
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2006年1月24日 17:45 |
![]() |
2 | 1 | 2006年1月16日 10:33 |
![]() |
5 | 7 | 2005年12月25日 20:13 |
![]() |
5 | 4 | 2005年8月23日 16:33 |
![]() |
3 | 2 | 2005年1月17日 20:38 |
![]() |
6 | 4 | 2005年1月6日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス
こんにちは、初めまして。突然の質問で失礼致します。
小学4年生の息子が初代ゲームボーイアドバンスでポケットモンスターエメラルドを遊んでいるのですが、画面が暗くて目に悪いと思い、新しくゲーム機本体を買ってあげようかなと思いました。今のところ、画面にライトがついていると評判な「ゲームボーイアドバンスSP」か「ゲームボーイミクロ」を買ってやろうと思っているのですが、息子は、「ゲームボーイアドバンスはみんな持っている」と言っていました。友達となじみ易いものだと遊びやすいと思いますが、ミクロは画面がかなり明るくて携帯しやすいらしくて・・・
という具合で正直、どっちを選ぼうか迷っているところです。
どなたかアドバイスをください。宜しくお願いします。
1点

すみません、修正です。
息子は、「ゲームボーイアドバンスはみんな持っている」と言っていました。
↓
息子は、「ゲームボーイアドバンスSPはみんな持っている」と言っていました。
書込番号:4759983
1点

見易さで言うならGBASPはフロントライト、ミクロはバックライトなので圧倒的にミクロでしょう。
元々、携帯ゲームは目に悪いものです。
よくGBAは暗いので目に悪いと言われてきましたが、明るいとこでしか出来ないと考えれば一番いいとも言えます。
布団の中でこっそりという事はありえません。
書込番号:4760155
1点

みんなもっている、であるならばSPがいいかと。
ミクロだと通信ケーブル他が変換コネクタ必要だったりするので
SPもってるお友達とのプレイにはオススメできません。
書込番号:4760546
1点

ついでに (^^;
もし現在もゲームボーイ用のソフトで遊ばれているようなら、
ミクロは対応していないので注意してください。
書込番号:4761013
1点

みなさん、お返事有難うございます。
息子は友達ともよく通信するので、通信ケーブルの互換性を重視したいならゲームボーイアドバンスSPを選んだほうがいいかな・・・?
と思っています。
ところで、ゲームボーイミクロとゲームボーイアドバンスSPは、どちらが操作しやすいですか? ゲームボーイミクロはあの小ささなので、持ったときにしっくりとなじむか心配です。どなたか教えて下さい。
書込番号:4762447
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス
去年FF4アドバンスを買ったものですが、困った事態が・・・
20時間持つはずの電池時間が何故か6時間程度しか持たず、
おまけに使っているうちに筐体の中で「バチッ!」という音が・・
何回か鳴っているうちに戦闘画面の時だけ画面が暗くなってしまうようになりました。
やっぱりゲームボーイミクロの方でやった方が良かったのかなTT
てっきりアドバンスでも問題なくできるものだと思っていたので、
まさかこんな仕様があるとは知りませんでした。
1点

FF4を、SPでやっていましたけど、問題無くできましたけどねぇ…。
すぐにクリアしてしまったので、今は手元にありませんが…。
バッテリーの持ちは、寒いからか、電池の寿命が縮まってるのでは?
書込番号:4739334
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス
どうしても貼ってクリア!フロントライト!が欲しいのです!噂によるとヨドバシカメラやソフマップに売っていると言うのですが・・・もしよければ現在売っているお店を教えて下さい!お願いします!
1点



いや 今在庫があるかどうかはお店に問い合わせてみないと・・・
以前ならゲームスアークさんとか行けば普通においてあったし
ソフマップだと店頭になければ取り寄せしてくれるので利用してますけど
もしくは↑「ゲームテック」のHPに取り扱い店舗一覧リストがあるのでそちらへ
書込番号:4677662
0点

前はLEDで照らすタイプでしたが固定部がへし折れ、少し前に下記で購入しました。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemgb.htm
使用感としては、
・暗いとこでもまあまあ見えます。
・やや暗いところではまったく意味無し
・画面がやや白っぽくなる
・邪魔にはならないけど少し重くなった
といった感じですね。
書込番号:4683780
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス
今日、Y字のドライバーが手に入ったので分解してみました。
それで、前々から気になっていたバックライトをつけようと思いいろいろと探してみたのですが、ありません。前の書き込みを見たら売っていたようなのですが。
今でも売っているのでしょうか。また、価格はいくらくらいなのでしょうか。
1点

遅レスですが…
海外で開発された製品(「AfterBurner」)でしたら、
SPが出た時期(2年前以上)ぐらいに販売終了になったので、
現在入手するのはかなり難しいと思います。
国内ではGAMETECHから「貼るだけ!バックライト」や
「貼ってクリア!フロントライト」という商品が
発売されていましたが、やはり既に生産は終了しているようで、
どちらの入手も難しいのではないでしょうか。
書込番号:4285126
1点

そうですか。
AfterBurnerを探していたのですが。
今は、付け方のHPも少なくなっている見たいですね。
書込番号:4285592
1点


返信ありがとうございます。
お金に余裕ないのでやっぱり、追加の部品(アフターバーナー)を探していたのですが。
それと、ゲームボーイミクロ買うよりPSPの方がほしいのでまず買わないかと。
もう少し画面大きく、バックライトついてて、GBAみたいに操作しやすそうな形だったら買うと思いますが。
アフターバーナーの在庫ないかな。
書込番号:4368756
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス
sofmap.comで買取金額\2,200が上限だそうです。(1/16現在)
他の店でもこれぐらいだと思います。
書込番号:3790499
1点



2005/01/17 20:38(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:3794284
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


ゲームボーイアドバンスが壊れました・・・
中の機械とボディを分離するときに
何か一つのやわらかい銅版みたいなのが画面とくっついていて、
完全に分離できません。
その銅版みたいなのの一部が破れていたんですが、
1点


2004/12/13 22:58(1年以上前)
「壊れた」っつかー、「壊した」んじゃ・・・・?
分解したのなら「自己責任」っしょ!!
書込番号:3628849
1点



2004/12/14 17:54(1年以上前)
いや・・・・壊れてたから分離したんですが・・・
液晶画面割れてましたヽ(`Д´)ノ
書込番号:3632138
1点


2004/12/26 10:31(1年以上前)
というか分離せずに修理出した方がよかったのでは?
書込番号:3687579
2点

http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
任天堂のHPでは修理も受け付けています。
でも分解した場合は無理だと思いますけど・・・
書込番号:3740296
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



