このページのスレッド一覧(全177スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2008年9月7日 15:59 | |
| 6 | 4 | 2008年9月7日 11:29 | |
| 11 | 22 | 2008年9月9日 18:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
Xbox 360 (60GB) の外観・基盤はどんな感じなのでしょうか?
例えばドライブのべゼルが銀メッキでないとか?
完全に基盤はfalconなのでしょうか?それともfalconより新しい基盤になるのでしょうか?
また別売の120GB以上の容量のHDDは発売されるのでしょうか?現在120GB使用中ですでにHDD残量が70GBしか残っていません。
今後アップデ−ト後にソフトを読み込ませるようになれば、あっと言う間に120GBでも足りなくなりそうです。
300GBくらいは欲しいですね?
0点
まだ出てきていない商品の中身を、しかも知識のいるような話になりますと、それは難しい話になりませんか?
基盤の話でしか分かりませんが、欧米では既に60GB版が発売されているみたいです。そこからの情報ですが、
基盤は新しい基盤(Jasper)ではなかったということです。Jasperが登場するのは年末あたりだと思われているみたいです。
HDDに関しては、まだ120GB以上の別売りは私の耳には入ってきていません。ですが、秋のアップデートで足りない
という声が日本でも外国でも多ければ、出てくる可能性はあるでしょうね。
書込番号:8313396
3点
本体の外観は現在の通常版と同じだと思います。ディスクトレイの部分は銀色です。アーケードのみ白色。
基板(基盤ではない)はどうなんでしょう。買い替え検討しているので某掲示板で情報収集しているのですが、確定情報はありませんね。海外の60GB版(7〜8月出荷分?)では基板を若干改良したFalcon改が搭載されていたようです。
しかしシュリンクするということは製造コストが下げられるので今回の値下げとリンクしているような気もしますし、日本ではToV特需で在庫が掃けたことで一気にJasperへ切り替え、ということも十分考えられます。個人的には日本での60GB版はJasper基板なのかなとそんな感じがするのですが。Impressなどの情報サイトが解剖レポートを待てば良いのですがフェイスプレート特典がなくなるかもしれないので困るんですが。
参考リンク
Xbox 360、「Jasper」設計は8月登場?
http://japanese.engadget.com/2008/05/08/xbox-360-jasper-8/
60GB版 Xbox 360 の中身を確認
http://japanese.engadget.com/2008/08/07/60gb-xbox-360/
書込番号:8313959
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
60GBHDDがつくとなるとソフトをHDDに読み込ませより静かになるアップデ−トも9月11日からですか?
120GBのHDDも5,000円ほど安くなるそうですから、8月に120HDDを購入した私は馬鹿でしたね?
0点
秋のアップデートは例年10、11月に行われているので今年も大体同じ時期だと思います。
>>8月に120HDDを購入した私は馬鹿でしたね?
馬鹿かどうかはわかりませんが、その時必要と感じて実際に役に立ったのなら良いのではないでしょうか。ネット見てるとHDDインストール機能が発表されて120GBを買われた人はたくさんいるようです。ただ数か月前から値下げの噂はあったので何とも言いがたいですが、欲しい時が買い時という言葉もありますしあまり気にしてもしょうがないと思います。今は悔いるよりも秋のアップデートを楽しみの待ちましょう。
書込番号:8295986
3点
私としても9月中にアップデートが行われれば、とても嬉しいのですが
現在確認できる情報から判断すると、矢張り11月辺りの可能性が高い様です。
爆音wとは今暫くの付き合いですね。
120GB HDDですが
現在価格 18,900 円 (税抜 18,000 円)
値下げ後 15,750 円 (税抜 15,000 円)
なので、約3,000円の値下げになる様です。
3,000円なら値下げ前に購入された方もまだ許せる範疇でしょうかね。
書込番号:8297560
2点
みなさんこんにちわ(・ω・`)
60GBの発売と値下げは本当に嬉しいですね。
新作RPGラッシュもあり秋のアップデートもありXbox360にも人気が出てきたように思います。
60GBのHDDって発売しますかねぇ?(゜_。)
60GBのHDDが8000円くらいなら嬉しいんだけどなぁ(°Д°)
書込番号:8299222
1点
みなさん ご返答ありがとうございます。
アップデ−トが11月となるとかなり待たされますね。
最近 面白いソフトが増えて初期型(発売記念パック)を使う時間が長くなったので、爆音と熱・レッドリング点灯が心配です。
120GBは3000円くらい値下げということで安心ですが、60GBのHDDはア−ケ−ド所有者向けに発売されると思います。
書込番号:8312968
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)
ほんの数週間前はxbox20GB品切れ騒ぎで、xboxは撤退か?と思っていましたが(嘘)
ついに来ました。
アーケード 19800円
通常版(60GB) 29800円
エリート(120GB) 39800円
どれをとってもお買い得ですね。
xboxは前々からチェックに入れていましたので、
これを機会に、購入します。
(前回テイルズのパックを購入しましたが、
すぐにこの情報を聞きつけたため、流しています。)
アーケードはPSPと同価格!!,しかもメモリカードが付属、
PSPはメモリカード必須なので実質23000円弱ですね。
そう考えると、アーケードは非常にお買い得に思える品です。
うーん、悩む、迷う、どの機種にしようか、買ったら即FFシリーズやりたいなど、
((o(´∀`)o))ワクワクがいっぱいですね。
皆さんは、どのゲームを主になさっていますか?
2点
公式 http://www.xbox.com/ja-jp/
■はじめよう!Xbox http://www.xbox.com/ja-JP/start/
■管理人Blog http://xbox.spaces.live.com/
■メジャーネルソン http://www.majornelson.com/
■ソフトラインナップ
○日本 http://www.xbox.com/ja-JP/games/catalog.aspx
○北米 http://www.xbox.com/en-US/games/catalog.aspx
○旧箱互換 http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
■体験版配信リスト
○日本 http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/trailer/list.htm
○北米 http://www.xbox.com/en-US/live/marketplace/demos.htm
■まとめwiki http://www31.atwiki.jp/xbox360_wiki/
ITmedia http://plusd.itmedia.co.jp/games/xbox/
書込番号:8290732
2点
しかし本当に安くなりましたですね。(^^
アーケードはWii位までの値下げかと思っていましたが、それを遥かにしのぐ
現行のポータブル機なみの価格設定にしてくるとは驚きです。
後は11日の発売日に大々的なイベントを行って一般への周知を広めて貰いたいですね。
折角の値下げなのですからMSにはこの機を逃さない販売戦略の構築を頑張って貰いたいです。(^^
書込番号:8293831
0点
X360さん
>一般への周知を広めて貰いたいですね。
そうですね、PS3と比べてソフトが充実し、しかも安い!
さらに本体価格はWii,PS3よりずっとお買い得!!!
テイルズ オブ ヴェスペリアの超人気とソフトの作りこみの良さ
(人の口コミですが)で今後もxboxシリーズには期待できる!と確信しましたよ。
今、予約すると、一部のオンラインでは
インフィニット・アンディスカバリーのフェイスプレート
が付いてくる。
テイルズ オブ ヴェスペリア
http://namco-ch.net/talesofvesperia/index.php
インフィニット・アンディスカバリー(9/11発売)
http://www.square-enix.co.jp/undiscovery/
プレスリリース(一部掲載)
2008 年 9 月より 2009 年春までにパッケージタイトルと配信タイトルを合わせ約 100 タイトルの発売を予定しており、
2009 年春では発売済みタイトル数が約 400 となる予定です。
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080901-1.htm
GAME Watch
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080901/xbox1.htm
書込番号:8293942
1点
Wiiの場合、付属品が最小限で構成されていることを考えると、通常版も実質Wiiと同等の価格になったような気がします。
WiiのCMどおりみんなで楽しく遊ぶには、コントローラーがもう一つ必要ですし、ソフトによってはゲームキューブコントローラーが必要ですしね。
もともと開発コンセプトが違うので比較すべきではないのかもしれませんが、Wiiを価格のベンチマークとして捉えると、XBOX360安くなったなーと実感する次第です。
書込番号:8299909
0点
ツキノワクマさん
そうですね。Wiiは何かと周辺を揃えると
実はPS3と同じ位になってしまうマジックがあるんです。
今、アマゾンを見ましたところ、
Xbox 360 エリート(HDMI端子搭載) ¥ 36,616
Xbox 360(60GB:HDMI端子搭載) ¥ 27,416
Xbox 360 アーケード(HDMI端子搭載) ¥ 18,216
Xbox 360 ハードディスク(120GB) ¥ 12,757
Xbox 360 ハードディスク(20GB) ¥ 6,378
となっていましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
(通販の中で一番アマゾンが安かったです。)
アマゾンはアメリカだから、
本社直仕入できそうだし、
その分安くしてくれているのかな?
書込番号:8304441
1点
PS3にしろ,箱にしろどちらもイマイチ高くて手が出せなかったけどここまで下げて
くれるなら我輩がエスコン6と無双5をやれる日もそう遠くないかもしれないな,ただ
PS2版の無双5が出るからどっちを買えば良いのか悩み所ではあるなぁ〜(追加要素を
ネットでDL出来れば有無を言わさず箱版買うのだが),PS3も新型下位互換搭載機を
エリートと同じ位の値段で出してくれんかな〜。
書込番号:8304853
0点
大手のネットショッピングは品切れが多いですね。
余裕持って出荷してるんでしょうか。
9/11の発売日にまた買えない人がいるとなると悲しいですね。
発売日の店頭在庫だけは豊富に準備して欲しいです。
書込番号:8307757
0点
Happy Ponkoさん
現在なら店舗で予約をされれば確実に確保は出来ると思います。
当日でもトイザラスとかは大量に入ってきそうな気がしますけど。
トイザラス実店舗では長期保証(有料)に加入が可能できますし、
安心して購入できると思います。(Wii発売日はものすごい行列でしたが)
ソフマップ、ビックカメラも長期保証加入が可能です。
確かな情報ではありませんが、
日本でxbox輸入を取り仕切っているのが、ハッピーネットだったはず。
ですから、ハッピーネットオンラインの販売状況を見ると輸入配分がわかると思います。
間違っていたらすみません。
今確認したところ、60GBのものは、オンラインでは数店舗、販売されています。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=571016&PARENT_CATEGORY_ID=57&SORT=2&BACK_URL=game/index.jsp
http://www.tsutaya.co.jp/item/game/gp_ks00000001.zhtml?pdid=30028250&srkbn=S
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=search_next_category&Class=2&DISPCATEGORY=00000110031001&SHOP_ID=1&LoginShopID=1&DispType=
https://www.toysrus.co.jp/product/product_list.aspx?category_id=ACD91A94-290F-463C-804C-F641494CC2DC&type_id=001&top_id=001&category_tree=4&tab_id=c06&c_id1=1AF3BF8A-F9D6-4D1D-81C0-A3B4BBE437F5&screen_id=1
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_221/moid_542088/sr_nm/686.html
http://www.search.ubook.co.jp/search/search.php?search=&category1=01&category2=33&category3=08&category4=&view=50&stock=1&cookie_f=&sel_layout=&sort=sales_dt_desc&name=&artist=&sales_dt_yyyy=&sales_dt_mm=&sales_dt_yyyy2=&sales_dt_mm2=&kakaku1=&kakaku2=&isbn=&kikaku=&shousai_r=&adult=&search_limit=1&stock_only=&button_layout=NULL&category_ch=1&sort_ch=&layout=10&event_no=&page=1
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=xbox360+60gb
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&e=0&p=0&s=2&c=2836&oid=000&k=0&sf=0&sitem=Xbox+360+60GB&x=0
書込番号:8307899
2点
エリートってHDD・無線LAN・コントローラーのバッテリー別売りですよね、全部揃えるとPS3より高くならないですか?
書込番号:8313185
0点
エリートは初めからHDD(120ギガ)付いてるけど。
書込番号:8313228
1点
周辺機器揃えるとで高くなるのはどのゲーム機でも同じじゃないでしょうか。
別に無線LANは必須じゃないし、電池も質は置いといて100均のでも良いし。それよりもPS3とは違ってHDMIケーブル&振動付ワイヤレスコントローラーその他ほとんど付属してるのであまり困ることはないと思います。でも新規の方は通常版が一番だとは思いますが。
書込番号:8314026
1点
エリートじゃなくてアーケード?は1万円もだしてHDD買わないとだめなんですよね。HD-DVDもオプション?
書込番号:8314248
0点
>>バニーGさん
アーケードは本来HDDを必要とされない方が購入されるモデルとして設定されてると思いますよ。
HDDが必要な方は通常版を購入された方が良いかと思いますが。
因みにHD-DVDドライブは生産終了で現在は入手困難です。
(現状では購入する必要性があるとも思えませんが)
書込番号:8314335
0点
>>1万円もだしてHDD買わないとだめなんですよね。HD-DVDもオプション?
必要な人が買えば良いだけです。別に必須じゃありません。あとHDDVDを欲しがる人が今いるとは思えません。私は投げ売りしてたのを買いましたがw
通常版がお得。アーケードはあの価格が受けると思う。どのモデルも最初からゲーム機として十分に遊べる同梱物だと思いますが。
書込番号:8314384
1点
有難うございます。本体の種類が多すぎて分りませんでした。アーケードの値段に惹かれたのですが、ネット対戦をやりたいのでHDD付きの通常版がいいんですね。
書込番号:8317842
0点
初書き込みします。お願いします。
今値下げで価格が魅力的になったxboxを購入したいと考えていますが、
今ひとつ、本体がインターネット接続によって得られるサービスについてがわかりません。
どのようなものでしょうか?ダウンロードは有料なのでしょうか?
また、本体にはバージョンとかアップデートとかあるのでしょうか?
初購入予定ですので、できれば詳しく教えてもらえるとありがたいです。
お願いします。
書込番号:8319888
0点
ペンペンDAIGOさん >
> ダウンロードは有料なのでしょうか?
ダウンロードと一口に言うと範囲は広いものですが…、
無料のものと有料のものがあります。
それは、PCでも同じですね。
一例を挙げますと、
「XboxLIVEアーケード」というゲームをダウンロード購入できる
サービスがあります。
基本的に有料ですが、全てのゲーム(だと思ってる)に体験版が
あり、全て無料です。
(但し、Xboxクラシックスには体験版がありません)
> 本体にはバージョンとかアップデートとかあるのでしょうか?
あります。
間もなく、大掛かりなアップデートが予定されております。
機能的にかなり向上するので、
期待している人は大勢いらっしゃいますし(私もその一人)、
これを機に、購入を検討している方も結構いらっしゃることでしょう。
…内容的に、新規投稿されたほうが言いように思いますよ。(^_^;
書込番号:8320960
0点
XboxLiveにはゴールド会員とシルバー会員があり、その大きな違いはオンライン対戦が出来るか否かです。その他では出来る事に違いはほとんどないと思って良いかと。ゴールド会員になるには別途メンバーシップを購入する必要があります。
体験版やゲーム映像は無料です。
ダウンロード専売タイトルやゲームの追加シナリオ、テーマ、アイコン等は個別に料金が発生します。XboxLiveでの買い物は専用の通貨マイクロソフトポイントを使用します。
XboxLive
http://www.xbox.com/ja-JP/live/join/
マイクロソフトポイント
http://www.xbox.com/ja-JP/live/SKU/microsoftpoint.htm
ゴールドメンバーシップ料金
http://www.xbox.com/ja-JP/live/SKU/goldmenbership.htm
書込番号:8321455
0点
少し前のコメントで書かれていましたが、HDMIケーブルって付属するんでしょうか?
いや、てっきりD端子のケーブルかなぁと思い込んで、HDMIケーブルを先行して買ってしまったもので。
あと2日もしたら、わかることではあるのですが、もしご存じの方がいらっしゃいましたら、おしえていただけると幸いです。
書込番号:8322202
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





