Xbox 360 (60GB) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 (60GB)の価格比較
  • Xbox 360 (60GB)のスペック・仕様
  • Xbox 360 (60GB)のレビュー
  • Xbox 360 (60GB)のクチコミ
  • Xbox 360 (60GB)の画像・動画
  • Xbox 360 (60GB)のピックアップリスト
  • Xbox 360 (60GB)のオークション

Xbox 360 (60GB)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月11日

  • Xbox 360 (60GB)の価格比較
  • Xbox 360 (60GB)のスペック・仕様
  • Xbox 360 (60GB)のレビュー
  • Xbox 360 (60GB)のクチコミ
  • Xbox 360 (60GB)の画像・動画
  • Xbox 360 (60GB)のピックアップリスト
  • Xbox 360 (60GB)のオークション

Xbox 360 (60GB) のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 (60GB)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 (60GB)を新規書き込みXbox 360 (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ロスプラ2

2009/08/15 04:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

の体験版がもう直ぐ配信されますね。

前作が結構面白かったので期待してます。

http://www.4gamer.net/games/085/G008530/20090814032/

書込番号:9999964

ナイスクチコミ!2


返信する
ケンGOさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/15 12:53(1年以上前)

いきなり4日後ですか。
ギアーズ2にハマッてるとこにこれがきたら
寝不足ですよ。

書込番号:10001213

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2009/08/15 13:11(1年以上前)

GoW2最高ですねww

当分やめられませんww

ロスプラ2の発売までまだありますが他にもやりたいソフトが結構あるので当分箱から離れられませんw

書込番号:10001276

ナイスクチコミ!1


X360さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/16 13:13(1年以上前)

ついに体験版が登場ですか!

日本製のTPSの中ではダントツの完成度ですよね。

また眠れない日々が続きそうですね(^^;

書込番号:10005970

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/08/19 21:48(1年以上前)

配信開始しましたね
カプコンのゲームなので操作に癖はありますが、なかなか良くできていますね
部位破壊や体内侵入、ワイヤーアクション等々、製品版に期待ですね

書込番号:10021427

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2009/08/19 22:00(1年以上前)

AVALさん

も、もうやったのですか、早いww

私週末落としてやってみますが、このソフト期待大ですね

書込番号:10021527

ナイスクチコミ!0


X360さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/20 08:00(1年以上前)

昨日体験版をやってみましたがかなり面白いですね。(^^

ナマコに食べられても、すぐに排泄されてしまって上手く
倒すのがまだ難しいです。(^^;

体験版でこれだけのクオリティーですから製品版はかなり
期待できます。

書込番号:10023284

ナイスクチコミ!0


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2009/08/20 12:38(1年以上前)

私も遊びました。
Aランクまで入ったのですが、その上はあるんでしょうか?
それとハードモードも付けて欲しかった。

書込番号:10024063

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/08/20 20:23(1年以上前)

あーなるほど、背ビレ(コア)を撃って引っ込んだ後に体内侵入してコアを撃つと再度背ビレが外側に出て行くのか
結構ギミック凝ってますね

書込番号:10025611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDのお試し版とログイン情報が消えました

2009/08/06 08:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック

クチコミ投稿数:75件

こんにちは。8/1にXBOX360バリューパック(60GB)を購入しました。

さっそく、お試し版を4つダウンロードして楽しんでいたのですが、
昨日、その中の「ソニックアドベンチャー」が消えていました。

あれ?と思い、再度ダウンロードしようとしたのですが、「既にダウンロードされています」と表示されます。

しかし、クイックスタートのゲームリストを見ると、「ソニックアドベンチャー」だけありません。

仕方ないので、再度ダウンロードしようとしたら、LIVE IDの情報も消えてしまっているのか、メールアドレスとパスワードの入力を求められました。

先日、子供が間違ってコンセントを抜いてしまったことがありますが、それが原因でしょうか?(そのときは、ゲームはしていない状態でした)

それとも、初期不良でしょうか?

書込番号:9959473

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/08/06 10:27(1年以上前)

とりあえずアドレスとパスワードを入力してログインされては如何かしら。
起動中の電源断は各種データを格納するHDDにとって厳禁な行動の一つですわ。

書込番号:9959779

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/08/06 13:00(1年以上前)

システム設定だったかな…コントローラの中央の[X]ボタン押して、
一番右のメニューにあるシステム関連の設定で、
メモリ管理と言うのがあります。
そこに入って、ソニックアドベンチャーの残骸がないでしょうか?
あれば消してみてください。
(手元になく、あやふやな説明でごめんなさい)

ハードディスク関連のトラブルのとき、残骸を消せばすんなり対処する
場合もあります。(まったく効果なし、ももちろんあります(笑))

特に有効手段がない場合は、素直にサポートセンターにお電話を。
頼りになりますよ。

書込番号:9960299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーについての質問です。

2009/07/25 02:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

クチコミ投稿数:10件

既出の質問でしたら申し訳ないのですが、どうしても分からないので質問させてください。

 今度、このXbox 360 (60GB)を購入しようと思っていまして、映像出力をPCの液晶モニターとVGA HD AVケーブルでつなぎPC本体と共有して使おうと思っています。
 そこで音声出入力についての質問なんですが、上記のケーブルでピンプラグから
ミニプラグに変換し、今PCで使っているスピーカーのジャックに挿したいのですが、現在そのジャックはPCで使っているのでXBOXからのミニプラグがさせない状態です。
 
 質問1 
 PCとXBOX360でスピーカ−の共有はできるのでしょうか?
 質問2
 また上のことが可能な場合どのような機器が必要になるのでしょうか?

 稚拙な文章で申し訳ございません、よろしくお願いします。

書込番号:9903496

ナイスクチコミ!0


返信する
miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/25 03:01(1年以上前)

同時に使用されるのでしょうか?

両方が同じレベル(イヤホン出力ならどちらもイヤホン出力
ライン出力なら、どちらもライン出力)でしたら
二つを1つにするケーブルも売っていますので、大抵はそれでいけるかなと
ただ基本的には、本来は専用のミキサー等の機器を使用するもので
やらない方が良い方法なので、ひょっとすると機器に負担を掛けるかもしれません

どちらか1つで良いのでしたら、オーディオセレクターとか安く売ってますので
それを使用されると良いと思います

書込番号:9903538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 06:35(1年以上前)

http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl31a.html

こんな機器で切り換えできるようになりますよ。

書込番号:9903730

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/25 08:14(1年以上前)

口耳の学さんご紹介のようなセレクター(切り替え機)が便利ですよ。
色んなメーカーから色んな種類売ってますので、
電気屋オーディオコーナーの店員さんに尋ねるのもいいでしょう。
PC液晶モニターのスピーカーへの出力でしたら、高価なものは不要と思われますよ。

ふと思ったのですが、
1台の液晶モニターに、PCとXbox360を接続ってことですが、
映像出力は切り替えなしに繋げられているんですか?
(2系統かあるいは接続端子が異なる?)

書込番号:9903908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/25 16:55(1年以上前)

皆さん返信本当にありがとうございました。
何とか自分で解決できそうです、短い期間でしたが貴重な助言を頂き
本当にありがとうございました。

書込番号:9905873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

標準

TVの入力切替について

2008/09/19 11:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

スレ主 Rio49さん
クチコミ投稿数:6件

先日60G購入しました。
X-Box初心者ですが、質問させてください。

ロストオデッセイをしているのですが、ゲーム動作中にTVの入力切替を行うと
ゲームにリセットがかかり、再起動指定しまいます。
これは仕様なのでしょうか。回避策はありますか?
出力はHDMI・光ケーブルです。

あの長いロードの最中にTVも見れません。。
どなたか助けてください。

書込番号:8375375

ナイスクチコミ!0


返信する
X360さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/19 12:18(1年以上前)

Rio49さん こんにちは。

テレビの入力切替でリセットがかかってしまうという、現象は始めて聞きました。
私の環境では入力切替を行ってもリセットはかからないので、仕様ではないと思います。

ちなみに入力切替を行う際にはリモコンで行ってますでしょうか?
もしかしたらリモコンが影響してるかも?
一度手動で切替を行ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:8375650

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rio49さん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/19 13:37(1年以上前)

X360さん
返信ありがとうございます。
この現象が箱の通常動作ではないのですね。。。
少しへこみました。

TV側では、PS3をHDMI 1、箱をHDMI 2に入力しております。
これがいけないのでしょうか。

どなたか同じ現象がおきている方いらっしゃいませんか?

書込番号:8375949

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rio49さん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/19 13:39(1年以上前)

すいません。途中で送ってしまいました。

家に帰ってリモコンの件は試してみます。
ありがとうございます!

書込番号:8375956

ナイスクチコミ!0


Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/22 01:37(1年以上前)

ちなみに、光デジタル音声出力をしてますでしょうか。その際、純正ケーブルですか。実は、当方も同じような環境なのですが、光デジタルケーブルを引き出すのに、D端子ケーブルの外側を除去し、接続してますが、やはり別のHDMIに入力切替するなど、リセットがかかるようです。はたして、このケーブルのせいなのかどうなのか・・純正HDMIケーブルで引き出しているのに、リセットかかると、なんか設計不具合のような気もします。

書込番号:8391621

ナイスクチコミ!0


Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/22 07:25(1年以上前)

ちなみに、当方は、光デジタル音声を引き出している、D端子ケーブルをはずすと、リセットがかからないようですので、HDMI端子だけにすれば、どうなりますか。

書込番号:8392023

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rio49さん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/22 11:49(1年以上前)

Paralinさん。御連絡ありがとうございます。
全く同じ接続方法を私もしておりました。

純正AVケーブルのカバーをはずして、市販のHDMIケーブル出力TVへ、光Audio出力を
シアターシステムに同時出力しております。
リモコンでだけでなく、本体入力切替でも同じ現象が出てしまいました。
HDCPのSyncがずれて、リセットがかかっているのでしょうか。

AVケーブルはずして見ますが、すると光出力はしてはいけないということでしょうか。

書込番号:8392739

ナイスクチコミ!0


Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/22 12:47(1年以上前)

光出力をしてはいけないというよりも、恐らくD端子出力が干渉しているような感じですね。同じ症状の方も、他にいるようです。画面出力のSYNC信号で、リセット信号が出てしまうのではないかとのこと。純正HDMI AVケーブルだったらいけるのかな。D-subケーブルの場合は、両方出力されているということなので、一度こちらをばらして、どうなるかやってみようと思ってます。それでも駄目なら、純正ケーブル買ってみるかな。まあ、光出力するときのみ、つけるというのも手ではあるのですが、やっぱり不便ですしね。

書込番号:8392932

ナイスクチコミ!1


Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/22 19:59(1年以上前)

何かの掲示板で、Dsub端子は、HDMI出力と同時に出力されているようだという書き込みをみたので、Dsubケーブルの外側をはずして、HDMIと2重にさしてみました。結果は、やはりTV入力切替でリセットがかかりますね。やはり、ディスプレイ出力をかねてるものは、駄目そうです。純正HDMI AV端子は、多分ディスプレイ出力部が省かれてるので、大丈夫なような気がします。

書込番号:8394717

ナイスクチコミ!0


X360さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/22 22:17(1年以上前)

Paralinさん 

検証お疲れ様でした。(^^

AV出力を2重で出力するとリセットがかかるとはまったく知りませんでした。
純正HDMI AV端子はご認識のとおり、AV出力端子は付いていないのでリセットは
かからないですね。(^^

書込番号:8395572

ナイスクチコミ!0


Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/22 23:50(1年以上前)

X360さん、こんにちは。やはり純正HDMI AVケーブルは、大丈夫のようですね。なかなか、うまくいかないものです。光デジタル端子ぐらい、本体からだしてくれればよいのにと思いますね。

書込番号:8396310

ナイスクチコミ!0


Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/24 00:51(1年以上前)

結局、純正HDMI AVケーブルを購入しました。言われていたとおり、TV入力切替で、リセットはおきなくなりました。まあ、ケーブルを分解して、ディスプレイ出力部分のパターンをカットできれば一番よかったのですが、さすがに、よくわからないのであきらめました。以上、ご参考まで。

書込番号:8403029

ナイスクチコミ!1


回胴師さん
クチコミ投稿数:117件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4

2008/10/04 17:12(1年以上前)

便乗すみません。

私も音声を光ケーブルで
手持ちの機器と接続しようと思い

光ケーブルを購入して来て早速接続しようと思ったらHDMIケーブルと付属のAVケーブルが干渉してしまい困ってたんですが、
ここ読ませてもらい助かりました。

しかしこの板の方法だと問題点も有るようなのでお聞きしたいのですが、

この接続方法では入力の切り替えさえしなければ問題ないと認識して良いのでしょうか?

また光端子から5.1chアンプに出力するのと

HDMIケーブル→モニター経由して
ヘッドホンジャックから→5.1chアンプに出力するのでは音質はかなり変わりますか?

現在はHDMIでモニターヘッドホンジャックから接続してます。
5.1chアンプの表示はもちろんアナログになってます。

そんなに音質が劇的に変わらないならこれでも良いかなと思ってます。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:8453771

ナイスクチコミ!0


Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/05 00:55(1年以上前)

おそらく、ヘッドホンジャックからとりだした音声情報は、5.1chの情報が消えているかと思いますので、光デジタルで音声取り出した方が、メリットは大きいかと思います。純正HDMI AVケーブルを使用した方が無難だと思いますが、とりあえず、ケーブル二重差しでの障害は、TV入力切替時のリセット以外は、自分は確認できませんでした。もし、されるのでしたら自己責任にてという話かと。

書込番号:8456021

ナイスクチコミ!0


回胴師さん
クチコミ投稿数:117件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4

2008/10/05 04:24(1年以上前)

Paralinさん

ご回答ありがとうございました。

先ほど挑戦してみましたがやはり入力切り替えると

再起動してしまいました;;

結構頻繁にPCから箱に切り替えることが多いので

思ってより厄介ですね・・・

音質も自分みたいな貧乏な耳にはあまり違いが分からないと

思うのですが気になりだしたら気になって仕方が無いので

やはり純正HDMIケーブル買って光で接続したいと思います。

しかし良く考えると純正HDMIケーブルが実売4000円位?

それと箱購入時に買ったHDMIケーブルが2000円で計6000円

6000円プラスでHDMIケーブル付属で120GBならエリート買っとけば良かった;;

なんか腹立つなぁ・・・すみません愚痴って。


書込番号:8456551

ナイスクチコミ!0


Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/05 11:11(1年以上前)

5.1chアンプ側に、HDMI入力があれば、そちらへ接続してから、モニターへという形がとれると思いますが、新しいものでないとついてないのでしょうね。音質自体の善し悪しは、人の感じ方によると思いますが、5.1chの音の広がりは、まったくちがってきますから、もったいないですし。当方も、結局標準HDMIケーブル購入してしまったので、HDMIケーブルが重複しました。光音声出力ぐらい、本体からだせそうなもですのにね。

書込番号:8457643

ナイスクチコミ!0


回胴師さん
クチコミ投稿数:117件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4

2008/10/05 18:13(1年以上前)

残念ながら所有してる5.1chアンプにはHDMI端子は付いて無いです

かなり古い型です、7年くらい前のソニーの製品です。

先ほど近所のヤマダでケーブル購入して来ました。

4725円でした;;高いですねぇ

ほんと光の端子くらい本体に付ければいいのにね。

まっ出費の事は忘れてこれから5.1chでゲーム楽しみます。

ありがとうございました。

書込番号:8459198

ナイスクチコミ!0


kengotさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/18 13:32(1年以上前)

こんにちわ。
自分もこの現象が出てしまい困っていました。
対策としては、専用ケーブルを交換するしかなさそうですね。
液晶テレビの2画面モードにすればどちらも映っているのですが、入力切替によってリセット
されてしまいました。
サポートセンターに問い合わせても、そのような現状は報告されていないとの事。
d端子に変更してみて試して下さいといわれましたが、納得できず、ネットで探していたところ、この掲示板にたどり着きました。
純正品かわかりませんが、ネットで買った、ちょい安いセットのhdmiに交換してみて、夜に再度試してみたいと思います。

書込番号:9871884

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/18 16:33(1年以上前)

>>kengotさん
D端子ケーブルの殻割り接続は、出来るというだけの非公式な接続方法で、
あくまで自己責任で行なうものなので、それで不具合が出ても、
メーカーに問い合わせるような事ではありません。

書込番号:9872493

ナイスクチコミ!0


kengotさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/18 16:58(1年以上前)

>Oissuさん
こんにちわ。
殻わりとかは、自分の場合はしておりません。
hdmiケーブルのセットをネットで購入し、赤と白の配線でアンプに音声出力している次第です。hdmiケーブル自体、手持ちのを使っていた所、リセットの症状がでたので、夜にでも付属のhdmiケーブルに交換したいというだけの事です。
プレイ中にポーズをし、テレビ見て、また再開し、いままでのプレイ時間を無駄になるような事があれば最悪なものですから。。。

書込番号:9872585

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/18 20:48(1年以上前)

スレ主さんのリセット現象が殻割り接続に起因するものなので、
"kengotさん"も同条件で接続されてると勘違いしてしまいました。ごめんなさい。
ただ、書き込みから判断すると、"kengotさん"の使われているオーディオアダプターは、
純正品ではない様なので(もし純正品なのでしたら済みません)
その製品が原因で起こる不具合なのかも知れませんね。
モニターとの相性等で症状が発生している可能性も無いとは言えませんが、
純正品を使用すればリセット現象は多分、改善される様な気がします。

書込番号:9873444

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

標準

不具合多すぎ

2008/12/06 10:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件 Xbox 360 (60GB)の満足度3

xbox360はやはり外国の製品だからなのか全く使えないですね
まあPS3やWiiも日本で生産してないでしょうけど

先日ラストレムナントを購入しプレイしてみると
プレイ中頻繁にフリーズするし読み込み時間長すぎでイライラ↓
そこで本体アップデートしてラストレムナントをインストールしました。
すると読み込みは多少長いがフリーズはなくなりよかったと安心してました。
しかし今度はゲームディスクをいれてもゲームが起動せず
ゲームライブラリーのハードディスクからゲームを始めるを選択しても
ラストレムナントのゲームディスクを入れてください画面がでてゲームができない状態に
電源を入れ直したり、トレイをあけてディスクをキレイにして入れ直したら
時々うまく認識してゲームが始まります。
そして今度はコントローラーの無線の接続も頻繁に切れだしました。

どなたか同じような症状の方いますか。
いっぱい被害者いるんだろうなw

書込番号:8741793

ナイスクチコミ!3


返信する
decipherさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/06 14:51(1年以上前)

ここに書き込む時間があったら
購入店やサポセンに連絡して
新品と交換してもらった方がいいですよ。
精密機器なんだし、ましてソフト屋がつくったハード
だから大目に見て下さいね。

どのハードも、長所短所があるんだから
そこは人それぞれでしょ。
もともと設計がいい加減ですし、故障率は高いけど
現在はかなり改善されてますよ。

あと確かに日本の製品は良いですが
外国製品が全く使えないとの偏見は
持たない方が宜しいかと思います。



書込番号:8742735

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/12/06 17:42(1年以上前)

私の場合だと生産国やメーカーにこだわるのは食品だけですね。
外国の製品だからどうのこうのいう考えをお持ちなら最初からPS3なりWiiなり買えばよかったのではないでしょうか。

書込番号:8743392

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2008/12/06 20:54(1年以上前)

私もサポートセンターに問い合わせることを勧めますよ。
意外にも(失礼)、サポートセンターの対応はかなりいい方です。

ラストレムナントは所有しておりませんが、
ラストレムナントはHDインストールしたら遅くなるんですか?
一部のタイトルでは、DVDメディアのほうが速いそうですね。
(それに最適化してあるとか)
ただ、殆どの場合はHDインストールするとかなり速くなりますよ。

ところで、
> ゲームライブラリーのハードディスクからゲームを始めるを選択しても
> ラストレムナントのゲームディスクを入れてください画面がでてゲームができない状態に

ディスクなしでゲームできるようになったら、
発売日から中古がばんばん出回るようになりますよ…。(笑)

書込番号:8744259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/07 00:18(1年以上前)

壊れる前兆みたいですね。この時期、故障するタイミングによってはメーカーの休みに重なってしまい、修理に時間がかかってしまうので早めにサポートセンターに連絡をとって修理を依頼したほうがベストかと。
私の知人も先日、初期型ですがついにデッドリングが出て、修理しました。修理期間約10日でした。

書込番号:8745495

ナイスクチコミ!0


ケンGOさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/07 01:54(1年以上前)

