
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年11月19日 18:12 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月17日 10:38 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月22日 11:22 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月7日 19:33 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月6日 02:46 |
![]() |
2 | 1 | 2002年9月28日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


子供へのクリスマスプレゼントでGBAを買う予定です、特に限定品でなく普通の物を購入する場合、クリスマス前は、品薄で価格が上昇するのでしょうか?それともボーナス商戦で安くなるの?どなたかご教示下さい。
0点


2002/11/19 18:12(1年以上前)
>>品薄で価格が上昇するのでしょうか?それともボーナス商戦で安くなるの?
安くなる事はあっても、価格が上昇することはないと思います・・・
書込番号:1076762
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス
AFTERBURNERよりは取り付けが楽そうだし、GAMETECHだと入手しやすいですからAFTERBURNERに二の足踏んでた人は買っちゃいそうですね。
※AFTERBURNERってフロントライトキットです、一応(^_^;)
書込番号:1061478
0点

最初からフロントライトぐらい付けてほしいような。
書込番号:1063004
0点



2002/11/14 09:45(1年以上前)
バックライトが付いてない理由は動作時間が3〜4時間になってしまうからって聞いたことあるけど。
この商品は13時間ってほんとかな〜。
任天堂の技術不足なのかな?
書込番号:1065263
0点

フロントライトのこれは白LED1つでしょうからうまくやってると思います
書込番号:1065304
0点


2002/12/17 03:50(1年以上前)
私は任天堂がライトをつけない理由は子供が暗い部屋とかで
ゲームをしないようにするためだと思いますがどうでしょう?
書込番号:1139003
0点

それは大いに考えられますね。
子供向け番組では「部屋を明るくして離れて見てね」的なテロップ必ずでますしね。
「こち亀」はご丁寧にそれ用のオープニング「テッテッテーレビーをみーるとーきはー・・・」作ってるし(笑)
書込番号:1139402
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


特価というほどではないですが・・・
横須賀のヤマダ電機で7300円(さらに10%ポイント還元)でした。
(オールカラー)
なかなか安いと思ったので、プレゼントに買っちゃいました。
送料とかを考えると近くの店を探すのもいいのでは?
(時間がもったいないか・・・)
0点


2002/11/13 01:06(1年以上前)
ヤ○ダ電機千葉本店では7380円(さらに10%ポイント還元)でした。
それなりに安いと思ったので、クリスマスプレゼントに買いました。
価格交渉はガードが高く不発でした・・・
書込番号:1062627
0点


2002/12/22 11:22(1年以上前)
近くのヤマダに4日前に行ったときには確かに7380円表示があったので昨日行ったら表示がなかったが同じ値段だろうとレジに持ち込んだら7880円だとさ〜学校が休みになったらいきなり値段が上がるのと表示がなくなっているのはヤマダの常套手段!!以前にもソフトを買いに行ったときこれと似たような経験をしました。ヤマダで買うときは十分注意が必要です。Webはサーバーがボッコなのかメチャクチャ遅くて繋ぐ気にもならない!!
書込番号:1151458
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


キテイバージョンのアドバンス欲しい方に。 全国かはわかりませんが、トイザラスで、アドバンスとキテイのソフトセット、定価15500円?が8799円で売ってます。 ここ1ヶ月位みなとみらい店が近くでよく見に行き、ずっと売っていました。 今使っているのが、古くて画面がなんとなく暗いので友達に売り、キテイでソフトも付いてるからと思い切って、買いました。 子供にはとても好評?です。 本体の値段からゆうと高いですが、カワイイし、満足です。
0点



2002/11/07 19:33(1年以上前)
↑でトイザラスでキテイバージョンが安かったなんて、自分で書込みましたが、今日ヨドバシで(横浜西口)¥8999?位で売っていました。 ポイント付くから、こっちの方が安かった。 でも、交通費かかるから同じかな?
書込番号:1051532
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


ジャスコ限定マリオブラザーズバージョンのGBアドバンスは、GBカラー用ソフトでは画面は暗くなるのでしょうか?任天堂に問い合わせたところ、発売開始時期が新型液晶部品(やや明るめのもの)を使い始めた時期と同じ頃なので、比べてみないと分からないとのことでした。誰か持ってる方いませんか?
ちなみに、マリオブラザーズバージョンのGBアドバンスは地元のジャスコにはもう売ってませんでした。(できれば関東地区で)売ってるジャスコ
を知ってる方いましたら教えて下さい。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


ビックカメラのネットショップではGBA本体が7480円のようですが
これで10%ポイント還元とすれば一応最安ということになりますか?
また実際の店舗でもこの価格で売られているのでしょうか?
1点


2002/09/28 18:27(1年以上前)
さらに新宿西口店では、7480円から300円引きで売っています。
私もそこで買いました。
書込番号:970614
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


