このページのスレッド一覧(全177スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 10 | 2009年3月26日 23:41 | |
| 1 | 4 | 2009年3月16日 15:02 | |
| 1 | 1 | 2009年3月12日 11:11 | |
| 1 | 7 | 2009年5月9日 02:00 | |
| 2 | 8 | 2009年3月10日 22:21 | |
| 3 | 3 | 2009年5月19日 13:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
xbox360をアクオスにつなげて遊んでいますが、ゲームの画質メチャクチャ綺麗ですが、DVDの観賞時では少しぼやけた感じになります。ps2をブラウン管テレビに接続した時よりも画質が悪いのですがなぜでしょうか?ちなみにHDMI接続です。
0点
たまたま見かけたので返答しておきます。
Xbox360もPS2も持ってませんがw
まず、Xbox360で汚く見えるのはXbox360がアップコンバートをしないからです。
ゲームはハイビジョンで作られてますが、DVDビデオはSD画質です。
PS2で綺麗に見れるのは、ブラウン管テレビに繋いでいるからでしょう。
同じSD画質ならブラウン管が最強です。
Xbox360と同じテレビにD端子接続してみてください、ほぼ同じ画質でしょうから。
書込番号:9255866
0点
DVDビデオのアップコンが不可なのは、D端子 or コンポ−ネント接続した場合で、
HDMI or VGA接続の場合はアップコン出来ますよ。
画質については良く分かりませんが、360のアップコン性能の限界でしょうか?
詳しい方に後はお任せします。
書込番号:9256704
0点
Xbox360ってアプコンするんですね、知りませんでした。
訂正ありがとうございます。
以前どこかでアプコンしないと聴いた記憶があったのですが、何かの勘違いでしょう。
書込番号:9257977
0点
私はHDMIでソニーのブラビアにPS2・PS3・Xbox360を其々接続していますが(wiiもありますけどDVD再生出来ないので)XboxDVD再生はPS2と比べても画質的に下に感じましたので個人的には既存している(最近の)ゲーム機の中では最低だと思っていますはっきり言っておまけレベルかと・・・・なのでDVD再生はPS3かレコーダを使っていますなんでXboxってこんなにDVD画質が駄目なんでしょうか?アプコンもある筈なのに疑問と言うか不満ですね・・・。
書込番号:9258622
3点
>田中かがみ
さすがにPS2より下ってのは言い過ぎです。
それ以前にそれぞれどういうふうに接続してるんですか?
HDMIでのPS2の接続方法を教えてください。
HDMIかVGAで接続しないと360のアプコンの恩恵はうけれません。
田中かがみ氏はきっとPS2と360はD端子かコンポジットなのでしょう。
それだと液晶テレビ側が拡大してるだけですから。
書込番号:9299678
1点
接続方法ですか?PS2はD端子・360はHDMIですよそもそも私が所持している機器でコンポジット接続する物と言えばFCとPCエンジンDIO位です因みPS2は純正・360も純正のケーブルを使用しています。
書込番号:9304797
1点
TV側のスケーラーとXBOX360側のスケーラーで信号が2重に通って映像がボケボケになってるんでしょうかね?
私の環境(PCモニタ接続 XBOX360=VGA PS2=D端子)ではすぐに分かるくらいの差でXBOX360の方が綺麗に見えますが
それとPCE Duoだと思いますよ、DIOはザ・ワールドの人‥いや人じゃないか。
書込番号:9306975
0点
>PCE Duoだと思いますよ
ええそうですね私の記入ミスです失礼しました。
>TV側のスケーラーとXBOX360側のスケーラーで信号が2重に通って映像がボケボケになってるんでしょうかね?
うーんそうですね・・・ちょっともう1回みてみようと思います後程感想を。
書込番号:9307688
0点
確認しました、確かに360の方がPS2より画質が下と言うのは少し言い過ぎかもしれません、しかしそれでも同じくらいにしか思えませんでしたし、確認の為にとある魔術の禁書目録を再生したらOPが異常にカクカクして音と映像が途切れ途切れになる症状が出たので(他のプレーヤでは問題ありませんでした)私はこの360で態々DVDを再生する気はありません・・・だってまともに再生出来ないんじゃあね・・・。
書込番号:9308394
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
xbox360の購入を考えているのですが、「xbox360本体」と「xbox360バリューパック」がありますが、バリューパックはおまけが色々ついてくるようなのですが同価格である以上おまけがついている後者を買うのが当然だと思うのですが、前者のの方を買うことに何かメリットはあるのでしょうか?カタログスペックのみだと存在価値がないように思われるのですが・・・。
0点
>前者のの方を買うことに何かメリットはあるのでしょうか?
無いと思いますよ
それどころか基盤が古いと思います
書込番号:9251088
0点
バリューパックは期間限定モデルですよ。
在庫がなくなれば終了です。
ですので、
「存在価値がないよう」とか、そういうものではないんですよ。
通常版にサービスとしてソフトが付いているって感じです。
書込番号:9251788
0点
通常版に期間限定でソフトが付いてくるのがバリューパックです。
期間限定生産なので、生産が終わって在庫が無くなればソフト無しの通常版に戻ります。
書込番号:9251818
0点
お答えいただきありがとうございました。買うならバリューパックが言いということですね。そうします。
書込番号:9254766
1点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
http://www.xbox.com/ja-JP/support/backwardcompatibilitygameslist.htm
こちらで旧XBOXのプレイ可能ソフト一覧が確認出来ます。
書込番号:9232282
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
Xbox 360 でUSB外付けHDDでファイルを再生し
動画などを見れる機能が付いてますが、この
機能はメーカーによっては認識してくれないのでしょうか?
昨日、バッファローのは認識したのですけど、
ロジティックのポータブル外付けHDDは認識してくれませんでした。
0点
xbox360にUSB外付けHDD?USB端子付いてないですよね?
書込番号:9234627
0点
>田中かがみさん
いや、ありますよ。有線コントローラー挿すとこです。
>スレ主さん
詳しくないのですが、Xbox360はNTFSフォーマットには対応しておらず、FAT32フォーマットにする必要があるようです。
書込番号:9234848
1点
>アーリーライスさん
お恥ずかしい・・・今更ですが初めて気付きました・・・(汗)そうですね私もフォーマットはFAT32が良いと思いますPS3の時だったんですがNTFSでフォーマットしてた外付けHDDは認識しなかったのがFAT32に変えたら上手くいきましたから。
因みに簡単にFAT32にフォーマットできるツールもありますよ。
書込番号:9236350
0点
外付けHDDってXBOX360に接続可能なんですか?
XBOX360のHDDと同じ働きするんですか?
書込番号:9512718
0点
>XBOX360のHDDと同じ働きするんですか?
試しましたが無理みたいですね・・・私も同じ様な事を期待してたんですが出来るのは中の写真や音楽を再生だけみたいです・・・本体のHDDの様な使い方が出来ればどんなに良いでしょう・・・。
書込番号:9514291
0点
>本体のHDDの様な使い方が出来ればどんなに良いでしょう・・・。
初代XBOXの惨状を知っているとちょっと同意できませんね
書込番号:9514472
0点
>初代XBOXの惨状を知っているとちょっと同意できませんね
意味深ですね・・・初代の事は無知ですので何も知りませんがどう言った内容でしょうか?
書込番号:9515148
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
この度、Xbox360を購入しようかと思いますが、わからない事があるのでよろしければお教えください。
HDMIケーブルは純正品以外は使えるでしょうか?使えないようなら、少し高いけど最初からケーブルが同梱しているエリートもいいかなと思ってます。後、新基盤の本体が出回ってるようですが、今から大型量販店で購入しても古い基盤が混じってたりするのでしようか?
0点
HDMIケーブルは純正以外のモノでもOKですよ、新基盤Jasperですがまだまだわかりませんね、
なんせ私が数日前にヤマダ電機春日部店でHDMIケーブル付きのバリュー買ってみたらFalconでしたので、数ヶ月前に開店したばかりの店だったのでまさか旧基盤がまだ在庫であるとは思わなかったので残念でした、なのでバリューだったらまだ旧基盤Falconがまぎれてるかもしれません
書込番号:9217619
0点
現在までに他掲示板等に報告のあったJasperが確認されている全モデルのまとめを載せときます。
モデル毎のLOTを確認して、購入時の参考にして下さい。
ただ、確実じゃない可能性もありますので、その時はご容赦を。
バリューパック
0842X:JasperとFalconが混在
0843X:JasperとFalconが混在
0844X:Jasper:同梱アダプタ:175W
0845X:JasperとFalconが混在
0846X:Jasper:175Wアダプタと150Wアダプタが混在
0847X:Jasper:175Wアダプタと150Wアダプタが混在
0848X:Jasper:175Wアダプタと150Wアダプタが混在
0849X:Jasper:同梱アダプタ:150W
アーケード
外箱に記載されている付属品覧に
"256MBストレージ(内蔵)"
と表記されている物はどのLOTであってもJasper&150Wアダプタ
エリート
0848X:Jasper:同梱アダプタ:150W
プレミアムパック関連
ラストレムナントPP(60GBモデル)
外箱:0842:中箱:0841X 〜 0842X
0841XはJasperで175Wアダプタ
0842XはJasperとFalconが混在
スターオーシャン4PP(アーケードモデル)
"256MBストレージ(内蔵)"
なのでJasper&150Wアダプタ
バイオ5PP(60GBモデル)
外箱:0847:中箱:0846X 〜 0848Xと0905X
どのLOTでもJasper
同梱アダプタはバリューパックに準ずる
書込番号:9219515
1点
ミノックスさん、ありがとうございます!新店で購入しても旧基盤だとは驚きです…ケーブルはPS3で使ってたのがありますので使えるのは嬉しいです。ちなみに、バリューパックにもHDMIケーブルが同梱しているのですか?
書込番号:9219534
0点
Oissuさん、ありがとうございます!結構ハズレが混じってるんですね…
アタリを期待して購入しようかと思います。ありがとうございました!
書込番号:9219726
0点
LOTは外箱に記載されていますので、店員さんにお願いすれば、購入前に確認して買う事も出来ますよ。
店によっては確認を断られる事もありますが。
HDMIケーブルはバリューパックには付いていませんが、
"ミノックスさん"が購入されたヤマダ電機では、
店独自のオマケとしてHORI製のHDMIケーブルを付けてくれます。
あと、HDMIケーブルは純正以外の物でも問題なく使えますが、
音声をHDMIからではなく光ケーブルで出力したい場合は、純正の物でないと出来ませんのでご注意を。
書込番号:9219929
1点
新基板のjasperモデルが出荷されるようになってから
ロットナンバーの指名買いをする人が増えたため
古い在庫が残ってしまっているようですね。
そのため、お店でも確認を断ることが増えているようです。
確実に新基板のモデルを手に入れたいならMU内蔵のアーケードを
買ったほうがいいです。
エリートは近いうちに出荷を止める噂もありますので、
黒い本体のほうが良ければエリートの選択肢もありかと。
その場合、jasperの可能性は更に低くなりますが・・・
書込番号:9221902
0点
皆様、色々な情報ありがとうございます!やはり買うなら新基盤が欲しいのでどれ買うか迷います…FF11をプレーしたいのでアーケードと120GBのHDDを買うのがいいかなと思えてきました。それにしてもせっかく新基盤にしてるのに、あまり情報を流さないで旧基盤と混ぜて販売させてるメーカーはいかがなものかと思いますね。旧基盤本体を売らないと損するのはわかりますが、それなら安くするなりして売れば少しはXboxユーザーも増えるのではと思います。よいソフトが増えてきてるのに、あまり売れてない原因の一つではないかと思えてきます。
書込番号:9222911
0点
新基板の情報は、リークにより発覚するのが殆どで、メーカーからは全く情報は出ませんね。
今回はアーケードに限り、本体仕様変更と同時にJasperが投入されたので判別し易いですが、
その他のモデルでは同LOTであっても新基板と旧基板とが混在していて、更に分かり難くなりましたね。
Falcon投入時は新基板が確認されたLOTと同LOTを買えば確実だったのですが。
メーカー側にも色々と事情があるのかも知れませんが、もう少し分かり易くなれば、消費者側としては助かりますね。
※他掲示板にバリュー0844XでもFalconだったとの報告があった様ですので、お気を付けを。
書込番号:9225249
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック
FPSゲームや面白そうなゲームが多いので、思いきって買っちゃいましたっ!
lot:0845XでJasperかな?と思ったら、ACは175wで本体が14.2A…これって、Falconですよね?
でも、元気良く壊れないで動いてくれれば良いです!
賛否両論ありますが、自分はとてもお気に入り!
コントローラーもPS2より使いやすいと感じましたし、画が綺麗!
DVDプレーヤーの作動音は、静音化していないPC位の音ですね…
この位の音ならヘッドホンすれば気にならないかな?と思ってます。
因みに、アップデート前でした…orz
オフラインでの使用なので、アップデートディスク(これって、CD? DVD?)作ってHDDインストール出来る様にしたいと思います。
質問ですが、『ガンダムオペレーショントロイ』ってオフラインでも楽しめますか?
以上、初心者のファーストレポート長文失礼しました。
2点
360の世界へようこそ!
最近の大作リリースでユーザーの方も増えている様で、嬉しい限りです。
本体が惜しくもFalconだったと言う事ですが、
0845XでFalconだったと言う報告を他の掲示板でも見た事がありますので、
同LOTでは、極僅かにFalconが混じってるみたいですね。
ですが、"青狼さん"の様な前向きな考え方、良いと思います。
当たり前ですが、例えJasperであっても壊れる時は壊れますしね。 ← この考え自体が後ろ向きですがw
さて、ご質問のガンダムオペレーショントロイについてですが、
私も一応プレイはしたのですが、正直オフラインはお薦め出来ません。
それと言うのも、連邦側5ステージ、ジオン側5ステージの全10ステージしかなく、
個々のステージ内容も簡素で、全体のボリュームも数時間でクリア出来てしまう位です。
更に搭乗出来るモビルスーツの種類も非常に少ないので、ガッカリ感が大きいですw
あくまでオンラインの為の練習用のオマケでキャンペーンが付いていると思った方が良いと思います。
書込番号:9216296
1点
Oissuさん、こんばんは!返信有難うございます。
ですよね!壊れないで、元気にブーンって動いてくれれば良いですよね(笑)
そうですか、やはりオペレーショントロイはオンライン前提ですか…
部屋の事情で固定回線引けない自分としては、イーモバイルとか使えれば良いなぁ…なんて、妄想してしまいますが(笑)
今はエースコンバットとアサシンクリードで遊んでいます。
アップデートしたらまた報告させて頂くかもしれません。
では…
書込番号:9219569
0点
イーモバイル+UMPCでXboxLive繋げましたよ!!
嬉しい〜っ!!
でも、ボイスチャットのマイクの声の拾いが悪いような・・・
音量設定でもあるんかな?
まぁ、楽しいからおk!って事でw
因みに、通信速度は大阪市内下りで0.7M〜2M、上りが0.3M(gooスピードテスト)ってとこです、特にゲーム中ラグい等と感じたことはないですね^^
ただ、FORZA2をすると他の車の挙動がカクカクしますがww
有線でネット引けない人は一度ご検討を!!
では・・・
書込番号:9568911
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


