
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


matasanさん、夕菜さん、今ゲームキューブを購入する予定なのですが、八千代市村上のイズミヤまたは夕菜さんの近所のベOOアで購入したいです。。そのお店では通販などはしていませんよね^^;
ほんとに代理で買っていただきたいぐらい欲しいです・・
0点



2003/07/29 01:12(1年以上前)
すいません。。下の掲示版の返信です。
書込番号:1806803
0点


2003/07/29 11:59(1年以上前)
安くなった理由は
「ゲームキューブ+エンジョイプラスパック」
が主流になってきたからだそうです。
書込番号:1807635
0点


2003/07/29 23:12(1年以上前)
通販は残念ながらしていません
ヤフオクで探してみてはいかがでしょう
かなりやすいかも
書込番号:1809410
0点


2003/07/29 23:18(1年以上前)
ゲームキューブ
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084045786-category-leaf.html?f=&alocale=0jp&mode=1
書込番号:1809431
0点



2003/07/29 23:38(1年以上前)
やはり通販はしてないですか^^;ありがとうございます。
ヤフーオークションもいい手ですね(^^)でも私はヤフーオークションの入札ができないので購入できないです^^;
でも最近ゲームキューブの本体ってオークションで高値がついている気がするのは自分だけでしょうか・・。
書込番号:1809525
0点


2003/07/30 00:08(1年以上前)
実は私も入札できません(笑)
見て楽しんでますよ(ウフ)
書込番号:1809689
0点



2003/07/30 00:39(1年以上前)
夕菜様も参加できなかったのですか^^;
それにしてもベOOアというお店は8980円とはすごいですね。
新品で(中古でも)8980円はいいですよ^^
ベOOアというお店を是非教えていただきたい限りです。。
ゲームキューブ欲しいですね^^;
書込番号:1809834
0点


2003/08/26 04:23(1年以上前)
べ〇〇アと言うお店について夕菜さんはもちろんの事、心あたりのある方!!是非どこにあるお店なのか教えてくださいm(__)m お願いしまっす!!(>ω<)ゞ
書込番号:1886687
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


こんばんは
日本製と中国製がありますが、どちらの方がいいのでしょうか?
というのは日本製のCUBEは読み込みエラーが少ないと聞いたから
です。この掲示板でもよく、ピックアップがたった1年で壊れて
新しく買い直したというのを聞き不安で買えません。やりたい
ゲームがたくさんあるのですが、どうしてもそこで悩んでしま
います。どなたかアドバイス下さい。
0点

そう変わらないと思う、というか個人的には気にしません。が、それで多少なりとも安心するなら日本製を探して購入されるのがよいかと。値段は同じですし。
書込番号:1775511
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

2003/06/30 16:15(1年以上前)
使えます。最近発売されたファミ通によると、「どうぶつの森e+」のメモリーカードをスロットAに、「どうぶつの森+」のセーブデータが入っているメモリカードをスロットBに差し込めばキャラクター、家具、家と村の状態などが引き継がれます。アルバイトも省略できます。
書込番号:1716523
0点


2004/09/29 14:56(1年以上前)
ちなみに、メモリーカード251に+のデータが入っており、57ブロック以上の空きがあれば、メモリーカード1枚ですみます。
書込番号:3329110
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

2004/01/17 17:25(1年以上前)
そんなアホな質問していたら
誰からも
レスは来ない罠( ´,_ゝ`)プッ
任天堂のHPで
今現在発売されているソフトを調べる
そんな事もできない
アホがいると思うと………(涙)
書込番号:2355957
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


こんにちは、コンポーネント接続されている方にお聞きしたいのですが、プログレッシブにすると左右が引き延ばされた画像になるのは仕方がないのでしょうか?ゼルダの望遠鏡のぞいたときは楕円形になりますでしょうか?情報お知らせ願えれば幸いです。
0点


2003/04/08 02:04(1年以上前)
テレビ、どんなのに繋いでますか?
ワイドテレビだったりして…
書込番号:1469424
0点



2003/04/08 16:05(1年以上前)
そう、ワイドテレビです。でもプログレッシブテレビで4:3のってあるんですか?(無知丸出し?)
書込番号:1470664
0点


2003/04/09 09:17(1年以上前)
ワイドで全画面表示だと横長にはなっちゃいますよね。
TV側で調整はできないんでしょうか…
ちなみにプログレッシブで4:3だと無くは無いみたいです。
でも現行機種だと以下の二つだけですけど…
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/TH/TH-29FP5.html
http://www2.toshiba.co.jp/webcata/ctv/29zp47.htm
書込番号:1472930
0点


2003/04/09 23:17(1年以上前)
ウチはD端子ケーブルで繋いでいて
TVはD4端子付きのSONYのKV−36DZ950です。
テレビの方のワイド切り替えで4:3にして綺麗な画面で遊んでます。
通常のTV放送も自動切換えで4:3の放送は両脇が黒い状態で、
ワイド放送の時やDVDを見るときだけフル画面で見ています。
どうも、横伸びした画像は好きじゃないので。。。
書込番号:1474769
0点


2003/04/26 01:50(1年以上前)
私はワイドテレビのフル画面で楽しんでいます。
慣れてしまうと、4:3が見づらく感じてしまいます。
書込番号:1522895
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


