このページのスレッド一覧(全143スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2009年2月7日 17:55 | |
| 2 | 12 | 2009年2月5日 07:46 | |
| 0 | 1 | 2009年2月2日 14:25 | |
| 12 | 8 | 2009年2月1日 18:52 | |
| 0 | 3 | 2009年1月31日 05:15 | |
| 0 | 2 | 2009年1月30日 21:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
お金がたまったのでXBOXを買おうとおもっていますo(^-^)o
エリートとかいろんな種類があるけど何が違うんですか?
性能はどれが一番いいでしょうか?
あと安く買えるオススメのショップとかあったら教えてほしです\(^_^)/
0点
エリートやアーケード本体に性能差は殆どありません違いがあるのはパッケージ内の同梱品の違いやHDDの有無と容量の違いです例えばアーケード版はHDDは同梱されて無く代わりに容量256Mの記録装置が本体に内蔵されていてエリートは120G容量のHDDが付属されてます尚、真ん中の位置となる通常版はHDD容量がエリートの半分60Gです。
また、同梱品の違いは全体的には把握していませんが、映像ケーブルに関してはエリートがHDMI・通常版がD端子・アーケードが赤・白・黄・のコンポジットケーブルになります。
もし、3つの中から私個人がお勧めするなら通常版ですが御予算に余裕があればエリートも良いと思います唯、通常版でもHDDの容量は60Gとゲームをされる分には十分ですし、ダウンロードコンテンツ等もある程度は楽しめますのでお勧めさせて頂きました。
因みに映像出力もD端子ならテレビが対応していればフルHDで出力可能ですので画質的にも良いと思いますどうぞ御検討を。
書込番号:9052820
2点
旧型基盤は初期不良率が低いとは言えないので
ちゃんとゲーマーなお知り合いに聞いて最新基盤のを買いましょうね。
個人的にはアーケード+120HDDの似非エリートですかね。
HDMIケーブルが別売になっちゃいますがね。
ちゃんとロット確認出来るなら60Gのセットがお手軽です
内容が難しいならゲーマーなお知り合いに全部聞きなさい。
書込番号:9053090
3点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
付属するワイヤレスコントローラには、有線接続用コードがつくのでしょうか?
過去ログみた所、
「PS3のように無線コントローラーを線を繋ぐだけで
簡単に有線化に出来ればよかったのでしょうけど……」
との書き込みがあったので、有線接続用コードが付属しておらず、
ワイヤレス使用しかできないとの判断で、間違いないでしょうか?
正直、有線でいいのに、電池の消費を強制されるのは気持ちのいいものではないので、
購入前に、確認のため、質問させて頂きました。
エネループにすればいい。との書き込みもありましたが、
別に無線使用したくないのに、エネループを「買わざるを得ない」のはチョット・・なので
PS3みたく充電式なら、まだよかったのになぁ・・。
0点
こんにちは
有線接続用コードは付属しません。別売りになります。
Xbox 360 プレイ & チャージキット
http://bbs.kakaku.com/bbs/43102311050/#8954122
正直、これを買うなら有線コントローラーを買った方が良い気がします。
有線の方が軽いですし。
無線コントローラーは裏に、単三電池が入るボックスが飛び出していて、非常に邪魔です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1212/xbox360.htm
書込番号:9038407
1点
大分以前は有線コントローラ付属の本体もあったんですけどね。
「無線のほうがいい」と思う人が多いためでしょうか。
(PS3もWiiも付属は無線ですし)
私はPS2時代も無線にしていたのでありがたい話ですが、
人それぞれですね。(^_^;
春はまだかさんおっしゃる通り、別に購入の必要があります。
有線コントローラを購入したほうがよさそうですね。
「コントローラ2本くらいあってもいいか」くらいの気持ちで
どうでしょう? (って無理やりですね(笑))
> PS3みたく充電式なら、まだよかったのになぁ・・。
私はそれが嫌な人間です。(ほんと人それぞれだ…)
専用バッテリーにされると、それの能力が落ちたとき、
かなり高くつくか、最悪交換不可能ですので。
汎用的な単三型電池であったことが、ポイント高かったです。
(※もしXbox360使わなくなっても、単三型なら他の製品に
いくらでも使えますから。)
春はまだかさん >
> 単三電池が入るボックスが飛び出していて、非常に邪魔です。
邪魔になりますか?
結構上手くデザインされていると思いますが…。
書込番号:9038441
0点
春はまだかさん、返信ありがとうございます。
やはり有線接続には、別売りのキットしかないんですね・・。
アドレス先の、無線コントローラの画像見ました。
これは・・予想以上でした^^;
ちょっと、でっぱりすぎではないでしょうか。
これは確かに、有線コントローラ買ったほうが良さそうですね。
例えでっぱって無くても、個人的に有線のほうが好きですし、
キットと値段もさして変わらない Xbox 360 Controller for Windows C8G-00003
辺りを調達しようと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:9038449
0点
書いてる間に返信が^^;
Tadachanさん、返信ありがとうございます。
>邪魔になりますか?
>結構上手くデザインされていると思いますが…。
ということは、実際に使ってみると、意外と邪魔にならない配置なのでしょうか?
だとしたら、MSなかなかヤルナって感じですが。
>専用バッテリーにされると、それの能力が落ちたとき、
>かなり高くつくか、最悪交換不可能ですので。
なるほど、確かにそういう側面もありますね・・。
ホント、PS3みたくコード一本さすだけで有線になればよかったのになぁ^^;(重量はそのままですが)
とりあえず、暫く無線も使ってみて、どうも合わないなら買い換えようと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:9038494
0点
Tadachanさん こんにちは
書き方に問題がありましたね、
私のコントローラーの持ち方だと、中指が電池ボックスに当り邪魔だと感じていました。指の太さもあるかもしれません。
コントローラーの持ち方によっては、邪魔にならない方もいると思います。
誤解を招くような書き方で申し訳ありません。
たしかに360のコントローラーは、グリップ形状・トリガーの感触共によくできていますね。(十字キーは最悪ですが)
書込番号:9038511
0点
Xbox360専用の有線コントローラーもあるんですけど
公式ページには載ってないですね。
既に生産してないのかもしれません。
amazonにはまだあったので貼っておきます
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-15783911-Xbox-360-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B000BPJTHE/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=videogames&qid=1233718019&sr=1-5
もう在庫限りかもしれないので、欲しいなら早めに購入したほうがいいかも。
書込番号:9039297
0点
>ということは、実際に使ってみると、意外と邪魔にならない配置なのでしょうか?
俺は気にならないけどなぁ
むしろ手が滑ったりしないから良い感じ
元々手はそんなにでかくないってのもあるんだろうけど
それと電池はEneloopを使うといいと
4本買っておけば2本充電しつつ使えるから
元々自然放電少ないから充電終わったらどっかにおいておけば良いだけだし
書込番号:9039702
0点
以前にも書きましたが、プレイ&チャージキット付属のバッテリーは使用せず、
電池BOXを空の状態にして、コードのみの接続で有線として使用する事は可能です。
電池が入ってない状態なので重量も有線コントローラーとほぼ同じになりますよ。
書込番号:9040174
1点
御鏡さん >
そうですね。取り敢えず付属のコントローラ使ってから、
不満ならば有線にするってのがいいでしょうね。
お試し品の電池は付いてますし。
Xbox360付属のコントローラはかなり秀逸と思ってますよ。
アナログ方向キーやL・Rの傾き加減がとても操作しやすいです。
握り具合もよく疲れにくい。
振動も不自然には感じません。
電池の持ちもいいように思います。
外国製のコントローラって日本人に不向きというイメージが
非常に濃かったですが、それを払い除けられてしまいました。
春はまだかさん >
> (十字キーは最悪ですが)
それはご愛嬌ということで…。(^o^;
それでも想像よりマシでしたね。
十字キー(デジタル方向キー)がまともに使える純正なんて、
任天堂のか、セガサターンコントローラ・メガドライブ6ボタンパッド
くらいしか思いつきません。(笑)
PS(PS2)なんて、HORIのワイヤレスアナ振2ターボ出るまでまともなのに
出会えませんでした。
それに絡んで気になっているのは、
HORIから出ているXbox360コントローラの十字キーって使い勝手いいの
でしょうかね…?
http://www.hori.jp/items/detail.php?id=356
使い勝手がいいなら、さくっと買いそうなんですけど。
Cescfabregasさん >
有線コントローラですが、
梅田〜神戸の範囲では、よく店頭で見かけますよ。
(というか、売れてる様子がない…)
書込番号:9040690
0点
ホリパッドは所持していますが、あんまり良くないんですよねコレ
トリガーのストロークは浅く、アナログスティックはヘニャヘニャ、ボタンは高くて反発が強いし…
純正は十時が駄目ですが、ホリパッドは十時以外が全部駄目なんですよ
上記の方のプレイ&チャージキットですが、セットになった限定色が3月に出ますね
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360limitededitionredwirelesscontroller/
海外では既に販売している十時改善型のグリーンと同型なのかは分かりませんが、一応バラで買うより500円お得らしいですよ
Wiiや他の機器とEneloopを共有してるからプレイ&チャージキット要らないので単品で赤売ってくれないかなぁ
書込番号:9043044
0点
AVALさん >
なるほど。
同じHORIでも、PSのアナ振2のアナログ部分は結構
よくできてるのに、違いがあるんですね。
言い換えれば、それだけMicrosoftのアナログ部分の設計が
しっかりしてるんでしょうね。
書込番号:9043515
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
Xbox360チャンネルから出来ますよ。現物があるわけですからまずはご自分で調べるべきでは?探せばすぐ見つかるような問題です。
書込番号:9029285
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
久々にXbox360(60GB)を起動させました。
始めてすぐに音楽がなくなり「ディスクに傷やホコリがある、再起動しろ」
とのエラーメッセージが・・・
ディスクを取り出しディスク裏を確認してみると円周状の傷が付いてました。
ゲームをプレイする前は傷はなく、本体は横置きで安定した場所に置いてあり
ディスクを入れたまま本体を動かしていません。
同じ症状に合われた方いますか? また、ディスクの保障や修理などあるのでしょうか?
0点
以下サイトの中に対象のものがあればディスク交換プログラムを利用できるみたいです。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/discreplacement/
しかし、私は傷など入ったことがありません・・。
しかも先日のアップデートでインストールできるようになったのでインストールしてます。
ディスクが高速回転することもないですよ!
傷が入ってしまったのはたまたまでしょうか?でも、傷があると使えない・・
問い合わせを入れてみるのもいいかもしれませんね。
書込番号:8780568
1点
ドライブ自体の不良かどうかは、
全てのディスクに傷が付くかどうかで一応判断出来ると思いますが、
同症状が出ていると言う話もチラホラ聞きますので、
一度サポートに相談された方が良いかも知れませんね。
もし、ドライブの不良によりディスクに傷が付いてしまった場合は、
新しい物と無償で交換してくれますし、
ゲームソフトだけでなく、音楽CDやDVDビデオ等の対応もしてくれますよ。
書込番号:8780638
1点
>manamonさん返信ありがとうございます。
ソフトがマイクロソフト製でないため交換は無理でした;;
傷が入ったのがたまたまだと良いんですが、
正常に使って傷が入るのは初めてなので自分にもわかりません。。。
>Oissuさん返信ありがとうございます。
ディスクに傷が付くのは今回が初めてです、
他のディスクには傷が付いたことはないです。
カスタマーサポートに電話してみたところ、
保障期間内のためドライブの交換はしてくれるそうです。
ですが、ディスクに傷が付く症状を認めていないため
ディスクに関しては保障できないそうです。
電話受付の人に正常に使ってディスクに傷が付く症状の
問い合わせが無かったのか聞いてみたところ、
問い合わせがあるとのことでした。
書込番号:8794291
0点
http://japanese.engadget.com/2008/12/15/xbox-360-scratch/
米国では訴訟問題になっているようですね。
傷をつける仕様であることを認めたら(全ユーザーへのフォローなどで)大変な出費になるでしょうから、仮に米国で敗訴しても、他国では認めぬまま…って事になるのかな。
書込番号:8798092
2点
あてらん様
リンク先の症例とスレ主の症例は別物じゃないですか?
