
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_8208984_2053792/4630428.html
↑これかな?
>>> ZARTH <<<
書込番号:3084238
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


2004/05/30 11:05(1年以上前)
約15時間とありますが、使用方法によっては15時間持ちません。
書込番号:2865044
1点


2004/05/30 16:12(1年以上前)
ついでに電池によっても変わります。
「約」って書いてあるし。
書込番号:2865857
1点


2004/05/30 16:51(1年以上前)
パナソニックだったかな?新乾電池 車が動く奴。あれ使用出来たっけ?使用出来たらどれくらい持つんだろ?
書込番号:2865985
1点

あれはデジカメなどの高い負荷の掛かる機器では有効ですけど、
こういったゲーム機ではそれほど延びないんではないでしょうか?
書込番号:2866354
2点


2004/06/01 00:16(1年以上前)
アドバンスも結構負担をかけてるので、2倍とまではいかなくても、そこそこ期待できるはずです。
あとちょっと思ったのですが、サキさんはアドバンスSPのことのついて聞いてるのかも?
だとしたら、乾電池は使えません。携帯みたいな感じで、内蔵型になっています。
書込番号:2871427
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


SPとアドバンス、どちらを買うか迷っています。
ここの口コミを見ると、アドバンスは暗い、良くないといった話が
多く見られるので・・・
やはり値は張るけれどSPを買うべきなのか、
アドバンスでもさほど問題はなく使えるのか、
教えてください。
ちなみにマリオがやりたいがために、GBAかSPを買いたいのです。
よろしくお願いします。
1点


2004/03/30 02:39(1年以上前)
アドバンスは照明の位置とそれに対して本体の角度を調節しないといけないので結構疲れます。SPはバックライトを付ければそういったことを気にしなくてよいのでSPにした時は快適になりました。
ただ、持った感じはアドバンスの方がいい気はします。SPは大人には小さすぎるかもしれません。私は慣れましたが・・・。
書込番号:2645491
1点


2004/03/30 09:45(1年以上前)
うんうん
普通のアドバンスはものすごく暗いですね
たまに子供のを使いますがよくあんなのでゲームするなと思います
あんまり目に悪そうだったのでうちではSPも買ってそれしかダメよと規制しました(笑
書込番号:2646026
1点


2004/03/30 12:32(1年以上前)
長い期間使用するのであればSPをそうでなければGBAを
書込番号:2646451
1点


2004/03/30 15:54(1年以上前)
暗さ対策についてはできてるようで。
ライトボーイアドバンスとか
似たような非メーカー品も発売されてます。
多分3000〜4000ぐらいだったような。
足して計算したらSPの方が安くなりますが、
↑の方が言ってる通り操作性はSPより上です。
書込番号:2647022
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス

2004/03/11 14:41(1年以上前)
ゲームによるでしょう。
プレイしてるゲームは何ですか?
それともそれは全部のソフトに共通して起こる現象ですか?
・・・まさかそのゲームの効果音だなんて言う事はありませんか?
書込番号:2572353
1点



2004/03/11 14:46(1年以上前)
全部共通しています。
小さい音でやりたいんですけど、結構大きい音で困っています。
書込番号:2572369
0点


2004/03/11 15:23(1年以上前)
たとえば水道の蛇口をゆっくりと開いたからといって、ポタッ・・ポタッ・・ぐらいの水量になりますか?いきなり流れ出しますよね?
逆に、蛇口を閉めるるときは、かなりゆっくり閉めれば、ポタッ・・ポタッ・・ぐらいの微量な量に調整できるでしょう。
ちょっと例えが変ですが、似たような理論が成り立ちます。GBAのような音量バーの場合、どれでも起こりうる現象です。微量な音量でプレーしたい場合、いったん上げてから絞っていきましょう。
書込番号:2572470
0点


2004/03/11 17:30(1年以上前)
関係ないと思いますがソフトのタイトルはなんですか?
書込番号:2572764
0点



2004/03/12 10:25(1年以上前)
水道橋博士modoki>試してみましたがうまくいきませんでした。もともと小さい音はこれで限界だと思ったのですがGBでやるとそれより小さい音でできました、う〜〜ん^^;
シンメトリー>タイトルはドラクエモンスターズ2、スーパーマリオ、ポケモンなどです。
書込番号:2575408
0点


2004/03/12 14:50(1年以上前)
で、あればヘッドフォンで遊ばれてはどうですか?任天堂のサポセンに聞くなどしてみましょう。解決策がもらえるかもしれません。
書込番号:2576093
0点



2004/03/15 09:53(1年以上前)
任天堂のサポセンに聞いてみます。
書込番号:2587307
0点


2004/03/17 14:25(1年以上前)
マリオとかってBGMよりもSEの方が
大きいですよね。確か。
書込番号:2595355
0点


2004/03/19 11:59(1年以上前)
ちょっと質問が変わりますけど、
GBAってGBより小さい音(同じぐらい)
ってだせないのでしょうか?
書込番号:2602414
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


ニッケル水素充電池は使えるのでしょうか?
店員さんは乾電池みたいな形状なら使える、とのことでしたが、
説明書では、ショートしたら云々・・・で専用バッテリーか、アルカリ乾電池のみ、との記載です。
どうなんでしょう?
1点

使えます。但し、GBA本体への影響や電池のもちはわかりません。あくまでも、自己責任においての使用となるでしょう。
書込番号:1783872
1点



2003/07/21 22:23(1年以上前)
かーりあんさん、回答有難うございます。
不慣れなもので、1783556とダブって掲示していました。
あくまで自己責任ということですよね。3,500円をケチらないようにします!
書込番号:1783980
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


店員さんからは、デジカメで使うようなニッケル水素充電池でも使用できる、と確認したのですが。中の説明書では、ショートしたときに云々・・・で、使用するな、との記載ありました。実際は充電池は使えないのでしょうか?
1点

ニッカド電池はよく使ったもんです。
おそらく過去にも話題になっていると思われるので
ためしに「水素」あたりでキーワード検索してみては?
書込番号:1783626
0点



2003/07/21 22:20(1年以上前)
水素で検索しました。
純正電池3,500円をケチらずに!ということですね。
有難うございました。
書込番号:1783957
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



