このページのスレッド一覧(全177スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2009年10月31日 12:15 | |
| 3 | 3 | 2009年10月24日 15:45 | |
| 6 | 3 | 2009年8月31日 07:37 | |
| 7 | 8 | 2009年8月20日 20:23 | |
| 0 | 2 | 2009年8月6日 13:00 | |
| 0 | 4 | 2009年7月25日 16:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
こんにちは。
福助さんで買うとHDMIケーブルが付属するようですね。
そのHDMIケーブルってどれかわかりますか?
それともHDMIケーブルの「質」ってあまり考えないでもいいのでしょうかね?
0点
HDMIケーブルってあんまり拘る必要は無いと思いますよ。
書込番号:10388571
![]()
0点
HDMIケーブルと検索をかければ、どのような形状の物かは一目瞭然です。
書込番号:10388662
![]()
0点
足袋は付属しませんか?(^o^)
まあですね、ケーブルの質にとことんこだわると、箱がもう一台
買えるくらいの出費が必要になりますけど(笑)
書込番号:10391289
![]()
0点
Xbox360はあんまりケーブル選ばないみたいですよ。
Planexでも動いてるし。
書込番号:10391870
0点
数百円で売ってるノーブランド品だと思いますよ。
書込番号:10392558
0点
皆様ありがとうございます!!
気にしなくてよいのですね。デジタルの恩恵といいますか…
書込番号:10397137
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
初歩的な質問で申し訳ないです。HDD60GB搭載モデルを購入予定なのですが、
HDDへのゲームのインストールは、最初からできるのでしょうか?
システムアップデートを行わないとできないのでしょうか?
何方か、教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
0点
バージョンによるのでアップデートしたら確実だよ
書込番号:10069018
![]()
3点
100%ではございませんが、最近のモデルなら大丈夫だと思いますの。
他に全ての作品ではございませんがゲームディスク内データでバージョンアップできる物がなかったかしら。
書込番号:10069030
![]()
3点
返信が遅くなり申訳ありません。
お二方とも、早々にお答え頂き有難うございます。
60GBモデル購入します。
書込番号:10076324
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
いきなり4日後ですか。
ギアーズ2にハマッてるとこにこれがきたら
寝不足ですよ。
書込番号:10001213
1点
GoW2最高ですねww
当分やめられませんww
ロスプラ2の発売までまだありますが他にもやりたいソフトが結構あるので当分箱から離れられませんw
書込番号:10001276
1点
ついに体験版が登場ですか!
日本製のTPSの中ではダントツの完成度ですよね。
また眠れない日々が続きそうですね(^^;
書込番号:10005970
1点
配信開始しましたね
カプコンのゲームなので操作に癖はありますが、なかなか良くできていますね
部位破壊や体内侵入、ワイヤーアクション等々、製品版に期待ですね
書込番号:10021427
1点
AVALさん
も、もうやったのですか、早いww
私週末落としてやってみますが、このソフト期待大ですね
書込番号:10021527
0点
昨日体験版をやってみましたがかなり面白いですね。(^^
ナマコに食べられても、すぐに排泄されてしまって上手く
倒すのがまだ難しいです。(^^;
体験版でこれだけのクオリティーですから製品版はかなり
期待できます。
書込番号:10023284
0点
私も遊びました。
Aランクまで入ったのですが、その上はあるんでしょうか?
それとハードモードも付けて欲しかった。
書込番号:10024063
0点
あーなるほど、背ビレ(コア)を撃って引っ込んだ後に体内侵入してコアを撃つと再度背ビレが外側に出て行くのか
結構ギミック凝ってますね
書込番号:10025611
1点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
こんにちは。8/1にXBOX360バリューパック(60GB)を購入しました。
さっそく、お試し版を4つダウンロードして楽しんでいたのですが、
昨日、その中の「ソニックアドベンチャー」が消えていました。
あれ?と思い、再度ダウンロードしようとしたのですが、「既にダウンロードされています」と表示されます。
しかし、クイックスタートのゲームリストを見ると、「ソニックアドベンチャー」だけありません。
仕方ないので、再度ダウンロードしようとしたら、LIVE IDの情報も消えてしまっているのか、メールアドレスとパスワードの入力を求められました。
先日、子供が間違ってコンセントを抜いてしまったことがありますが、それが原因でしょうか?(そのときは、ゲームはしていない状態でした)
それとも、初期不良でしょうか?
0点
とりあえずアドレスとパスワードを入力してログインされては如何かしら。
起動中の電源断は各種データを格納するHDDにとって厳禁な行動の一つですわ。
書込番号:9959779
0点
システム設定だったかな…コントローラの中央の[X]ボタン押して、
一番右のメニューにあるシステム関連の設定で、
メモリ管理と言うのがあります。
そこに入って、ソニックアドベンチャーの残骸がないでしょうか?
あれば消してみてください。
(手元になく、あやふやな説明でごめんなさい)
ハードディスク関連のトラブルのとき、残骸を消せばすんなり対処する
場合もあります。(まったく効果なし、ももちろんあります(笑))
特に有効手段がない場合は、素直にサポートセンターにお電話を。
頼りになりますよ。
書込番号:9960299
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
既出の質問でしたら申し訳ないのですが、どうしても分からないので質問させてください。
今度、このXbox 360 (60GB)を購入しようと思っていまして、映像出力をPCの液晶モニターとVGA HD AVケーブルでつなぎPC本体と共有して使おうと思っています。
そこで音声出入力についての質問なんですが、上記のケーブルでピンプラグから
ミニプラグに変換し、今PCで使っているスピーカーのジャックに挿したいのですが、現在そのジャックはPCで使っているのでXBOXからのミニプラグがさせない状態です。
質問1
PCとXBOX360でスピーカ−の共有はできるのでしょうか?
質問2
また上のことが可能な場合どのような機器が必要になるのでしょうか?
稚拙な文章で申し訳ございません、よろしくお願いします。
0点
同時に使用されるのでしょうか?
両方が同じレベル(イヤホン出力ならどちらもイヤホン出力
ライン出力なら、どちらもライン出力)でしたら
二つを1つにするケーブルも売っていますので、大抵はそれでいけるかなと
ただ基本的には、本来は専用のミキサー等の機器を使用するもので
やらない方が良い方法なので、ひょっとすると機器に負担を掛けるかもしれません
どちらか1つで良いのでしたら、オーディオセレクターとか安く売ってますので
それを使用されると良いと思います
書込番号:9903538
0点
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl31a.html
こんな機器で切り換えできるようになりますよ。
書込番号:9903730
0点
口耳の学さんご紹介のようなセレクター(切り替え機)が便利ですよ。
色んなメーカーから色んな種類売ってますので、
電気屋オーディオコーナーの店員さんに尋ねるのもいいでしょう。
PC液晶モニターのスピーカーへの出力でしたら、高価なものは不要と思われますよ。
ふと思ったのですが、
1台の液晶モニターに、PCとXbox360を接続ってことですが、
映像出力は切り替えなしに繋げられているんですか?
(2系統かあるいは接続端子が異なる?)
書込番号:9903908
0点
皆さん返信本当にありがとうございました。
何とか自分で解決できそうです、短い期間でしたが貴重な助言を頂き
本当にありがとうございました。
書込番号:9905873
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


