このページのスレッド一覧(全143スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 10 | 2009年3月26日 23:41 | |
| 3 | 7 | 2009年3月25日 21:11 | |
| 1 | 4 | 2009年3月16日 15:02 | |
| 1 | 1 | 2009年3月12日 11:11 | |
| 0 | 2 | 2009年3月12日 10:02 | |
| 5 | 19 | 2009年3月11日 00:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
xbox360をアクオスにつなげて遊んでいますが、ゲームの画質メチャクチャ綺麗ですが、DVDの観賞時では少しぼやけた感じになります。ps2をブラウン管テレビに接続した時よりも画質が悪いのですがなぜでしょうか?ちなみにHDMI接続です。
0点
たまたま見かけたので返答しておきます。
Xbox360もPS2も持ってませんがw
まず、Xbox360で汚く見えるのはXbox360がアップコンバートをしないからです。
ゲームはハイビジョンで作られてますが、DVDビデオはSD画質です。
PS2で綺麗に見れるのは、ブラウン管テレビに繋いでいるからでしょう。
同じSD画質ならブラウン管が最強です。
Xbox360と同じテレビにD端子接続してみてください、ほぼ同じ画質でしょうから。
書込番号:9255866
0点
DVDビデオのアップコンが不可なのは、D端子 or コンポ−ネント接続した場合で、
HDMI or VGA接続の場合はアップコン出来ますよ。
画質については良く分かりませんが、360のアップコン性能の限界でしょうか?
詳しい方に後はお任せします。
書込番号:9256704
0点
Xbox360ってアプコンするんですね、知りませんでした。
訂正ありがとうございます。
以前どこかでアプコンしないと聴いた記憶があったのですが、何かの勘違いでしょう。
書込番号:9257977
0点
私はHDMIでソニーのブラビアにPS2・PS3・Xbox360を其々接続していますが(wiiもありますけどDVD再生出来ないので)XboxDVD再生はPS2と比べても画質的に下に感じましたので個人的には既存している(最近の)ゲーム機の中では最低だと思っていますはっきり言っておまけレベルかと・・・・なのでDVD再生はPS3かレコーダを使っていますなんでXboxってこんなにDVD画質が駄目なんでしょうか?アプコンもある筈なのに疑問と言うか不満ですね・・・。
書込番号:9258622
3点
>田中かがみ
さすがにPS2より下ってのは言い過ぎです。
それ以前にそれぞれどういうふうに接続してるんですか?
HDMIでのPS2の接続方法を教えてください。
HDMIかVGAで接続しないと360のアプコンの恩恵はうけれません。
田中かがみ氏はきっとPS2と360はD端子かコンポジットなのでしょう。
それだと液晶テレビ側が拡大してるだけですから。
書込番号:9299678
1点
接続方法ですか?PS2はD端子・360はHDMIですよそもそも私が所持している機器でコンポジット接続する物と言えばFCとPCエンジンDIO位です因みPS2は純正・360も純正のケーブルを使用しています。
書込番号:9304797
1点
TV側のスケーラーとXBOX360側のスケーラーで信号が2重に通って映像がボケボケになってるんでしょうかね?
私の環境(PCモニタ接続 XBOX360=VGA PS2=D端子)ではすぐに分かるくらいの差でXBOX360の方が綺麗に見えますが
それとPCE Duoだと思いますよ、DIOはザ・ワールドの人‥いや人じゃないか。
書込番号:9306975
0点
>PCE Duoだと思いますよ
ええそうですね私の記入ミスです失礼しました。
>TV側のスケーラーとXBOX360側のスケーラーで信号が2重に通って映像がボケボケになってるんでしょうかね?
うーんそうですね・・・ちょっともう1回みてみようと思います後程感想を。
書込番号:9307688
0点
確認しました、確かに360の方がPS2より画質が下と言うのは少し言い過ぎかもしれません、しかしそれでも同じくらいにしか思えませんでしたし、確認の為にとある魔術の禁書目録を再生したらOPが異常にカクカクして音と映像が途切れ途切れになる症状が出たので(他のプレーヤでは問題ありませんでした)私はこの360で態々DVDを再生する気はありません・・・だってまともに再生出来ないんじゃあね・・・。
書込番号:9308394
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
人種や性別等の発言は今のところありませんが、PS3のレジスタンスをやっていてオンラインゲーム用語(アルファベット略字)で『へたくそ』とか、色々とありましたね。何度も何度もプレー中に。
ちなみに参考にになれば。
http://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/glossary/html.cgi
書込番号:9110476
1点
私も外人さんから、『イエローモンキー』とか、
『ショートコック』とか、
バーチャで、オンライン対戦中に、ボイスチャットとか、
メールで送ってこられた事が、何度かありますよ。
でも、いちいち気にしていたら、キリがないですよ。
日本人にだって、
『チキン野郎』
とか、
『根性無し!』
など、ハッキリと、もの申す方も居ますので、
気にしない事ですよ。
相手が見えない!
