
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月30日 22:30 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月17日 17:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月13日 03:03 |
![]() |
1 | 3 | 2003年1月22日 10:31 |
![]() |
1 | 10 | 2003年1月26日 21:17 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月20日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


発売当初から任天堂公式ホームページに発売日未定のまま掲載され続けていたSDカードアダプタがとうとう発売されるらしいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030430-00000023-zdn-sci
発売する気があったんですね
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ




2003/04/07 21:25(1年以上前)
これで、バイオハザードも他のハードに移植するんでしょうかねぇ?
公式サイトでは否定しているようですが。
みなさんどう思いますか?
書込番号:1468441
0点


2003/04/08 00:57(1年以上前)
流れには逆らえない。でしょうかね。苦渋の選択を迫られますね。
書込番号:1469284
0点


2003/04/20 12:10(1年以上前)
バレバレですね。
そもそも今も売れていNAいハードに今更ビッグタイトルを持ってきてハードを牽引しようなんて所詮ムリ。
ハードはただゲームをするためだけのゲーム機。
ソフトは特殊な8センDVDロム。
これじゃPS2みたいにDVDビデオを見たり、手軽に○○○できないからガッカリ。
昔っからここんちはロムカセットにこだわり「コストが高い、生産性が悪い、ソフトの容量が少ない」の悪循環を無視して突っ走った結果がこのザマだ。
過去にNECがCDロム2を出す前後に即行CDロム計画を起て迅速に対抗機種を出せばこのような「現在」にはならなかった。
もう任10堂の時代は終わっていてSCEIの時代が当たり前。
C社よ早めにプラットホームをPS2オンリーに照準を合わせてバイハザシリーズを出していくべきだ。
じゃないとSN刑の二の舞になりますよ。
もういいかげんにゲーム作ってもメシが食える時代じゃありませんよ。
書込番号:1506344
0点


2003/04/22 01:17(1年以上前)
上のURL切れてるようなので・・・
カプコン、任天堂重視の戦略を見直し
http://it.nikkei.co.jp/it/sp/game_busi.cfm?i=2003040307844we
書込番号:1511822
0点


2004/01/17 17:28(1年以上前)
キヨシB.Hへ………
ゲームキューブの良さが
分からずに
プレイステーション2を
持ち上げて
ゲームキューブを
貶す哀れな奴がいるスレは
ここでつか?
書込番号:2355966
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


2003/04/04 00:19(1年以上前)
私も、「風のタクト」をやっていて、ふと、見たら本体の下のほうに、ATIのシールが貼ってあったのに気づきました。パソコンの世界で、いえば、nVIDIAのほうが、3Dの描写性能は上ですが、2Dは、ATIのほうがいいみたいですね。
書込番号:1456390
0点


2003/04/13 03:03(1年以上前)
ATIといっても確かGCが発売される直前にATIが買収したベンチャー
が作ったと思ったけど。
だから、パソコンとは大部設計が違いそう。
書込番号:1484548
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


ソウルキャリバー2にリンクがゲストキャラとして登場!!(ってもうみんな知ってのるかな?)
http://www.dengekionline.com/news/200301/15/n20030115calibur.html
XB版とGC版どちらを買おうか迷ってたけどGC版にしよっと♪
0点


2003/01/19 22:51(1年以上前)
えー!リンクだとソル2のキャラと比べたら浮きすぎでわ?俺だったらX版買うな(持ってないけど)だいたいXならHD内臓なんだから一番読み込み時間短くて快適なんでわ?
書込番号:1231142
0点


2003/01/21 20:12(1年以上前)
白タイツ・・・。
書込番号:1236098
0点


2003/01/22 10:31(1年以上前)
誰が一番使いたいかっていったらリンクだろうなぁ。
他のキャラはありきたりすぎて・・・・。
書込番号:1237626
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ




2003/01/12 12:08(1年以上前)
知ってるYO!!
書込番号:1209259
0点


2003/01/12 12:14(1年以上前)
1077100
「らしい」では無く公式HPにも掲載されている事実かつ二ヶ月遅れの情報。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html
思いっきり既出。
書込番号:1209269
0点



2003/01/12 13:17(1年以上前)
(注)パナソニック「Q」では使用できません。
これってどういうことでしょう。
書込番号:1209396
0点


2003/01/12 16:25(1年以上前)
もうその件は大昔に語られてたでしょ?Qでは使えないってこと。
ちゃんと検索してから書き込んでね。
書込番号:1209777
0点


2003/01/12 16:59(1年以上前)
Jリーグを観に行きました。
ベッカムが出場していませんでした。
これってどういう事でしょうか?
こういうレベルの質問だと思うけど・・・
書込番号:1209855
0点



2003/01/12 17:36(1年以上前)
超低レベルですまんすまん・・・。
ところで、その任天堂公式サイトにのってたやつはシルバーでしたね。
まさかシルバーだけってことはないんじゃ?
書込番号:1209938
1点


2003/01/14 15:11(1年以上前)
>a!さん
あんた面白い!
書込番号:1215847
0点


2003/01/15 23:07(1年以上前)


2003/01/23 01:44(1年以上前)
ははははっ!
おもしろすぎるよ〜。
書込番号:1239903
0点


2003/01/26 21:17(1年以上前)
私が思うに[1191735]を書いた松浦さんに「おもしろい」と言われたa!さんの立場はどうなるのでしょうか?
書込番号:1250394
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ
任天堂、ゲーム機大半を中国で生産
2002年度、世界出荷台数は、
ゲームキューブ、900万台!!!
ゲームボーイアドバンス、1500万台!!!!!!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003011030.html
0点


2003/01/11 08:22(1年以上前)
GCに関しては、売上芳しくなくて、下方修正ですけどね・・・
書込番号:1205971
0点


2003/01/25 13:30(1年以上前)
http://www.reuters.co.jp/markets_news_article.jhtml?storyID=2093759&marketID=4&ric=
駄目・・・ってことですね<900万台
書込番号:1246014
0点


2003/01/26 23:39(1年以上前)
GCは終わってますね
ゼルダの売り上げが悲惨すぎ・・・・・・
日本ではダメなXboxが欧州・米国ともにかなり頑張っていることを
考えると任天堂ももはや??
書込番号:1250989
0点


2003/04/20 20:10(1年以上前)
そう THE END
書込番号:1507696
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


