ゲームボーイアドバンス のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ゲームボーイアドバンスの価格比較
  • ゲームボーイアドバンスのスペック・仕様
  • ゲームボーイアドバンスのレビュー
  • ゲームボーイアドバンスのクチコミ
  • ゲームボーイアドバンスの画像・動画
  • ゲームボーイアドバンスのピックアップリスト
  • ゲームボーイアドバンスのオークション

ゲームボーイアドバンス任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月21日

  • ゲームボーイアドバンスの価格比較
  • ゲームボーイアドバンスのスペック・仕様
  • ゲームボーイアドバンスのレビュー
  • ゲームボーイアドバンスのクチコミ
  • ゲームボーイアドバンスの画像・動画
  • ゲームボーイアドバンスのピックアップリスト
  • ゲームボーイアドバンスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス

ゲームボーイアドバンス のクチコミ掲示板

(379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲームボーイアドバンス」のクチコミ掲示板に
ゲームボーイアドバンスを新規書き込みゲームボーイアドバンスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カ、買えた〜

2003/02/22 11:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス

スレ主 tonトロさん

今日の朝、SPがやっと買えました!!!!もう感激!

書込番号:1330260

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/02/22 11:07(1年以上前)

おめでとうございます。

書込番号:1330264

ナイスクチコミ!0


bekkyさん

2003/02/22 17:49(1年以上前)

まじですか。
どこで買えるんですかねえ。
あったら教えてください!!
ほしいなあ・・・
今はどこも予約を受け付けてくれないです。。。

書込番号:1331199

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonトロさん

2003/02/22 17:57(1年以上前)

千葉のメガーズにありました!!23日に各色7台ずつ入荷するってかいてありました!もし近かったら行ってみてはどうでしょうか?

書込番号:1331218

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonトロさん

2003/02/22 17:58(1年以上前)

ちなみに市川店です。

書込番号:1331219

ナイスクチコミ!0


EDAさん

2003/02/23 11:00(1年以上前)

受験がやっと終わってすぐ地元にある大手安売り店に行ったのだけど売ってなかった・・・ だって、14日は受験当日だったんだもん!
14日のチョット前に池袋のサク○ヤでいよいよ発売!とか広告が出てたからそこなら売ってるかな?ちなみに皆さんいくらくらいで購入したんですか?僕的には9000円位でFFタクティクスと一緒に15000円以内で買いたいななんで思ってるんだすが馬鹿な考えでしょうか・・・

書込番号:1333527

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonトロさん

2003/02/23 13:56(1年以上前)

無理〜〜!!氏

書込番号:1333921

ナイスクチコミ!0


bekkyさん

2003/02/23 21:29(1年以上前)

100%無理ですね。
今さくらや、ヨドバシ、ビックなどは
一切予約も受け付けないようです。
メーカー側から一切入荷未定となっているみたいです。
・・・・・

書込番号:1335099

ナイスクチコミ!0


toshikunさん

2003/02/24 00:20(1年以上前)

ヤフオクでは新品の相場が15,000円 OVER となっています。
どーしてもすぐに欲しいのであれば、大枚を叩いても良いかも・・・

書込番号:1335747

ナイスクチコミ!0


ウオウオさん

2003/02/24 11:50(1年以上前)

ほとんどのお店が定価に近い金額で販売してますよ〜。
値引きしてても1円とか50円とか、良くて100円?
現状で9000円は絶対無理っぽいですね。

書込番号:1336659

ナイスクチコミ!0


EDAさん

2003/02/24 14:36(1年以上前)

どうもデス・・・世間がそんな状態に陥っていたとは露知らず。
やはり当日に並ぶしかなかったのか(悲)
今まで特別欲しいゲームと言うものが無かったので、どの程度かってのが全然わかってなかったんスネ。
わかりました!じゃあ、もう一ヶ月くらい待ってみます!
それまでは、合格飲み会、入学飲み会などで時間を潰します・・・

書込番号:1336993

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonトロさん

2003/02/24 16:02(1年以上前)

ぼくは11800円で買いました!

書込番号:1337141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しましたSP

2003/02/14 09:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス

スレ主 yasumamaさん

SP,昨夜手元に届きました。友人に頼んでいた物を 前日に取りに行きました。
その店でも3色合わせて8台の入荷だそうです。(大型書店)
今朝息子が早速10分程ポケモンをしていましたが、フロントライトがついただけでこんなにも見やすいのっという感じです。
手に取った感じはちっちゃーいかな。
GAに比べて軽くなったと思います。子供はパソコンにみたいだと大喜びでした。

書込番号:1306466

ナイスクチコミ!1


返信する
ドラクエ大好き!さん

2003/02/14 10:10(1年以上前)

今作の一番の特徴であるフロントライトについてお伺いします。
いつもは携帯電話の液晶を一番暗くして使用していますが、
やはりフロントライトとバックライトでは決定的に明るさが違うのでしょうか?
フロントライトというと初代GBのオプションで使っていたものを思い出すもので…

書込番号:1306557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/15 18:04(1年以上前)

多分携帯電話のP2101Vとか、C406S、F503iあたりを思い出してもらえばいいと思います

書込番号:1310430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はぁー最悪!

2002/03/15 00:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス

スレ主 ウルトラマンセブンさん

アドバンス買ったはいいけど、全然ソフトでないじゃん!
つまんないでちゅー!

書込番号:595502

ナイスクチコミ!0


返信する
腹ぺこさん

2002/04/06 12:41(1年以上前)

(私的には)結構出ていると思いますよ。
少なくとも○ンダー○ワンと比べれば(ぉぃ

書込番号:641738

ナイスクチコミ!0


わしゃしゃさん

2002/06/20 11:49(1年以上前)

>アドバンス買ったはいいけど、全然ソフトでないじゃん!
つまんないでちゅー!

なわけねぇ〜だろ!!出まくりの昔のSFC並だぞ!!
それともネタか?

書込番号:782375

ナイスクチコミ!0


ギンポさん

2002/07/14 12:14(1年以上前)

トイザラス限定カラーかっこいいから買ったは良いが
半年たってもかこむん蛇しかやった事無いよ
お勧めソフト教えてよ

書込番号:830692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GBA用リチウムイオンバッテリー

2002/01/23 23:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス

スレ主 takasyouさん

充電メモリー効果に強いGBA用リチウムイオンバッテリーがあるよ。
こどもが、乾電池を使用していて不経済なため見つけ購入しました
ちょっと値段は高く大きいけれど、繰り返し使え経済的なのはいいよ
http://www.baysun.net/index.html

書込番号:489235

ナイスクチコミ!0


返信する
Shockさん

2002/02/01 23:39(1年以上前)

GBA用バッテリーは何処で売っているんだろうと思ったらこんなところに!takasyouさん情報有り難うございます。

書込番号:507959

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2002/02/02 10:02(1年以上前)

>>shockさん

takashouさんのすすめているものはリチウムイオンで、
完全放電していない(まだ電池が残っている)状態から充電が出来るという点で優れていますが、リチウムイオンの割に形が大きく使用時間が短いです。
それと、基本的に任天堂は自社の充電池しか保証の対象にしておりません。
(任天堂のバッテリは\3,500の充電池充電器セット・10時間再生)。
   ↑この充電池はニッケル水素のようです。
どうせ保証がきかなくなるのなら怪しげな(失礼!)リチウム電池ではなく、任天堂純正を買うか、さもなくばサンヨーあたりの充電池セットなら電池4本付いて四千円台で買えるので、上記2つより効率的に使えると思います。

結局保証対象内で使いたいなら任天堂純正電池にしておいた方が無難ですよ。

書込番号:508693

ナイスクチコミ!0


もあもあさん

2002/03/04 22:31(1年以上前)

余談ですが,ニッケル水素電池は,電気が残っている状態で充電はできましたっけ?
昔,そんな話を聞いたことがあったような気がするのですが。

書込番号:574496

ナイスクチコミ!0


ぽちだよ-んさん

2002/03/05 11:37(1年以上前)

ニッカド電池はメモリ-現象がありますので、充電はできますが、100パ−セントは入りません。他の電池は問題ないはずです

書込番号:575396

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2002/03/06 02:51(1年以上前)

メモリー効果はニッケルカドミウム(ニッカド)充電池には激しく起きます。
 ニッケル水素充電池はニッカドまで激しくはありませんが、起きます。
 しかし、ニッケル水素はGBAなどでゲーム出来なくなるまで使い切ってから充電すればほとんどメモリー効果は起きません。
 気になるようでしたら完全放電機能付きの充電器を買えばよいでしょうが、そこまで気にする必要はないはずです。

 ちなみにリチウムイオン電池はメモリー効果がほとんど起きません。

書込番号:577264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ライトボーイ発見!!

2001/06/19 23:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス

スレ主 くぅちゃんままさん

アドバンス専用の拡大鏡(1.2倍)つきライトを見つけました。
早速買ってくっつけています。
十分に明るいところでは拡大鏡のみでも使えるし、ルックスが良いので
子供は喜んでいます。
他にも、アドバンスにくっつけられるライトも売っていましたよ。

書込番号:197489

ナイスクチコミ!1


返信する
熊澤明子さん

2001/07/05 04:51(1年以上前)

お店の名前を教えてください。 お願いします。

書込番号:212214

ナイスクチコミ!1


つったさん

2001/07/06 18:05(1年以上前)

>熊澤明子さん
その商品は「ライトボーイアドバンス」という物だと思います。
デパートや大手量販店などで手に入ると思いますよ。

書込番号:213585

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲームボーイアドバンス」のクチコミ掲示板に
ゲームボーイアドバンスを新規書き込みゲームボーイアドバンスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ゲームボーイアドバンス
任天堂

ゲームボーイアドバンス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月21日

ゲームボーイアドバンスをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング