
このページのスレッド一覧(全292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年7月10日 19:17 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月10日 00:00 |
![]() |
1 | 4 | 2007年4月20日 01:11 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月27日 19:12 |
![]() |
0 | 4 | 2006年4月10日 16:19 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月1日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
今更ですがポケモンとか昔のGBやりたくなったので
どうせやるならバックライト機能の方がいいと思って探しているのですが・・・
秋葉原行けば売ってると思います?
ファミコンプラザというサイトで中国版が見つかったんですが
カードヒーローとかいうソフトも付けて17,800・・・
12,800の時に買えばよかった・・・
もう遅いんでしょうか?
0点





ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
ゲームボーイソフトをやりたかったのでアドバンスSPを購入しましたが、やってみて画面の暗さに驚きました。今までDSLiteを使っていたのでよけい落差を感じるのでしょうが、同じアドバンスソフトで試してみてもDSの一番暗いモードよりも暗いです。こんなものなのでしょうか?
0点

日本のSPはフロントライトなので
こんなものですね
アメリカ?のSPは バックライト仕様で
明るいらしいです
書込番号:5302107
0点

解答ありがとうございます。やっぱりこんなものなのですね〜。
期待が大きすぎてちょっとショックだったもので思わず投稿してしまいましたが、これで諦めがつきます。頑張ってこの明るさに慣れるようにします。
それでもダメな場合は、海外版SP思いきって買ってしまうかも・・・
本当に画面の明るさ以外はすばらしい機械だけに残念です。
日本でもバックライト仕様の物をぜひ出して欲しいものですが、これだけDSが普及してしまうと、難しいかもしれませんね。
書込番号:5303448
1点

バックライトSPを出してもDS効果であまり売れない&さすがにハード乱発なので任天堂も詰まっているのでしょう・・
書込番号:5786725
0点

海外仕様バックライト版、おススメですよ!
バーサスアジアドウでブラック売ってたので購入してしまいました。
というか1ヶ月前にパールブルーを買ったばかりなのに・・・無駄ですね;
書込番号:6250330
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
立ち上がらなくなりました。
スイッチを入れると、「GAME BOY」という文字が躍って表示されますが、その先に進みません。
ソフトを抜いて、スイッチを入れると、「GAME BOY」の文字の下に何も表示されなくなるだけで、それ以外は変わりません。
どのようにすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

カセットの端子が汚れている可能性が多いですので、カセットの端子を綿棒で掃除してください。 本体がわはおもいっきり息を吹き込めばいいです。
そしてふつうどおり立ち上げます。
書込番号:5115793
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
よくわからないので質問させてください。
子供に買おうと思い何件か回ったのですが、
ニンテンドウDSは売り切れ表示(商品なし)をしてあったのですが
ゲームボーイアドバンスSPは売り切れ表示なし(商品なし)でした。
安いのでこちらを買おうと思っているのですが、もしかしてもうすぐ発売中止でDSに移行するのでしょうか?
もし何か情報等有りましたら教えてください。宜しくお願いいたします。
0点

今のところ、SPの生産は終了していないと思いますよ。任天堂からは何のアナウンスもありません。
書込番号:4701889
0点

マイクロが製造中止。(当分って意味らしい)
アドバンスSPは3月から製造を開始いたしました。
と任天堂の広報の人が言ってました。
書込番号:4880283
0点

広報の人が「マイクロ」なんて間違ったこと言う訳が無いと思いますけど。
書込番号:4977034
0点

広報の方が「マイクロ」と言ったかはともかく、そういう話は出ているらしいです。
http://www.nintendo-room.net/news/2006_02/0602221.html
書込番号:4986959
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP
GBMとGBASPのどちらかを買おうと思うのですがどちらがよいでしょうか?ミクロの方は小型で持ち運びに便利だと思うのですが液晶部分に埃や傷の付く心配や指紋が多く付着するようなので・・・SPもボタン操作や持ちやすさは良いと思うのですがフロントライトなのとあまりデザインが気に入りません・・・皆さんはどうお考えですか?
0点

SPとミクロなら、やっぱりミクロですよ!
フロントライトとバックライトの差ははげしいですよ!
でも、あと3000円プラスするとDS買えるので、私ならDSを
お勧めします。やっぱミクロは小さいので疲れる。
海外ではバックライトのSPが発売されていますが
、もし日本でも発売されるなら、軽くて、画面の大きい、見やすい
NEW-SPが断然いいでしょうね。
早く発売されないかな〜。
でたら私もほしいで〜す。
書込番号:4668476
0点

DSは持っているのですがやっぱりDSでアドバンスをやるのは気分的に嫌なのでミクロがいいです!
書込番号:4668757
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