と、思って、言う人は、言って来るので、
そういう場合には、クレームとかを入れて、自分が相手の方と、繋がらない様にすれば、良いと思われますよ。
何事も、気にしちゃ駄目ですよ。
変わった人も、居るんだな〜…
位に思い、
オンライン対戦を、楽しんで下さい。
書込番号:9111743
1点
現実社会じゃないんだからもっと気楽に言いたいこと言えば良いんじゃないかなと思います。外国の方は始めまして同士でもすごい盛り上がってますよね(罵り合いとかもあるけどそれはそれで面白い)。日本人だとマイク付いてても無視とか普通にあるので寂しいですね。
もちろん差別発言はだめなんですが、本気試合が前提のランクマッチではヘタクソ発言とか命令とかはある程度許されるのかなと思います。
書込番号:9115676
0点
私は友達の家にいってXBOX360でCODしているときに「ガッデーム」言われましたね・・・
PS3でもこの前同じ事言われました。かと思えばヨーロッパ人からチャットの招待もきますから、もう何がなんだか(笑)
書込番号:9180944
0点
夢中になるとつい本音が出ますよねぇ。「あぁ欧米人の本音はこうなんだなぁ」と
軽く流すのがよろしいかと。それが出来れば人間として1ランク上になれると思います。
間違っても「ファッキュー」や「サノバビッチ」なんて言い返さないように。
マリオカートDSで嫌がらせを受けたことを思い出しました。最後は赤亀で撃退
しましたけど。嫌がらせには、ルール内でお見舞いしてやるのが理想ですね。いつも
そうありたいものです。
書込番号:9190254
0点
多分、「サンオバビッチ」とか言ってしまう人は大体ほかのプレイヤーのやったことや人種とかより自分自身のミスに怒ってることが多いだと思います。だからあまり気にしないほうがいいと思います。
書込番号:9302849
1点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
xbox360の購入を考えているのですが、「xbox360本体」と「xbox360バリューパック」がありますが、バリューパックはおまけが色々ついてくるようなのですが同価格である以上おまけがついている後者を買うのが当然だと思うのですが、前者のの方を買うことに何かメリットはあるのでしょうか?カタログスペックのみだと存在価値がないように思われるのですが・・・。
0点
>前者のの方を買うことに何かメリットはあるのでしょうか?
無いと思いますよ
それどころか基盤が古いと思います
書込番号:9251088
0点
バリューパックは期間限定モデルですよ。
在庫がなくなれば終了です。
ですので、
「存在価値がないよう」とか、そういうものではないんですよ。
通常版にサービスとしてソフトが付いているって感じです。
書込番号:9251788
0点
通常版に期間限定でソフトが付いてくるのがバリューパックです。
期間限定生産なので、生産が終わって在庫が無くなればソフト無しの通常版に戻ります。
書込番号:9251818
0点
お答えいただきありがとうございました。買うならバリューパックが言いということですね。そうします。
書込番号:9254766
1点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
http://www.xbox.com/ja-JP/support/backwardcompatibilitygameslist.htm
こちらで旧XBOXのプレイ可能ソフト一覧が確認出来ます。
書込番号:9232282
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
NATがオープンになっているか確認したいのですが
先日本体のアップデートをしたところどこで確認していいのか解らなくなってしまいました。
NATの確認はどこですれば良いのでしょうか?
0点
以前、別スレにも書いたのですが、
NXEでは接続テストを実行した際、NATがオープンになっている場合には何も結果が表示されず、
モデレートかストリクトの場合にのみ警告が表示される様になったみたいです。
書込番号:9186046
0点
お返事が遅くなり申し訳ありません。
オンライン対戦もラグなく快適に出来ていますし
これと言った警告も出ていないので安心しました。
いろいろと有難うございました。
書込番号:9232114
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
こんにちは。質問があるのですが、昨日購入し初期設定の際、画像解像設定で一番下の高解像度を選択した途端、画像が消えてしまいました。その後説明書を読み直し何度やりなおしても写りません。
電源は入っております。テレビはパナソニックのヴィエラです。
よろしくお願いいたします。
0点
radio0916さん、こんにちは。
もう少し情報がほしいですね。
>画像解像設定で一番下の高解像度
○1080pですかね?
>パナソニックのヴィエラ
○1080p対応機種か?
>何度やりなおしても写りません
○接続ケーブルは?
たぶん1080p非対応だと思いますが。
書込番号:9211579
1点
付属のケーブルを使っている場合は、スイッチを「HDTV」にしてありますか?
書込番号:9211855
1点
>ラジオロジカルさん
使用しているヴィエラを調べると1080P非対応でした。
写るわけないですよね。
画面が写らないので設定のしようがないです。
どのように処理すればよろしいのでしょうか?
>digitanさん
ケーブルのスイッチは問題ありませんでした。
書込番号:9211958
0点
>画面が写らないので設定のしようがないです。
>どのように処理すればよろしいのでしょうか?
そしたら、赤白黄色のケーブルで接続して下さい。
スイッチも切り替えて下さい。
書込番号:9212020
2点
>digitanさん
ビデオ出力にて写りました!
ありがとうございます。
D端子使用ではもうできないんですかね?
書込番号:9212078
0点
>D端子使用ではもうできないんですかね?
解像度が、標準になっていれば一度電源を切って、D端子で接続して下さい。
書込番号:9212098
1点
またまた画像がいきなり消えてしまいました。
音声は出るんですが…
ビデオ出力でもだめみたいです。
D端子に変更しても写りません。
故障してるんですかね。
書込番号:9213820
0点
>またまた画像がいきなり消えてしまいました。
うーん。
ケーブル抜き差し&ケーブルのスイッチ確認くらいしか思いつきません。
書込番号:9214269
0点
簡単で良いのでテレビのスペックは分かりませんか?詳細とか?それが分かれば対処出来るかも知れませんね。
書込番号:9214333
0点
みなさんありがとうございます。
テレビですが
パナソニックのヴィエラ
品番:TH−26LX80です。
いまだに音声のみしかでません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9214656
0点
スペック拝見しましたD端子とHDMIも対応しているようですね一旦本体の電源を切ってケーブルD端子ならHDTVスイッチを入りにしてからHDMIならそのまま接続した後電源を入れて本体設定で映像出力を720Pに設定してみて下さい。
書込番号:9215094
0点
>田中かがみさん
アドバイスありがとうございます。
本体設定しようにも画面が写らないんでできないんです。
D端子でもやはり写りません。
書込番号:9215255
0点
付属のケーブル赤・黄・白はありませんか?一旦それで接続後本体側の設定でHDTVに変えて見てその後改めて先程の手順で試してみて下さい。
書込番号:9215812
0点
360本体には、TVが対応していない誤った解像度を選択してしまった際の安全機能があり、
誤設定後、画面が一旦ブラックアウトしてしまっても、そのまま10秒間放置すると、
誤設定前の解像度に自動的に戻って、画面も復旧する様になっているのですが、
"radio0916さん"の話を聞く限り、画面は復旧してない様ですし、
ケーブルのスイッチ設定も適正で、コンポジット(ビデオ出力)でも映像が出ないとなると、
TVとの相性と言うのも考え難いですし、ケーブル又は本体の不具合の可能性が高い様な気がしますね。
あるいはTV側の端子の異常の場合もあるかも知れませんので、
念の為に他の入力端子でも試してみて(既に試されていたら済みません)
それでも駄目な様なら、早めにサポートに連絡した方が良いと思います。
修理に出す前に、希望すれば検証用のD端子ケーブルを送ってくれると思うので、
それで試してみるのも良いかも知れませんよ。
書込番号:9216221
0点
みなさんありがとうございます。
一度サポートに連絡してみます。
また結果が出次第報告いたします。
書込番号:9220599
0点
販売店に電話し、事情を説明したのですが
中古商品ならともかく新品商品に関しての責任はメーカーにあるので
メーカーに問い合わせてくれとのことでした。
今回のような事は初めての経験でしたが、販売店はメーカーに直で
投げるんですね。販売店にも責任はあると思うんですが。
書込番号:9225370
0点
>新品商品に関しての責任はメーカーにあるのでメーカーに問い合わせてくれとのことでした。
メーカーはメーカーで責任がると思いますが販売店も買い手がつくまでは商品を預かっている立場ですから私は少なからず責任もあると思いますよもう一度購入店に新品交換をお願いしてみては如何でしょうか?それで駄目ならやはりサポートヘ連絡後新品交換して貰うしかないですね・・・唯、私は一度ケーブルの検証用を要望した事がありますが接続ケーブルだけを検証に貸し出すようなサービスしていないのでと断られましたのでケーブルだけを送ってくれるかは疑問なんですけどね・・・。
書込番号:9226287
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



