
このページのスレッド一覧(全292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年2月19日 13:00 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月19日 11:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月17日 16:29 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月7日 16:44 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月1日 14:03 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月29日 02:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


今さらですが、SP本体のファミコンカラーとそのソフトたちを買う気になった者です。まずは、秋葉原に行ってみるももちろんどこも売り切れ…、この書き込みを書いてくれた方々のリンク先を見てももちろん無し…、他ヤフーショッピングや楽天などを見ても無し…。ここまで来るといい加減次回入荷なのでしょうか?知ってる方、いらっしゃれば返答いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
0点


2004/02/19 07:05(1年以上前)
アマゾン トイザラス コンビニなどチェックしました?後は任天堂に問い合わせ?
書込番号:2487851
0点


2004/02/19 08:10(1年以上前)


2004/02/19 08:45(1年以上前)
焦らずともその内買えますよ。
安く買えるようになってから買った方が得です。
コンビニでもあまり見かけなくなってきたので次回入荷を待ってみてはどうでしょうか?
書込番号:2487973
0点


2004/02/19 09:17(1年以上前)
試しに今セブンイレブンに電話してみたら、アイスクライマーもスーパーマリオも在庫ありました。
店舗によってはまだまだ残ってるようですw
ヤフオクで売ってみようかな?
書込番号:2488018
0点


2004/02/19 11:19(1年以上前)
セブンイレブンでは少ない数だけど、今日も入荷したそうです。
次は22日に入荷予定なので店舗に予約すれば買えるってさ。
書込番号:2488329
0点


2004/02/19 11:26(1年以上前)
上記はスーマリの入荷情報です。
他のソフトは大抵在庫ありですから。
書込番号:2488343
0点



2004/02/19 13:00(1年以上前)
返信いただいた皆さん、どうもありがとうございました。言われたとおり、セブンイレブンを探し回ったらありました。スーパーマリオは買えなかったのですが、少し待てば買えそうですね。本当にありがとうございました。
書込番号:2488611
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


アイスクライマーがどこも無いよぉ〜 どこかある場所知りませんかぁ〜
ちなみにFカラーの本体は余裕で手に入れる事ができました。難波のビッ〇
カメラに一人一台で15日の時点でありましたよ。しっかし、アイスクライ
マーだけがどこにもないねん!誰か教えて下さ〜い!!
0点


2004/02/16 14:41(1年以上前)
都内ですけど、コンビニ(7-11)にソフト残ってましたね。
スーマリ以外は全種残ってました。今日のお昼です。
コンビニって案外穴場では?
書込番号:2476811
0点


2004/02/16 16:11(1年以上前)
結構、身近なお店に置いてあったりするものです。
近くのお店に電話で問い合わせてみると買えるかも・・・
書込番号:2477072
0点



2004/02/16 16:33(1年以上前)
お〜!!では今日はコンビに巡りと、マニアックな店舗をあたって
みます。有益な情報、ありがとうございました。
書込番号:2477148
0点


2004/02/19 10:29(1年以上前)
アイスクライマーはゲットできました。
子供の時好きだったマッピーも。
専門店は完売でしたが、コンビニにはまだまだありますね。
ただ、3軒まわったけど、マリオはどこにも無い〜。
大阪市内でどこかに残ってないかな・・・。
書込番号:2488201
0点


2004/02/19 11:24(1年以上前)
まろっぴさん、コンビニを回らずとも電話で確認した方が楽ですよ。
ネットで電話帳探して電話すれば、在庫がなくても入荷時期も教えてくれます。
書込番号:2488340
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP



リンク先に電話なりメールなりで聞いた方が早いよ。
君の言っているリンク先がどこの店の話かわからないしね。
ここで聞くようなことじゃない。
書込番号:2481115
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP




2004/01/27 15:41(1年以上前)
どこに住んでいるのか。
書込番号:2394454
0点



2004/01/27 17:24(1年以上前)
東京です。関東ならありがたいです。すぐにでも予約したいので。宜しくお願いします。
書込番号:2394714
0点



2004/01/30 14:23(1年以上前)
主要なお店、ビックカメラ等では、一切予約できないようです。当日しかないんですかねえ(切実)
書込番号:2405759
0点

私は埼玉県に在住していますが、近所のTSUTAYAでは予約を受け付けていましたよ。
書込番号:2407268
0点


2004/02/02 02:26(1年以上前)
セブンイレブンで2日から予約開始!
書込番号:2417177
0点


2004/02/07 16:44(1年以上前)
本日7日からヤマダ電機で予約できるようです。12500円(13%ポイント)
書込番号:2438558
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


マリオの1番最初?(幼稚園の頃だから多分ファミコン)で、
クリアするときに旗をピューーって降ろすやつ…は、
アドバンスでもソフト出ているのでしょうか??
お店にヨッシーのはあったんですけど…。
ファミコン以外のゲーム機では出来ないのでしょうか?
御存知の方教えて下さい(>_<)
0点


2004/01/27 15:38(1年以上前)
アドバンスにはだいたいスーパーファミコンのマリオの移植作品ですが、一番最初の作品をプレイしたければ、GB(C)版を探したらどうでしょうか?
書込番号:2394450
0点

2/14発売の「ファミコンミニ」の中にスーパーマリオブラザーズがあります。(2000円 税別)
詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/040114/index.html
書込番号:2394893
0点


2004/01/27 23:22(1年以上前)
ファミコンミニと、画面写真たくさん。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040114/fm.htm
解像度の関係で、ちょっと横長にはなってますが。
書込番号:2396287
0点

マリオの一番最初は、マリオブラザーズ。全く違うゲームですね。
固定画面で敵を全てやっつけて面クリしていくものです。
横スクロールのものは、スーパーマリオブラザーズが初代です。
書込番号:2397808
0点


2004/01/28 19:30(1年以上前)
まーマリオブラザーズはFC初期のヒット作ですが、たまに知らない人もいますし、旗をピューーって降ろすやつと書いてあるので、スーパーマリオなんでしょう。
ちなみに最初のマリオブラザーズはマリオアドバンス各種におまけで入ってます。
http://www.nintendo.co.jp/n08/amaj/bros01/index.html
さらにおまけ。マリオのトリビア(笑
http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vol.04/mario_b_s.htm
書込番号:2399065
0点


2004/01/28 19:32(1年以上前)
しかしあれだ、年がばれるな(笑
書込番号:2399072
0点


2004/02/01 14:03(1年以上前)
「ファミコンミニ」って、懐かしいソウトばかり。
ゼビウスにアイスクライマー、よくやったな・・友達の家で。(笑)
最近のはシュミレーションタイプが多くて、こんなゲームの方が好きなんですよ。時代に順応してないのかしら?
書込番号:2414079
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


米国のお子さんにプレゼントと考えていますが。英語版とハードは同一ですか、日本版で問題ないですか?(ゲームソフトも)
問題がある場合、日本で英語版のハード/ソフトを通販で売っているところがありますか?
0点


2004/01/25 22:40(1年以上前)
ハードもソフトも規格が異なるので全く使用できません。現地で購入するしかありません。
書込番号:2388056
0点


2004/01/26 00:06(1年以上前)
ゲームボーイアドバンスは基本的にリージョンフリーとなっているみたいです。
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/usgbasoft.htm
ただマニュアル(説明書)の言語の問題もありますし、100%問題が無いとも限りません。保障の問題も出てくると思います。
結論から申しましてあまりオススメしません。上記のサイトで北米版のハードも買えるようですが全体的に割高です。
書込番号:2388558
0点


2004/01/26 06:47(1年以上前)



2004/01/29 02:07(1年以上前)
皆さんありがとうございました。ハードは問題ないようですので、あとは英語版ソフトを購入するか、言語に関係ないソフトを選べばいいようなので、探してみます。
書込番号:2400801
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


