ニンテンドー ゲームキューブ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー ゲームキューブの価格比較
  • ニンテンドー ゲームキューブのスペック・仕様
  • ニンテンドー ゲームキューブのレビュー
  • ニンテンドー ゲームキューブのクチコミ
  • ニンテンドー ゲームキューブの画像・動画
  • ニンテンドー ゲームキューブのピックアップリスト
  • ニンテンドー ゲームキューブのオークション

ニンテンドー ゲームキューブ任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月14日

  • ニンテンドー ゲームキューブの価格比較
  • ニンテンドー ゲームキューブのスペック・仕様
  • ニンテンドー ゲームキューブのレビュー
  • ニンテンドー ゲームキューブのクチコミ
  • ニンテンドー ゲームキューブの画像・動画
  • ニンテンドー ゲームキューブのピックアップリスト
  • ニンテンドー ゲームキューブのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

ニンテンドー ゲームキューブ のクチコミ掲示板

(1258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー ゲームキューブ」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー ゲームキューブを新規書き込みニンテンドー ゲームキューブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プラチナに光り輝く限定GameCube

2002/11/11 01:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

クチコミ投稿数:14930件

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/25/22.html

MYCOMによると、

ディカプリオも欲しがる? プラチナに光り輝く限定GameCubeが米国で発売

書込番号:1058740

ナイスクチコミ!0


返信する
松浦亜弥さん

2002/11/11 04:52(1年以上前)

クリスティーナ・アギレラ…。
ブリトニーも持ってるのかなぁ。

書込番号:1058883

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/11/11 13:46(1年以上前)

http://www.nintendo.co.jp/ngc/
限定品では無さそうですが、日本では「シルバー」が登場しますね。
TVCMを見たところイメージキャラクターは"イチロー"でしたよ。

書込番号:1059441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バイオ0がいよいよ

2002/10/24 00:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 りんむーさん

久しぶりのカキコです。
ゲームキューブ買った時以来かな?
バイオ0が11月21日に発売されますねー、楽しみです。
なんでも7800円らしいですね、メモカ同梱だからかな。

書込番号:1020600

ナイスクチコミ!0


返信する
OKYさん

2002/10/25 17:51(1年以上前)

三枚組みだからじゃないでしょうか?それにしてもバイオハザード2,3の4800円は頭にきますね。高すぎです。せめて2&3で4800円にしてください!!カプコンさん。

書込番号:1023704

ナイスクチコミ!0


コン倶さん

2002/10/26 08:16(1年以上前)

予約特典のケルベロスのプラモのほうがほっしぃーー

書込番号:1025040

ナイスクチコミ!0


マーフィさん

2002/10/26 13:54(1年以上前)

腐った犬の右半分がありまーす。左半分もありまーす。ランナーから切り離し接着しまーす。完成!これ欲しい?だいたいこれが飾れるほど部屋がサイコさんじゃないんで、せめて主人公のプラモにして・・・

書込番号:1025515

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんむーさん

2002/10/26 23:51(1年以上前)

3枚組で出るんですか、そこまでの情報は知らなかったので。
これはけっこう攻略のしがいのある内容&ボリュームになりそうですね。
予約された方もいるんですかね?私もそろそろ予約しとこうかな。

書込番号:1026656

ナイスクチコミ!0


OKYさん

2002/10/28 17:44(1年以上前)

うーん以前バイオハザードの掲示板で3枚ぐみという情報を手に入れたのですが、この前ファミ通みてたら2枚ぐみメモカ59付きという情報が…。これはどうなんでしょう?いまさら59つけないでしょう?あとまんまバイオハザードのときと同じ組み合わせなので、ファミ通の間違いではないかと僕は思っていますが皆さんどう思いますか?

書込番号:1030448

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんむーさん

2002/10/28 22:01(1年以上前)

確かにそーですね、バイオハザードの時は定価6800円で2枚組み&メモカ59付きでしたよね。
これは7800円という値段を考えると(メモカ付きでも)
3枚組みなのかな?

書込番号:1030895

ナイスクチコミ!0


匿名希望くんさん

2002/10/31 01:35(1年以上前)

公式サイトでは2枚組みと書いてありましたが。

書込番号:1035232

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんむーさん

2002/11/06 23:21(1年以上前)

2枚組みみたいですね、先日予約しました。
でも2枚組みで7800円かー、内容が濃い(ボリュームがある)
からかな?と勝手に想像してますが。
CMも流れ始めたんで期待は膨らむばかりです。(^^♪

書込番号:1049955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

「ニンテンドーブック」を貰ってきました

2002/09/23 17:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 芸夢9部さん

店頭で無料で配布されている「ニンテンドーブック」秋号を貰ってきました。
しかしながらコレ、付録で発売予定の映像等を収録したDVDが付いているのですが、ゲームキューブじゃDVDが再生できないから果たしてどの程度の人が見てくれるのか…
DVD再生機やDVDが見られる最近のパソコンを持っているユーザーはまだ少数だろうし、ましてやゲーム世代の子供ならなおさら持っていないと思います。
この付録の本来の目的は、PS2ユーザーを取り込むためではないかと推測できます。この付録、パソコンで見ましたが、力が入っていると思います。
子供のプレゼントにゲームキューブを検討中ですが、DVDが再生できるPanasonicの“Q”が今のところの最有力候補です。こっちならニンテンドーブックの付録も再生できます。

書込番号:960705

ナイスクチコミ!0


返信する
くはぁGCさん

2002/09/23 17:47(1年以上前)

DVD普及率は現在世帯普及率で30%程度
若年者のいる家庭層で60%を超えていますので、充分では?

書込番号:960712

ナイスクチコミ!0


マーフィさん

2002/09/24 14:06(1年以上前)

自分も無料なんで貰ってきてPS2で見ました。まさしく任天堂の思うツボって感じですか。ゼルダとメトロイドをプレイしたいと思いましたが、開発者がしゃしゃりでて、ダラダラ喋るのはどうかと・・・作ったゲームで語れ!

書込番号:962338

ナイスクチコミ!0


スレ主 芸夢9部さん

2002/09/29 11:24(1年以上前)

DVD再生機の普及にはPS2がかなり貢献していると言います。
しかしながら、なぜGCはDVD兼用機にしなかったのか。それはズバリ、コピー対策と推測されます。
任天堂が64でCDROMではなくメモリカセットにこだわったのも、CD−Rのコピー対策と言われています。そのためにGCは独自規格(?)の8cmDVDにしたのでしょう。で、苦肉の策としてPanasonicに兼用機を発売してもらう…
8cmDVDは1.5Gの容量だそうですが、マリオ64がたったの8M(!)だったことを考えれば、これでも十分でしょう。逆にDVDは大きすぎる容量がクリエーターの足かせになってしまっているとも言いわれていますし。

マーフィさんの意見には同感です。開発者がしゃしゃり出ても、誰もそんな長ったらしい話など聞きたくない!
問題なのは中身。それだけで十分です。感じることは人それぞれ。変に開発者の固定観念を植え付けられたくありません。

書込番号:972075

ナイスクチコミ!0


マーフィさん

2002/09/30 11:36(1年以上前)

GCは任天堂がムービーなんか入れないでゲーム本来の楽しさで勝負だ!ってコンセプトで作ったからあんな容量でいいと思ったんでしょう。カプコンなんかそれがわからずPS1のゲームのバイオを移植したらGD−ROM、2枚組〜なんて出っしゃうんだよね。バイオシリーズはPS2で出しなさいよDVD−ROM、一枚で。

書込番号:974238

ナイスクチコミ!0


桃姫♪さん

2002/10/02 00:49(1年以上前)

ど〜もわかりません。僕もおまけDVD見ましたけど期待が膨らんでとてもよかったと思います。映画のメイキングを見たりするのも好きなので別にヘンな先入観などが植え付けられるというふうには取りませんでしたけど。
バイオにしても8センチ2枚ぐみ=任天堂の考えを組んでいない。なんて思いませんでしたねぇ。。。。

書込番号:977275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

作っている会社

2002/08/11 00:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 ヒガドンさん

この製品作っている会社みつけたよ
京都府船井郡日吉町胡麻駅の近くでこんな田舎で作ってたんだね

書込番号:882911

ナイスクチコミ!0


返信する
大場さん

2002/08/12 01:06(1年以上前)

最近のは、中国で作ってんじゃないの?

書込番号:884752

ナイスクチコミ!0


あいうえおぁぃぅさん

2002/08/14 10:51(1年以上前)

ガワだけ日本製だったり?

書込番号:889035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

昔のゲームはよかった・・・

2002/08/06 09:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 ソロモンの鍵さん

最近も、昔と変わらずゲームをしているのですが、PSバイオハザード以降「これはおもしろい」という名作に出会っていません。
そこで、ちょっと価格comと趣旨が違うとは思いますが、過去・現在どちらでもかまいませんので、皆様の「名作」紹介していただきたいのです。
(何本でも結構です。)
ヨロシクお願いします!
ちなみ私は、
悪魔城ドラキュラ (ファミコンDISK)FM音源最高(手に汗が)
ソロモンの鍵   (ファミコンカセット)現在中古でも高値です。
グラディウス   (ファミコンカセット)シンプルおもしろい。
クロノトリガー  (スーファミカセット)泣けます(涙)
スーパーメトロイド((スーファミカセット)キューブに期待!
リンクの冒険   (ファミコンDISK)名作!
沙羅曼蛇     (プレステ)発売は97年なんですけど、なんとゲームセ          ンターでは、1986年デビューですよ。現在の敵の弾          ばっかりよける「式神の城」よりはるかにおもしろいで          す。中古で見つけたら即GETして下さい。名作!  とりあえず、今回はこれぐらいで失礼します。(勝手なことばっかり書いてすいません。)
最後に、地元ショップでは、GCは19,300円です。

書込番号:874576

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ソロモンの鍵さん

2002/08/06 09:48(1年以上前)

文字間が、変になってスイマセン。(汗)

書込番号:874581

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/08/06 09:58(1年以上前)

マーブルマッドネス知らねーだろーな…(´ー`)

書込番号:874589

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソロモンの鍵さん

2002/08/06 10:13(1年以上前)

ぱふっ♪さん、早速ありがとうございます。
確かに知らないです。
大変興味があります。
詳細をよろしくお願いします。(楽しみだ。)

書込番号:874616

ナイスクチコミ!0


Chikurinさん

2002/08/06 10:16(1年以上前)

マリオブラザーズ。対戦が熱い(^^

書込番号:874619

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/08/06 10:33(1年以上前)

対戦なら「アイスクライマー」か「アーバンチャンピオン」だろ(笑)

書込番号:874641

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/08/06 10:57(1年以上前)

FC悪魔城伝説・・・・音楽最高!バランス、操作性よし。
PCE天外魔境2・・・ストーリ、キャラ、難易度絶妙、音楽も秀逸。
FCドラクエ2・・・・ロマンが感じられるゲーム、凶悪という個性がゲーム全体に立ち込める。ラスボスがベホマを唱えるなんてっ。でもスタッフロールで感動。
SFCロマサガ3・・・・・・育ててチーム組み合わせてくのが面白い。
PSアールタイプデルタ・・・テンポがやや悪いけど音楽も面構成もイイ。
PS悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲・・RPG要素とアクション要素を
上手く組み合わせた名作。
FCさんまの名探偵・・・時代が感じられる。(w
FCクオース・・・・・罵倒しながらの対戦?プレイがいかす。
FCバルーンファイト・対戦が最高。単純な操作だが綿密な読みあいが可能。



買っちゃいけないもの。
コンボイの謎・・・・操作性最悪。
たけしの挑戦状・・・クリアまでに運に頼るとこが多すぎ。
東海道53次・・・・操作性悪し。面構成悪し。
いっき・・・・・・・画面のはじまで行かないと画面がスクロールしない。
燃えろプロ野球・・・バントでホームランは余りにも有名。
SFC花の慶次・・・・キャラの選択と強さの設定がむちゃくちゃ。

書込番号:874671

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/08/06 11:19(1年以上前)

続き

風来のシレン・・・詰め将棋と育成、進めていく楽しさが混ざった贅沢な一品。
FF2・・・・・・・ストーリー、音楽が渋い。自分で撃った矢が自分に当たるのもいい。
FF7・・・万人にお勧めできる秀逸RPG。
SFCゼルダの伝説・・2D画面での謎解き、アクションが最高。
コントラスピリッツ・・無茶苦茶な世界観と敵がいい。アクション性も勿論イイ。
ガンスターヒーローズ・・爽快感破壊ゲーとして素晴らしいでき。
ストライダー飛竜2・・・スピード感のあるアクションが楽しめる。
ファイアーエムブレムトラキア776・・・ギリギリの難易度で責めてくる感じ。マゾゲー。

書込番号:874703

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソロモンの鍵さん

2002/08/06 12:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
でもやっぱり、FCは名作が多いですね。
幼い頃は、アイスクライマー等で熱くなっていたのを思い出します。
たくさんでプレイしていても順番がすぐにまわってきたし。(笑)
ファミマガ見ながら「おぉ!画面きれいやなぁー」とか言いながら盛り上がってましたよね。
最近は確かに画面はきれいですけど、3Dばかりで友人とわいわいというより、一人でやり込むタイプに変わってしまいました。(対戦格闘はあるけど)
あと、BGMがしょぼいんですけど、今聞いてもイイですね。特に、DISKシステム最高!
ちなみに、FCのDISKシステム、及びカセット等は調べてみると、かなりプレミアム価格になっていますね。(知らなかった・・・)
もしかしたら、あなたの家の押し入れにも名作ソフトがあるかも知れませんね。
私も、ありました「バルーンファイト」
スーファミに世代交代する時に280円ぐらいで購入。
現在は、なっなんと10,000円ぐらいになっていました。
それでは、本題にもどって
FCスターソルジャー・・・16連射ラザロボーナス。今やってもシューティング好きな人はおもしろいと思います。(覚えていますか高橋名人、キャラバンソフトでしたよね。)今では連射パットがいりますね。そういえば、昔HAL研究所で発売していた、ジョイボールの連射ボタンだけを足で押しながら純純正コントローラーで操作しませんでしたか?(笑)懐かしいなぁー。







書込番号:874758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/06 18:20(1年以上前)

私も天外魔境2かなぁ。

書込番号:875205

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/08/06 23:46(1年以上前)

トンヌラさんにほとんど書かれた〜
じゃあSFCメタルマックスシリーズ 投資家を募った詐欺があったほどの名作 自分+友人二人も3が出ると聞きDC買ったほど個人的にはドラクエ3より上
あとリンダキューブかな・・・・有名どころはみんな出てるからなぁ

書込番号:875776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2002/08/07 01:33(1年以上前)

PS「オレシカ」こと「俺の屍を越えていけ」・・・病弱な方にお奨め。
己の体調管理のパーフェクト度を計れます?(^^ゞ。という冗談はさておき。

万人にはお奨めできない(オイオイ(--;))秀逸RPG(トンヌラさん、パクってごめんなさい)。
ガンガン行く勇者タイプの方には信じ難いゲーム。走ると死ぬぞ!・・・です(^_^)b。

モード3種類有り。あっさりモードは置いといて〜(/_・)/、
じっくりモードで楽しんで遊ぶか、どっぷりモードで苦しんで楽しむか(笑)。
音楽も絵柄も私のツボにはまってますの♪(例えればシレンのレベルアップ時効果音みたく)
いかにも「魑魅魍魎」な古典的絵柄の雑魚敵もね。
最初の入力でタイトルも人それぞれ、違うパターンになります。
くらべっこするのも楽しゅうございます(^▽^/ 。

書込番号:876041

ナイスクチコミ!0


衛星メガウェーブさん

2002/08/08 00:00(1年以上前)

ファミリーテニス

書込番号:877580

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/08/08 16:26(1年以上前)

ランドストーカー@メガドライブ
これをやってから、やらず嫌いだったRPGをやる様になった。

書込番号:878622

ナイスクチコミ!0


なんなんなんさん

2002/08/08 17:06(1年以上前)

コナミわいわいワールド
シャドウゲート

書込番号:878673

ナイスクチコミ!0


Assembleさん

2002/08/08 22:52(1年以上前)

FC 謎の村雨城
MD サンダーフォースIII
MD エイリアンソルジャー
MD モンスターワールドIV
MD 幽々白書〜魔境統一戦〜
MD ハイブリッドフロント
MD ストーリー オブ トア
MCD 夢見館の物語
SFC F-ZERO
SFC パイロットウィング
SFC 海原川背
SS パンツァードラグーン ツヴァイ
SS プリンセスクラウン

まぁ偏った意見だろうけど。というか、みんな知らないね。

書込番号:879231

ナイスクチコミ!0


オールドゲーマーさん

2002/08/09 06:24(1年以上前)

私が熱く燃えたゲーム達・・・
(後半は、殆ど悦に入ってます。(^_^;))

PS R−TYPE
SS バトルガレッガ
SS パンツァードラグーン
SFC 伝説のオウガバトル
PCE ボンバーマン(5人対戦のみ)
PCE ファイヤープロレスリング2(4人対戦)
PCE ワールドテニス(4人対戦)
PCE 究極タイガー
カセットビジョン きこりの与作
カセットビジョン ギャラクシアン
ブロック崩し(任天堂)

テレビゲームではないけれど。。。

電子ゲーム クレイジー・クライミング(バンダイ)
ゲームウォッチ ファイヤ(任天堂)
ゲームウォッチ オクトパス(任天堂)

後、ゲイングランド(アーケード:SEGA)を現在購入可能な
ゲーム機(ゲームキューブ、X-BOX、PSone)に移植して欲しいと
切に願っている。

書込番号:879689

ナイスクチコミ!0


竹chanmanさん

2002/08/13 09:16(1年以上前)

・ツインビー
・あと「いくぽ〜ん」で始まる横スクロールシューティング
 女の子の魔法使いがほうきに乗って打ちまくるヤツですが、名前忘れました。
 共にX68000もので、今では本体もないため、みょ〜にやりたい、今日このごろ

書込番号:887042

ナイスクチコミ!0


tmsagaさん

2002/08/14 13:49(1年以上前)

コットンですな。

http://www.success-corp.co.jp/coex/cotton/index.html
↑これは続編のようです。
面白いかどうかは知りませんが

書込番号:889324

ナイスクチコミ!0


ヤン提督さん

2002/08/14 19:45(1年以上前)

エメラルド・ドラゴン(PCE)
 シナリオがGood。
 当時、あのCGとアニメーションは強烈だった。

重装機兵ヴァルケン(SFC)
 ロボットアクションゲームの秀作。
 PSで発売された続編は、糞ゲーだったけど。
 グラフィックやサウンドを一新して、PS2に移植してくれないかな。

タクティクス・オウガ(SFC、PS2)
 生涯で最もハマったゲーム。
 シナリオ、システム、グラフィック、サウンド、全て良かった。
 お願いだから、PS2で続編出して!。

書込番号:889807

ナイスクチコミ!0


零風さん

2002/08/17 02:33(1年以上前)

アタックアニマル学園(FC)
 3Dシューティング「スペースハリアー」(セガ)の女子高生版。
 ステージが進むとセーラー服→体操着→スクール水着と変化する。
 あっ、名作じゃなくて珍品かも?

書込番号:894196

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーカード251

2002/06/03 19:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

メモリーカード251の発売日が7月19日に決定 (\2000)

書込番号:751427

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV-17K&FinePix1700Zさん

2002/06/03 19:59(1年以上前)

わーい!本体価格も下がったし。
これでバイオがメモカ無しのディレクターズカット版が出ればGC買い決定!
でなくても買うけど・・・

書込番号:751458

ナイスクチコミ!0


X569さん

2002/06/11 22:10(1年以上前)

GCって、コントローラーの延長ケーブルがないのかな?
(純正品以外でもいいのだが)

書込番号:766598

ナイスクチコミ!0


TRV-17K&FinePix1700Zさん

2002/06/13 14:12(1年以上前)

>>X569さん
最初に見たとき「短い!」と思ったんですけど実は2mも有ったんですよね。
初代PSの異常な短さに比べれば相当ましなので私は満足しています。
それよりSDメモリーカードアダプタっていつ出るんだろう・・・

書込番号:769661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ニンテンドー ゲームキューブ」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー ゲームキューブを新規書き込みニンテンドー ゲームキューブをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー ゲームキューブ
任天堂

ニンテンドー ゲームキューブ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月14日

ニンテンドー ゲームキューブをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング