしれませんが。

みなさんの貴重な助言を参考にさせていただきます。
親切な方ばかりで感動しました。またよろしくお願いします。

書込番号:8752288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

USBポート、ジョイスティック

2008/12/06 11:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック

クチコミ投稿数:259件

Xbox360のUSBはどの程度の機器を認識してくれるのでしょうか?

PC用のコントローラーコンバータを挿してみたけど認識しませんでした
認識させる方法とかあるのでしょうか?
キーボードは挿すだけで認識しましたが・・・

またXbox360用のジョイスティックはUSB端子でUSBポートに挿すのでしょうか?

格闘ゲームをするにあたってジョイスティックを繋ぎたいのですが、できれば現在PS2で使用しているジョイスティックを使えたらと思い上記の質問させてもらいました
よろしくお願いします

書込番号:8742067

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/12/06 18:01(1年以上前)

>>Xbox360のUSBはどの程度の機器を認識してくれるのでしょうか?
360用として販売されているMS認証済み製品かな。他にはiPod等のDAP、キーボード。PSPもOKらしい。
>>またXbox360用のジョイスティックはUSB端子でUSBポートに挿すのでしょうか?
Amazonでバーチャファイター5 Live Arena スティックと検索すると出てくる写真を見るとUSBで接続する仕様のようです。他のスティックも同様では。
>>格闘ゲームをするにあたってジョイスティックを繋ぎたいのですが、できれば現在PS2で使用しているジョイスティックを使えたらと思い
常識的に考えて、違うハードの周辺機器は使えないと思いますが・・・。そもそもPS2ってUSBでしたっけ?

それとあまり変なもの使わない方が良いです。MSはそういう事に厳しいですから。まあキーボードとかは全然問題ないですけど。

書込番号:8743477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2008/12/07 02:15(1年以上前)

レスありがとうございます

PS2用のジョイスティックをコンバータを通してPCで使ってるんですよ
それを活かせないかなーと・・・
やはりコンバータは認識してくれないっぽいですね
大人しくXbox用のジョイスティックを購入してみます

書込番号:8746029

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2008/12/07 21:50(1年以上前)

そのコンバータですが、あるにはありますよ。

「XFPS 360 Pro」 (で、検索してみてください)

私も本体購入時は、ジョイスティック流用したくて
購入を検討したのですが(買う寸前まで行った)、
 ・安くない
 ・どうも万能には思えない(制約がある)
以上のことから、購入せずに、専用のを買いました。

昔はその専用ジョイスティックも入手困難でしたが、
今は普通に発売されていますので入手も楽。

参考になれば幸いです。

書込番号:8749927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

買い換えるべきでしょうか?

2008/11/28 11:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック

今年の9月にエリートを定価で購入しましたがその後忙しくほとんど使用してなく、ようやくプレイ出来る様になったのですが60ギガのバリューパックの存在を知ったと同時にエリートが値崩れ気味になっているのでエリートを売ってバリューパックを買うかそれともそのままエリートを使うか迷っています。バリューにはエースコンバットが付いているのでエリートを買ったことを後悔してます。助言宜しくお願いします。

書込番号:8702138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/11/28 14:24(1年以上前)

値下げ版がでてるはずのエースコンバットを買えばいいかと。

せっかく黒いの買ったのに勿体無いなー

書込番号:8702664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 Xbox 360 (60GB) バリューパックのオーナーXbox 360 (60GB) バリューパックの満足度4

2008/11/28 14:33(1年以上前)

ひとつ前のスレッド http://bbs.kakaku.com/bbs/20501510183/SortID=8686243/
で色々な情報が出てますので参考に。

11月に入って「なくなる前に!」と勇んでバリューパック買いましたが、まだほとんど触っていないのでHDD起動のことはわかりませんが、皆さんの書き込みを見ていると120GBのアドバンテージは大きいようですね。

らーめん大好き大魔王さんの価値観や環境にもよりますが、
・色々なゲームをする予定=HDD大容量を使う
・HDMI機器を持っている
・XBOXの色にはこだわらない(笑)

であればそのままエリートのままでよろしいのではないでしょうか?
中古で売るとなるといくらで売れるのですか?
エースコンバット6は約3,000円で新品(プラチナコレクションで発売中)が買えます。

塊魂も欲しいということならバリューパックも魅力でしょうけど、そうでなければエースコンバットだけ買い足すのが個人的にはおすすめです。
(↑スレ主さんのようにすでにエリートを持ってることを前提での話です。)

書込番号:8702689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/11/28 15:08(1年以上前)

助言大変参考になりました。ありがとうございました。
やはりせっかくエリート買ったのでエリートは売らないでソフトだけ買い足す事にします。

書込番号:8702777

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/28 15:33(1年以上前)

北米で新基板のJasperモデルが出荷された様ですので、
もし買い替えるとしても、もう少し待たれた方が良いかも知れません。

書込番号:8702854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/29 17:54(1年以上前)

アダプタに150Wって書いてあるJasper型がそろそろ出回るので
しばらく待った方がよいかと。GPUがシュリンクされてるので
安定性や消費電力がかなり違うと思われます。

書込番号:8708375

ナイスクチコミ!1


decipherさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/29 23:28(1年以上前)

Jasperモデルが確認されているのは
現在アーケードモデルだけですし
電源が25W低くなっている事と
本体の内蔵メモリが256MBに増加してる事
ぐらいなので、気にしなくてもいいと思いますよ。

Valhallaモデルも、そう遠くない時期に
でる予定ですからね。

書込番号:8709978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 システムアップデート後の不具合?

2008/11/20 16:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

スレ主 zippopopoさん
クチコミ投稿数:3件

11月19日のアップデート直後から、ダッシュボードでもゲーム中も全く音が出なくなりました。iiyamaのProLite B2403WSというモニターにHDMIでつないでいます。システムアップデートの直前までゲームで遊んでいましたが、その時は特に問題はありませんでした。オーディオ設定も見直してみましたが、直る気配がなく…。一応メールでカスタマーサポートに連絡はしたのですが、これは修理コースなのでしょうか…。だれか同じ症状になった方はいらっしゃいますか?

書込番号:8666755

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/11/20 19:13(1年以上前)

MITSUBISHI RDT223WM-SへHDMI接続で使用中ですが、アップデート後に同じ状態になっています。microsoftへはメールで問い合わせ中です。

書込番号:8667245

ナイスクチコミ!1


スレ主 zippopopoさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/20 20:32(1年以上前)

同じ症状の方がいらっしゃいましたか。不謹慎ですが少し安心しました。とりあえず、テクニカルサポートフォーラムというところに問い合わせ返答をいただいたのですが、その方法でも解決できなかったため後日電話で対応してもらおうと思います。

書込番号:8667551

ナイスクチコミ!0


acroleinさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/22 13:33(1年以上前)

自分もiiyamaのProLite B2403WSを使っていたのですが、アップデート後から音が出なくなりました。

書込番号:8674501

ナイスクチコミ!1


スレ主 zippopopoさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/22 16:19(1年以上前)

本日電話にて問い合わせたところ、本体の故障などではなく、互換性などの問題とのことでした。いまのところはHDMI以外のAVケーブルでテレビにつなぐ、くらいしか解決方法がないのだとか。私はモニターしかないので試していませんが。この件に関する問い合わせは多く、問題の究明に動いているとのことでした。どうやらしばらく待つしかないようですね〜…

書込番号:8675053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/23 00:42(1年以上前)

E2200HDのHDMI入力へ差し替えてみたところ問題なく音声出力されますね。PCモニターだとだめということではないようです。マイクロソフトからは私のところにもHDMIの相性だとの返答がありました(電話がかかってきました)。マイクロソフトへ結構な数の問い合わせがきているようですね。

書込番号:8677476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/26 17:02(1年以上前)

うちの場合は、BRAVIAにHDMIで接続してますが、システムアップデート後にときどき映像と音声が途切れるようになりました。ブラックアウトしてしまいます。

テレビからは、「入力信号がテレビに対応していません。入力信号を変えてください。」と表示されてしまいます。

HDMIの相性が悪いとは考えられません。アップデート前は一度もなかった現象ですから。

不具合が発生したときに、さもユーザーの落ち度かのように、HDMIの相性が悪いんでしょう?とサポートが対応しているんだとしたら、ちょっとその姿勢にはセンスを疑います。

アップデートプログラムに問題がなかったかどうか全力で調査中です、ぐらい言ってほしいものです。

そもそもHDMIって統一規格でしょ?それに相性がひどく関係してくる機器があるんだとしたら、その方がおかしいと思います。

何のための統一規格なんでしょう?接続する相手をひどくえり好みする方が恥ずかしい機器だと思うのですが。

ともあれ原因究明が早くされるといいのですけど。

ゲーム中ブラックアウトするのでは、ゲームになりません!

書込番号:8694266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/29 14:32(1年以上前)

私の接続環境でもアップデート直後に音だけが出なくなりました。
モニターの機種はBENQのG2400WでHDMI接続です。
他にもHDMIセレクターにて、パソコン、DVDプレーヤーも接続していますが、そちらは問題なく音が出ます。

先週(11/22)にサポートへ問い合わせたところ、同じような案件が複数報告(相談)されているらしいです。

私的には、「アップデートが原因だから、早く修正プログラムのパッチを出すように!」と強く要望しておきましたが、未だに解決されていないし、HPでもそのような不具合の発表もされていないみたいですね。

次世代ゲーム機なのにHDMIで不具合なんて・・・。
早急な対策をして欲しいものです。

書込番号:8707611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 (60GB)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 (60GB)を新規書き込みXbox 360 (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 (60GB)
マイクロソフト

Xbox 360 (60GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月11日

Xbox 360 (60GB)をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング