

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月23日 15:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月20日 02:14 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月23日 21:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月9日 18:28 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月6日 23:53 |
![]() |
2 | 8 | 2004年1月17日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


「METAL GEAR SOLID THE TWIN SNAKES」限定版プレミアムパッケージ
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/01/30/5cf0c9a897b8aac7b93b15a93c245081.html
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0401/30/news01.html
0点


2004/02/01 17:10(1年以上前)
最近○○パッケージが多いですな・・・。いい加減にしてほしい。
書込番号:2414685
0点


2004/02/01 22:36(1年以上前)
あぁ…ほしい…でも本体持ってるしなぁ…でも1stのMGやってみたいなぁ…
書込番号:2416195
0点


2004/02/04 15:44(1年以上前)
もう買えないようですね。
書込番号:2426566
0点


2004/03/23 15:04(1年以上前)
オークションだと2万円くらいですね。
書込番号:2619068
0点





ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ シャア専用BOX

2003/12/23 21:42(1年以上前)
本日限定で某大手カメラ屋でゲーム機本体とソフトを同時に購入すると本体のみ10%引きをやってました。ついつい衝動買いをしてしまい買ってしまった。ちなみに税込み約1.8万円でした。
書込番号:2264364
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック


任天堂、ゲームキューブ販売価格を1万4000円に引き下げ
[東京 3日 ロイター] 任天堂<7974.OS><7974.OS>は、家庭用ゲーム機「ニンテンドーゲームキューブ」(GC)の販売価格を1万9800円から1万4000円に10月17日付で引き下げると発表した。GCは現在、GCと携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」(GBA)をつなぐ「ゲームボーイプレーヤー」をセットにした「エンジョイプラスパック」として販売されている。 (ロイター)
0点


2003/10/09 18:28(1年以上前)
こんなに安くしちゃって赤字にならないんですかね〜?
書込番号:2014078
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


先日、昨年2月に購入したゲームキューブがディスク読み取り不能になってしまいました。子供たちが乱暴に扱ったこともなく、基本的な部分が1年少々で故障するのは納得出来なくて、文句を言ってやろうと直接サービスセンターに持ち込んだのですが、受付の女性は手慣れた様子で受取り、意外とあっさりと無償修理をしてくれました。ご存知のようにメーカー保証は6ヶ月間ですが、場合によっては保証期間後でも無償で対応してくれるようです。今回のケースは初期不良で多発していたのではないでしょうか?当たり前といえば当たり前ですが、任天堂の対応は納得できました。
0点

GCではないのですが、私はSFCを無償修理してもらったことがあります。本体購入から数年は経過していたと思います。FF(W、X、Yのどれかは忘れてしまいましたが・・・。)をプレイ中、ファイアを唱えると、青い炎がモンスターに炸裂。???と思い、他のソフトでも試してみましたが、赤系の色が全く出なくなり、修理に出しました。部品が交換され、迅速に戻って来ましたが、0円でした。数千円は覚悟していたので、ラッキーでした。
書込番号:1621133
0点


2003/05/30 00:14(1年以上前)
> 基本的な部分が1年少々で故障するのは納得出来なくて
納得出来ないと生きていけないぞw
例えばどこが壊れたんなら納得出来る?
任天堂は良い会社だな。
書込番号:1621673
0点


2003/05/30 21:47(1年以上前)
GCは、PS2よりも、かなり、市場において苦戦しているのですが、このような、サポート面は、とっても、良いみたいな噂を聞きます。
でも、なんで、保障期間が1年じゃなくて、6ヶ月なのか、疑問です。
書込番号:1624107
0点


2003/06/12 13:02(1年以上前)
レガシィGT氏のことを基本的にクレーマーというんだろうな。
保証期間が倍以上過ぎてるのにも拘わらず「文句を言ってやろう」と
いうその厚かましさ。どこが当たり前なのかさっぱり判らないその論法。
しかも初期不良という言葉の意味を理解してない無能さ。
窓口のお姉さんもこんなの相手にしなきゃいけないんだから大変だよな。
書込番号:1663913
1点


2003/06/23 00:46(1年以上前)
しかも、無料で直してもらっても、当然とおもってる。(ありがとう)の気持ちすら感じられないない。また、自分の子供は悪くない。だなんて…全て、他責任。俺の子供が、この子と同級生でないことを祈ります。
書込番号:1693627
1点


2003/06/24 13:29(1年以上前)
任天堂はサポートが素晴らしいですね
老舗らしく
PS2で嫌な経験がある私にとっては他の会社も見習って欲しいとこです
GC買おうかな。エンジョイパックも出たことだし・・
書込番号:1697690
0点


2003/12/08 23:07(1年以上前)
PS2に限らず、SONYの修理には問題ありです。
修理後保証3ヶ月が切れたのと同じ時期くらいに狙ったように壊れる事が良くあります。
ビクター系の修理だと修理後3年は持ちますが、SONY系は半年持ちません。
任天堂系のゲーム機は他社と比べて中身がそんなにハイスペックではないので修理も簡単にできるように考えて作られているのだと思います。
書込番号:2210532
0点


2004/01/17 17:23(1年以上前)
ゲームキューブは
プレイステーション2なんかより
全然ハイスペックですがなにか?
書込番号:2355949
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


