このページのスレッド一覧(全143スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 7 | 2008年9月16日 20:18 | |
| 3 | 4 | 2008年9月16日 18:37 | |
| 2 | 8 | 2008年9月16日 16:34 | |
| 2 | 6 | 2008年9月15日 18:09 | |
| 0 | 7 | 2008年9月15日 02:25 | |
| 2 | 4 | 2008年9月15日 00:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
近日中に購入を考えてる者です。今回の値下げにともない基板も熱対策に改良した物を搭載したと聞いたのですが本当でしょうか?もし、そうなら秋のアップデートと合わせて死角無しなんですね。^^
0点
マイクロソフトはこれまでも熱対策のため改良を施した基板をいくつか出しています。
xenon:初期型
zephyr:HDMI端子、GPUヒートシンク追加
falcon:CPUを95nmから65nmにシュリンク
falcon改:メモリチップ半減(今回の値下げによって出た新基板)
jasper:GPUを95nmから65nmにシュリンク(多分10月〜来年春ごろ)
世間ではjasperが出るのではないと噂されていましたが実際はメモリチップを半分にしたfalcon改でした。(アメリカではfalcon改は8月から出て来ています)
ちなみに、falcon改を購入出来るかどうかは運の問題で、falconを引き当ててしまう可能性もあります。(見分ける方法:ロットナンバーを調べて0833以上だったらfalcon改)
しかし、実際falconになってから故障はほとんどなくなっています。
私の持っている本体はfalconですがいまだに故障していません。
もし買うのであれば、貴方の購入したい時にするといいと思います。
書込番号:8348696
2点
とても親切で丁寧な説明ありがとうございます!^^とても分かりやすかったです。いままで数々の改良は、やってたのですね、大変勉強に なりました。早速、購入してきます。^^
書込番号:8348908
0点
きゃねおさん
0833以上だったらfalcon改は、
2chの報告内容ですので、あくまで目安でお考えくださいね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080911/36060g.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1102/xbox360.htm
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?p=1201236#post1201236
(私が思うには60GBのlot報告、lot0831以降はすべてfalcon改だと思いますが、正式な分解情報が無いため不明です。)
書込番号:8351227
2点
ペンペンDAIGOさん!親切に、ありがとうございます。早速 色々調べてみます^^
書込番号:8351446
0点
自分もペンペンDAIGOさんと同じ意見で、60GはFalcon改だと思います。
分解して確認したわけではありませんが、日本のものよりロットが古い
米国の60Gの分解報告(本体製造は7月、もしくばそれ以前の物と思われる)
がFalcon改だったので8月期製造のものなら全てFalcon改でもおかしくないかと。
書込番号:8354028
0点
鷹文054さんの情報に付け加えです。(falcon改)
海外で本体を分解したレポート。(2008年6月20日製造、lot 0825)
built on 6-20-08 and is lot # 825
http://benheck.com/08-06-2008/inside-a-60-gig-xbox-360
書込番号:8360069
0点
色々な情報ありがとうございます。おかげ様でスキッキリとした気持で購入し満足してます^^ ちなみにロットNOは0832でした。
書込番号:8360720
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
まず、すみません。変な諮問しちゃって、本当に購入したくてヨドバシカメラとかソフマップとかビックカメラなどなど探してみたんですが、ぜんぜん見つからなくて、明日秋葉原に行こうと思っていますが、秋葉原には新品のxbox360(60gb)もしありますか?知っている方教えてください。本当にあなたのくちコミをまっていますので、ぜひ知っていたら教えてください。
0点
秋葉原であればほぼ確実にありますよ。
それに60GB版はそこまで品薄ではないので
秋葉原でなくても店を3〜5店ほど回れば多分ありますよ
書込番号:8355311
2点
新宿とかだと電気店が少なくてビックかヨドバシになかったらアウトですよね・・・
私も秋葉原に行くか迷うところです。。。ちと遠い^^;
書込番号:8355756
1点
そうですか、お返事本当にありがとうこざいす。
今日交通費はかかるけど秋葉原に行ってみることにしました。
ぜひ新品があるように。。。
多分ビックとヨドバシはないと思います。で、私は秋葉原のソフマップに行ったほうがいいと思いまして、秋葉原に行くことに決定しました。
書込番号:8358254
0点
お手数ですが、購入されましたらプチ報告なんか期待してますm(_ _)m
見た店舗の状況だけでもよろしくです
書込番号:8360278
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
今回60GBの購入を検討しています。
今使っているTVが通常のワイド型ではないブラウン管のものでD端子もなく、コンポジットAVケーブルしか使えないものです。
そこで質問です。
他のサイトでハイビジョン対応TVでないと字幕がつぶれるといった事を聞いたのですが、映像はキレイでないとはいえ、つぶれや明らかに見えにくくなることはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
1点
ソフトによると思いますが、たしかに見にくいものもあります。デッドライジングとかオブビリオンとかは、字幕がつぶれてしまうかも。。まあ、できれば数万円の液晶モニターにつなぐとかして、ハイビジョン画質を楽しむのがよいかとは思いますが。。
書込番号:8337943
0点
ゲームにもよりますが、とりあえず文字がほとんど読めません。RPGとかだとジャンル的にかなりプレイしづらい。
それに目が悪くなると思います。安い液晶モニターがおすすめです。
書込番号:8338101
0点
そうですか・・・やはり見えにくいようですね。
今回の値下げで我慢しきれず購入しようと検討していましたが我慢します。
年始頃に液晶へ買い換えようかと思っていたので、その時に一緒に購入することにします。
Paralinさん アーリーライスさん
ありがとうございました。
書込番号:8338330
0点
もし、液晶ディスプレイを買われるのならば、HDMIとヘッドホン端子が付いているディスプレイを買われた方がいいですよ。
これであれば、専用HDMIを買わずに済みます。あれ高いですからね・・・汎用HDMIが普通に使えますので。
私はHDMIをDVI変換、別途音声を赤白で出そうと思ったのですが・・・HDMIと干渉してしまい、させない状態になってしまいました。
今は仕方がないのでVGAケーブルで繋いでますけどね。
書込番号:8349598
1点
>私はHDMIをDVI変換、別途音声を赤白で出そうと思ったのですが・・・HDMIと干渉してしまい、させない状態になってしまいました。
多分、同じ方法で接続しようと思っていました・・・。
これからの購入の参考にさせていただきます。
ragnateさん ありがとうございます。
書込番号:8358744
0点
今現在パソコンで使用しているモニターを利用するというのはどうでしょうか
http://kakaku.com/item/43102311044/
XBOX360はミニD-SUB15ピンが使えるので、値段も3千円くらいなので年末にTVを買い替えるとしてもそれまでの繋ぎとして悪くないと思いますよ。
書込番号:8359471
0点
HDMIケーブルと光音声の物理干渉は回避方法があります。少々手荒ですが・・・。
まず、D端子ケーブルの本体に接続する部分の「ガワ」をマイナスドライバーなどで
こじ開けて、そのまま挿すと物理干渉しなくなるらしいです。
で、D端子ケーブルに光音声ケーブルを接続し、汎用のHDMIケーブルを一緒に接続。
ちなみに、音声はHDMI、光音声の同時出力が可能で、映像の同時出力はできないそうです。
HDMIケーブルの根元が太いとうまくいかないかもしれませんが、
うまくさされば儲けもんです。
この情報、価格.comの掲示板でどなたかが写真入りで紹介されてたんですが、
ソース記事を見失いました^^;
とりあえず自己責任でお願いしますね。
写真みた限りでは「ガワ」を取ったままでも問題なさそうでした。
私の本体は初期型なのでHDMI端子そのものがないんですが、
アーケードに買い換えたらやってみようと思ってます。
書込番号:8359883
0点
あ、上では光音声と書きましたが
ようは「専用ケーブル」と「汎用HDMI」ケーブルの物理干渉回避方法です。
だから音声のみ赤白ケーブル出力も可能だと思います。
書込番号:8359894
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
9月11日に360(60GB)を購入したんですが、ゲームソフトを入れてもゲームが自動で起動しないことが3回ありました。
ゲームは、ブルードラゴンとオブリビオンの両方ともで、起動しないときは両方ともしません。
何度もディスクを入れ替えていると、起動するのですが、初期不良でしょうか?
他にも同じ不具合の方はいらっしゃるでしょうか?
0点
11日購入なら早めに買ったお店に相談して新品交換して貰った方が良いと思いますよ?初期不良対応期日が1週間のお店も普通にありますので。
書込番号:8350321
0点
私は先日60GBデビューしたものですが、テイルズ届くまでブルドラをしています。
本体にブルドラを入れっぱなしですが、電源OFFの状態から
コントローラーで電源入れています。しかし、自動起動はなりません。
いつも、ゲームのブルードラゴンをクリックしたら起動するんですが?
質問内容と違っていますかね?
ひょっとすると、ソフトの認識不良ってことですか?
中古ですか?DVDの裏の傷とか、ありませんか?
傷でしたら、コンパウンドで磨き、キズをある程度消すと認識しますよ。
(フォルツァモータースポーツ2を大きなキズ(爪でもわかるくらい)をつけてしまいまして、認識不可から復活させました)
(クリンビューのイオンコート、クリスタルポリマーで修復させました。)
書込番号:8350980
1点
>>ペンペンDAIGOさん
電源を入れた際にダッシュボードで起動するか
ゲームを直接起動するかは本体設定で選択する様になってます。
>>ロニーさんの症状としてはダッシュボード時にゲームディスクを挿入しても
ドライブにタイトル名が表示されず認識しないと言う事かな?
書込番号:8351410
0点
皆さん返信ありがとうございます。
Oissuさん、ドライブに入れると、読み込み中になりその後ゲーム名が出てこないんです。
ブルードラゴンは中古ですが、オリビリオンは新品です。
今日、ヨドバシカメラに持って行ってみます。
書込番号:8352201
0点
それですと、ほぼ確実にドライブの初期不良の様ですね。
購入されたばかりでのトラブルは凹みますが
新しい本体になったら存分に楽しんで下さい。
書込番号:8352257
0点
本日、ヨドバシカメラに行って来ました。
初期不良により新品と交換になりましたが、あいにく売り切れのため、18日の木曜に入荷分と交換することになりました。
木曜日まで出来ませんが、新品交換で良かったです。
次は不具合の無いハードであることを祈るばかりです。
書込番号:8355251
1点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
通常は、AC電源挿入後、本体の電源ボタンかコントローラーのド真ん中の大きい×ボタンを押さないと起動しませんよ。
買って日が浅い場合、買ったお店に問い合わせてみてはいかがでしょうか?不良交換をしてもらえるかもしれません。もちろんレシートは持っていってください。
日が経っている場合は、マイクロソフトに電話ですね。
書込番号:8339245
0点
回答ありがとうございます。
普通はそうですよね・・・不良なら交換したいんですが、何分ネットショップでの購入なので
少し面倒だったりしますが・・・あと3日待ってみて同じ現象が続くのであれば一度連絡を取ってみようと思います。
書込番号:8339702
0点
電源を切っても、勝手に起動してしまうってことですか?
USBキーボードを接続していると勝手に起動してしまいます
もし接続していたら、抜いてみてください。
書込番号:8347443
0点
回答いただき、ありがとうございます。
USBキーボードは接続させていません。コンセントを挿したら勝手に動き出すんです。
今日、XBOX360を別の場所に動かしたので、その時にコンセントを挿しても起動しませんでした。直ったかな・・・
今日気になったことがあるのですが、あのでかいACアダプタ、コンセントから抜いてもオレンジ色の光がずっと付いてますね。
UPSの代わりにでもなるんでしょうかね?
書込番号:8349536
0点
コンセントから抜くとランプは消えますよ。起動中は緑で、起動していない間(コンセントには接続中)はオレンジ色です。
多分故障ではないでしょうか?
書込番号:8350617
0点
ちょっと気になったのですが、コンセントから抜いてもオレンジ色のランプが点いてるって事は
元のコンセントではなく、本体接続部の電源端子を抜いてるって事ではないですよね?
書込番号:8351525
0点
アーリーライスさん、Oissuさん、どうもありがとうございます。
XBOX360からもコンセントからも抜いて試してみました。結果、一定時間オレンジ色の光、そして赤色が点滅してから
光らなくなりました。ただ内部で帯電していたもので光っていたっぽいです。何も異常はありませんでした。
私の早とちりだったようです。1分も持ちませんが、案外長いこと光っていたもので・・・申し訳ないです。
>元のコンセントではなく、本体接続部の電源端子を抜いてるって事ではないですよね?
はい、元のコンセントから抜きました。その時も同じよう、XBOX360からも接続を断っています。
繋がっていたのは、コンセントに挿すための着脱可能なアレだけです。
書込番号:8352019
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
価格も下がって、やりたいソフトもあったので購入を検討しています。
しかしオンラインへの接続がよくわからないので教えてください。
現在家で使用しているのが yahoo トリオモデム12M(https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/spec/t12m.html)で無線LANパックにも加入しています。
パソコンはモデムに直接つないでいるのと無線でつないでいるのが1台あります。
オンライン接続するには何が必要なんでしょうか?
0点
LANケーブルとハブか無線LAN受信機
書込番号:8349000
1点
>LANケーブルとハブか無線LAN受信機
度々質問失礼します。
ハブであればどの会社の(価格・ポート数などの違う)物でもいいのでしょうか?
書込番号:8349356
0点
なんでもOKですよ。
私も使用している、有線ルーターのBBR-4HGはいいですよ。
http://kakaku.com/item/00750810243/
これと無線ルーターでパソコン等を接続しています。
書込番号:8349523
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



