
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年1月6日 12:06 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月2日 16:46 |
![]() |
0 | 8 | 2003年1月2日 04:16 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月12日 09:46 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月16日 18:57 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月30日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


PS2と同じソフトならどっちを買ったほうがよいでしょうか。(桃鉄、パワプロなど)キューブのほうが読み込みが微妙に早いとか。メモリーカードのブロック数の割合とかはどうなんでしょう。銀色は中国製ということですが、前の3色の日本製となんか変わった所はあるんでしょうか。部品がかわったとか。
0点


2002/12/16 20:08(1年以上前)
こういうのは難しいですねぇ。
ここで下手にアドバイスして
後でつまらない、やりずらいなど言われるかもしれないから。
ゲームキューブのパワプロは友達がもっているそうですが
結構メモリーカードのブロック食うらしいっすよ。
書込番号:1138129
0点


2002/12/17 02:29(1年以上前)
シルバーですが、日本製だと思ったんですが・・・
本体の裏に日本製とかいてありましたけど・・・
書込番号:1138930
0点


2002/12/17 03:36(1年以上前)
桃鉄かうならGCでしょう。読みこみ速いし。
違うのは露天風呂のイベントくらいだそうです。
書込番号:1138989
0点



2002/12/20 11:09(1年以上前)
悩む!!さんへ僕が店で見た箱にはMADE IN CHINAとかいてありました。日本製・中国製どちらもあるという事なんでしょうかね?下の書き込みでも中国製を持っているとかいてある人がいましたよ。
書込番号:1146081
0点


2002/12/20 21:00(1年以上前)
買うならGC版をお薦めします。
上の方も書いてらっしゃいますが
読み込みが早く、個人的にはGCの方が画面のキレがイイような。
正月休みにはゼルダをやりこみます。
今から楽しみ!
書込番号:1147051
0点


2002/12/22 21:09(1年以上前)
私はGCだな…。
パッケージがかわいいし。
プレ2はDVDのトールケースでしょ?
あれを買うぐらいならスリップノットのDVD買って見た方がいいと思う。
書込番号:1152792
0点


2002/12/31 19:36(1年以上前)
スリップノットのDVD最高です。
毎日見てます。
書込番号:1178199
0点


2003/01/02 10:39(1年以上前)
きゃー、私まだ買ってないんです。
マリリン・マンソンもほしいです。
書込番号:1181924
0点



2003/01/06 12:06(1年以上前)
666!!!箱に取っ手があるほうが日本製。ついてない方が中国製だそうです。(シルバー)初期のほうが日本製だそうです。2003年以降はほとんど中国製だそうです。(ゲーム店の友人談)
書込番号:1193413
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


キューブ本体のシルバーの事なんですけど・・・。
購入時には気が付かなかったのですが、
本体のオープンボタンから5ミリ程度右下に
少しなんですがくぼみがあるんです。
本当にほんの少しなんですけれども・・。
皆さんのシルバーの本体にもこの様なくぼみはあるのでしょうか?
塗装段階でのミスなのかなぁ。。。
0点


2002/12/15 15:25(1年以上前)
シルバーではなく
発売日に購入したバイオレットですが
(前から気づいていましたが)
オープンボタンの少し下にほんのちょこっとの
くぼみがありますよ。
ミスなんでしょうかねぇ。
書込番号:1135145
0点


2002/12/15 15:30(1年以上前)
自分のキューブは青色のものですが、線状のくぼみていうか
まんま細い線が角にむかってのびていますね。
「ひけ」ってやつかな
プラスチックなどで形状形成するときにはつき物です。
なるべく目立たせなくしてほしいですね。
書込番号:1135153
0点



2002/12/15 15:36(1年以上前)
リンク253さん とてもいいスメアゴルさん
ご返答ありがとうございます。
という事は、このくぼみは有って当たり前なのですね・・。
でも一度気になると忘れられそうにないです。
なんだか悲しいですね><
ニンテンドウさんもっとしっかり〜☆
書込番号:1135163
0点


2003/01/02 16:46(1年以上前)
私のGCですがヒケ(くぼみ)はあまり目立たないようです。ちなみにMADEINCHINAと書いてあるシルバーです。
ヒケについては裏側にねじ穴用の部分などがあると成形のときできやすく、ヒケ無いように成形しようとすると全体がが歪んで寸法や組付けがめちゃめちゃになります。普通は目立たない位置にねじ穴をかえたり、裏側の形状をいろいろ変えたりして量産を始めます。
やっぱりゲーム機だと外観の規格が家電より少しランクが下がるのではないのでしょうか。日立や松下などはすごい厳しいですよ。
書込番号:1182552
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

2002/12/14 07:45(1年以上前)
基本的には無理でしょうね。
ただYahoo!オークションなんかでは結構売られてますが・・・
書込番号:1131964
0点


2002/12/14 09:00(1年以上前)
ジョーシンで発売日当日、予約特典のCD余っていませんか?
と言ったら、予約してなかったけど予約特典のCD貰えました。
書込番号:1132035
0点


2002/12/16 01:03(1年以上前)
特典ディスクを管理するにあたり、
通常のソフトウェアと同等あるいは類似の8cmディスク用ケースって
売っていないものですかね?
紙ケースでは不安なので(w
書込番号:1136252
0点


2002/12/21 13:58(1年以上前)
そんなのCD−Rの12センチケースでいいじゃん
書込番号:1148796
0点


2002/12/23 03:26(1年以上前)
音楽CDのディスクがみんな12cmになっちゃったからね。
書込番号:1154062
0点


2003/01/01 20:58(1年以上前)
任天堂から購入できます。私は購入しました。
確か本体120円+送料160円ぐらいだったと思います…正しく覚えていません。
任天堂は頼めば何でも売ってくれます(ディスクシステムのゴムとか、コントローラーのボタンなど)詳しくは任天堂のサービスセンターに問い合わせてみてください。
書込番号:1180574
0点


2003/01/01 21:01(1年以上前)
ちなみに私は、説明書とか外の紙ケースとかを自作して市販のソフトっぽくしています。(時オカ・裏です)
書込番号:1180594
0点


2003/01/02 04:16(1年以上前)
おぉっ便乗な質問に丁寧な解答を有難うございます。
早速サービスセンターに問い合わせてみます。
書込番号:1181606
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

2002/12/12 00:28(1年以上前)


2002/12/12 09:45(1年以上前)
そうです。ありがとうございます。三角形みたいな形です。他に同じ症状のひといますか?
書込番号:1128020
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


先日キューブを買いましたがファンの音が気になるのです。皆様はどうでしょうか?どの位の音か何とも伝えにくいのですが、、、不良品?かどうか判らず、、、皆様は気になりませんか?ゼルダに没頭したいのにこのままでは、、、ご意見お聞かせ下さい。
0点


2002/12/10 10:54(1年以上前)
私も先週新色のシルバー(中国製)を買いました.最初に買ったソフトはスマブラDXで,初めて電源を入れたときは「やっぱりファンの音するのね」と気になりましたが,遊び始めてからは気にならなくなりました(笑).PS2に比べたら全然静かな方だと思います(友人の).
私がそれより気になるのはピックアップが「カシャンカシャン」と激しい音を立てて動いていることです.これって当たり前なのでしょうか?何方か教えてください,よろしくお願いします.
ゼルダ発売まであと3日.とっても楽しみです!
書込番号:1123470
0点


2002/12/10 18:22(1年以上前)
ピックアップの「カシャンカシャン」ですが、私のも友達のも、たまに鳴っています。今のところ特に問題はなさそうです。音の具合はソフトによっても違うみたいですが。
書込番号:1124306
0点



2002/12/11 11:27(1年以上前)
PS2ってもっとファンの音が大きいんですか!びっくり!それから考えると私のGCのファンの音、、、やっぱり大きいかも、、、、出来ることなら他のと比較したいなあああああ!それで一緒ならこんなものと納得出来るのに、、、例えればドライヤーの音が小さくなったような感じかな、、、しつこくてすみません!だれか私をそんなもんさとなだめてくださああい!ビスケさんご意見ありがとうございます!
書込番号:1125883
0点


2002/12/15 15:23(1年以上前)
ここの掲示板への書き込みは初めてだと思います。
リンク253です。
で、本題です。
んなおっきい音するっけ?
ドライヤーの音って言ってもメーカー・機種・強さ
によってぜんぜん音が違ってきちゃいますから。
少し分りずらいたとえ方しますが
ビデオを録画か再生している時のモーターが回る音
ってあるじゃないですか。あの音の数倍くらいってなもんですよ。
そんなにうるさいものじゃないと思うのですが・・・
書込番号:1135141
0点


2002/12/16 01:46(1年以上前)
基本的にGCほど静かなゲーム機は(ファン付きでは)ありません。PS2やDCは比較にならないぐらい大きな音がしますよ。GCに次いで、意外にX-BOXが静かな。
書込番号:1136368
0点



2002/12/16 18:57(1年以上前)
色々とありがとうございます。その後なんとなくこんなもんなのかな?と言う気がしてきました。というよりゼルダの面白さが忘れさせてくれました!GC万歳!ゼルダ最高!こういう書き込みって初めてだったんですけど親切なご意見を頂いて嬉しいです!またよろしくお願いいたします。ゼルダ!早く先が見たいけどもったいない!本当に期待以上でした!
書込番号:1137976
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


3日前にゲームキューブを買って、今日も子供と一緒に楽しく遊んでいたら、突然画面に「エラーが発生しました。本体のパワーボタンをOFFにして、取扱説明書の指示に従ってください。」というメッセージが表示されました。
これって説明書に書いてある通り、やっぱり故障なんでしょうか?
0点


2002/11/25 17:27(1年以上前)
色々あるでしょうけど、まずはどういう環境で起こったか調べましょう。
○連続で続けて動かしてた>熱?
○ディスクに傷が・・・>他のゲーム等ではどうか?
とかとか・・・
異常に熱くなったり、他のゲームでも同じ現象がでるなら初期不良とかもありえるでしょう。
書込番号:1089133
0点


2002/11/26 10:56(1年以上前)
わたしもそれありました。
やはり購入してから1週間以内でした。
初期不良かと思われるんですけど、交換してもらえず、メーカー修理になりました。
保障期間内なので無料ですが・・・
書込番号:1090598
0点



2002/11/30 00:39(1年以上前)
結局、メーカーに確認したら初期不良なので販売店で交換してもらうように言われました。そして、販売店に事情を話したら新品と交換してもらえました。今は問題なく動いています。
書込番号:1098871
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