リンク先はディスク回転中に衝撃を加えたり傾けた場合にディスクに傷が付くというもので、スレ主の場合は横置きの安定した状態での正常使用で傷が付いたというものですから
問題としてはリンク先よりも深刻ですけどね
書込番号:8798261
1点
あ、ホントだw
勘違いしてました。
となると、使用中に傾けるなんてポータブル機じゃあるまいし、これは訴える方がおかしい気がしますね。
書込番号:8798368
1点
以前私が所有していた初代Xboxと同じ症状ですね、懐かしい...、そして相変わらずなMSさん。
>となると、使用中に傾けるなんてポータブル機じゃあるまいし、これは訴える方がおかしい気がしますね。
ちょこっと、法廷に提出されたドキュメントの原文を読んでみましたが、そういう単純な問題ではなさそうです。
http://blog.seattlepi.nwsource.com/microsoft/library/motion_xbox.pdf
原告側の主張としては、簡単に言うとxbox360のディスクドライブ部分の設計が他のゲーム機器(wii、PS3)や一般的なODD(オプティカル・ディスク・ドライブ)より振動に貧弱だと言いたいのでしょう。特に他の機器より高回転な7500rpmで周り続けるxbox360のドライブ、それに対して高回転時に貧弱になり耐えられなくなるホールド部分。ODDの基本設計に問題がありと指摘しています。
さらに、それらの設計上の問題を発売前に認識していたにも関わらず、コスト等の面を優先し、ユーザーへの忠告をしただけで改善を図らず販売した、とも指摘しています。
xbox360でゲームをプレイ中の際はちょっとした振動も最悪の事態を招くかもしれない...という事なのでしょうね。
書込番号:8799834
3点
まったく同じ警告が頻繁にでるようになり
ゲームができなくなりました(泣
実際にディスクを確認すると、
ひっかいたような円周状の傷がついています。
当然、斜めなんかにしたことはありません。
縦置きです。
フレンドに聞いてみたところ、
比較的古いXBOX360を買った人は
なってることが多いみたいです。
修理に出せるんでしょうかねぇ。
これで修理出したら、3回目なんですが。。。(笑
(以前はアルゴンボードの交換で修理に出しました)
書込番号:9025523
3点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
Xbox360を買って4ヶ月ほどたちました。
最近本体の電源を入れると、たまにアダプターからものすごい「キュイーン」という音がなるのですが…
これは故障なのでしょうか?
それとも音がなるときはたまたま調子が悪いだけなのでしょうか?
同じような症状になった方や、何か知っているかたがいましたら返信お願いします…
0点
>たまにアダプターからものすごい「キュイーン」という音がなるのですが…
メーカーに 良品と交換しろや!!とか書いた手紙と一緒にアダプターを送りつければ
交換してくれるんじゃね。
書込番号:9013319
0点
最初の頃気にならなかったものが、
最近になって聞こえてきたのでしょうか?
音というのは個人差がありますので。
心配ならば、即サポートセンターに問い合わせましょう。
マイクロソフトはいい対応ですよ。
書込番号:9015332
0点
返信ありがとうございますm(_ _)m
最初のころは明らかにそのような音がなったことはありませんでした。
音の大きさはHDDインストールしてないときのドライブの音よりもはるかにうるさく、
テレビの音がほとんど聞こえなくなるくらいで、
耳に突き刺さってくるような音です。
最近Xboxクラシックスをダウンロードしたあとからなので、
そのようなこととも何か関係があるのでしょうか…
書込番号:9016656
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
ソニックやレフト4デッドの様にアジア版で日本語字幕等あるのは最近では多いのでしょうか?日本のより早くできたり若干安かったりなので興味がありまして。他に日本語等になってるソフトありましたら教えてください。お願いします
0点
あつまれピニャータ1と2両方
バンカズのガレージ大作戦
インアン
ニンジャガ2
バトルファンタジア
ネットで確認しただけで実際に使用した訳ではないのでご注意ください。海外版を扱っているショップのサイトに結構書いてあります。
書込番号:9014804
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



