ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック のクチコミ掲示板

2003年 6月21日 発売

ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックの価格比較
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのスペック・仕様
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのレビュー
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのクチコミ
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックの画像・動画
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのピックアップリスト
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのオークション

ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックの価格比較
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのスペック・仕様
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのレビュー
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのクチコミ
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックの画像・動画
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのピックアップリスト
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック

ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック のクチコミ掲示板

(1258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック」のクチコミ掲示板に
ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックを新規書き込みゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

中古でもいいかな〜?

2002/07/14 12:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 楽園ベイベ〜さん

GCを買おうと思ってるんですが中古で買うか、
新品で買うか迷ってます。
予算がそんなにないので・・・

中古だと不具合があったりしますかね?

書込番号:830705

ナイスクチコミ!0


返信する
昨日買った人。さん

2002/07/14 15:15(1年以上前)

中古で買うというのもアリだと思います。
その際、注意してほしいのは保証期間がどのくらい残っているか
ということ。因みに、GCの保証期間は6ヶ月です。この点を踏ま
えて中古で買うか、新品で買うか大いに悩んでください。個人的
には「信頼性」を重視して新品で買いましたが。

書込番号:830980

ナイスクチコミ!0


コンボイさん

2002/07/14 15:23(1年以上前)

中古と新品はいくら位ちがいますか?

書込番号:830995

ナイスクチコミ!0


昨日買った人です。さん

2002/07/14 22:48(1年以上前)

それはマチマチでしょう。

新品は大方\19,800ですが、中古となると店によって変わってきます。
中古の場合、そのお店の地域、競合店の値段、新品と中古の保有在庫数
品物の痛みの程度、買取時の価格、販売戦略等、あらゆるものが絡んで
くるものです。したがって、中古の値段は一概にいくらということは言
えませんし、品物の痛み具合という部分も考えなくてはならないですか
らその値段だけで「高い」のか「安い」のかということも言えませんね


時間に余裕があるのなら、日頃から近隣や出先でゲームショップの価格
をチェックしておくこと、つまり、自分の足を使うことが「いい買い物
」をするためには必要だと思います。あと、新聞の折り込みチラシも要
チェックですね。

最後に、自分にとってGCって本当に必要なのかを考えることも重要で
す。個人的にゲーム機を買う際の判断基準としては、発売中と発売予定
のソフトのうち、そのゲーム機でしか発売されないという条件でそれら
の中から買いたいものが5本以上あるかどうか、です。また、最も売れ
ているゲーム機ではないゲーム機を買うときは特に慎重に考えた方がいいですよ。PS2はソフトも選り取りみどりですが、GCとなるとソフ
トの数があまりにも少ない過ぎますからね。

書込番号:831816

ナイスクチコミ!0


スレ主 楽園ベイベ〜さん

2002/07/15 17:07(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

欲しいソフトは現在発売されているソフトだけでも
4本あるのでめちゃくちゃ欲しいです。(基本的に任天堂のソフトが好き)

近くの中古ショップを探してみたら1番やすいので
16800円で売っていました。
3000円も違うのですが、やっぱ中古かな〜

書込番号:833059

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/07/15 17:39(1年以上前)

個人の価値観、その後使い方にもよりますが
その程度の値段の違いなら新品買うけど<ボクは

書込番号:833117

ナイスクチコミ!0


つひぇいひゃ〜さん

2002/07/19 17:15(1年以上前)

でも、ゲームキューブは、
独創的なソフト 多いよね。
GCでしかできないような。
絵も、創造的ですね。

書込番号:841153

ナイスクチコミ!0


大場さん

2002/07/20 21:05(1年以上前)

http://www.oroshiuri.net/best.htm
これ新品だと思う。中古で16800円は高いよ。

書込番号:843547

ナイスクチコミ!0


スレ主 楽園ベイベ〜さん

2002/08/23 10:33(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!
新品を買おうかとおもいます!

書込番号:905004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本体の欠陥について

2002/06/25 21:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 すえぽんさん

先日購入したゲームキューブですが、本体の上面のリセットボタンとオープンボタンのところから斜めと真中の部分に亀裂があることに気がつきました。おかしく思い他の店で在庫を確認してもらったところ、15個全てに亀裂が発見されました。明らかに任天堂の生産ラインから生じるミスで、明日クレーム返品交換をしてみます。店側もクレームをするみたいなのでみなさんの本体も良く確認してみてください。大変残念です。

書込番号:793244

ナイスクチコミ!0


返信する
XEENさん

2002/06/26 01:51(1年以上前)

>本体の上面のリセットボタンとオープンボタンのところから斜めと
>真中の部分に亀裂があることに気がつきました。
>おかしく思い他の店で在庫を確認してもらったところ、
>15個全てに亀裂が発見されました。

射出成形のウエルドラインです。
詳しい説明はしませんが成型品には場所によって必ずあります。
塗装する製品ならあっても見えない場合が多いです。ちなみにGCは無塗装。
つまり不良ではありません。
これは以前に一部のゲームサイトでも話題になりました。
店員もこんな「製造上の常識」は知らないと思います。
おそらく問題なしでクレームにはならないでしょう。

書込番号:793700

ナイスクチコミ!0


TRV-17K&FinePix1700Zさん

2002/06/27 16:16(1年以上前)

クレーマー クレーマー

書込番号:796591

ナイスクチコミ!0


大場さん

2002/06/29 15:30(1年以上前)

うちのにもあったよ。でもそういうものみたいだね。

書込番号:800770

ナイスクチコミ!0


阪急さん

2002/07/05 21:05(1年以上前)

こういう不良品を仕様の一言で済ますところが信者の怖いところだな

書込番号:813514

ナイスクチコミ!0


cybercoolさん

2002/07/07 22:28(1年以上前)

ウエルドなんて必ずあるわけないだろ。
射出成型によく現れる欠陥だ。
日本のメーカーだったら普通は欠陥品として扱う。

書込番号:818045

ナイスクチコミ!0


私ボディーだけレディーさん

2002/07/08 20:28(1年以上前)

気にならねぇってだけだろ?気にするヤツがクレーマーでもなけりゃ気になんねぇヤツが信者ってわけでもないよ。すげぇロジックで生きてるヤツがいるなぁ・・

書込番号:819609

ナイスクチコミ!0


大場さん

2002/07/08 21:08(1年以上前)

ない人もいるの?

書込番号:819669

ナイスクチコミ!0


いぎさん

2002/07/13 15:41(1年以上前)

MacCubeでもそう言う騒ぎあったな(苦笑)
そんな機能に関係無いところに金掛けて商品の価格に跳ね返ったら
消費者が不幸だね。
あっしは、そう思う。
過剰品質は、本当にエエのか悪いのか??
ま、飾る為の美術品ならともかくね。

書込番号:828846

ナイスクチコミ!0


あいえりくさん

2002/07/13 18:48(1年以上前)

家電はつかいすてが基本だしね。超乱暴につかって5年もてばOK!!

書込番号:829127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

GCを綺麗な画面で・・・

2002/06/05 19:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 こらむすさん

バイオが好きでGCの購入を検討しているのですが、つなぐ端子についてお聞きしたいです。GC専用ケーブルには、ステレオケーブル(普通のやつ)の他に、D端子ケーブルとコンポーネントケーブルがあるようですが、どれでつなぐのが最適でしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:755042

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/05 19:22(1年以上前)

繋げられる機材を持っているかでしょうね。例えばD端子が付いていないTVではD端子では接続できませんからね。コンポーネント又はD端子があるのであれば一番いいですが、S端子接続でも十分ではないでしょうか。お持ちのTVが分からないので何とも言えないですけどね。

書込番号:755062

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/06/05 22:02(1年以上前)

D端子ケーブルとコンポーネントケーブルは
接続部が違うだけで基本的に同じ物。

そのどちらかと接続できるTV(D2以上)を買うのが最善かと

書込番号:755392

ナイスクチコミ!0


スレ主 こらむすさん

2002/06/05 22:48(1年以上前)

(=^・・^=)さん、A・T・Gさんありがとうございます。
私の持っているテレビは、ソニーのKV21DA55です。D1端子が二つと
コンポーネント端子はついています。(D2はついてません・・・)
D端子とコンポーネントはどちらも同じということですが、D2端子ではないので、コンポーネント端子のが良いのでしょうか???

書込番号:755519

ナイスクチコミ!0


マリモ1号さん

2002/06/06 01:44(1年以上前)

KV25DA55ユーザーです。DA55はコンポーネント端子はD端子のみです。コンポーネントケーブルをつなげるためのピン端子はありません。ピン端子がついてるテレビは上位機種のみです。
カタログを何度見てもまちがいありませんでした。
したがって、GCとつなぐのはD端子ケーブルです。

書込番号:755889

ナイスクチコミ!0


マリモ1号さん

2002/06/06 02:16(1年以上前)

追加 コンポーネント(色差)入力接続は2種類あって、1っは緑、青、赤の3っのピン端子をコンポーネントケーブルでつなぐもの。
もう1っはD端子、さきほどあげた3っのピン端子を1っでまとめたのがD端子です。わかりにくいのかな?!。

書込番号:755940

ナイスクチコミ!0


スレ主 こらむすさん

2002/06/06 11:43(1年以上前)

マリモ1号さんご指摘ありがとうございます。
家に帰って調べたら、D端子二つだけでした。なので、「D端子ケーブルにつなぐのがベスト」だとおっしゃるとおりのようですね。GC購入の際はD端子を試してみます! やっぱり音声用の端子は別につなぐのですよね・・・?

書込番号:756426

ナイスクチコミ!0


わしゃしゃさん

2002/06/13 15:02(1年以上前)

この夏、モンスターケーブルのGC版が発売になるみたいです
お金を貯めて期待して待ちましょう!!

書込番号:769727

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/13 15:45(1年以上前)

こらむすさん、分からなかったらメーカーのページ見てみると分かりますよ。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html

書込番号:769767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーカード251

2002/06/03 19:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

メモリーカード251の発売日が7月19日に決定 (\2000)

書込番号:751427

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV-17K&FinePix1700Zさん

2002/06/03 19:59(1年以上前)

わーい!本体価格も下がったし。
これでバイオがメモカ無しのディレクターズカット版が出ればGC買い決定!
でなくても買うけど・・・

書込番号:751458

ナイスクチコミ!0


X569さん

2002/06/11 22:10(1年以上前)

GCって、コントローラーの延長ケーブルがないのかな?
(純正品以外でもいいのだが)

書込番号:766598

ナイスクチコミ!0


TRV-17K&FinePix1700Zさん

2002/06/13 14:12(1年以上前)

>>X569さん
最初に見たとき「短い!」と思ったんですけど実は2mも有ったんですよね。
初代PSの異常な短さに比べれば相当ましなので私は満足しています。
それよりSDメモリーカードアダプタっていつ出るんだろう・・・

書込番号:769661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

バイオのこと

2002/05/31 17:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 トッシー榊さん

自分はPS2、X、DCを所持してしている若輩者なのですが、
今回の値下げをきにGCを買うか迷っています。
とくにバイオハザードが大好きで、これからの発売予定表などを見ると
新作はGCのみの販売となっているのですが、
もうPS2など他機種ではバイオは出ないのでしょうか?
御存じの方教えて下さい。

書込番号:745391

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/05/31 17:15(1年以上前)

今のところはそのようですね。今後どうなるかは予測は付けられないでしょうから分からないでしょうね。

書込番号:745402

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッシー榊さん

2002/05/31 17:40(1年以上前)

(=**=)さん有難うがざいます。(難しくて書けませんでした。)

自分としては、店頭のGCバイオで遊んだ時、操作系が馴染めなかった
のですよね〜。(かなりチャレンジしてみたんだけど)
将来的にはディノとかも移植しちゃうんですかね。(困)
あと、GCは何系のソフトが面白いですか?

書込番号:745432

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/05/31 17:59(1年以上前)

そんなに焦って買うこともないんじゃないですか?
バイオが発売されてからの評判を確認してから買うとか。
・・でも好きなゲーム続編ならやっぱし買っちゃいそうですけど(^^

私はファンタシースターオンラインの評判を確認してからですね〜 >GC

書込番号:745454

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/05/31 18:07(1年以上前)

どうぶつの森+のために私はGC買いましたからね(笑)ゲームは1個しか持ってませんが今後やりたいソフトが出てくる事を期待して1つのゲームのために買いました。GCは安くなったわけですし今回のハード値下げ戦争だけでなく良いゲームソフトでの戦争を期待したいですね。私はXboxは魅力あるソフトがないので購入はしていません。

書込番号:745463

ナイスクチコミ!0


なんでだろーうさん

2002/05/31 19:29(1年以上前)

PS2では、ネットのバイオが出るみたいですけどね。

書込番号:745579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/31 21:54(1年以上前)

GCで使い慣れたPSのコントローラーを使うこともできます
http://www.gametech.co.jp/
『 ツナイデントG 』は、GC本体でPS/PS2対応のアナログコントローラーを使用可能にする接続アダプターです。

書込番号:745817

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッシー榊さん

2002/05/31 23:10(1年以上前)

FUJIMIさん有難うございます。
これで問題解決しました。

フランスが負けるの観てバーチャ3もやりたくなったし!
明日GC買いに行ってきます。(笑)
ところで、バーチャ3って選手名、実名登録ですかね?

書込番号:745940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/01 01:19(1年以上前)

PS2持ってるんだったら ウイイレ6のほうがよいんでは・・・

書込番号:746168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/01 01:23(1年以上前)

>ところで、バーチャ3って選手名、実名登録ですかね?
実際にプレイ可能な参加国は64ヶ国、選手名表示(もちろん、日本代表チームは実名採用)を備えて各チーム22人が登録、トータル1,400人以上が登場し、スタジアムも13種類を用意。
アーケード版「VIRTUA STRIKER 3」を大きく上回り、シリーズ最高のボリュームです。
また、各選手の選手名・背番号・スパイク等のエディット機能はもちろん、オリジナルの新規選手を作ることも可能です。
チームエディットも可能でプレイヤー好みのオリジナルチーム編成で数々の試合に臨めます。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gvsj/index.html

書込番号:746172

ナイスクチコミ!0


ふ〜んさん

2002/06/01 16:32(1年以上前)

普通、XBOX買うくらいならGC買うと思うが…

書込番号:747271

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッシー榊さん

2002/06/01 19:24(1年以上前)

GC買ってきました。(バーチャ3、バイオ、ドシンも)
私のW杯も今夜開幕です。
みなさん、色々な情報ありがとうございました。

FUJIMIさんに教えていただいた「ツナイデントG」が
私の家のショップなどではみつける事ができませんでした。
どのような所で販売しているんでしょうか?
秋葉とか行った方がはやいですかね。
たびたびの質問ばかりすみません。

書込番号:747551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/01 19:44(1年以上前)

ゲームテックのホームページに取扱店の一覧があったと思います
家の近所だったらソフマップで扱ってました。
秋葉だったらここにはあります http://www.gamesark.co.jp/

書込番号:747595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

値下げ

2002/05/21 02:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 良かったですねさん

6月3日から¥19,800に値下げするらしい。
http://www.famicom-plaza.com/news/news.html

書込番号:725208

ナイスクチコミ!0


返信する
(・ω・`)さん

2002/05/21 14:13(1年以上前)

相次ぐ値下げでバッタ屋さん大泣き...
でもないか...

書込番号:725805

ナイスクチコミ!0


ぬるくんさん

2002/05/21 17:15(1年以上前)

トイザラスはすでに安くなっています
http://www.toysrus.co.jp/r.sp?f=220521G&j=%2Fvgame%2Fcat.sp%3Fkeyword%3DNGC%26log%3D1
それとすべてのソフトが5月27日まで40%オフです。ただしオンラインクーポンの入力が必要ですけど。
早速、買ってしまいました。

書込番号:726040

ナイスクチコミ!0


EMINEM21さん

2002/05/21 18:55(1年以上前)

う〜ん。ロクヨン(25000→16800→14800)やドリキャス(29800→19900→9900)に比べるとインパクトがないなあ。
出てからこれだけたっているのに。
かなりぎりぎりだったんやな。
サターンは44800で出て売れば売るほど赤字が出るという価格設定だったというが(たぶんDCも)任天堂は大丈夫か?
それにしてもなぜ値下げするときにいつも「他社を意識したものではありません。」なんだ?
みえみえだっつーの。
セガだけは「PS2が出るまでにできるだけ差をつけたかった。」
と言っていたが。

書込番号:726200

ナイスクチコミ!0


もぬけの王さん

2002/05/21 19:28(1年以上前)

中国工場が本格稼動したおかげの、値下げみたいですよ。
中国工場効果がそれだけだったんでしょう。

> それにしてもなぜ値下げするときにいつも「他社を意識したものではありま
> せん。」なんだ?みえみえだっつーの。

まあ、多少意識しているでしょうが・・・。

書込番号:726248

ナイスクチコミ!0


みゃ93さん

2002/05/22 00:39(1年以上前)

>他社を意識したものではありません。
やっぱ、
「ウチの商品は他社の影響で値下げするような
 安っぽい商品じゃないんです」
って意味でしょうね。

安売り時にはたいてい、○○○の効果によって値下げが可能になりました
って言うけど、これは信じる必要なし
FF発売→PS2の盛り上がりを多少なりとも阻止→値下げ連鎖
が真実なのは幼稚園児にもわかる
優位な立場のPS2は値下げ幅が少ないのも、結局それに尽きるし

書込番号:726980

ナイスクチコミ!0


もぬけの王さん

2002/05/22 20:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/23 00:51(1年以上前)

すごいですね。
これも PS2、GAMECUBE、XBOXと出したので
相乗効果で 売れてるからできるんでしょう。

1社だけしか出してなかったら、ここまで安くならなかったかも。
もちろん、スーパーファミコンやファミコンは、もっと安かったので

がんばれ、任天堂!

書込番号:728937

ナイスクチコミ!0


I'm@DTIさん

2002/05/29 20:03(1年以上前)

値下げはいい事ですね。
任天堂復活を願っています。

書込番号:741868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック」のクチコミ掲示板に
ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックを新規書き込みゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック
任天堂

ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング