ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック のクチコミ掲示板

2003年 6月21日 発売

ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックの価格比較
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのスペック・仕様
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのレビュー
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのクチコミ
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックの画像・動画
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのピックアップリスト
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのオークション

ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックの価格比較
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのスペック・仕様
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのレビュー
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのクチコミ
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックの画像・動画
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのピックアップリスト
  • ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック

ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック のクチコミ掲示板

(1258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック」のクチコミ掲示板に
ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックを新規書き込みゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信57

お気に入りに追加

標準

PS2には勝てない

2001/11/18 19:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 残念ですが…さん

GCはもはやPS2には勝てないと思われます。N64から何にも進歩してないですよ、ニンテンドウ。この時期に「Q」という時期はずれの機種を松下が投入するのを見てももはやPS2に対抗する勢いは感じられません。これはほとんどの人が感じることで、年末商戦の敗北が目に見えますよ。

書込番号:381430

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に37件の返信があります。


健三郎さん

2001/12/10 17:39(1年以上前)

荒削りというのは言葉足らずというか不適当でした。

言いたいのは、プレイヤーがゲームの面白さを高める余地がある、つまり、
クリエイターは主にゲーム世界の構築をして、発生するイベントは
各プレイヤーの性質や力量によるソフトに期待するということです
よこやりさんもおっしゃったように感情移入できないような、
プレイヤーのことを考えずクリエイターの中で勝手に自己完結している
某RPGには飽き飽きしています

ノウハウが確立したというのは具体的に言うと、薄っぺらい内容を隠すための
どうでもいいイベントを製作、配置するのがうまくなったという意味です

悪意はもちろん批判する気なども無くて、海外のゲームをよく知った方と
知らない方の両方の考えを聞きたかったのです
ですから、お話を伺えて非常に感謝しています  それでは

書込番号:416764

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/10 18:48(1年以上前)

海外って言ってもRPGじゃん?
アクション主体の私には関係なし。
レア社でさえはずれあるし。
それより、チュンやトレジャーが初心者にやさしくなれば
かなりいい感じだと思う。
あ、チュンはよくなってきたね。

書込番号:416850

ナイスクチコミ!0


リキッド・スネークさん

2001/12/10 18:54(1年以上前)

それぞれがよいソフトを出せば、ハードの勝ち負けはないといいますが、
それではこれだけ高価になった(こう感じるのは俺だけ?)ハードを
2台、3台と所持するのは厳しいのでは。実際PSが出た時、サターンと
どちらを購入するかで迷い、これから数多くのソフトが出てくるだろうと
の期待感でPSを選びました。同様にPS2とGQを天秤に掛けて考える
人も居る以上、PS2のシェアが大きくなれば、GQの取り分が小さくな
ると考えるのは間違いでしょうか?
私自身も、PS2ではメタルギアやりたいし、でもGQでゼルダが出る可
能性がある以上なぁと迷っている貧乏人です。

書込番号:416857

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/12/10 20:06(1年以上前)

トレジャーが路線変更されたら困る(^^
あれはあれでいいんですよ。

書込番号:416960

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/11 13:20(1年以上前)

いやいや、「罪と罰」のイージーでさえあの難度だったから、
トレジャー自体は変わらないかと思いますが、
その「罪と罰」のように、トレジャー慣れしていない人でも
入っていける環境設定があれば、
それはそれでいいんじゃないかなーと。

書込番号:418151

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/12/11 14:37(1年以上前)

あう、罪と罰はやっちょらんです。失礼(^^;
私の知ってるトレジャーはガンスターヒーローズとかレイディアント
シルバーガンとかそのへんのイメージがあってその(汗

書込番号:418247

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/12 20:47(1年以上前)

トレジャーって、そういう硬派な方面と、
ひっぱリンダとか、ポップな方面とにわかれますね、
ってトレジャー板じゃないですね。

とにかく、任天堂は見えないところで勝ってます!
ソフト売上が日本で1位か2位で、
どこかのス○ウェアと違って粗利高いし。
ていうか「残念ですが...」さんにしても他の人にしても、
なんだかんだ言って任天堂やらないひとが多い。
やってから言ってくれ〜。
でも、ポケモンは、集めたのは、20匹、、、。

書込番号:420486

ナイスクチコミ!0


こういった論争好きだけどね。さん

2001/12/15 01:27(1年以上前)

はっきりいって、さっきまでの話これから買う人にこの話あんまり関係ないんじゃないかな。
GC買えばいいじゃん、問題ないと思うよ。
PS2だって、悪くない。
もちろんX−BOXも、それなりの目的がある。
値段的には、クリスマス商戦を迎えてちょっと強気な感じですが、買う時期としてお勧めなのは、1月ですよ、12月はクリスマスに親が財布を使うけど、1月は限りあるお年玉を使う子供たちがターゲットだからね。値下げ必須でしょう。
まずどれを買うか迷うときは、ハードで見るより、やりたいゲームは何なのかを、見極めるべきだと思う。
「GCはアクションゲーム等の質が高くやや低年齢層のゲームが主体、昔のファミコン時代からあるタイトルなどが楽しめる。」
「PS2は、タイトル数が多いし、選択肢も豊富で、大人も楽しめるゲームが多い。」
「X−BOXは海外のゲームや今後ブロードバンドが定着すればネットゲーム端末としても生かせる、DIABLOやエイジオブエンパイアのような、ネット対戦ゲームが、楽しめそう。」
どれを選んだとしても、いつかはすたれますよ、多少早いか遅いかです。
10年前スーファミを買うか、メガドライブを買うか迷った人がいたとして、どちらが正解だったのか考えればわかることです。
そんな先のことより、今やりたいゲームを存分に楽しむべきです。

追伸
もしや、この論争を書き込んでいる人がメーカーの宣伝部や広報部の人たち同士だとしたら・・・なんて思ってしまいました^^;

書込番号:424167

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/12/15 04:42(1年以上前)

似たようなスレッドがちょっと前にあったのでこっちは雑談ばっかしてたよ。
ま、それはそれとして・・

>10年前スーファミを買うか、メガドライブを買うか迷った人がいたとして、どちらが正解だったのか考えればわかることです。
正解・・ねぇ。
みんなが持ってるハード買えばそれで満足するんでしょうかねぇ。
私はスーファミ買わずにメガドラ買いましたが本当にそれでよかった
と思ってますよ。ゲームするのが一番楽しかった時期だったな・・

あとGCが1月に値下げはないんじゃない?早すぎるよ。

書込番号:424374

ナイスクチコミ!0


ゴリラいもさん

2001/12/19 21:32(1年以上前)

一月に値下げは、市場価格が下がるという意味では?

書込番号:430271

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/20 07:52(1年以上前)

>一月値下げ

確かに任天堂が値下げしてくる可能性よりはそちらの方がありえますね。でも、X-BOX牽制ではなく、PS2がX-BOX牽制で値下げしてきたらPS2に対抗して値下げ、ってのはあるかもしれない。
でも、北米で好調だから、作っても足りない状況でそれはないか。

書込番号:430997

ナイスクチコミ!0


吉田障太郎さん

2001/12/21 22:29(1年以上前)

PS2に勝つとか負けるとかを決めるのは、ゲームをやる消費者です。シェアや利益は企業が気にすればいいことです。要はそのハードを買って得したか、損したかと思うかでしょう。ちなみに私はPSとN64を買いましたが、PSは正直買ったことを公開しています。これはあくまで個人的な感想ですが…。
MACがいいかWinがいいかみたいなレベルの低い論争は意味がないのでは(どっちもいいところはあります)?

書込番号:433356

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/22 10:28(1年以上前)

吉田障太郎さんの
>MACがいいかWinがいいかみたいなレベルの低い論争は意味がないのでは(どっちもいいところはあります)?
という意見ですが、任天堂派の意見を読んだ人はGCを買いたくなるかもしれませんし、
他の人がほめていた、けなしていた、という理由で買うのはごく自然だと思います。
どちらがいいかといったことが低レベルな事は承知で書いてます。
ただ、ゲーム好きな人が任天堂のゲームをやらないのはもったいない、
その考えから書いているのです。
もしかしたらこれからN64かPS買うかで迷っている人の中には
あなたの文章を読んでN64にするかもしれませんよ。
私もあなたのN64とPSの意見には同感ですし。

書込番号:434027

ナイスクチコミ!0


メェムさん

2001/12/26 01:59(1年以上前)

他の人の意見を聞いてハードやソフトを買うか買わないか決めるのもいいのですが、やはり自分である程度努力して情報収集したほうがいいですよ。そのソフトやハードのホームページにいったりゲーム雑誌読んだり。相手の意見だけを鵜呑みにしていると「このソフト・・面白いって書いてあったけど自分的につまらない」「このソフト酷評されてたけど自分的には面白いかも」 そんなことも結構あると思います。友達に貸してもらうのも手です。結局最後は自分の好みによりますからね。

書込番号:440549

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/26 11:51(1年以上前)

>メェムさん

ゲーム批評がどういうスタンスで始まり、どういう姿勢を貫こうとしたか
調べた方がいいのでは?
ファミ痛×レビューで6,7点のものが自分には満点というのは当り前。
それをどうやって見つけるかはメーカー側のものを見ているだけじゃ分からないでしょう?

書込番号:440929

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/12/26 21:44(1年以上前)

SBDXさんに同感
>そのソフトやハードのホームページにいったりゲーム雑誌読んだり。
これが全然信用に値しないからこそ、こういう意見交換の場の価値が
あるかと。フィルタのかかってない生の意見から自分に価値あるもの
を見つけましょう。

書込番号:441632

ナイスクチコミ!0


Villageさん

2002/01/22 12:30(1年以上前)

いろいろ、難しいことで白熱してますが。。
PS2持ってます。しかし、結局毎日してるのはN64のマリオカートです(笑)
スマブラもそうですが、任天堂はやり込めばやり込むほどハマリマス。。
GC欲しいです。。
マリオカートが出たら衝動を押さえられなくなるのは確実ですが
今はピクミンの誘惑と戦ってます。。
PS2に電源が入るのは次はいつだろう。。。
ワイルドアームズ・ポポロ・アークザラットが出るときかな。。。

書込番号:486139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/02/26 05:11(1年以上前)

もうゲームキューブでマリオカートでてますよ。

書込番号:6049219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/03/06 10:42(1年以上前)

この勝負PS2が勝つことになってますよ。

書込番号:6080998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2007/04/14 15:20(1年以上前)

面白かったです
過去の討論

書込番号:6230716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

本日まで?特価販売!

2007/01/03 09:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

クチコミ投稿数:52件

ファミリーブックにて1月3日(本日)までゲームキューブ本体各色\4980−(税込)で販売中だって!チラシ情報でした。

書込番号:5834035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:217件

2007/01/05 17:05(1年以上前)

何を今更w

書込番号:5843531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/01/06 01:31(1年以上前)

う!つまらぬ者に斬られてしまったー!
つまらぬ情報ですいません!
1月3日時点で周辺の店舗にて電話確認や来店したり足を運んで探したのですが品薄で在庫が無かったので確かに今更でした!(ちょっと興味があって安いところで購入を考えておりました!)残念!

書込番号:5845798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2007/01/06 19:12(1年以上前)

「残念!」っていつの時代のギャグだよwまあ、いつものことだけどねw

書込番号:5848505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/01/07 00:49(1年以上前)

ギャグじゃなくて、自分の気持ちを言っただけですよ!
そんなにトンガラないで下さいヨー!
気にさわったならごめんなさい!
ちょっとゲームキューブの名作なつかしどころが安く手に入ったら楽しめるかなっと探したんですけど!なかなか、ソフト自体も品薄在庫なし状態なんですね!
欲しいソフトも在庫なしでゲームキューブは断念しようかと思っております。

書込番号:5850142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2007/01/08 20:51(1年以上前)

オモロイ。背中叩いてやるよ。エルボー!
ブンッ(●´∀`)>☆ノ´Д`)ノ

書込番号:5858661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

さよならニンテンドーゲームキューブ(涙)

2006/12/21 16:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

2001年の発売から2006年約5年間よくがんばりました。もっともっといろんな人にさわってほしっかたけど任天堂にとっていい経験になったと思います。PS2と違ってたくさんソフトをだすんではなくて、ひとつひとつのゲームに力をいれて良作ばかりを出しつずけてきました。DSやWiiでゲームをはじめたいとが、「へぇ〜Wiiでゲームキューブのソフトが遊べるんだ〜」と中古でもいいからすこしでもGCそふとに興味をもってほしいです。これからも永遠にがんばれGC!!

書込番号:5785984

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:67件

2006/12/21 16:25(1年以上前)

訂正です。はじめた人。 GCソフト。 
でした。すみません。

書込番号:5785998

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本体の故障について

2006/04/20 01:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

クチコミ投稿数:21件

私は運が悪いのでしょうか?
ここを覗くとあまり本体の故障についての口コミが見受けられないのですが、購入日から6ヶ月(ぎりぎり保障期間内ではありますが・・・)で壊れてしまいました。
ゲームの途中で画像が止まり、ブーという音がしてうんともすんともいいません。

以前オークションで入手した本体は、最初は正常に動いてたのですが、数ヶ月でディスクの読み込みが出来なくなりました。
まあ、中古だし、以前の所有者がどれ位の間使用していたかも、どのように使用していたかもわからないので仕方ないとしても、
中古でも、同じようにオークションで入手したプレステは5年経った今でも元気に動いてくれています。

まあ、保障期間内に壊れてくれただけ、運が良かったと思えばよいのでしょうか・・・。

皆さんの本体は壊れませんか?

書込番号:5010874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件

2006/04/20 15:13(1年以上前)

あまり壊れにくいGCで二回も故障に遭うというのは珍しいケースだと思います。

ただGCでも中古の場合、もし前所有者がPSOなど異様にディスク部分に負担を掛けるゲームをプレイしていたなら、既に壊れかけだったのかもしれません。

書込番号:5011797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/20 19:14(1年以上前)

神田須田町さん。早速のレスありがとうございます。

そうなんですかぁ・・・、GCって壊れ難いんですか。

壊れずに使用している方は、どれくらい壊れずに使用しているんでしょう?

修理に出せば、壊れずに数年は遊べるんでしょうかね?

書込番号:5012197

ナイスクチコミ!0


人見さん
クチコミ投稿数:62件

2006/05/07 21:10(1年以上前)

 確か修理代はかなり掛かるような話を聞いた記憶があります。
この機種から光学ディスクになりましたのでそのせいでしょう。
どうせなら新規に買い換えたほうがいいと思いますよ。

年末には新機種が発売されるので新作ソフトは
あまり発売されなくなり使う機会は無くなるとは
思いますが。

書込番号:5059203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/05/13 11:55(1年以上前)

人見さん、レスありがとうございます。

保障期間内の故障だったので、多分費用はかからないでしょう。
ただ、某有名電化量販店で購入した時のサービスさんに言われたのですが、
「任天堂さんは、のんびりしていて修理が終わるまで3ヶ月くらい気長にお待ちください。」
と言われました。

その時は
「ふ〜ん、そうなんだ!!」
くらいにしか思わなかったのですが、
よくよく考えたら何人で一日何台修理しているんだろうと思いまして・・・

一人一日当り10台修理しているとして、一ヶ月勤務日数が20日で計算すると、
え〜っと・・・・、一ヶ月で200台を修理している事になります。
また、たった一人で修理しているわけでもなく、5人いるとしたら1000台、量販店の方は一般的なことを言ったと思うので、
3ヶ月待ちなので、3,000台が常時修理待ちになっていると言う事になります。

もちろん、人見さんにアドバイス頂いたように、修理に出すには高額の費用が掛かる等の理由で修理に出していない方がいる事も考えると、
ゲームキューブって決して壊れ難い商品ではないんではないかって思うんですよね。

それに、なにより、3ヶ月待ちってちょっとひどいですよね。
保障期間内の修理ですから、買って6ヶ月以内に壊れて
3ヶ月間はゲームが出来ないんですよ。
せっかくのGWにどっぷりはまってゲームしようと思ったんですがだめでした。
子持ちのサラリーマンには、連休中の夜中って唯一ゲームが楽しめる時間帯なんですよ!

書込番号:5074379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件

2006/09/04 18:34(1年以上前)

プレステ2は壊れましたが
落としたゲームキューブは5年も元気です

書込番号:5407054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/11/10 21:12(1年以上前)

自分もニンテンドーゲームキューブを購入しようか迷っています。

今、PS2で遊んでいます。オークションで購入しました。

今でもディスクはちゃんと読むし快適に動いていますよ!

オークションで購入する際は、どの位使用したか、質問して

購入する様にしています。値段にもよりますが・・・

ブックマーケットで中古なのですが、本体が6000円位でありま

した。お店の中古品は、何年使用したか聞くことが出来ないため、

オークション等で買おうかと思っています。中古じゃないと

値段が高いため自分は買えません。

書込番号:5622938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/12/09 22:08(1年以上前)

たしかにその待ち時間は酷いですねぇ

GCではありませんがPS2の修理に9000円かかった私ですが
3日で帰ってきました!修理センターに搬送に1日修理に1日
家に搬送に1日ってかんじで早かったですね〜

書込番号:5736659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

クチコミ投稿数:38件

子供たちとの話ですが、先週Liteを買い、久しぶりに我が家のゲームソフト収納ボックスを整理していて、「そういえば、キューブって、最近ソフト出てるのかな〜」という話になりました。

確かに子供も最近はDSばかりだったのですが、子供(小学生)向けのキューブのソフトって最近も発売されてますか?

最近はDSに人気取られて、キューブはイマイチなのでしょうか?

このままキューブが無くなるってことも有り得ますか?

すいません。全然わからないので、どなたか教えてください。

書込番号:5116871

ナイスクチコミ!1


返信する
曹長さん
クチコミ投稿数:15件

2006/05/28 09:41(1年以上前)

キューブのソフトはDSほどでは無いんですけど出ております。

>このままキューブが無くなるってことも有り得ますか?
 今年の10−12月にキューブの後継機が2万5千円以下で
Wiiと言うのが発売されます。キューブのソフトも、そのまま使えますから今しばらくはキューブ専用ソフトは発売されると思います。

書込番号:5117718

ナイスクチコミ!1


人見さん
クチコミ投稿数:62件

2006/05/28 14:53(1年以上前)

子供向けという定義が曖昧なので難しいですね。
大人の解釈では見た目が可愛らしいモノという事でしょうが
実際の小学生を中心とした子供がどんなものを欲しているのかは
不明です。
大人がコドモ気分を味わいたいのが実情ではないでしょうか?
本機のソフトは値崩れが激しいので、
メーカーも新作はあまりだして来ないと思われます。

書込番号:5118462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2006/09/15 14:15(1年以上前)

>子供向けという定義が曖昧なので難しいですね。
大人の解釈では見た目が可愛らしいモノという事でしょうが
実際の小学生を中心とした子供がどんなものを欲しているのかは
不明です。
大人がコドモ気分を味わいたいのが実情ではないでしょうか?

なぜに?あやともママさんには子供がいるようですけど。

>本機のソフトは値崩れが激しいので、
メーカーも新作はあまりだして来ないと思われます。

値崩れが一番激しいと思うのは、PS2だと思っているのですが、違うのでしょうか。
PS2とGCで同時発売したバトルスタジアムD.O.N.がいい例でしょう。

ちなみに現在は、多くて月に2本といった感じですね。現行機の中で一番少ないです。

書込番号:5442115

ナイスクチコミ!0


人見さん
クチコミ投稿数:62件

2006/10/14 01:44(1年以上前)

ですからスレ主さんのお子さんをはじめ
”子供(小学生)向けの”ソフトとは何を指すのか分からないと書いているつもりです。
一般にはポケモンなんでしょうか。

回答になっていないかもしれませんが
昔の32bit機以前の頃の熱気を知る者としては
据え置き機自体が斜陽しているようにしか
見えませんので他社との比較は無意味な気がします。

ではでは

書込番号:5535230

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2006/10/14 09:01(1年以上前)

任天堂は4月の大玉以降キューブ用ソフトは発売してませんし、12月に通販限定で発売されるゼルダを最後に発売予定もありません。
(キューブで発売予定だったソフトを次々にWiiに変更しました)
任天堂以外も夏以降はキューブ用ソフトを発売してません。
このまま消えていくでしょう。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html

書込番号:5535672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レボリューションがウィーに?

2006/04/29 09:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

昨日の夕刊に任天堂の家庭用据え置型ゲーム機の名前がWii(ウィー)に決まったそうだ。英語のWeをイメージしてるらしいけど、自分はアメリカの女子プロゴルファーのミシェルウィーが真っ先に頭に浮かんだけど。これって、今までレボリューションって呼ばれてたものですよね?

書込番号:5034550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/04/29 10:18(1年以上前)

そうですよ。 ニンテンドーのホームページhttp://www.nintendo.co.jp/index.htmlに動画で見てください、と書いてあるのでみるとWiiになってました。個人的にはレボリューションも良かったのですが、「ウィー」って聞きなれないですね。

書込番号:5034614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック」のクチコミ掲示板に
ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックを新規書き込みゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック
任天堂

ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパックをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング