ニンテンドー ゲームキューブ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー ゲームキューブの価格比較
  • ニンテンドー ゲームキューブのスペック・仕様
  • ニンテンドー ゲームキューブのレビュー
  • ニンテンドー ゲームキューブのクチコミ
  • ニンテンドー ゲームキューブの画像・動画
  • ニンテンドー ゲームキューブのピックアップリスト
  • ニンテンドー ゲームキューブのオークション

ニンテンドー ゲームキューブ任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月14日

  • ニンテンドー ゲームキューブの価格比較
  • ニンテンドー ゲームキューブのスペック・仕様
  • ニンテンドー ゲームキューブのレビュー
  • ニンテンドー ゲームキューブのクチコミ
  • ニンテンドー ゲームキューブの画像・動画
  • ニンテンドー ゲームキューブのピックアップリスト
  • ニンテンドー ゲームキューブのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

ニンテンドー ゲームキューブ のクチコミ掲示板

(1258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー ゲームキューブ」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー ゲームキューブを新規書き込みニンテンドー ゲームキューブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同梱

2003/11/30 21:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック

スレ主 デンドロさん

このパックにはケーブルが同梱されてないそうですが、普通の本体にはケーブルは同梱されているのですか?
また、ゲームキュブでネットゲームをするには、何を購入すればいいのですか?

書込番号:2181621

ナイスクチコミ!0


返信する
神田須田町さん

2003/11/30 23:27(1年以上前)

任天堂公式Webを覗けば分かること。んなことぐらい自分で調べてください。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html

書込番号:2182091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GC

2003/11/30 07:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック

ゲームキューブ(日本製)で、アメリカのソフトが使えますか?
その逆も可能なのでしょうか?

書込番号:2178997

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/11/30 13:20(1年以上前)

http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
ここをみてください。

書込番号:2179865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同梱品

2003/11/29 13:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック

スレ主 くるみのパパさん

このパックに同梱されている物を教えてください

書込番号:2175736

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/11/29 13:06(1年以上前)

http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
CG本体 GBプレイヤー メモリカード251 公式にある。

書込番号:2175741

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/11/29 13:09(1年以上前)

ケーブルは付いてないので↓彼方の環境に合う物を選んでください。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html

書込番号:2175755

ナイスクチコミ!0


Aquteさん

2003/11/30 09:52(1年以上前)

スーファミやN64に使ってたコードあるなら
GCにも使えますよ。無かったらやっぱ買いです。

書込番号:2179232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安い?

2003/11/28 18:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 これって安いの?さん

今週末、ヨドの上大岡で30台限定でゲームキューブが9980円であるらしいんですけど…これって安いのですか?

書込番号:2172833

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/11/28 18:21(1年以上前)

通常価格が14800円ですから非常に安いでしょう。
購入予定があるのであれば今が買い時でしょう。

書込番号:2172869

ナイスクチコミ!0


まむちゃんさん

2003/11/28 21:31(1年以上前)

安くても革ねえな。

書込番号:2173455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/30 03:00(1年以上前)

SPより安いんですか・・

書込番号:2178671

ナイスクチコミ!0


んももさん

2003/11/30 04:50(1年以上前)

安いよー。うちの近くのヤマダでは13800+13%だった。
キューブの値段(販売価格)ってこれからまだ少し下がるのか、逆に値下げの後一段感が出てきて少し上がって安定するのか、どうなんだろ?
迷うなぁ・・・。

書込番号:2178853

ナイスクチコミ!0


Aquteさん

2003/11/30 09:57(1年以上前)

ヨドってヨドバシカメラですか?
どちらにしても安いですね。
ただ「中古」だと思いますけど・・(^^;
自分は日本橋で中古9500で買いました。

書込番号:2179247

ナイスクチコミ!0


んももさん

2003/11/30 21:48(1年以上前)

中古かぁ・・じゃあいいや。

書込番号:2181581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/30 21:54(1年以上前)

中古なんですか?

書込番号:2181614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

皆さんの考えを・・・

2003/11/28 11:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 にんじん畑さん

私の息子5歳がポケモンのゲームがしたいとこのことでゲーム機の購入を検討中です。私は、プレステがいいと思って説得中なんですが・・お店の店員さんが小さい子供には、任天堂の方がいいと言われました。プレステでは、5歳の子供が遊ぶゲームが少ないのでしょうか?両方買うのは、問題だし・・プレステは、DVDが見れて長く使うような気がして・・でもポケモンやマリオがないし・・皆さんの意見は、どうですか?

書込番号:2172028

ナイスクチコミ!0


返信する
さぬきのまるさん

2003/11/28 12:12(1年以上前)

だれがゲームをするのかを考えれば、おのずと答えは出ると思うが。

書込番号:2172057

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/11/28 12:20(1年以上前)

ポケモンのゲームが出来ない機械を候補に入れてる時点で本末転倒。

ゲーム機を買う動機→子供がポケモンのゲームをしたいと言っている。
任天堂以外のゲーム機買ったら動機が満たされない。
つまり子供をダシにして親が欲しいモノを買おうとしてるだけだろ?

書込番号:2172082

ナイスクチコミ!0


ORANGE100さん

2003/11/28 12:30(1年以上前)

僕も先日、プレステ2を友人に売ってゲームキューブを購入しました。
プレステはグラフィックもきれいでとてもよいのですが、5歳のお子さんのことを考えると、ゲームキューブの方がいいと思います。
PSは1人でゆっくり楽しむ用。GCはみんなでわいわい遊ぶ用のような気がします。
どんなにグラフィックがきれいでも、お子さんには「ポケモンやマリオが出てる、遊べる」ということの方が大事なんだと思います。
もちろん将来的にはDVDも見れるPS2の方がいいのかもしれませんが、12月にPSX(http://www.psx.sony.co.jp/)も出るので、お子さんがもう少し大きくなったときくらいにそれも購入しても遅くはないと思います。
そのころには、またPSXも値下がりしているだろうし。
2つとも買うよりはGCでもDVDが見れるものも出てるので(http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SL-GC10)、参考にしてみてください。

書込番号:2172107

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/11/28 12:51(1年以上前)

ポケモンがしたいのであればGBAで充分なのでは?
GCにポケモンゲームは対戦用に作られてるので購入しても意味ないです。
シナリオモードもあるが対戦がメインなのでおまけとして考えて下さい。

書込番号:2172169

ナイスクチコミ!0


15才ですさん

2003/11/28 22:18(1年以上前)

私は、ゲームキューブの方が好きです。
今私もゲームキューブを買いたいと思ってます。
でもいちおう受験生なのでもっとあとでかいます。
ゲームキューブのほうがポケモンがあるのでいいと思います。
だけどプレステ・もよいです。
ポケモンコロシアムのほうがいいです

書込番号:2173658

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2003/11/29 06:13(1年以上前)

子供のおもちゃとして見た場合、任天堂のソフトが子供層には人気があるのでPS2より良いということですよ。PS2にも子供向けソフトはもちろんありますが、さすがに子供層の人気では劣ります。
DVDが見れるってのは大人の事情でしょうし。

書込番号:2174836

ナイスクチコミ!0


Aquteさん

2003/11/30 10:03(1年以上前)

子供さんがゲームするならGCを買えばいいかと。
大人がゲームしないならもうPS2も買わなくていいのでは?
また、↑の記事と同じで「Q」も販売してるんで考えてくだされ。

書込番号:2179258

ナイスクチコミ!0


さぬきのまるさん

2003/12/02 11:39(1年以上前)

解決したんだろうか?

書込番号:2187262

ナイスクチコミ!0


うるるるんさん

2003/12/02 23:54(1年以上前)

我が家には小1と小3の男の子がいますが、プレステ2よりGCのポケモンやマリオで良く遊んでいます。新しいソフトが発売になるたびに、学校で攻略法などの話題で盛り上がっているそうです。5才のお子さんでしたら、少し先を見てもGCで充分遊んでいけると思いますよ。プレステはゲームが出来てDVDも見れるし、お得感がありますが、大人が中心になってゲームをするのでなければ、お子さんもポケモンがしたい・・と言うことですしGCでいいのではないでしょうか。

書込番号:2189413

ナイスクチコミ!0


shallmayさん

2003/12/08 22:49(1年以上前)

ポケモンコロシアム・対戦ようのゲームと考えてる方もいますが、違います。
 あれのシナリオモードは金銀版と考えていいと思います。
 ポケモンをするなら、ゲーキューは必要です。ポケBOXは使えますよ。
 私は、ゾイドVSシリーズを主にやってますけど。
 PS2のゲームは飽きの早くくるゲームが多いので余裕のある方にお勧めです。
 DVDを見たいだけならTVに今お使いのパソコンを繋げば良いんです。
 その方が後々便利ですから。

書込番号:2210412

ナイスクチコミ!0


ほゆま-さん

2003/12/26 16:31(1年以上前)

答えは簡単。
2台買え。です。








書込番号:2274047

ナイスクチコミ!0


30代ですさん

2003/12/29 20:13(1年以上前)

ゲームキューブはソフトが少ないという人もいますが、どのゲームをやるかだと思います。
ゲームキューブには、ポケモンやマリオなど楽しいゲームも多く、お子さんがやりたいのはポケモンでしょうから、私だったらゲームキューブとDVDレコーダーを買いますね。
「DVDがみれてゲームができて」と思ってPS2を買ったのですが、意外とやりたいゲームがなく自分ではゲームはしなくなり、DVDに記録したり編集したくなってきて(ご存知のようにPS2では録画はできない)、いまでは「HDD&DVDレコーダー」と「ゲームキューブ」を買えば良かったと思うようになってしまいました。
プレステを買って、ポケモンがないと知ったらお子さんは、また買ってというかもしれませんね。結局2台買うことに?(笑)

書込番号:2285123

ナイスクチコミ!0


ポンスポーツさん

2004/01/17 13:27(1年以上前)

うちの場合
SCPH30000を持っていて

その後
ゲームキューブのオレンジを買って

SCPH30000を売って

SCPH50000を買って

最近
SCPH50000を売りまして

今は
ゲームキューブしかないのですが

結局これって結果的に
我が家では
プレイステーション2より
ゲームキューブの方が
向いているという結果になりました

ですから
2台買ってみて
どっちが向いているから
試してみるのもいいでしょう

ただし
プレイステーション2は
買取価格が高いですが
(新品販売価格の−5000円で売れます)

ゲームキューブの
買取価格は安いですよ(買取価格6000円)

あと
ソフトの買取価格も
ゲームキューブの場合
人気がないソフトはガタ落ちになります

プレイステーション2のソフトは
よほど不人気じゃない限り
ある程度の値段で売れます

まあ
買取の事を考えて
ゲームを買うという行為は
賛否両論だが………

書込番号:2355165

ナイスクチコミ!0


門番の人さん

2004/01/21 09:42(1年以上前)

ゲームキューブなら、別売りのゲームボーイプレイヤーを付ければ
テレビでゲームボーイのポケモンやマリオも遊べますし、
お子様も欲しがってるようなので、キューブにした方が
良いと思います。

DVDプレイヤー単体なら、今なら相当安く買えますし、
HDDレコーダーなどを今後購入されても見ることが出来ます。
その時にプレステ2も選択に加えて、検討された方が
良いのではないでしょうか。

書込番号:2370365

ナイスクチコミ!0


巴かずみさん

2004/02/03 01:00(1年以上前)

ゲームボーイアドバンスが一番良いのではないでしょうか。
ある程度の年齢になったらプレイステーション2で。
(その頃には、3が出ているかもしれませんが)

書込番号:2420902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体ではないのですが

2003/11/22 00:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック

スレ主 ねこなさん

5歳の子供のクリスマスプレゼントにGCを購入予定なのですが
マリオ系やキャラクター系のアクションゲームで
お勧めのソフトはありますでしょうか?
本体の質問ではなくて申しわけないのですが
よろしくお願いおたします。

書込番号:2150002

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/11/22 06:35(1年以上前)

http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
ゲームキューブの紹介をしてるサイトです。こちらを参考にして下さい。

オススメと言われましても好みの問題なので難しいですね。

書込番号:2150504

ナイスクチコミ!0


ニョリーンさん

2003/11/22 19:07(1年以上前)

マリオ系というと、「スーパーマリオサンシャイン」「マリオゴルフ ファミリーツアー」「マリオパーティー4(11/28にはマリオパーティー5が発売されます)」なんですが、5歳のお子さんなんらマリオパーティー5がいいと思います。
単純なミニゲームがたくさん詰まったボードゲームですので、一人でも家族とでも気軽に遊べるのでいいと思いますよ。

スーパーマリオサンシャインはけっこう難易度が高いので個人的にはあまりおすすめできません。
マリオゴルフも初心者向けに簡単ショットがありますが、やはり5歳でゴルフはちょっと難しいと思います。

あとは、お子さんの好きなアニメのゲームなどどうでしょう?
クリスマスになったころには「ドラゴンボールZ」「ワンピース グランドバトル3」「ナルト 激闘忍者大戦!2」が発売済みになっているはずです。

書込番号:2152135

ナイスクチコミ!0


ニョリーンさん

2003/11/22 19:23(1年以上前)

あと、GCは対戦が楽しいゲームが多いので、お父さん・お母さん・友達などと対戦できるように別売りのコントローラを1つ買っておいた方がいいかもしれません。
本体にはコントローラは1つしか同梱されていないので。

書込番号:2152183

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこなさん

2003/11/24 06:28(1年以上前)

ありがとうございました!!
マリオパーティ5を買おうと思います。
シンメトリーさんに教えていただいたサイト参考になりました。
ニョリーン、詳しく教えていただいてありがとうございました。
そうですね、まだまだ一人では出来そうもないので
コントローラーもプラスしたいと思います。

ありがとうございました。







書込番号:2157299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニンテンドー ゲームキューブ」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー ゲームキューブを新規書き込みニンテンドー ゲームキューブをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー ゲームキューブ
任天堂

ニンテンドー ゲームキューブ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月14日

ニンテンドー ゲームキューブをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング