
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

2002/11/09 16:51(1年以上前)
多分GCのレンズが動く音だと思うので
心配要らないと思いますよ。
書込番号:1055399
0点



2002/11/09 17:04(1年以上前)
そうですか、どうもありがとうございます。
書込番号:1055424
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


皆さん!!GCについて教えてください!
1・映像はキレイですか?
2・全体的にソフトの内容は面白いですか?
3・ホームシアターにつなげられますか?
4・コントローラーは使いやすいですか?
この中から答えられる物だけでいいので、お返事ください!!
待ってます〜(=^(エ)^=)←クマ
0点


2002/11/06 01:09(1年以上前)
ソフトの表現とハードの限界とは別個に考えた方がいいんでない。
今度でるゼルダの伝説をみて映像がきれいという人はいないだろうし
(その辺のアンチテーゼってことらしいね
書込番号:1048156
0点


2002/11/07 07:38(1年以上前)
>1・映像はキレイですか?
PS2以上XBOX以下です。
でもDACなどアナログ回路的な質の高さで言えば、かなり良質な部類だと思います。
>2・全体的にソフトの内容は面白いですか?
人によります。
ソフトの数自体が少ないのでめぼしい物はほとんど買いましたが、即効飽きまくりです、画面も見たくないものもチラホラ…
ゼルダとbio0が出たらもう要らないかも。
>3・ホームシアターにつなげられますか?
仕様表を見ましょう。
繋げようと思えばファミコンだってVHSだって繋げられます。
『ホームシアター』が音声を指していると解釈するなら、ゲームキューブ未対応で、ピンジャック等によるアナログ接続しか対応していません。
PS2とXBOXは光接続に対応しており、5.1chのドルビーデジタルやDTS等に対応しています。
>4・コントローラーは使いやすいですか?
これもまた人によりますが、私個人にとっては使いやすいし、良く考えられた完成度の高いコントローラーだと思います。
書込番号:1050510
0点


2002/11/09 18:11(1年以上前)
今度出るワイヤレスコントローラーは振動機能ついてないそうですよ。
電池もくうし…。
やっぱりワイヤードだぜ!
書込番号:1055558
0点


2002/11/10 13:21(1年以上前)
1と4は店で体感できるので実際試すのが最善。
2は効用理論みたいなものなので人それぞれ。
3は物理的には可能。
書込番号:1057312
0点


2002/11/18 16:46(1年以上前)
お返事をくださった皆さんありがとうございました。今度の参考にします。
書込番号:1074556
0点


2002/12/02 16:35(1年以上前)



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

2002/11/07 13:37(1年以上前)
トータルの出荷台数でみれば、やはり最初からあるバイオレッドでしょう。
基本的に色による性能差も価格差もありませんし、お好きな色を選べばよいかと思います。
もし誰かへのプレゼントなどで迷っているなら、無難にバイオレッドかブラックが良いでしょう。私はオレンジを持っていますが、テレビの周辺機器の中では明らかに目立つので好みが別れると思います。もちろん相手の好みに合わせられればベストでしょうけど。
書込番号:1050952
0点


2002/11/08 21:01(1年以上前)
ちなみに…
迷わせるつもりは無いですが(笑)12月1日からシルバーも出るそうです。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
とりあえず選択肢が広がったという事で。pipipinさんの言うとおり、無難な色(&好み)だと思う色にした方が良いと思います。個人的には、これからシルバーも人気出てくるんじゃないかなーと思いますが…(あくまでも推測です)
書込番号:1053612
0点


2002/11/09 18:12(1年以上前)
あたしはまだ持ってないけどやっぱりバイオレットがいいと思います。
シルバーの写真見ましたがしまいちっぽいです。
書込番号:1055560
0点


2002/11/09 18:21(1年以上前)
バイオレットがいいですよ。絶対
書込番号:1055576
0点


2002/11/10 10:17(1年以上前)
オレンジを非常に気に入って使ってます。
・・・やっぱ好みの問題のようですね。
書込番号:1056979
0点


2002/11/10 10:38(1年以上前)
黒は邪道だと思います。
書込番号:1057021
0点


2002/11/12 00:56(1年以上前)
私は先に購入したゲームボーイアドバンスがブラックだったので
それに合わせてキューブもブラックを買いました。
連動ソフトで両機を繋げるとよくマッチします。
他の色だとやや違和感が出ますね。
書込番号:1060536
0点


2002/12/12 21:23(1年以上前)
とても安くして
書込番号:1129208
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


はじめまして。
そろそろ巷では、クリスマス商戦なんぞ始まるとおもいますが、そこで、ゲームキューブ、又は他ゲーム機の値下げ情報をご存知の方いらっしゃるでしょうか?
近々、ぜルダとゲームキューブを買おうと思っているのですが、買ってスグにクリスマス値下げ!とかされるのもシャクなんで。
どうでしょうか。
0点


2002/10/31 19:31(1年以上前)
はじめまして、
便乗ですが、私も、ぜルダとゲームキューブを一緒に買おうと思っています。ゲームキューブはいつ買うのがいいのでしょうか?
クリスマス値下げがあるのなら、それまで待ちたいと思うのですが、
書込番号:1036371
0点


2002/11/01 12:20(1年以上前)
ハッキリいって、どこのメーカーもこれ以上さげるのは無理だね。
書込番号:1037636
0点


2002/11/03 15:52(1年以上前)
GCとゼルダを買うつもりならトイザラスのセットがおすすめ。
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat.sp?keyword=ZZZ99&l=1&log=1
GC買うならマリオも買って損はないですし。
多分、価格.comの最安店で揃えるより安くなる・・・かな?
ただ、以前のパックの方がオンラインクーポンが使えてお得です。
ディズニーサッカーは私的にはおすすめできませんが・・・。
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=999601&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=41&TABLE_NAME=TAB_TOP_0203
このパックを買って、ディズニー売ってゼルダとメモカ251を買うのが一番賢い選択かも。
書込番号:1042303
0点



2002/11/05 12:53(1年以上前)
情報ありがとうございます。
セットを安く買って売るという手もあるんですね。ただディズニーが、どれ位で売れるのか分かりませんが、色は黒が良かったり、本体とコントローラーの色が違うのは許せなかったりするので、おとなしくセットの黒を買おうかと思います。アドバイスありがとうございました。
また、情報があれば書き込みよろしくお願いします。
書込番号:1046729
0点


2002/11/07 12:29(1年以上前)
>本体とコントローラーの色が違うのは許せなかったりするので
セットで付いているバイオレットコントローラーは別売り分であって、オレンジ本体にはオレンジコントローラーが一つ付属していますよ。(つまりコントローラが2つ入っている)
それとも、同じ色のコントローラーで2つ以上揃えたいってことでしょうか?
まぁ、黒が良いならゼルダセットを買うのが良いと思いますけど。
書込番号:1050853
0点



2002/11/12 13:18(1年以上前)
おっしゃる通りです。
オレンジ・オレンジ・紫(←某犬の冒険みたいですが)の組み合わせがどうも。
どうせなら、色を統一したいなと。別に黒でなくても、オレンジ一色のセットなら、即買いなんですけどね〜。なかなか、思うようにはいきません。
書込番号:1061440
0点


2002/11/23 02:35(1年以上前)
>ハッキリいって、どこのメーカーもこれ以上さげるのは無理だね。
そう簡単に言い切るのはどうかと。
実際21日にPS2が¥24800になってますし、12/3にはラチェット&クランクというソフトがついて¥24800というのが出る。
X箱はDVD再生キットが付いて¥26800。
書込番号:1083839
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


現在、我が家には幼稚園年中と小学校1年の子供がいます、家にはプレステ1と64がありますが、そろそろ新しいゲーム機をと思い、プレステ2かゲームキューブのどちらかをと思っています、ソフトはプレステの方が多いと思いますが任天堂のソフトの方が子供にはやりやすいのかと感じてます、ゲームキューブお使いの方で小さなお子様をお持ちの方いかがでしょう?
0点


2002/10/29 09:04(1年以上前)
うちはまだ子供はいませんけど、いとこの小さいことかが
よくゲームキューブの話をしてきます。
今は子供の間ではゲームキューブが人気のようでピクミンとか
すごく楽しんでいます。(ちょっと難しそう(笑)
もうすぐワンピースとかもでるそうでスマッシュブラザーズなんかは
楽しんでいただけるんじゃないですか?
ディスクも小さいし扱いやすいと思います♪
書込番号:1031672
0点


2002/11/06 00:32(1年以上前)
もしゲームキューブの本体を買うのであれば、大人でも楽しめるDVD機能の付いたPanasonic製のゲームキューブQが超お勧めです。
書込番号:1048069
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

2002/10/31 19:13(1年以上前)
ピクミンとスーパーマリオサンシャインはお勧め!
俺は好き。
あとゼルダが楽しみ〜!
書込番号:1036342
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