早目にサポセン連絡しましょう。
同じくラスレムHDDに取り込んで30時間ほどプレイしましたがフリーズないです。
読み込みの長さは普通かと思いますが頻繁にありますね。
なによりドライブが回転しないので静かにプレイできるのがいいところ。

書込番号:8745966

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件 Xbox 360 (60GB)の満足度3

2008/12/07 12:21(1年以上前)

>ディスクなしでゲームできるようになったら、
発売日から中古がばんばん出回るようになりますよ…。(笑

ディスクを入れているのに「ディスクをいれてください」とでるんですよ。
それと購入店やサポセンに連絡して新品に交換・修理となるとxboxを送って返ってくるまでに
1週間はかかると思うんです。
それに当たり前だけど新品交換・修理にだしてラストレムナントがちゃんと起動する保障はないですよね。マイクロソフトが動作検証をして送ってくれるとは思えないしそれが嫌で。
まあゲーム自体は1度起動してしまうとあとは問題ないので(コントローラーだけ×だけど)電源切らずにつけっぱなしにするか、ゲームが起動するまで20分くらい色々試してなんとか起動できているのでw

書込番号:8747405

ナイスクチコミ!0


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/12/07 12:24(1年以上前)

我が家のラストレムナントは一度もハングアップを経験しておりません。
なので、DVDドライブが初期不良の可能性があります。
ハングアップが多いと言う事であればマザーボードかもしれません。

>コントローラーの無線の接続も
付属していた電池なのであれば早々に交換をお勧めします。
最初に付いていた電池は無線の接続がすぐ切れると前からウワサに上るほどですので。

書込番号:8747411

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2008/12/07 14:30(1年以上前)

コントローラーの電池が残っているのに頻繁に切れるという症状は9月以降頻繁に報告があがっていますね、電池の残量のせいでなければ電池ボックスの不具合だと思います
電池ボックスの端子部分をアルコール等で油脂を取り除いて、改善が見られないようであればサポート行きだと思います

HDD起動で動作が安定するということはDVDドライブの初期不良の可能性が高いですね
ロードが長いという一文が少し気になりますが、ロード自体は頻繁にありますがどれも3〜5秒程度でそれほど長いものではないです
もし10〜20秒もかかるようであればROM2RAM様の指摘のようにマザーボードの異常かもしれません

そこまで不具合が出ているのであれば購入したショップに連絡して交換してもらう、もしくは代換機を用意して修理とか出来ないものですかね

書込番号:8747886

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2008/12/07 21:31(1年以上前)

スレ主さん >

そうですか、それはたいへん失礼しました…。

色々ゲームを購入した頃に本格的に故障するより、
今のうちに修理に出したほうがいいと思いますよ。

私は幸い、Xbo360本体は故障せずですが、
今まで他のゲーム機で初期不良に見舞われたことは
数回あります。
そんなときは、「おっこんなにすぐに初期不良が
見つかってラッキー!」と考えるようにしてます。

書込番号:8749811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度4 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/12/08 02:46(1年以上前)

間違って他へレス付けてしまいましたので改めてレスさせて頂きます。

>そして今度はコントローラーの無線の接続も頻繁に切れだしました。

この症状は私にもありましたが、サポートに連絡後交換で今は出ていません他の方も言われてますが私も原因は電池ボックスにあると思います手が当たったりするとその度に接続し直しのメッセージが出てました・・・。

書込番号:8751415

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度3

2008/12/08 17:36(1年以上前)

9月11日の価格改定から購入した者ですが、ネットのSofmapで注文し、電池パックの接続不良から、
1ヶ月以内の初期不良ってことで、Sofmapに頼んで交換してもらえることになりました。
が、結局状況変わってないです。仕様がこんなもんですと言われているような気がして、
今は諦め状態です。何も触っていない状態でも時々切れるので、ロストオデッセイの感動シーンで接続が切れ、
一時停止した時は幻滅しました…
今はアーマードコアのオンラインを主にやっているので、期限の件もあり、修理等出せずにいます。
友達では、ディスクを入れたら傷がつき、使い物にならなくなったと話を聞きました。
MSに送ったら代替品が来たみたいなのでそのままゲームしているみたいですが、コントローラも同じく
代替品がくるもんなんですかね?

書込番号:8753440

ナイスクチコミ!0


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/12/08 17:50(1年以上前)

ragnateさん、コントローラの代替えは聞いたことが無いですね。
一度コントローラを交換されてるって事で、コントローラ自体よりもXbox360本体のコントローラの無線ユニットに問題がありそうです。本体の修理を考えてみてください。
ちなみに、私は本体を修理に出したら代替え機を貸してもらった後修理の終わった本体にXboxLiveの一ヶ月無料延長パスが付いてましたので、XboxLiveの料金の事は考えなくて良いかもです。

書込番号:8753490

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度3

2008/12/08 18:04(1年以上前)

ROM2RAMさん、どうもありがとうございます。
Sofmapの1ヶ月以内の初期不良に関しては、全部交換が原則になっているみたいで、本体、コントローラどちらも交換してます。
電池パックを少しいじると接続が切れるため、そっちの面では支障はないと判断しています。
早めに出すべきなんでしょうが、決められた10日間、ランクマッチしないとCPというものが消えてしまうので…
あまりこだわりはないんですが、あまり良い気分にはならないというのが現状ですかね…

書込番号:8753545

ナイスクチコミ!0


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/12/08 18:20(1年以上前)

ragnateさん、なるほどそう言う事ですか。
じゃあ、コントローラが怪しいですね。
私は電池をエネループにしてコントローラを使ってますが一度も経験してないです。
コントローラ切断は今年の9月ごろから増えてる気がするので、最新モデルのコントローラ特有の問題かもしれませんね。私のは去年のバリューパックのコントローラです。

書込番号:8753603

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/08 22:02(1年以上前)

新しい物に交換しても、同時期の同LOT等で製造された物だと、
一般家電等でも稀に同じ症状が出る事がありますね。
一度購入店で交換されていると言う事ですし、
コントローラーには1年間のメーカー無料保証が付いていると思いますので、
サポートに相談して対応して貰った方が良いかも知れませんね。
ボタンの効きが悪くなった等でも期間内であれば対応してくれると思いますよ。

書込番号:8754798

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件 Xbox 360 (60GB)のオーナーXbox 360 (60GB)の満足度3

2008/12/10 19:59(1年以上前)

スレ主でもないのに…どうもありがとうございます。
あまり時間がかからないようでしたら、早めにMSに連絡してみようと思います。
ボタンは十字キーのどれかがかならず硬いので、これももしかしたら致命的ではないものの、特有の一つかもしれません。
電池は同じくエネループです。年末も近いですし、年またぐのも嫌ですしねえ…

書込番号:8763527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/12/11 12:51(1年以上前)

>ragnate様
コントローラーの件なんですけど、自分のコントローラーも、LBボタンの感度が悪くて(去年のバリューパックです)、サポートセンターに連絡したら、修理期間(代物が届くまで)は9日間かかりましたが、新品のコントローラーと交換して頂けましたよ。
キチンとサポートセンターの方と話し合い、『XーBOXライブへ、修理期間中に接続出来なくなった場合は、保証してもらえるんですか?』と、言えば、うまく行けば、1ヵ月のライブ券が、頂けるかも知れませんよ!横から、失礼しました。

書込番号:8766867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/04 17:55(1年以上前)

私も先週本体毎買ったばかりだというのに、
プレイ中に連続してコントローラーの接続が切れる現象が起きていました。
酷い時は数分の間に5,6回切れたりして、特にオンライン対戦とかしていると
まともにプレイが出来ません。

本当に酷い製品ですXBOX360は。
PS3だと接続が切れる事なんて一度も無かったのに。

書込番号:9802201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

24000円で(ポイント含)買いました!

2009/06/28 23:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

クチコミ投稿数:1件

バンジョーとカズーイガレージ大作戦と本体を一緒に買いました。
画面が綺麗です!
ジョーシン伏見店で買いました。

書込番号:9773791

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/07/01 08:28(1年以上前)

安くなりましたねww

Wiiと変わんないね

書込番号:9785121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/03 07:08(1年以上前)

すいません。ポイント値引きで24000円という事ですか?それとも24000円の値段にさらにポイントが付いてという事でしょうか?

書込番号:9795002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360 (60GB)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 (60GB)を新規書き込みXbox 360 (60GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 (60GB)
マイクロソフト

Xbox 360 (60GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月11日

Xbox 360 (60GB)をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング