

このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年8月16日 21:10 |
![]() |
0 | 27 | 2002年12月27日 23:53 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月5日 23:06 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月5日 15:30 |
![]() |
0 | 10 | 2002年8月11日 02:00 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月25日 00:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


スクウェア発表!!ゲームキューブとゲームボーイアドバンスで連動して楽しめるファイナルファンタジー・クリスタル クロニクルを2003年春に発売決定!これはGCとGBAを連動させてプレイすることを前提としているソフト。
FFが出るのは嬉しいのですが連動前提って、、、しかもクロニクル??たしかにGBAはPS2に次ぐ売上なので後はGCを買うだけかもしれない、GC売れるかな〜?
0点


2002/08/09 20:06(1年以上前)
まぁPS2のやつよりは売れるんちゃう?
ネットゲーなんて一部の友達いないオタクしかやらへんやろ。
案の定全然売れてない。
書込番号:880645
0点


2002/08/10 03:32(1年以上前)
ネットゲーが売れてないのって、単に敷居が高いからだろ?
ハードディスク、ソフト両方で7800円、初期費用無料、月額300円、半年後から無料、なら一気に増えるんじゃないの?
友達、はあまり関係無いような・・・
どっぷりハマってる奴は別だが。
書込番号:881346
0点


2002/08/11 01:26(1年以上前)
ファン層がハッキリと分かれてしまった今となっては
SQUAREがGCを牽引できるとは思えない。
FF12(かそれ以降)がGC専売とでもならない限りはFFブランドでのGCの爆発的ヒットは無いんじゃないかと思いますが・・・
書込番号:883040
0点


2002/08/13 08:55(1年以上前)
まあ、FF11のネットゲームが敷居が高いのは確かだ。
PCで発売を待ってる人も多いはずで(初期投資がソフトのみ)決して一部の友達いない人ゲームではないなあ。
自分もFFファンとして最初はこれを否定していたが、やってみたらこれが今までのFFよりも思いっきりはまっている。かえって一人で黙々とやっている方が友達いないゲーマーに見えるくらいだ。
GCでもネットゲームが9月から始まるが、これも期待。
ところで、バイオハザードネットは、GC専用なのかな?
書込番号:887012
0点


2002/08/14 23:39(1年以上前)
GC専用のバイオハザードは
biohazardシリーズだけだったかと・・・
大文字は他機種でも出るし、バイオオンラインとガンサバイバーはPSシリーズでの発売予定だったと思いましたよ。
書込番号:890267
0点


2002/08/16 21:10(1年以上前)
ありがとう!>ATGさん
やっぱPS2ですかー。
書込番号:893710
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


最近も、昔と変わらずゲームをしているのですが、PSバイオハザード以降「これはおもしろい」という名作に出会っていません。
そこで、ちょっと価格comと趣旨が違うとは思いますが、過去・現在どちらでもかまいませんので、皆様の「名作」紹介していただきたいのです。
(何本でも結構です。)
ヨロシクお願いします!
ちなみ私は、
悪魔城ドラキュラ (ファミコンDISK)FM音源最高(手に汗が)
ソロモンの鍵 (ファミコンカセット)現在中古でも高値です。
グラディウス (ファミコンカセット)シンプルおもしろい。
クロノトリガー (スーファミカセット)泣けます(涙)
スーパーメトロイド((スーファミカセット)キューブに期待!
リンクの冒険 (ファミコンDISK)名作!
沙羅曼蛇 (プレステ)発売は97年なんですけど、なんとゲームセ ンターでは、1986年デビューですよ。現在の敵の弾 ばっかりよける「式神の城」よりはるかにおもしろいで す。中古で見つけたら即GETして下さい。名作! とりあえず、今回はこれぐらいで失礼します。(勝手なことばっかり書いてすいません。)
最後に、地元ショップでは、GCは19,300円です。
0点



2002/08/06 09:48(1年以上前)
文字間が、変になってスイマセン。(汗)
書込番号:874581
0点


2002/08/06 09:58(1年以上前)
マーブルマッドネス知らねーだろーな…(´ー`)
書込番号:874589
0点



2002/08/06 10:13(1年以上前)
ぱふっ♪さん、早速ありがとうございます。
確かに知らないです。
大変興味があります。
詳細をよろしくお願いします。(楽しみだ。)
書込番号:874616
0点


2002/08/06 10:16(1年以上前)
マリオブラザーズ。対戦が熱い(^^
書込番号:874619
0点

対戦なら「アイスクライマー」か「アーバンチャンピオン」だろ(笑)
書込番号:874641
0点


2002/08/06 10:57(1年以上前)
FC悪魔城伝説・・・・音楽最高!バランス、操作性よし。
PCE天外魔境2・・・ストーリ、キャラ、難易度絶妙、音楽も秀逸。
FCドラクエ2・・・・ロマンが感じられるゲーム、凶悪という個性がゲーム全体に立ち込める。ラスボスがベホマを唱えるなんてっ。でもスタッフロールで感動。
SFCロマサガ3・・・・・・育ててチーム組み合わせてくのが面白い。
PSアールタイプデルタ・・・テンポがやや悪いけど音楽も面構成もイイ。
PS悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲・・RPG要素とアクション要素を
上手く組み合わせた名作。
FCさんまの名探偵・・・時代が感じられる。(w
FCクオース・・・・・罵倒しながらの対戦?プレイがいかす。
FCバルーンファイト・対戦が最高。単純な操作だが綿密な読みあいが可能。
買っちゃいけないもの。
コンボイの謎・・・・操作性最悪。
たけしの挑戦状・・・クリアまでに運に頼るとこが多すぎ。
東海道53次・・・・操作性悪し。面構成悪し。
いっき・・・・・・・画面のはじまで行かないと画面がスクロールしない。
燃えろプロ野球・・・バントでホームランは余りにも有名。
SFC花の慶次・・・・キャラの選択と強さの設定がむちゃくちゃ。
書込番号:874671
0点


2002/08/06 11:19(1年以上前)
続き
風来のシレン・・・詰め将棋と育成、進めていく楽しさが混ざった贅沢な一品。
FF2・・・・・・・ストーリー、音楽が渋い。自分で撃った矢が自分に当たるのもいい。
FF7・・・万人にお勧めできる秀逸RPG。
SFCゼルダの伝説・・2D画面での謎解き、アクションが最高。
コントラスピリッツ・・無茶苦茶な世界観と敵がいい。アクション性も勿論イイ。
ガンスターヒーローズ・・爽快感破壊ゲーとして素晴らしいでき。
ストライダー飛竜2・・・スピード感のあるアクションが楽しめる。
ファイアーエムブレムトラキア776・・・ギリギリの難易度で責めてくる感じ。マゾゲー。
書込番号:874703
0点



2002/08/06 12:05(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
でもやっぱり、FCは名作が多いですね。
幼い頃は、アイスクライマー等で熱くなっていたのを思い出します。
たくさんでプレイしていても順番がすぐにまわってきたし。(笑)
ファミマガ見ながら「おぉ!画面きれいやなぁー」とか言いながら盛り上がってましたよね。
最近は確かに画面はきれいですけど、3Dばかりで友人とわいわいというより、一人でやり込むタイプに変わってしまいました。(対戦格闘はあるけど)
あと、BGMがしょぼいんですけど、今聞いてもイイですね。特に、DISKシステム最高!
ちなみに、FCのDISKシステム、及びカセット等は調べてみると、かなりプレミアム価格になっていますね。(知らなかった・・・)
もしかしたら、あなたの家の押し入れにも名作ソフトがあるかも知れませんね。
私も、ありました「バルーンファイト」
スーファミに世代交代する時に280円ぐらいで購入。
現在は、なっなんと10,000円ぐらいになっていました。
それでは、本題にもどって
FCスターソルジャー・・・16連射ラザロボーナス。今やってもシューティング好きな人はおもしろいと思います。(覚えていますか高橋名人、キャラバンソフトでしたよね。)今では連射パットがいりますね。そういえば、昔HAL研究所で発売していた、ジョイボールの連射ボタンだけを足で押しながら純純正コントローラーで操作しませんでしたか?(笑)懐かしいなぁー。
書込番号:874758
0点


2002/08/06 23:46(1年以上前)
トンヌラさんにほとんど書かれた〜
じゃあSFCメタルマックスシリーズ 投資家を募った詐欺があったほどの名作 自分+友人二人も3が出ると聞きDC買ったほど個人的にはドラクエ3より上
あとリンダキューブかな・・・・有名どころはみんな出てるからなぁ
書込番号:875776
0点

PS「オレシカ」こと「俺の屍を越えていけ」・・・病弱な方にお奨め。
己の体調管理のパーフェクト度を計れます?(^^ゞ。という冗談はさておき。
万人にはお奨めできない(オイオイ(--;))秀逸RPG(トンヌラさん、パクってごめんなさい)。
ガンガン行く勇者タイプの方には信じ難いゲーム。走ると死ぬぞ!・・・です(^_^)b。
モード3種類有り。あっさりモードは置いといて〜(/_・)/、
じっくりモードで楽しんで遊ぶか、どっぷりモードで苦しんで楽しむか(笑)。
音楽も絵柄も私のツボにはまってますの♪(例えればシレンのレベルアップ時効果音みたく)
いかにも「魑魅魍魎」な古典的絵柄の雑魚敵もね。
最初の入力でタイトルも人それぞれ、違うパターンになります。
くらべっこするのも楽しゅうございます(^▽^/ 。
書込番号:876041
0点


2002/08/08 00:00(1年以上前)
ファミリーテニス
書込番号:877580
0点

ランドストーカー@メガドライブ
これをやってから、やらず嫌いだったRPGをやる様になった。
書込番号:878622
0点


2002/08/08 17:06(1年以上前)
コナミわいわいワールド
シャドウゲート
書込番号:878673
0点


2002/08/08 22:52(1年以上前)
FC 謎の村雨城
MD サンダーフォースIII
MD エイリアンソルジャー
MD モンスターワールドIV
MD 幽々白書〜魔境統一戦〜
MD ハイブリッドフロント
MD ストーリー オブ トア
MCD 夢見館の物語
SFC F-ZERO
SFC パイロットウィング
SFC 海原川背
SS パンツァードラグーン ツヴァイ
SS プリンセスクラウン
まぁ偏った意見だろうけど。というか、みんな知らないね。
書込番号:879231
0点


2002/08/09 06:24(1年以上前)
私が熱く燃えたゲーム達・・・
(後半は、殆ど悦に入ってます。(^_^;))
PS R−TYPE
SS バトルガレッガ
SS パンツァードラグーン
SFC 伝説のオウガバトル
PCE ボンバーマン(5人対戦のみ)
PCE ファイヤープロレスリング2(4人対戦)
PCE ワールドテニス(4人対戦)
PCE 究極タイガー
カセットビジョン きこりの与作
カセットビジョン ギャラクシアン
ブロック崩し(任天堂)
テレビゲームではないけれど。。。
電子ゲーム クレイジー・クライミング(バンダイ)
ゲームウォッチ ファイヤ(任天堂)
ゲームウォッチ オクトパス(任天堂)
後、ゲイングランド(アーケード:SEGA)を現在購入可能な
ゲーム機(ゲームキューブ、X-BOX、PSone)に移植して欲しいと
切に願っている。
書込番号:879689
0点


2002/08/13 09:16(1年以上前)
・ツインビー
・あと「いくぽ〜ん」で始まる横スクロールシューティング
女の子の魔法使いがほうきに乗って打ちまくるヤツですが、名前忘れました。
共にX68000もので、今では本体もないため、みょ〜にやりたい、今日このごろ
書込番号:887042
0点


2002/08/14 13:49(1年以上前)
コットンですな。
http://www.success-corp.co.jp/coex/cotton/index.html
↑これは続編のようです。
面白いかどうかは知りませんが
書込番号:889324
0点


2002/08/14 19:45(1年以上前)
エメラルド・ドラゴン(PCE)
シナリオがGood。
当時、あのCGとアニメーションは強烈だった。
重装機兵ヴァルケン(SFC)
ロボットアクションゲームの秀作。
PSで発売された続編は、糞ゲーだったけど。
グラフィックやサウンドを一新して、PS2に移植してくれないかな。
タクティクス・オウガ(SFC、PS2)
生涯で最もハマったゲーム。
シナリオ、システム、グラフィック、サウンド、全て良かった。
お願いだから、PS2で続編出して!。
書込番号:889807
0点


2002/08/17 02:33(1年以上前)
アタックアニマル学園(FC)
3Dシューティング「スペースハリアー」(セガ)の女子高生版。
ステージが進むとセーラー服→体操着→スクール水着と変化する。
あっ、名作じゃなくて珍品かも?
書込番号:894196
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

2002/08/05 22:00(1年以上前)
[850932]で親切にレスして下さったA・T・Gさんがカワイソウ・・・
何なんでしょね、この人。
書込番号:873706
0点


2002/08/05 23:06(1年以上前)
俺も貰えなかった。
書込番号:873877
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


熊本県にあるベ○ト電器本○店ではゲームキューブ(新品)が12800円、パナのQが、29800円(新品)、アドバンスが5980円(新品)で昨日売っていました。
話によるとゲームの取扱を止める為の在庫処分みたいです。
見た所ゲームキューブは、各色5台くらい、Qは2台くらいありました。
多分この値段はこの店だけだと思うので、ほかのべ○ト電器じゃ、買えないと
思われます。他地方に発送してくれるか分らないですが、交渉してみる価値は
有りそうです。あとゲームソフトも半額(最新品除く)周辺機器も半額でしたが
たいしたソフトは置いていませんでした。私もQを持っていましたが、思わず
ゲームキューブを買ってしまいました。(極貧状態)(泣)
0点



2002/08/05 11:49(1年以上前)
すいません。ベ○ト電器本○店x―>ベ○ト電器天○本店
の間違いでした。
○草本店の電話番号はGoogleで検索すれば、出てきます。
書込番号:872861
0点

なぜわざわざ伏せ字にするのか謎。
なんか後ろ暗いことでもあるのかい?
書込番号:873134
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ
スーパーマリオサンシャインが30万本売れてますね。
やったことないけど。やったひといるのかな?
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
0点


2002/07/30 18:21(1年以上前)
やりました。64版のシステムをそのまま引き継いでいるので前作をプレイしている人はすぐに気持ちいいアクションをすることができます。特筆すべきはロードの時間。ほとんど無いです。カートリッジかと思うほど無いです。このソフトがGC本体を牽引することに期待します。
書込番号:862404
0点


2002/07/30 23:17(1年以上前)
発売日に購入しました。
が、期待外れ。
まずストレスが溜まりますね。シャインや青コインを集めるのが作業になっていてステージをクリアしたときの爽快感がない。難易度も少々高めなので、これから小さいお子さんに買い与えようと考えている方はそういうことをふまえて買ってください。
期待しすぎた自分が馬鹿だった。
書込番号:862900
0点


2002/07/31 02:10(1年以上前)
>難易度少々高め
そうかなぁ…、結構簡単な気もしたけど。
最近の子供ならあれくらいはスイスイできちゃいそうにも思ったけど。
難しすぎてストレスがたまると言うことは無かった。
64のシステム引き継いだのはよかったかな。やりやすかった。
書込番号:863301
0点


2002/07/31 12:40(1年以上前)
うちの小学1年の息子は楽しそうにやってますよ。
私自信はSFC以来、10数年振りなのでゲームの進歩に
びっくりしてます。
初心者向きのゲームなのかな。私は非常に面白く感じてますよ。
特に、苦労してやってるうちにクリアできる感触が非常にここちよく
感じてます。
書込番号:863812
0点


2002/07/31 16:31(1年以上前)
下手なだけだろ?
子供の適応力だったら楽勝。
書込番号:864083
0点


2002/08/01 15:29(1年以上前)
難易度は下がっているんじゃ、、、?
GCになり見やすくなりましたね!3D酔いが無い事が私には一番です
内容も色々言われていますが個人的には大変満足です!!
触っているだけでも新たな発見がありますね
ポンプにはもっと分かり易いナビをしてほしかったかな??
書込番号:865784
0点


2002/08/01 20:58(1年以上前)
難易度が高いなら、遣り甲斐があって良いと思うんだが・・・。
チャレンジ精神があれば、何度もやってやろう〜って気になると
思うのだが・・・最近のと言うか、年々ゲームをやる人が
一般層になって、難易度が低すぎるゲームが多いから・・・。
そんなレベルのゲームしかしていなければ、当然プレイヤーとしての
レベルも上がるわけも無く・・・。
「楽しめる」ことが重要なの確かだが、単純に楽しいだけでは
飽きるのが早く、直ぐにでも中古屋GO!になってしまうし…。
たまには、自分でゲームをする中でルールを決めてプレイするのも
面白いとは思うんだけどね・・・。
書込番号:866168
0点


2002/08/02 10:31(1年以上前)
あきた。ひと通りクリアしたけど、二周目やる気にならない。
マリオも並みのゲームになったな・・・。
書込番号:867168
0点


2002/08/02 23:56(1年以上前)
マリオ面白いですよ。64 のマリオを遊んだ人間には、あの劇的なゲー
ムの変化に比べると、意外性が無いと言えばないんですが、同一の方向
にすごく進化しています。
スーパーマリオ1 -> スーパーマリオ3みたいな印象。
難易度は、まだクリアしてないから分からないですが、どうなんだろう。
64 のマリオもスター全部集めたわけじゃないですしね・・・。絶対に誰
にでもクリア可能にできている今時のゲームとは違うのがどう受け入れら
れるかですよね。。
各ステージのなんとかの秘密シリーズがどことなく懐かしくて好き。
書込番号:868384
0点


2002/08/11 02:00(1年以上前)
まにわさん教えてください。シャインは最終的に何個になるんですか?
ぼくはシャインが111個になったんですが後何個取ったら全クリか知りたいんです。
書込番号:883094
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ




2002/07/25 00:37(1年以上前)
ここでこういう質問はどうかと思いますが...
初回版を買いましたが
コレと言って初回らしい物ではありませんでしたので違いは無いと思います。
インクリボンの明確な数はわかりませんが、恐らくPSやSS、PC等と同じかと。
書込番号:851972
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


