このページのスレッド一覧(全143スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2008年11月2日 16:47 | |
| 0 | 6 | 2008年11月2日 15:33 | |
| 1 | 8 | 2008年10月31日 23:06 | |
| 1 | 6 | 2008年10月30日 09:07 | |
| 0 | 4 | 2008年10月23日 09:46 | |
| 0 | 7 | 2008年10月23日 08:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
近くの中古ショップで60GBのXBOX360が格安で展示されていたのですが、
60GB版は元からあるのでしょうか?
それとも新しく出た60GB版なのでしょうか?
どうやって見分けたら良いのかわかりません。(出来ればHDMIで繋げたいと思ってます)
CPU/GPUが65nmで作られているJaspar?なのかもS/NやP/IDから知りたいのですが
見分ける方法はあるでしょうか?
ど素人ですみませんが、教えてください。
0点
60GBのHDDが搭載されているXBOX360本体は、
今年の9月11日より新たに発売が開始された現行モデルのみ(以前のモデルはHDD20GB)ですので、
展示されていた物もそれだと思われます。
LOTナンバーに関しては、60GB版で確認されている物では、"0820"と"0831〜0840X"ですが、
(LOTナンバーは外箱のバーコードが付いているシールに記載、0838以降末尾にXマークあり、マークの意味は不明)
Jasperモデルの物は現時点ではまだ出荷はされていない様ですので、
現状で購入される場合には気になさらなくても良いかも知れません。
もしかしたら、11月6日より発売されるバリューパックにJasper基板が搭載される可能性も…ある?
書込番号:8585843
0点
ご返信ありがとうございます。
PC Watchで以前65nmのファルコンである可能性が高い。と記載してあったので
60GB版からてっきりもう65nm版(Falcon?Jaspar?)に移行しているのかと思っていました。
格安ではありますが、バリューパックが出るのもそう遠くないので、
最悪格安の中古が売れてしまっても、バリューパックを買えば良いかと思いました。
Wiiも少し前に買ったばかりですし、もう少し考えてみます。
書込番号:8585951
0点
CPU/GPUとも65nmのJasparは、まだ出荷はされていませんが、
現在の60GB版モデルは、CPUのみ65nmでGPUは90nmのFalcon基板です。
また、今度のバリューパックでJasparが搭載されるか否かは五分五分と言った所でしょうかね。
書込番号:8586289
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
システムタブのメモリーから消去できます。
Aというタグで作ったセーブデータをBというタグでは使えません。タグとセーブデータが関連付けられているためです。そこら辺は注意して下さい。
書込番号:8584159
0点
始めにタグを作ったんですがアドレスやパスワードを入力せずに作ってしまってそのタグだとサインアップできないんです。
PCからタグを作り今はそのタグを使用しているんですがその場合は最初の1か月のゴ‐ルドシップは使えないのでしょうか?
書込番号:8584177
0点
オフライン用のタグはWindowsLiveIDと関連づけることでオンラインにサインアップできるようになったと思いますがどうでしょうか?
1ヶ月無料ゴールドはXBOX360で作られたタグにしか付きませんので、PCで作成したタグは無料ゴールドにはなりません
書込番号:8584263
0点
ありがとうございます。
確かにWINDOWS LIVE IDで作ったものです。
XBOX360から新たにタグを作ってサインアップすればよろしいですか?
その場合はセ‐ブデ‐タが使えないですよね?(泣)
書込番号:8584282
0点
そもそも、タグ(プロフィール)を作成する際、オフライン状態か、オンライン状態かは関係無く
最初にオフラインで作成したタグでも、普通にXBOX LIVEにはサインアップは出来ると思うのですが?
アーリーライスさんの仰られている様に、新たにタグを作成した場合には、
残念ですが、セーブデータの引継ぎは出来ません。
書込番号:8584419
0点
Oissuさんが言われてますが、
ネットにXbox360を接続した状態で既存のオフラインタグでサインインするとダッシュボード画面の一番左のタブに”XboxLiveにサインアップ”という項目があるはずです。そこからLiveアカウントへ昇格させることが出来ます。
書込番号:8586058
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
購入を検討しています。
HDMIで接続しようと思うんですが普通のHDMIケーブルで平気でしょうか?
それともXBOX用のHDMIケーブルがあるんでしょうか?
もしあるのであればエリートモデルのがお得ですか?
0点
汎用のHDMIケーブルで大丈夫ですよ。
どの位の頻度で使用されるのかオンライン環境なのか分かりませんが60GBオススメしときます。
60GBでオンライン環境なら体験版だけでも結構楽しめます。
書込番号:8578131
0点
回胴師さんありがとうございます。
ウイイレが発売されたらオンラインをやろうと思っています。
早速60Gを仕事帰りに購入しに行きます!
書込番号:8578144
0点
純正Xbox専用HDMIケーブルはありますよ私はそれを使っています最初はソニーが好きなのでソニー製をと考えていましたが、何かと純正の方が無難だと考え購入しました。
書込番号:8578333
0点
たった今購入しました!
しばらくはSONY製を使おうと思います。
本体を横置しても平気ですか?
書込番号:8578363
0点
ユーザーの間では横置きが推奨されています。
本体を動かすのは電源を切った状態で行ってください。故障や不具合を起こしかねません。
書込番号:8578498
0点
私も横置きです。
縦置きで使っていて、DISCが読み込まなくなったから横に寝かせたら読み込んだって人がいました。
真偽は定かではないですが、初期の20GBだと言っていました。
書込番号:8578552
0点
よく話に聞くのは横置きですね私の友達も横置きです、私は設置場所のスペースの関係で縦置きですが今の所問題ありません。
書込番号:8578944
1点
ありがとうございます。
購入し今ロストオデッセイを始めました!
HDMIでBRAVIA‐40V1に繋ぎ横置きで始めました。
迫力ありますね。PS3よりもいい所ありそうですね。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:8578981
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
先ほどロストオデッセイをやっていてなったのですが、セーブをしようと思いHDDにアクセスしようとしても一時的に出来なくなりました。二回やっても駄目でした。が、今は普通にアクセス出来るのですがこれって故障?もしくは故障の前触れなのでしょうか?不安になったので書き込みしました。みなさんのご教授お願いします。
1点
それは不安ですよね・・・出来れば早いところメモリユニットにデーターを移してデータが無事な内に修理に出した方が良いと思います私の方はまだその様な症状は出ていません。
書込番号:8570090
0点
私のXBOX360はその様な事は一回も起こってないですよ。
サポートセンターに連絡だ。
書込番号:8570126
0点
現状はどうですか?また再発するようならサポセンに連絡した方が良いとは思います。まぁ気にし過ぎな感じも受けますけど。
書込番号:8570973
0点
なら一先ずは様子見ですね以降何も起こらない事を祈っています。
書込番号:8571685
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
ロストオデッセイをプレイしていたところ、急に画面が暗くなりました。音声だけ流れています。
一度電源を切り、再度電源を入れてみても音声のみです。
レッドリングはついてません。
画面が暗く、そのほかはいつもと変わりはありません。
環境は32インチブラウン管テレビでD4で接続しています。
WIIなどは普通に作動しています。
本体の故障なのでしょうか?
0点
あまり聞いたことがない症状ですが、よくあるのは、TV側もしくは本体側とのD端子ケーブルが、はずれかかっていることがあるという事です。一度、接続部分を確認してみてはどうでしょう。
書込番号:8535212
0点
それだけの症状で本体に問題があればレッドリングが点灯しそうですが、でないならケーブル側の問題かな?一度他のケーブルに替えるか他に入力があるなら差し替えても同じか試されるのも1つの手だと思いますし、端子側が原因の場合もあるので念の為テレビメーカーに相談されて見ては如何ですか?。
書込番号:8539193
0点
判断が難しい。
XBOX360側かTV側の判断がいる。
Xbox360の起動画面はチャンと表示されているか?
1:ソフトを取り出す。
2:Xbox360のケーブル類一度抜き、再度入れ直す。
3:ロストオデッセイをプレイする。
4:無事なら終わり、本体異常なし。
5:ダメなら、違うソフトをXBOX360でプレイする。
6:問題なくプレイできたなら、特定のソフト読み込み不良でDVDディスクドライブ問題の可能性アリ。
7:問題ありの場合、その状態でD端子をWiiの所に差す。
8:問題無しなら、TVのD端子が故障。
9:問題ありなら、Xbox360本体故障。
など調べてみる。
書込番号:8539911
0点
友人から別のケーブルを借りて試しましたがダメでしたし、テレビを変えてもダメでしたソ
コントローラーでの初期化とD4端子の本体側スイッチを切り替えでもダメでしたソソ
サポセンに電話した所無償で修理してくれるそうです。(対応は良かったです)
GTAW…発売日にやりたかったなぁ
せっかく予約したのに……
書込番号:8539923
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
コントローラーから360本体の電源のON、OFFができるのはみなさん承知だと思いますが、自分の場合は稀にコントローラーのボタンを押しても本体の電源がはいらない事があります。それで本体のスイッチを押すと起動し普通にコントローラーも接続されるのですが、これって故障なんでしょうか?わかるかたご教授お願いします。
0点
返信ありがとうございます。もちろん長押ししてますよ。ほとんどの場合できるのですか稀に電源が入らなくなります。
書込番号:8538349
0点
私もたま〜にですが発生しますよ。気にしませんね。
サポセンに連絡されてはいかがでしょう。どこかのブログで見たのですがすぐに新品交換してくれるらしいですよ。毎回そうなのか不明ですが。
書込番号:8538449
0点
アーリーライスさん 返信ありがとうございます。自分だけじゃないんですね〜。 というか新品交換してくれる症状なんですね汗
書込番号:8538787
0点
ごめんなさい、そのブログでは全く違う症状で新品交換となっていました。スティックが入力出来ないとかだったかな?
今回の件がサポセンでどういう対応になるかはわかりません。
書込番号:8538823
0点
私もたまーになりますね。
でもほんとたまーになので気にしてません。
書込番号:8539299
0点
ケンGOさん 返信ありがとうございます。みなさん稀にあるんですね、故障かと思い不安でしたが安心しました。みなさんありがとうございました。
書込番号:8539802
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



